isai V30+ のクチコミ掲示板

isai V30+

  • 128GB

6型高精細有機ELディスプレイ搭載スマホ

<
>
LGエレクトロニクス isai V30+ 製品画像
  • isai V30+ [オーロラブラック]
  • isai V30+ [クラウドシルバー]
  • isai V30+ [モロッカンブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

isai V30+ のクチコミ掲示板

(1484件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全11スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ34

返信15

お気に入りに追加

標準

本日アップデート後の感想です

2018/12/18 19:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai V30+ LGV35 au

スレ主 @NaoNao@さん
クチコミ投稿数:427件 isai V30+ LGV35 auのオーナーisai V30+ LGV35 auの満足度5

先ずはデメリット
YouTubeが初期起動で広告が流れる
バージョンになり
初期起動で広告が流れない
バージョンに出来ないのが
唯一のデメリットです


良かった点は
GPSの感度が格段に上がりました
部屋の中でもGoogle Mapを開いたら
2秒かかかるかどうかで
現在地が測位するようになりました

以前は
Google Mapのデータ削除すると
部屋の中だと現在地が
1度目は測位出来ず
2度目で何とか測位しました

書込番号:22333553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:6736件Goodアンサー獲得:441件 isai V30+ LGV35 auのオーナーisai V30+ LGV35 auの満足度1 楽天ブログ 

2018/12/18 19:25(1年以上前)

タッチパネル反応がおかしくなって以降しばらく使っていませんでしたが、アップデート情報を見て私もアップデートしてみました。

今現在不具合等はありませんが逆に体感出来る点もありません。タッチ反応が改善するかは不透明ですね。

書込番号:22333601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28259件Goodアンサー獲得:4182件 isai V30+ LGV35 auのオーナーisai V30+ LGV35 auの満足度5

2018/12/18 19:39(1年以上前)

解像度をWQHD+にした場合、特定アプリで画面右端がまったく反応しませんでしたが(FHD+、HD+は問題なし)、改善されてるか試しに解像度をWQHD+にしてみたらちゃんと反応するようになりました。

あと天気情報の更新も若干速くなったかなという印象です。

ソフトウェア更新は短時間でしたが、その更新データのダウンロードにはかなりの時間がかかりました(^^;

書込番号:22333638

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2018/12/19 00:41(1年以上前)

私はまだ、アップデートしていませんが、
この機種を YouTube の視聴に使うのがメインなので気になるのですが、
冒頭に CMが流れるのは、100%、でしょうか?
現時点で、また、他の機種でもそうですが、
同じコンテンツを再生しても、CM がある時と無い時とがランダムですが、
それとは明らかに違う、ってことでしょうか…。

書込番号:22334307

ナイスクチコミ!2


スレ主 @NaoNao@さん
クチコミ投稿数:427件 isai V30+ LGV35 auのオーナーisai V30+ LGV35 auの満足度5

2018/12/19 01:37(1年以上前)

コメントありがとうございます

>香川竜馬さん
アップデートで改善されれば
良いですが
如何せん香川竜馬さんの機種の故障もありえるので
アップデートで直るか微妙ですね

>まっちゃん2009さん
自分も天気情報が早くなった感じがします

>モモちゃんをさがせ!さん
今の所確認してるのは
動画視聴の時はランダムで広告が流れると
思いますが

初期起動したら
上に広告が出るんですが
アップデート後のバージョンは
自動で流れてしまいますね
設定からOffにすれば良い事ですが

自分の場合
YouTube視聴が終わったら
データ削除しちゃうので
起動する度に1番上の広告動画が
流れるのが鬱陶しいですね
(以前利用してたバージョンだと
この様な仕様では無かったのですが)

書込番号:22334368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2018/12/19 10:48(1年以上前)

今、アップデート完了しました。

私は YouTube視聴後、データを削除はしない
〜それにより、関連する動画を次々と、また、端末を変えても、拾ってくれるので〜
使い方をしているのですが、
それでも、立ち上げ直後の、広告の表示(それも一つではない)が目障りですね。
アップデート前は、Google側の問題かと思っていましたが、アプリの更新はしていないので、
明らかに、今回のアップデートが原因ですね。
docomo版の L-01K は、当分の間、アップデートはしないことにします。
貴重な情報、ありがとうございました。

