isai V30+ のクチコミ掲示板

isai V30+

  • 128GB

6型高精細有機ELディスプレイ搭載スマホ

<
>
LGエレクトロニクス isai V30+ 製品画像
  • isai V30+ [オーロラブラック]
  • isai V30+ [クラウドシルバー]
  • isai V30+ [モロッカンブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

isai V30+ のクチコミ掲示板

(1484件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全106スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

インスタのストーリーへのメッセージ返信

2018/06/19 00:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai V30+ LGV35 au

クチコミ投稿数:20件

この機種のみインスタのストーリーにメッセージつけようとするとインスタの入力欄が文字入力のキーボードに隠れて使えないのですが
皆さんも同じ症状でしょうか?
文字入力はATOKですがデフォルトのソフトでも同じ症状です

書込番号:21906258

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:3件

2018/06/19 03:10(1年以上前)

>よねかずさん

私も数日前から、同症状が出現しております。
ライン、auメールなどで返信する際、自分の入力した文字が見えず、確定ボタンをタップしてキーボードを隠して確認しています。

答えではなく、よねかずさんの質問スレに
便乗してしまいスミマセン!

書込番号:21906406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2018/06/19 09:52(1年以上前)

インスタに限らず、Web画面の入力項目がキーボードに隠れて見えないのは、私のV20PROでもありますよ?
LGの仕様なのかも^^

書込番号:21906754

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

Microsoft Edgeについて

2018/06/13 21:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai V30+ LGV35 au

クチコミ投稿数:283件

こんばんは

Microsoft Edgeを使っているかたに質問です。(あまりいないかなぁ)

ここ最近作動がとても重く使い物にならない状態です。
 ”設定からプライバシーの閲覧履歴データを消去” を実行  変化なし
 ”スマートドクタから端末の最適化”を実行 変化なし
と、思いつくことは試みたのですが・・・

OSのver.と相性が悪い?、V30+との相性が悪い?、自分の使い方が悪い?
何かしらアドバイスをいただければ幸いです。

よろしくお願いします。

書込番号:21893626

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/06/14 01:10(1年以上前)

>power of nobuさん
docomoで、この端末を3台使用していますが。
スレ主さんのご質問は、auショップで症状を確認して貰って、みてはどうですか。
多分ですが、初期化を薦められて、それでも改善しなければ、メーカーに問い合わせして貰えるか、修理対応か、他に何かしらの対策のアドバイスが有るかと思います。

書込番号:21894250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:283件

2018/06/14 17:21(1年以上前)

やっぱり使ってる方少ないんでしょうねぇ。

opera miniを入れてみたところ、サクサク反応してくれるので乗り換えます。
ありがとうございました。

>八咫烏の鏡さん
わざわざショップに出向くのもメンドイので、今回はアンイストールで対処します
Androidタブレットではマトモなんですけどねぇ、
ありがとうございました。

書込番号:21895436

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:6件

2018/06/14 21:09(1年以上前)

>power of nobuさん

私の場合Edgeはそれほど使い込んでないからかまだまだ軽いです。
MSアカウントで同期しているなら、一度アンインストールしてインストールしなおすのも手です。

opera miniに乗り換えられたようですが、それも一つの解ですね。
多くの人はChromeを使うと思いますけど。Chromeはブックマーク開くと5秒待ちになるのだけは辛い。未だに治らない。

書込番号:21895912

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:283件

2018/06/15 08:56(1年以上前)

>水族館さん太さん
どうもです。
edge使ってる方もいるんですねぇ、調子が良さそうでうらやましい!
自分の環境ではまるっきりダメダメだったので・・・

opera mini 今のところサクサクですが、広告が鬱陶しいですね。

ありがとうございました。

書込番号:21896855

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ64

返信32

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 e-mailの着信音について

2018/05/13 06:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai V30+ LGV35 au

クチコミ投稿数:270件

昨日、XperiaZ5から、isaiV30へ機種変更しました。
久しぶりのXperia以外の機種ですが、これがまた結構使いやすくて気に入っています。

ただ、一つ質問ですが、Xperiaではメールの着信音が基本設定と個別設定ができますが、isaiではできないような感じにみえますが、実際は設定できますか?

