isai V30+
- 128GB
6型高精細有機ELディスプレイ搭載スマホ
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2017年12月22日発売
- 6インチ
- 約1,650万画素/約1,310万画素(広角)
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全106スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 9 | 2018年10月16日 15:20 |
![]() ![]() |
36 | 23 | 2018年10月19日 13:28 |
![]() |
10 | 7 | 2018年9月10日 21:59 |
![]() |
6 | 5 | 2018年10月16日 20:13 |
![]() |
14 | 4 | 2018年9月5日 13:11 |
![]() |
4 | 3 | 2019年2月18日 20:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai V30+ LGV35 au
この商品ですが
外部ストレージとして
フラッシュメモリーを
認識してくれません
パソコンと接続は、 出来ました
以前使っていた
Xperiaだと ファイルマネージャーで 外部ストレージとして USBメモリーを認識してくれました。
LGのカスタマーセンターに電話しましたが担当者は、
出来ると 言っていました。
どなたか 解る方 教えて頂けますか?
書込番号:22151769 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

試してみましたら、私のV20 PROでも出来るので、V30で出来ないはずはないと思います。
(USBストレージ表示になりました)
あるとしたらケーブル、PCとの接続はUSB type-C(オス)→Type-A(オス)接続、フラッシュメモリーはType-C(オス)→Type-A(メス)になると思うので全く同じケーブルではないと思うんですが、ケーブルの不良、あるいは充電用ケーブルを使用しているぐらいかな?
ちなみに私がUSB DACを接続する時、USB Type-B→Type-C変換アダブターを使ったところ、変換アダブターがOTG接続に未対応(=充電専用)だったということはありました。
書込番号:22151840
2点

スレ主様
どちらのメーカーのUSBフラッシュメモリーをご利用になられているのでしょうか。
パソコン周辺機器メーカーの製品であれば、対応製品一覧・動作端末一覧などで確認を取ることができます。
端末メーカーに確認を取るのではなく、メモリー製造メーカーのサポートに確認をとってみてはいかがでしょうか。
書込番号:22151876
3点

個人的経験から言わせてもらうと、全てのUSBメモリがOTG接続で外部ストレージとして認識される訳ではないようです。自分のZenFone2 Laserでも手持ちで一番古いKingmax製をはじめとしてどちらかと言えば古いものは認識されませんでした。一方で100均のリーダライタにMicroSDを装着したものは普通に認識されるなど新しめのものは全て問題なく認識されました。
まず、手持ちのメモリ全てを試してみてください。もしおよそ10年を超えるような古いものしかお持ちでなく何れも認識されないなら安いもので良いので新しく買い直して試す。それでもダメなようでしたら、変換用のアダプタやコードを見直す。
書込番号:22151922 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

アダプターが 対応していないかも知れません
安価ケーブルでも パソコン認識しましたが。
書込番号:22152771 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

色々な フラッシュメモリー
使ってみたのですが…
今度は、USB C 対応の A C 両面用USBメモリー購入して実験します
書込番号:22152786 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主様
エレコムの製品を調べてみました。
USB Type-Cメモリ(ブラック)
MF-CAU31BKシリーズ
MF-CAU3116GBK
http://www2.elecom.co.jp/products/MF-CAU3116GBK.html
メーカーでも対応確認済みです。
書込番号:22152988
0点