書込番号:22334801

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6736件Goodアンサー獲得:441件 isai V30+ LGV35 auのオーナーisai V30+ LGV35 auの満足度1 楽天ブログ 

2018/12/19 11:23(1年以上前)

機種不明

起動させると時々表示される

私はスマートフォンでYouTubeアプリは一切使わない(タブレットでYouTubeを観るためスマートフォンで観る必要がない)のですが、タブレットのYouTubeでも頻繁に、アプリを起動させると最新版に更新しろ、または有料バージョンを使えという表示が出たり、最新版だけだと思いますが広告が2回連続で再生されるなどひどい有様です。なのでYouTubeアプリは更新を絶対にするつもりはありません。

書込番号:22334853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2018/12/19 14:54(1年以上前)

それ、「更新」も「後で」もタップしちゃダメですよ。
Google 正規のものではありません。
「更新」だと何かを仕込まれるし、
「後で」だと、YouTubeを立ち上げる度に、延々と出続けます。
どちらも選択せずに無視して、端末を再起動して下さい。そのうち出なくなります。
本当に更新があるのか、は、Google Playストアの Google謹製アプリの一覧から、確認出来ます。

書込番号:22335235

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2018/12/20 12:01(1年以上前)

YouTubeの件ですが、この機種特有の問題ではなさそうです。

昨夜の段階では、手持ちの海外版 V30+の他に、Nexus5・D821, DM-01G, SC-02K 等も、LGV35と同様の、広告がウザい仕組みに変わっていました。現時点で変わっていないのは、LG Q Stylus だけですが、これもいつ変わるか分かりません。
LGV35 は、たまたま端末のアップデートのタイミングと重なった、と思われます。

書込番号:22337111

ナイスクチコミ!3


スレ主 @NaoNao@さん
クチコミ投稿数:427件 isai V30+ LGV35 auのオーナーisai V30+ LGV35 auの満足度5

2018/12/20 20:02(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
以前違う機種のアップデートで
この時はChromeでしたが

勝手にアップデートされてたので
おっしゃる通り
たまたま端末のアップデートと
重なったのかなと思います

書込番号:22337854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2018/12/21 02:53(1年以上前)

YouTubeについての続報です。

Nexus5・D821 と DM-01Gは、元の仕様に戻りました。
しかし、 V30+は国内版, 海外版とも、そして、SC-02Kは、改悪されたままです。

書込番号:22338580

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:24件

2018/12/21 05:38(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
海外版のv30+はauでは使えますか?
他のスレでauは使えないと仰ってますが、使えない理由の詳細を教えて頂けますか?
他の方も、回答を待っていますのでお願いします。

書込番号:22338636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2018/12/21 07:14(1年以上前)

いくつアカウントをお持ちか知りませんが、
過去に、海外版の V20 と SAMSUNG Galaxy S7 について、
「au本家の SIMでは使えない。UQ Mobile の SIMでは、最初のうちは弾かれるが、何度か APN設定を繰り返すうちにデータ通信のみ、出来るようになった。しかし、つい先日(2017年9月)、順次遮断され、今では APN設定自体が出来なくなっている。」
という書き込みをしましたが、
海外版の V30+については、専ら、自宅内での YouTube視聴・WiFi専用で、SIMは挿していないので、auで使えるかどうかに言及したことはありませんが。

書込番号:22338712

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:24件

2018/12/21 08:03(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
昨年の事ですよね?
他の方は使えていると言う報告がありますけど?
適当な書き込みは差し控えた方がよろしいかと思いますよ?

こちらのスレも答えにはなっていませんし…
別たくの放置スレも多数ありますしね

書込番号:22338766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 @NaoNao@さん
クチコミ投稿数:427件 isai V30+ LGV35 auのオーナーisai V30+ LGV35 auの満足度5

2018/12/21 18:21(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
アップデート後気付いたのですが

前はChromeのアプリを起動した時
ブックマークをタップすると
読み込みに数秒かかりましたが

アップデート後は
ほぼ一瞬で表示されるようになりました

書込番号:22339708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


miwayumeさん
クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:3件

2019/05/02 15:26(1年以上前)