例えば、通販やお店からのメールの着信音は鳴らないようにしたいです。
アドレスごとのメール着信音の設定方法があれば、教えていただきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。

書込番号:21820338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に12件の返信があります。


クチコミ投稿数:2398件Goodアンサー獲得:134件

2018/05/14 08:52(1年以上前)

>あくりーむさん

新しいauメールは評判悪いですね。重いとか、必ず引用されてしまうとか…

https://www.au.com/support/faq/view.k1204270003/
最悪ですね。

書込番号:21823286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2398件Goodアンサー獲得:134件

2018/05/14 09:41(1年以上前)

>あくりーむさん

これのことですかね?

https://www.au.com/support/faq/view.k20000001598/

書込番号:21823361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2398件Goodアンサー獲得:134件

2018/05/14 09:50(1年以上前)

>あくりーむさん

すみません、こっちでした。
https://www.au.com/support/faq/view.k20000001598/

書込番号:21823387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28267件Goodアンサー獲得:4183件 isai V30+ LGV35 auのオーナーisai V30+ LGV35 auの満足度5

2018/05/14 10:42(1年以上前)

>湘南大魔王さん

それが上で書かれてる、着信扱いではなく通知扱いという設定で、個別設定はできないかと。

書込番号:21823467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7991件Goodアンサー獲得:744件

2018/05/14 12:07(1年以上前)

>湘南大魔王さん

引用するしないは今は選択可能になってますよ、機種によりけりもあるかもですが

書込番号:21823568

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2398件Goodアンサー獲得:134件

2018/05/14 12:22(1年以上前)

>京都単車男さん

了解いたしました。
Android 8.0 になってdocomo かしこも大騒ぎですね。

書込番号:21823592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2398件Goodアンサー獲得:134件

2018/05/14 12:24(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

了解いたしました。
いつもフォローありがとうございます。

書込番号:21823597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/05/14 12:34(1年以上前)

V30+ は、au版も docomo版も未入手で、
どちらを先に GETするか、
の参考にさせていただきたいのですが、
docomoメールアプリは、
Android OS 8.0
になってから、改悪されたのでしょうか?

八咫烏の鏡さんの情報
(L-01K〜デフォルトで Android OS 8.0 )
と、私の手元の LG の docomoのキャリアモデル
DM-01G…Android OS 5.0.2
L-01J……Android OS 7.0
とで相違無いので、OS 依存の問題ではないような気がしますが…。

書込番号:21823618

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:270件

2018/05/14 12:40(1年以上前)

>湘南大魔王さん

添付、ありがとうございます。
どちらにしても、前機種のほうがカスタマイズできたってことですよね。

この週末に、v30をいじりまくり、遊ばせていただきました。
だいぶ慣れてきたようです。

もう少し、使いこなしたいです!

書込番号:21823633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:270件

2018/05/14 12:43(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

返信ありがとうございます!
そうなんです。通知扱いになってるみたいですね。
でも、通知の設定を駆使しても、これがなかなか‥‥

仕方ないですね
アップデート頼みですね。

書込番号:21823640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:270件

2018/05/14 12:48(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

こんにちは。

スマホってやはり高価なものだし、簡単に買い替え等できないので悩むところですよね。
店頭のデモ機で、V30をいっぱい触ったし、何店舗かまわってスタッフの意見を聞いたりもしたのですが、実際に購入してみると疑問点や不満な点も出てきますよね。

いい機種に巡り合うといいですね!

書込番号:21823657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件 isai V30+ LGV35 auのオーナーisai V30+ LGV35 auの満足度5

2018/05/14 21:09(1年以上前)

>あくりーむさん
フォルダーへ振分ける設定をして、フォルダー別設定で着信音OFFに設定したらできるような気がしますが、それではダメでしょうか?

書込番号:21824670

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:270件

2018/05/14 21:33(1年以上前)

>makomakokoさん
返信ありがとうございます。

さっそくフォルダに分けようと思ってトライしたところ、フォルダ分類がフラグ付とか添付ファイルとか、そんな分類のフォルダでした。
なかなか、自分の思ったようにはいきませんね

でも、教えてくださりありがとうご"ざいました。
あー、こんな方法もあるんだなーとか、けっこう勉強になります。

ほんとにありがとうございました!