>北海のタコさん
ありがとうございます
私のアダプターが
多分 OTG 対応していなかったかと思われます。
安価な 充電だけに対応している商品かも?
OTG 対応の 商品購入して試してみます。
ありがとうございます。
書込番号:22153362 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>kikusuifunakuchiさん
こんにちは。既に解決済みかもながら。
これ↓で解決するかも、です。写真参照。
●ダイソー 「変換アダプタ(USB→タイプC)」、¥108税込
うちのType-Cなスマホには上記+汎用USBカードリーダー/ライターの組み合わせで、正常に認識&読み書き出来ています。
ダメ元でも¥108、良かったらお試しを。
書込番号:22184667 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます
安価でも 出来れば 嬉しいですね
一度 スペアに 試す価値あります。
写真アップ ありがとうございます。
書込番号:22186654 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai V30+ LGV35 au
はじめまして。
早速ですが、この製品に機種変したく探しております。
オンラインショップに在庫はないらしく、近くのショップにも在庫はありませんでした。
あとは流通在庫を探すしかないのかと思っております。
在庫の情報を頂けると助かります。
宜しくお願い致します。
書込番号:22117930 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

どのエリアでお探しか、と言う情報があると、有用な書き込みがあると思いますが…。
書込番号:22117995
2点

うちの地域ではまだ在庫在りました。
U11がまだあったのは笑えた。
書込番号:22118006 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

モモちゃんをさがせ様
はじめまして。
確かにそうですね!
中国地方で探しております。
只、どうしても欲しいのでどのエリアの情報でも頂ければ思います。
書込番号:22118194
2点

iPhone se様
はじめまして。
そうなんですね!
探せばまだなんとか手に入りそうですね。
情報ありがとうございます。
書込番号:22118197
0点

2018/09/21日 品薄とは知らず、前機種の故障により機種変更してまいりました。
黒とシルバーの二種からお選び下さいといってましたので、在庫は有るかと思います。
茨城県土浦市 イオンモールDOCOMOショップ
書込番号:22125942 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>mr.oojaさん
ドコモの場合、オンラインショップも店頭も普通に在庫ありで販売してますよ。
auの場合、LGからの調達数が少ないのか品薄が続いてる感じです。オンラインショップだと、数ヶ月在庫なしが続いてますし。auショップなども入荷未定とか普通にあるようです。
書込番号:22125974 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ekusiek2166さん
上でmr.oojaさん宛にも書きましたが、auオンラインショップは数ヶ月の間「在庫なし」が続いてるため、LGからの調達数はLG端末がメジャーではないため少ないと思います。
ドコモは普通に在庫ありで販売してますが、auは地域によってはショップでも入荷未定とか普通にあるようですし。
今のところ生産終了にはなってないみたいですが、品薄のまま生産終了になる可能性もあるので(そうなると流通在庫だけに)、LGV35にされるなら早めにゲットされた方がいいかもしれませんね。
在庫情報でなくて、すいません。
書込番号:22125986 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

まっちゃん2009様
はじめまして。
ありがとうございます。
やはり、そんな感じなんですね。
いまドコモが10年超なのですが、大したメリットがないので今回はキャリアを乗り換えることを考え出しております。
そこで色々触ってみて、LGが良いなと思って探しだしたしだいです(カメラの性能等でギャラクシーにしたいのですが、エッヂが馴染めないもので)
書込番号:22126128
0点

自分はドコモ版のオーロラブラック、クラウドシルバーともに持ってますが、大画面なのに軽く耐衝撃性能もある、デュアルカメラ搭載、音がいい、ストレージ128GBなどなどGalaxyよりコスパがいい機種だと思ってます。
ちなみにau版にはドコモ版にはないカラー(モロッカンブルー)がありますし、ドコモ版では削除されてるミニビュー機能(片手操作モード)もあります。
Galaxyも利用してますが、デュアルエッジディスプレイは好みは分かれますからね。
自分は各世代利用してますから特に違和感とかはないですが、人それぞれなので違和感があったり、馴染めないとかはあるでしょう。
無事にLGV35を購入できるといいですね。
書込番号:22126575 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