機種不明

>@NaoNao@さん
同じく出ました。

書込番号:22640367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

北千住 丸井のノジマで機種変

2018/08/28 06:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai V30+ LGV35 au

スレ主 onsentabiさん
クチコミ投稿数:2件

今さらこの機種かと思ったが、
全部入り防水の
内部メモリー128GBはありそうでない。
私の場合中国のSNSをいくつかと、
日本のSNSをいくつか。
テレビ電話必修
snsでハードに動画を利用。
Xperiaには荷が重く、
sdカードの内部メモリー化もむなしく、
フリーズの嵐
機種変更後
サクサク動いて
まさに天国。
在庫があって良かった。
一週間前に、他にもグレーと黒の在庫があった。

書込番号:22064293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

au純正推し

2018/03/28 20:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai V30+ LGV35 au

クチコミ投稿数:14件 isai V30+ LGV35 auのオーナーisai V30+ LGV35 auの満足度5

私もau純正つかってます!高額ではありますが、下手に安物をかうよりかはよいとおもいます。
滑りもよく気泡も入らずおそらくではありますがゴリラかドラゴントレイルを採用してるとおもいます。
ですが
純正品のサイトみると素材 ガラス
としかありません。
ELECOMやラスタバナナは今回だしてないみたいですね。ガラスフィルムは。

書込番号:21711270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Albunoさん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2018/04/25 04:18(1年以上前)

全面吸着か、淵だけに糊付けなのかどちらですか?

docomo版を使っていますが、docomo純正ガラスフィルムは売ってなくて、Amazonでも粗悪品しかなく困ってます。
全面吸着なら購入を考えたいと思っています

書込番号:21776529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件 isai V30+ LGV35 auのオーナーisai V30+ LGV35 auの満足度5

2018/04/25 06:58(1年以上前)

恐らくですがこういうタイプのは淵だけだとおもいます。全面吸着だと必ずしもエアがはいるので。
純正品はテレホンリースという会社でラスタバナナということがわかってますからかなりよいとおもわれます。Amazonでかうならこれは一か八かの勝負でかわなければなりませんね。

書込番号:21776632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信17

お気に入りに追加

標準

BTについて

2017/12/23 06:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai V30+ LGV35 au

クチコミ投稿数:283件

購入前に一番気になっていた、BTの音楽圧縮コーデックは
aptX HDとLDACに対応しているようです 取説に明記されていました。
aptX HDは手持ちの機器で確認できました。
LDACは対応機器を持っていないので未確認です。

書込番号:21453103

ナイスクチコミ!0


返信する
xhcharlesさん
クチコミ投稿数:17件

2017/12/23 19:43(1年以上前)

LDAC機種は持っていないが、android8.0全ての機種は対応するはずです。

書込番号:21454555

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:283件

2017/12/23 22:16(1年以上前)

xhcharlesさん こんばんは。

OSベースではaptX HDとLDACのサポートされているそうですが、
実際のところではメーカーの意向次第らしいです。

ソースは失念しましたがIT関連の記事読んで気になっていました。

書込番号:21454950

ナイスクチコミ!0


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2017/12/24 21:35(1年以上前)

まぁスマホじゃないですけどNexus Playerとかは8.0でも対応してませんしね
今の所他の端末はサポートしているようですが・・

ちなみにV30+でLDACは問題なく使えました

書込番号:21457577

ナイスクチコミ!1


age10diskさん
クチコミ投稿数:1件 isai V30+ LGV35 auのオーナーisai V30+ LGV35 auの満足度5

2018/01/19 22:37(1年以上前)

機種不明
機種不明

LDAC対応していますよ!
SONY MDR-1000Xと接続して音楽再生しようとすると、LDACの表示が出ます。

Bluetooth設定画面では
音質優先か接続安定性優先か選べます。
ビットレートまでは変更や確認はできませんが。

書込番号:21524357 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:24件

2018/01/20 00:52(1年以上前)

スレ主様、皆さまこんばんは。

>aptX HDとLDACに対応
とのことですが、バッテリーのもちはいかがでしょうか?