書込番号:21824741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7991件Goodアンサー獲得:744件

2018/05/17 16:08(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

docomoはわからないですが、auも7.1のnote8も改悪版でしたので、8.0は考慮したかもですが、時期により分けたっぽいですね

7.0のZ4は旧メールアプリのままだったし

>あくりーむさん

そうですね、フォルダ分けじゃなく表示フィルタみたいな機能ですよね

未読とかのチェックはしなくても語句やアドレスでフィルタは作れますが(現状で未読とか条件に合うものがないと作れない)
ですが、鳴り分けは出来ないですよね^^;
デフォルトでも送信者でまとめられるし、ちょっとおしい機能ですよね(笑)

ちなみにうちはスマホにした時からキャリアメールは必須なものと、どうでもいいものだけにしてGmailとかヤフーメールをメインにかえました
なので、のんびりアップデート待ちますが、もうちょい動作軽くならんのかなと思います^^;

書込番号:21831332

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:270件

2018/05/17 16:27(1年以上前)

>京都単車男さん
返信ありがとうございます

そうですね!
Gmailとかに変更すればいいですね!
ちょっとそれは今まで考えてなかったので、いいアイデアだと思いました。

さっそく、アドレス変更していきます!
ありがとうございました!

書込番号:21831364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7991件Goodアンサー獲得:744件

2018/05/17 17:30(1年以上前)

>あくりーむさん

PCに近いもんですしMNPとかしたらキャリアメールは見れないし、サブや他の端末との共有も考えると、キャリアメールは必要最低限にした方が身軽ですよね

書込番号:21831469

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:270件

2018/05/17 17:35(1年以上前)

>京都単車男さん
ほんと、今回はスマホのメールは最低限にしたほうがいいと思いました。
スマホ変えるとメールの内容も消えちゃいますしね。

ちゃくちゃくと、アドレス変更していきます。
ありがとうございました!

書込番号:21831477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/05/20 11:55(1年以上前)

既に解決済みのところを失礼致します。

昨年11月でしたか、auのキャリアメールアプリの、
“長年の auユーザーから見た”改悪は存じ上げているのですが、
私が知りたかったのは、
「docomoのメールアプリ改悪」と言うのが、
機種に関係なく = 全ての機種に関わる、
android OS のバージョン UP に由来するのか、
8.0 へのバージョン UP に際して、
機種毎に使い勝手が変わったのか、
と言う事でした。
docomo メールの場合、
クラウドを利用すれば、
機種変更しても元のメールは無くならないし、
八咫烏の鏡さんの書き込みを見ると、
LG の 8.0 なら、変化は無いように思えました。
自分が使っている古い端末で、
SC-01F は対応していないようですが、
SC-03G, DM-01G は対応している様なので、
仕事上は、キャリアメール必須、なので、
今後も安心して機種変更が出来る、
と思っています。

auも、auユーザーの求める方向に、
早く改善されると良いですね。

書込番号:21838367

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7991件Goodアンサー獲得:744件

2018/06/12 13:31(1年以上前)

あ、ちなみに昨日アップデートで、フォルダ分けはまだですが、個別の着信音設定が出来る様になりました

マルチデバイスにもちょっち対応しましたね

書込番号:21890595

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:270件

2018/06/12 15:28(1年以上前)

>京都単車男さん


アップデートしてみました!
ありがとうございます。
着信設定、できますね!

本当にありがとうございました!

書込番号:21890781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

画像編集で反転

2018/05/31 08:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai V30+ LGV35 au

クチコミ投稿数:14件

ギャラリーの画像編集で、画像を反転させる機能ってありますか?
回転はあるけど反転は見つけられませんでした!

書込番号:21863555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
東陣さん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件

2018/06/05 21:05(1年以上前)

>オウティスさん
ないです?
他のアプリで代用しては?

書込番号:21875681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信12

お気に入りに追加

標準

初心者 機種変更検討中

2018/06/01 10:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai V30+ LGV35 au

クチコミ投稿数:6件

はじめまして。現在、Xperia Z3使用中ですが、充電の減りや上部のスワイプが反応しない、2年以上使っていることもありそろそろ機種変更を考えてます。

特に重要視している点は、カメラ性能とバッテリーのもちです。(カメラ、SNS使用多。アプリそこそこ、動画はあまりみません、音楽聞きません)

こちらの口コミがいいので、検討しているのですが…どうでしょうか。(在庫も少なくなってきているようなので)