まっちゃん2009様
ありがとうございます!
やはりV30は良い機種ですよね❗
頑張って探してみます。
書込番号:22126584
3点

現在が docomo 本家との回線契約がおありでしたら、長い目で見ると、docomo で機種変更された方が宜しいのではないか、と思います。
この機種、店舗独自の割引施策でもない限り、au への MNP ではオトク渡がありません。
docomo での機種変更なら、6ヶ月以上使うと、その後、次に欲しい機種が出て来て、それが現在の SO-01K や HW-0K, SC-02K の様に実質 0 円になった時に、そのタイミングで機種変更出来ます。ただ、旧機種になる L-01K に紐付いた月々サポートはなくなりますので、保険の意味で、機種変更応援プログラムへの加入を、個人的にはお勧めします。決して損にはなりません。
書込番号:22129669
2点

中国地方のヨドバシカメラにきいてみたらどうですか?
値段は安いかはわかりませんが私はヨドバシカメラの
auコーナーで買いました
書込番号:22132028
0点

モモちゃんをさがせ!様
はじめまして。
アドバイスありがとうございます。
そういうやり方もあるんですね。
参考になります。
ただ、ドコモのユーザーに対する施策が他社に比べ遅れている(強気すぎる)気がして、その部分も少し嫌気がさしているので、今回はキャリアを移ろうと思った次第です。
ずっと使っているドコモショップで見積もりをしてもらったら、「他社に移るとNMPの施策が入るので本体は安くなりますね、その部分を考えると移って頂くのもいいかも知れません」と言われたのも乗り換える気に傾いた要因です。
代理店の社員だとしても、仮にもドコモショップで働いてるのに、そんな言い方はないんじゃないかと思いました。
書込番号:22132058
2点

そう言う経緯があったんですね。私も、そんな言い方をされたら、少なくともその店には 2渡と行きません。
私の場合は逆のパターンでした。
私も au 版の LGV35 が欲しくて、安く GET するには MNP だったのですが、既に音声回線が 5つあり、追加は出来ない状況でした。7月末、旧料金プランの FLAT で、あまり使っていない回線を 1つ減らす = MNP転出相談に行った au ショップで、真意は MNP 転入で LGV35 が欲しい旨を伝えると、自分では想定していなかった方法とビックリする金額を提示されました。めでたく、1台 GET出来ました。昨日、久々にその au shop に行きましたが、LGV35 は完売でした。
ヨドバシカメラは、その店舗になくとも他店に在庫があると、取り寄せ可能です。但し、東北を含む東日本地区と、名古屋以西では代理店が違い、異なる代理店間での「他店移管」は出来ません。
名古屋以西のヨドバシカメラだと、名古屋松坂屋, 京都, 梅田, 博多 ぐらいしか店舗はありません。
ビックカメラは、岡山, 広島に店舗があるようですが、一度、お問い合わせをされては如何でしょうか。
書込番号:22132197
2点

モモちゃんをさがせ!様
いいですね!
入手されてるみたいで羨ましいです!
そうですね!
広島のビックカメラなら高速使えばすぐなので、明日にでも確認してみます!
アドバイスありがとうございます。
書込番号:22132228
1点

ビックカメラも、在庫のある他店からの取り寄せが可能です。
実際の契約は店頭でしなければなりませんが、事前に確認されては如何でしょうか。
auの場合、MNP なら定価から 32,400円は割引いてもらえると思いますが、残金を一括で払うと、
ビックカメラは、現金の他に nanaco 支払いでも 10% のポイント還元があります。実質 11%のポイント Back。
ご健闘をお祈り致します。
書込番号:22132347
3点

モモちゃんをさがせ!様
ありがとうございます。
がんばります‼️
書込番号:22132492
1点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai V30+ LGV35 au
購入から半年くらい経ちましたが、設定→バックアップの中の「アプリデータ」、「通話履歴」、「端末の設定」の3項目がバックアップされていませんになっています。
みなさんはバックアップできていますか?
どこか設定が悪いのか、ちょっと困っています。
こうやったらバックアップできたよという方、教えてください!!
よろしくお願い致します。
書込番号:22098516 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