書込番号:21524699

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:283件

2018/01/20 07:58(1年以上前)

皆様 おはようございます。

こんな古いスレにレスポンスがついてるとは!
>Akito-Tさん
>age10diskさん
LDACの確認ありがとうございます。

>リアルタ95さん
あまりバッテリーに対する影響は考えていませんでした
2年間使い倒して機種変というauのプランで購入したので・・・

foobar2kで16の44.1FLACファイルをaptX HDにて1時間30分ていど
再生(その他のアプリは操作せずに)で3%程度の消費でしたね。
あくまでも私の環境ではですが。

書込番号:21525035

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:24件

2018/01/20 16:08(1年以上前)

スレ主様、皆さまこんにちは。

>スレ主様
時間の経ったスレッドにご回答いただきありがとうごさいます。

バッテリーの減り具合からすると、十分通常使用可能だと判断しました。

安心してこの機種に突撃できそうです。

改めてありがとうございました

書込番号:21526136

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:283件

2018/01/20 16:36(1年以上前)

>リアルタ95さん
こんにちは。
ご存知だとは思いますが、BT経由での音楽再生時は4発のDACは使っていないと思いますよ。

上記は間違っていたら、どなたか修正をお願いします。

書込番号:21526213

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:2件

2018/01/27 02:32(1年以上前)

補足情報として、

本日、購入し、さっそく色々いじっていた確認してみたところ、
対応コーデックは、SBC, AAC, aptX, aptX HD, LDAC,のようです。

「開発者向けオプション」の中に「Bluetoothオーディオコーデック」という項目があり、
強制的にコーディックを変更することが可能です。

LDACのビットレートも「BluetoothオーディオLDACコーデック」という項目があり、
強制的に変更可能です。


Sony のWI-1000Xを持っているのですが、ヘッドホンがすべてのコーデックに対応していたので、
確認したところ、スマホ側の設定を変更することで、すべてのコーデックで接続できました。

個人的には、単なる自己満足ですが、コーデックの聴き比べができてたので、面白かったです。

書込番号:21544587

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:283件

2018/01/27 10:57(1年以上前)

おはようございます。
>カリストンさん
そんな設定もあるんですね!? 
ひとつ知識が増えました、ありがとうございます。

V30+はBTのver.5に対応しているので、それに見合うイヤホンがでれば
CDレベルの送信は可能になってくるはずなので、期待しています。

書込番号:21545240

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:2件

2018/01/28 18:51(1年以上前)

もしかしたら、既にご存知かもしれませんが、
iPhoneからの機種変更とおっしゃっていたので、
参考までにお伝えしておきますね。

「開発者向けオプション」は、始めは非表示になっており、
設定項目の「システム」→「端末情報」→「ソフトウェア情報」→と進むと
「ビルド番号」という項目があり、ここを7回(ぐらいだったと思う)タップすると、
「システム」内に「開発者向けオプション」の項目が表示されるようになります。

勝手にいじると、不具合が生じる場合があるので、自己責任で、という設定項目なので、
わからないものは触れないほうが懸命ですが、Bluetoothの項目は多少いじったとしても問題ないかとは思います。


もっとも、持っているヘッドホンがVer. 4.1なので、ver.5のおかげだとは思いませんが、
私の前機種はXperia XZで、LDACで音質重視にすると場所によって途切れる事が多かったところでも、
V 30+に変更してからは、同じ環境でも、途切れることがなくなったので、

OSバージョンやチップセット、個体差なども、有るかとは思いますが、
個人的には、V 30+はBluetoothが安定して繋がりやすい印象ですね。



余談ですが、
コーデックを聴き比べて、感じたaptX HDとLDACの音の違いは、

「aptX HD」
肉厚というか、音圧がある感じで、距離感が近く、メインで鳴っている音のディティールがきめ細かく聞こえる。
その分、空間的な拡がりがあまりなく、裏で鳴っているような個々の音が、まとまって鳴ってる感がする。

「LDAC」
色々な音が個別に聞こえて、空間の奥行きを感じる。
今まで、気づかなかったような裏で鳴ってる音が聞こえてくる反面、メインの音のディティールがaptX HDに比べると甘い感じ。