過去使ったことあるのはXperiaのほかにINFOBAR A02しかないのと、周りはiPhone使用者が多いので他のメーカーの使用感がどんなものなのか…

いろいろ見てるとカメラならgalaxy、Xperia、AQUOSのほうが良いのですかね…デジカメもありますが、スマホで撮ることが主なので…

ご意見、アドバイスいただけたら嬉しいです。

書込番号:21865992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:11件

2018/06/01 11:14(1年以上前)

>mintchocomintさん

>>>特に重要視している点は、カメラ性能とバッテリーのもちです。

手持ちの”isai V30+ LGV35 au”は先だって 

http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1805/18/news131.html

>> LG独自の人工知能技術「ThinQ AI」に対応し、「AIカメラ」「Qレンズ」にThinQ AI機能を搭載。また、Googleアシスタントと連携し、写真撮影時の操作指示が音声で可能に。「LG、AIカメラ起動して」「LG、AIカメラで写真撮って」といった指示を認識するようになる。


なアップデートあったようです、ってスマホのカメラ機能って数多あるスペックのワンオブゼムなんで気にしてませんので、どんな利用価値あるのか知り得ません。バッテリーの持ちは、主観での印象で云えば比較的今夏モデルでのauやdocomoのgalaxyの”S9+”と遜色なく伍してるかと。

>>>いろいろ見てるとカメラならgalaxy、Xperia、AQUOSのほうが良いのですかね…

スマホ片手にメダリストが、口コミ投稿してくれるでしょうが、実際に上記のスマホ端末を触って自身がしっくりくる機種を選定すべきかと。カメラ機能でいうと下馬評では今夏NTTドコモ専売でのHuawei”P20 Pro HW-01K docomo”が頭一つ抜きんでてるのがこの口コミ投稿では定評あるようです。

書込番号:21866017

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:11件

2018/06/01 11:20(1年以上前)

>mintchocomintさん


http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1806/01/news039.html

>>>どれを選ぶ? 夏のデュアル/トリプルカメラ搭載スマホの違いを理解する (1/3)

な記事も参照されるのがいいかと。

書込番号:21866025

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2018/06/01 16:59(1年以上前)

>Ninja H2 SX SE@KAWASAKIさん
アドバイスありがとうございます。紹介してもらった記事も参考に実物も見て、いろいろ検討してみたいと思います。

書込番号:21866471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:6件

2018/06/01 21:01(1年以上前)

>mintchocomintさん

Xperia XZからの乗り換えですが、前と比較するとXperiaを正常進化させた感じです。
カメラのAI判定は、要は情景判断して最適モードで撮影するだけですが、いい感じでメリハリつきます。
最新のXperiaの画像は知らないですが、LGV35の夕景は肉眼よりも綺麗な情景が撮れました。

LVG35の特徴としては、サイズの割に持ちやすいところです。店頭で確認してみて下さい。
特に手帳型ケースに納めると持ちやすさより重さが重視になると思います。軽いのは正義。
Xperiaシリーズはどんどん重くなっててXZ2に至っては200gぐらいあるので辛いかもしれません。

バッテリはXZの時にあまり不満なかったのですが、それと比べても持ちます。朝80%あれば1日持つ感覚。バッテリ量警告がでるのは残量15%ですが、それがXZでの30%の感覚です。

書込番号:21866913

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:11件

2018/06/01 21:04(1年以上前)

>mintchocomintさん

新古品扱いにて、ブックオフ大阪市内のお店で22000@JPYでありました。残債無しの付属品は元箱など揃った状態でした。

書込番号:21866918

ナイスクチコミ!0


tsuka880さん
クチコミ投稿数:752件Goodアンサー獲得:54件 isai V30+ LGV35 auのオーナーisai V30+ LGV35 auの満足度5

2018/06/03 06:19(1年以上前)

まず、サムスン、ソニーは未使用なのでコメントは控えますが、シャープはハイスペックではあるが、実際使うと大した事無いと言うか、スペック通りの仕事をしてくれる条件が限られ(環境、気温等)期待を裏切られかねません。
私はこれの前機種がSHV34でしたがカメラなどすぐに発熱でダウンしてその度に水で冷やして使ってイライラしました。
それに対してこの機種はもう5ヶ月近く使っていますがそんな事はなく快適に使えています。
バッテリーの減りも最初とあまり変わらずで非常に良好です。
まだ在庫あるならこれ本当にオススメします。
あと、レビューにもあるんですが、通知ランプが無いのでそこだけ注意してください。

書込番号:21869817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/06/04 04:07(1年以上前)