LGV35 のその画面の「バックアップ」とは、Google のものです。
Google アカウントを設定し、「アカウントの自動同期」が ON になっているか、ご確認を…。
書込番号:22098726
3点

先ほど女房の端末を確認してみましたが、同様にバックアップされていませんでした。
(写真はバックアップしないようにしてますので、連絡先以外はできていない事になります)
設定自体は、バックアップできるようにしてあるつもりですので、原因不明です。
できている方が居ましたら、レポートお願いします。
書込番号:22099050
0点

>ありりん00615さん
ありがとうございます!
できればアプリのデータと端末の設定をバックアップしたいんですよね。。。
>makomakokoさん
ありがとうございます!
同期の設定はちゃんとしてあるんですよね。
何がいけないのか。。。
ちなみにお二人はバックアップできていますか?
>モモちゃんをさがせ!さん
やっぱり同じ症状の方もいるんですね。困りましたね。
書込番号:22099238 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>makomakokoさん
>モモちゃんをさがせ!さん
すいません。名前が反対になってしまいました。
失礼いたしました。
書込番号:22099243 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

7月31日に契約して、au ID で、au サービス, my au, au wallet の設定をした以外は何もしていませんが、バックアップは出来ています。
Google に関しては、多数の端末を 1つのアカウントで同期させています。
書込番号:22099283
5点

>モモちゃんをさがせ!さん
スクショまで載せていただきありがとうございます!
もしかして省電力モードのせいでバックグラウンドで動作できないのかなと急に思い立ち、通常モードにしてみたところ、バックアップがされていました!
皆様、お騒がせいたしました。
書込番号:22099713 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai V30+ LGV35 au
3月ごろに購入し問題なく使っていたのですが、先月ふとしたことからバイブを初めて使おうと思い設定したことろ、使えませんでした。
auショップへ持ち込み、店長さんに設定や悪いアプリがないか見ていただき、それでも解決しなかったため、1時間近くの遠隔サポートでも中をしっかり見ていただきましたが、特に問題が見当たらなかったため、初期不良だろうということで本体の交換となりました。
そして届いた交換品ですが、バイブの強さを調整する画面で振動が確認できたため希望のアプリを全て落とし終えたところ、またしても調整する画面ですらバイブが鳴らなくなってしまいました。通知はもちろん、指紋認証の失敗時の短い振動すらなくなりました。
もし同様の現象が起きた方で解決された方や、思い当たる点がある方がおられたらお話し伺いたく、何卒よろしくお願いいたします。
0点

設定を終えた後、端末本体の音量ボタンを「―」方向に目一杯 = 最少 に押してしまっていませんか?
LG の端末の場合、そうすることで、設定を無視して、「サイレントモード」に変わってしまいます。
スレ主様の場合はそうではない、その部分も検証済み、でしたら、私の見当違いです。
ご容赦下さい。
書込番号:22088573
5点

さっそく助言をいただきありがとうございます。音量キーは全く使っておらず、音量の設定の画面でも「サイレント」ではなく「バイブ」のアイコンになっていることは確認しています。今回はこれが原因ではないようです。ありがとうございました。
書込番号:22088623
0点

スレ主さま
その後は解決されましたでしょうか?
一般的な解決方法として、再起動する、ファクトリーリセット(初期化、リカバリー)などは試されましたか?
書込番号:22186271 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

書き込みありがとうございます。まだ解決していません。再起動とリセットは行いましたが、状況は変わらずでした。もうバイブなしで頑張ろうと思います。
書込番号:22186976
0点