なので、個人的に合うジャンルや曲は

「aptX HD」
ロックや生楽器がメインの曲、ジャズやディティールを聞きたいボーカルもの、独奏か小編成のクラシック曲、

「LDAC」
テクノやハウス、電子音を多様した曲やや、音の位置にこだわったようなマスタリングをしたもの、大編成のクラシック曲

かなぁ、と思いました。

と言っても、細かく聴き比べないとわからないレベルですし、
イコライザーでいじれるなら、いじってしまった方が、差は大きいので、参考程度までに。

書込番号:21549707

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:283件

2018/01/29 09:00(1年以上前)

おはようございます
>カリストンさん
 またまた有益な情報をありがとうございます。
 aptX HD とLDACの比較本当に参考になりました。

上でも書きましたが、LDAC対応の機器を所有していないので
もっぱら有線と比較して音が痩せて聞こえるのは致し方ないと思っていました。
昔メインで使っていた、ゼンのIE8で聞いてみると、これはこれでアリじゃね!
って感じで通勤時間のメインに復活しています。
 (BTレシーバーで受けてIE8のショートケーブルで聞いています。)
ありがとうございました。

書込番号:21551172

ナイスクチコミ!2


narudaiさん
クチコミ投稿数:3件

2019/01/08 16:31(1年以上前)

はじめまして。
つい先日より使用し始め、AACとaptxに対応したBTイヤホンを接続したところ、AACでしか接続しようとしません。
開発者オプション項目でaptxに変更すると可能なのですが、再接続するとやはりAACです。
明らかにaptxの方が高音質であるような気がするので、何とかならないものかと思い書き込みました。
因みにイヤホンはmaster dynamic MW07で、接続オプションの「接続タイプ」は表示されておりません。

お解りになる方がいらっしゃったら教えてください。宜しくお願いいたします。

書込番号:22380246

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:283件

2019/01/09 09:24(1年以上前)

>narudaiさん
こんにちは
BTの詳細はどうなってます?
安定優先or音質優先?

安定優先だと下位コーデックが選択されるようです。

書込番号:22381704

ナイスクチコミ!0


narudaiさん
クチコミ投稿数:3件

2019/01/09 10:55(1年以上前)

返信ありがとうございます。
接続タイプは表示されていないので変更できません。
表示させる方法はありますか?因みにear studioを接続すると選択可能で、LDACで接続されます。

書込番号:22381821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:283件

2019/01/09 15:56(1年以上前)

>narudaiさん
あらまぁ、本当に表示されませんねぇ。

AKG Y50BT 対応コーデックはMW-07と同じ。
 でも表示されませんねぇ。
見当違いなレスだったですね。

あとは、もう試されたとは思いますが、
MW-07のペアリング解除、V30の再起動、再ペアリングでしょうか。

お役に立てず申し訳ない。

書込番号:22382285

ナイスクチコミ!0


narudaiさん
クチコミ投稿数:3件

2019/01/09 23:41(1年以上前)

即回答ありがとうございます。

イヤホンが接続を優先する仕様なんでしょうか?だとしたら残念な仕様です。
重ねてありがとうございました。

書込番号:22383233

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

本申し込み来ました!

2017/12/20 18:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai V30+ LGV35 au

スレ主 saga2shikiさん
クチコミ投稿数:45件 isai V30+ LGV35 auのオーナーisai V30+ LGV35 auの満足度5

今日の昼過ぎから、au onlineで予約しておいたハイブリッドカバーの本申し込みメールが来て、早速申し込み、これは近々本体の本申し込みメールも来るかなと思ってました。
約1時間ぐらいの時間差で本体の本申し込みメールも来てしまいました。ビックリしましたよ。
抜かりなく本申し込み終了しまして、後は到着を待つばかりとなりました。
isai beatで購入をミスってしまったので、今回は万全を期しました。

書込番号:21447228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 saga2shikiさん
クチコミ投稿数:45件 isai V30+ LGV35 auのオーナーisai V30+ LGV35 auの満足度5

2017/12/23 23:34(1年以上前)

本日午前中に届きました。
色はモロッカンブルーです。
なかなかに渋い色で期待どおりでした。
早速ツムツムで試したら、いままでのLGV31の動きがスローモーションだったのか!と思う位に早く動きます。
オプションのハイブリッドカバーも同時購入で早速付けたら、タフネススマホ、京セラのトルクの様な雰囲気になりました。
LGV31ではガラスを二度も割ったので今回はまず大丈夫かなと期待しています。

書込番号:21455191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

isai V30+

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)