画面 Sleep の状態で、
新たな通知が来たら画面が点灯し、
その後端末をしないのであれば、
ディスプレイを軽く 2タップすれば Sleepに戻るので、
通知ランプが無くても、さほど不便には感じられません。

LG の端末の場合。

書込番号:21872181

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件

2018/06/04 11:57(1年以上前)

>水族館さん太さん
コメントありがとうございます。重さは重視してませんでしたが、軽いにこしたことはないですね!店頭で確かめてみます。ありがとうございます。

書込番号:21872734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2018/06/04 11:59(1年以上前)

>Ninja H2 SX SE@KAWASAKIさん
わざわざありがとうございます。オンラインは在庫なしなってしまったので…はやめに決めて店頭のほうで探してみます。

書込番号:21872738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2018/06/04 12:01(1年以上前)

>tsuka880さん
シャープは使用したことなかったので貴重なご意見ありがとうございます。オンラインは在庫なしなってしまったので…はやめに決めて店頭のほうで探してみます。

書込番号:21872744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2018/06/04 12:02(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
コメントありがとうございます。なるほど、通知ランプなくても気にならなそうですね。はやめに店頭でチェックしてみます。

書込番号:21872749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:11件

2018/06/04 14:59(1年以上前)

>mintchocomintさん

>>>わざわざありがとうございます。オンラインは在庫なしなってしまったので…はやめに決めて店頭のほうで探してみます。


>>>はじめまして。現在、Xperia Z3使用中ですが、

auでのキャリアメール @ezwebないしauの使い勝手ってXperia Z3とは違ってますよ。

書込番号:21873072

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

AmazonAppStoreインストールによる不具合

2018/05/01 10:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai V30+ LGV35 au

クチコミ投稿数:15件

4月12日にこの機種を購入し、AmazonAppStoreを使用していましたが、4月18日頃に突然のシステムUIエラーが発生し、スマートフォンの操作が一切出来なくなりました。
スマートフォンを遠隔リセットし何回か確認を行ったところ、AmazonAppStoreをインストールした直後から発生するとわかりました。
また、リセット直後であってもAmazonAppStoreをインストールすると再発します。
auショップと相談後、スマートフォンの初期不良と言うことで交換をしていただきましたが、状況は変わりませんでした。

この為、Amazon側にも問い合わせをしていますが、全くもって解決に向かいません。

もし、このスマートフォンでAmazonAppStoreを現状使用していて問題が出ていない方がいれば、教えていただきたいと思います。
ただ、軽い気持ちで試してみようとされた場合、初期化しか方法がなくなる場合がありますので、それだけはご注意ください。

書込番号:21791221

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:86件

2018/05/01 11:59(1年以上前)

結果は初期不良?なんですか。それともアプリとの相性?なのかな。OSのバグならアップデートに期待ですね。

書込番号:21791341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2018/05/01 12:53(1年以上前)

返信ありがとうございます。

現在、AmazonAppStoreをインストールしないことで使用しています。

現状でいえることは、
1.交換して貰った機種でも再現性がある。
2.ファームウェアやアンドロイドのアップデートはおこなっていない。

AmazonAppStoreがGooglePlayから外れた野良アプリであることは承知でありますが、同様の症状の方もしくは、正常に使えているよというような情報を得たいので投稿させていただきました。

繰り返しにはなりますが、軽い気持ちで試そうとして初期化をせねばならなくなった場合は責任はとりかねますので、ご了解いただければと思います。

書込番号:21791470

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2018/05/01 18:49(1年以上前)

.auサポートセンターにも相談してみました。
同じ機種で確認していただいたところ、同様の症状が発生したとのこと。
ただし、サポート外のアプリなのでAmazonに相談してくださいとの回答。

上記内容を再度、Amazonカスタマーサポートに連絡して返事を待っています。

書込番号:21792166

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2018/05/01 21:00(1年以上前)

Amazonからの返答あり。
今度はLGに連絡してくれとのこと。
あのー、自分たちで解決しようとする気はないのでしょうか…。
すみません、最後は愚痴です。

書込番号:21792500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2018/05/02 00:58(1年以上前)

Amazonストアアプリの最新Ver(5月1日現在)が悪いみたいですね。前のVerをどっかからか持ってきて使う分にはエラーも起きずに使うことは可能のようです。
あとストアアプリ単体だけだとシステムUIエラーまでは行かないみたいでホームエラーのループですむらしく他のアプリと噛み合うとシステムエラーっぽい挙動をしているみたいです。
さいごにauベーシックホームだとシステムエラーっぽい挙動はなかった感じなのでLGのホームとの互換性のところがあるかも・・・

書込番号:21793101

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15件

2018/05/02 06:17(1年以上前)

>さわさわ666さん

なるほど、情報ありがとうございます。
アマゾンさんは標準UIでーといっておるので、標準とは何か…といいたく…。
とりあえず、LGさんにもカスタマーサポートに連絡しているので結果を待ってみます!