書き込みを拝見すると、交換直後は作動し
希望のアプリを全部インストールしたあと
作動しなくなったとの事ですので、何かアプリが
悪さをしてる気がします。
一度、セーフモードで起動して、バイブが作動すれば
本体のハードウェア的には問題ないので
一つずつアプリを入れて、その都度バイブの作動を
確認するのが良いと思います。
セーフモードの入り方は
https://sumaho-clinic.com/how-to-safe-mode/
に、記載がありますので試してみてください。
書込番号:22187138 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai V30+ LGV35 au
しかし交換したスマホの液晶が尿液晶です。
それに液晶の上と下の色味も微妙に違います。
通常の画面ではどう見ても全体的に黄色っぽくて、RGB設定から赤と緑を下げてなんとか白が白に見えるようになりました。
ここまではいいのですが、画面の明るさ自動調整オフの状態で、液晶の色味が微妙に変わる時がたまにあります(変わった後直ぐ元に戻ります)
頻繁にある症状ではないものの、動画やゲームをメインにしている私としては凄く気になります。
これで交換してもらうために証明する方法ってあるでしょうか?
書込番号:22083278 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ご質問の内容に対する回答ではありませんが、
この機種は
『液晶』
ではありません。
書込番号:22083609
3点

有機ELです。
書込番号:22084324 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

用語には詳しくなくて質問の仕方が悪かったならすみません。
質問の前に画面が黄色くなる症状(ブルーライトカット以外)については調べてみたのですが、有機ELの色味には個体差があって中々交換対象まではいかないらしいです。
レベルによるものかどうかがはっきりしなかったので他の症状も含めて近いうちにauショップで見てもらうつもりです。
似たような症状の方はいないようですね。
書込番号:22084361 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

有機ELでなくても発色というか色味に個体差がある場合はありますし、こういう場合利用者側がどこまで許容できるかだと思います。
もちろん設定から調整しても限度がありますし、ひどい場合などはショップに聞いてみるのもいいと思いますが。
うちにはドコモ版V30+が複数台ありますが、デフォルトの設定のままで特に色味に問題ありません。コンテンツによってはGalaxyよりも発色がいいです。
ちなみに明るさの自動調整がOFFでも一時的に色味が変わるのは、V20 PRO(auではisai Beat)で時々ありました。
書込番号:22085076 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai V30+ LGV35 au
Googleアプリの設定→音声から音声認識の設定を完了させたのですが、「OKGoogle」と話しかけても全く反応がありません。
以前使用していたXperiaではすんなりできていてそこそこ便利に使わせてもらったんですが、今回は上手くいっておりません。
解決策等ございましたらご教授願います。
一応、音声モデルを削除して再度認識させてというのを繰り返したのですがうまく行きませんでした。
よろしくお願いします。
書込番号:22060838 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主様
Google謹製のヘルプ記事のリンクを貼っておきます。
https://support.google.com/assistant/answer/7283669?co=GENIE.Platform%3DAndroid&hl=ja
設定などの操作法はヘルプに書かれている内容を参考にして、操作してみてください。
改善できない場合は、auショップの中で、スマホ・タブレット教室を行っているショップであれば、技術的に詳しい方がいるかと思いますので、そちらで設定などについて相談をしてみてはいかがでしょうか。
書込番号:22061647
1点

Google Play 開発者サービスが、常時更新されている影響なのかどうかは不明ですが、
私の所有する複数の端末のうちの幾つかが、出来ていたはずの音声認識が出来なくなっていました。
絶対的な解決方法ではないかもしれませんが、Google の設定の、「音声」→「Voice Match」と進み、
「Voice Match でアクセス」
が ON になっていないと起動しません。これが勝手に OFF になっているものがありました。
因みに、docomo のキャリアモデルは、画面がオフの時には起動“しない”様になってしまいました。
書込番号:22063761
2点

ドコモ版のL-01Kを使用しておりますが、ドコモの遠隔サポートセンターでも確認できており、
省電力設定がOFFでないと、Ok Googleアシスタントが音声で立ち上がりません。
現段階の対処法としては、省電力機能をOFFにして使用するしかありません。
ちなみにドコモでは、メーカーに報告し、改善できるものであれば「ソフトウェアの更新」などで対応したいという
回答でした。
ご参考までに。
書込番号:22476878
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)