書込番号:21793290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2018/05/02 18:47(1年以上前)

LGに問い合わせをした結果、ホーム(設定の一番上)の状態でインストールして問題がなかったとのこと。
さわさわ666様のお話だと改良を加えられている可能性もあるので試して見るしか…。
というわけで、インストールしてみまーす。

書込番号:21794653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2018/05/02 19:39(1年以上前)

ダメでしたー。
端末初期化からホームのインストールでやはりエラー地獄。
端末初期化からauホームベーシックでインストール。確かにエラーは出ない・・・お・・・いいのか・・・しばらくして画面ブラックアウトとなり、何も操作できなくなりました。

もう少しばかり、LG様とAmazonに連絡して放置させていただきます。
Amazonとのやりとりで建設的なお話にならないのが何よりもの収穫でありました。

書込番号:21794777

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:2件

2018/05/02 20:04(1年以上前)

少し前に同様の不具合が発生しました。
もう少し早くお伝えできていれば初期化を回避できたかもしれませんね。

自分もauショップに持ち込んでサポートと電話でお話しましたが、修理扱いで端末は初期化になるとのこと。
それは断って持ち帰りなんとか自力で修復を試みました。
以下その顛末。

機内モードONにしてもセーフモードでも症状は改善せず。
起動後のパスワード入力後に何回かシステムUIの不具合等を示すアラートが出たあとに操作不能になり、その後は電源操作しかできなくなります。

LGの動く壁紙の絵が動き始めるところでアラートが出るので、ホームアプリとの干渉と判断。
このとき自分はバッテリーセーブを基本設定にしていましたが、フル設定だと黒バックになることを思い出し、バッテリーセーブをフル設定にすれば問題を回避できるかもと考えました。

起動時パスワード入力後に何秒間か操作は可能。またアラートが何回か出る合間にも何秒間か操作は可能なので、その僅かな時間を利用してバッテリーセーブをフル設定にすることにチャレンジしました。
難しかったですが何回もトライしているうちにバッテリーセーブをフル設定に変更することに成功しました。

するとアラートはピタッと止み正常に操作できるようになりました。
この状態でAmazonアプリストアをアンインストールしたところ、バッテリーセーブモードを変更しても問題は起きなくなりました。以後問題は再発していません。

AmazonアプリストアとLGのホーム画面、動く壁紙、バッテリーセーブモードを基本設定かオフの環境で発生するようです。他にも不具合の成立要因があるのかもしれません。
LGには報告しましたが、ご報告を読む限りあちらでは問題は再現してないということらしいので改善されるかは分かりません。

しかしこの問題は報告をあちこちで散見しますので、最低でも「こういう不具合が発生する可能性がある」ということは告知してユーザーに対して注意を促していただきたいですね。

私がやった対処法は誰もが必ず成功するとも限りませんし、初期化するしかないとなれば大きなダメージですからね。
問題の認識と対応がLGかauから公式にアナウンスされるまで当面はAmazonアプリストアはインストールしてはいけないと思います。
ユーザーがテスターまでやる義理はないと思っています。

書込番号:21794834 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:15件

2018/05/02 20:13(1年以上前)

>ぎろげっつさん
情報ありがとうございます。お仲間と言っても良いのでしょうか・・・同じ症状の方がいてよかったです。
情報が多ければ選択肢も増えますので。

ぎろげっつさんをベストアンサーとして、しめさせていただきますが同じ症状で困っている方がいれば情報交換の場になればと思いますのでよろしくお願いいたします。

ユーザーはテスターじゃないぞー!!w

書込番号:21794857

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2018/05/18 11:22(1年以上前)

5月17日に改めて、Amazonアプリストアをインストールしてみました。
エラーの発生はなく、正常に使えております。

書込番号:21833288

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

isai V30+

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)