isai V30+ のクチコミ掲示板

isai V30+

  • 128GB

6型高精細有機ELディスプレイ搭載スマホ

<
>
LGエレクトロニクス isai V30+ 製品画像
  • isai V30+ [オーロラブラック]
  • isai V30+ [クラウドシルバー]
  • isai V30+ [モロッカンブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

isai V30+ のクチコミ掲示板

(1484件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全54スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

Adobe Photoshop Express

2018/11/06 16:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai V30+ LGV35 au

クチコミ投稿数:6736件 isai V30+ LGV35 auのオーナーisai V30+ LGV35 auの満足度1 楽天ブログ 
機種不明
機種不明
機種不明

起動画面

トリミングやぼかしなど加工出来る項目は多彩

たまにログイン要求画面が出る

この機種には画像を編集する機能やアプリがなく、さらにスクリーンショットもJPEGではありません(png)。

スクリーンショットなどpngをJPEGに変換させるアプリはたくさんありますが、大半は広告が出るものばかりで、中には勝手に通信やらをしている危険なものもあります。以前は画像の編集屋さんというアプリを使っていましたが一々フォルダを設定したりと1枚変換するのにかなり面倒なため使うのをやめました。

Adobe Photoshop Expressは元々タブレットで画像を加工するため入れたのでJPEG変換目当てではありませんでした。しかし、使っていて加工した画像がJPEGで保存されている事に気付いたためこのアプリをJPEG変換用に使うことにしました。
JPEG変換はもちろん、トリミングも簡単、さらには複数の画像を合成出来るなどなかなかの使い勝手です。

たまに起動した時ログインを要求される時があるためそこは困ってしまいますが、それ以外はかなり使えるアプリだと思います。

書込番号:22234739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2018/11/06 16:39(1年以上前)

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.handycloset.android.jpeg&hl=ja

↑↑
広告は出るけど、jpgに変換だったらこの辺がシンプルで使いよいと思う

書込番号:22234754

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6736件 isai V30+ LGV35 auのオーナーisai V30+ LGV35 auの満足度1 楽天ブログ 

2018/11/06 17:01(1年以上前)

>どうなるさん

それは昔使ったことがありますが、特大の広告が出てきたのでダメでした。

本来はJPEG変換だけでもいいんですが、どうせなら多機能がいいとAdobe Photoshop Expressにしました。

書込番号:22234795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

特定アプリをインストールしても

2018/10/28 16:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai V30+ LGV35 au

クチコミ投稿数:6736件 isai V30+ LGV35 auのオーナーisai V30+ LGV35 auの満足度1 楽天ブログ 
機種不明

これも通知やギャラリーのようにこの機種だけかどうかはわかりませんが、特定のアプリがインストールしても使えないのです。ただ使えないだけなら通常のスマートフォン同様かもしれませんが、これの場合はそのアプリをインストールした直後に画像のような表示が出て使えません。

最初気付いたのはメールアプリで苦労していた頃k-9mailが言う事を聞かないためCosmoSiaを入れようとした時です。同じようにwnn Keyboard Labも、CosmoSiaのように表示が出て使えなくなりました。

どちらも、一度は正常にインストールして使えていたのにいつの間にか使えなくなっていたという共通点があります。他にもこのようなアプリもあるかもしれません。

IMEはGoogle日本語入力が使えているし、メールはauのメールアプリのapkを入れているなど、幸いにも現在はこれらのアプリが使えなくても支障がないので良いのですが、これもGalaxyなど他の機種では起きていないのでいざ使いたいアプリがこうなるのは困りますね。

書込番号:22213873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2018/10/29 16:23(1年以上前)

スレ主様

CosmoSiaですが、現時点でのバージョンにおいては、auのキャリアメールは利用できなくなっています。

また開発会社のほうで確認している動作確認機種にも、お持ちになっている端末は含まれておりません。
動作確認機種一覧
http://cosmosia.net/valid_devices/#au

動作しないアプリに関しては、サポート終了や継続開発の中段などにより、アプリの更新ができないために、スマートフォンの最新OSに対応できないためなども考えられます。
私個人でも、iWnnの派生からの「ハッカドールキーボード」を利用していましたが、今年の7月以降は利用できなくなりましたので、Google日本語入力に戻しました。
動作に関して、不明な点や利用できる端末などに関しては、開発メーカーに問い合わせをして、動作確認をとることをお勧めします。

書込番号:22216034

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2018/10/29 16:55(1年以上前)

Google Play ストアの CosmoSia アプリの『詳細』を見ると、

「auキャリアメール、 SoftBankメールは設定できません。」

と明示されていますが…。

書込番号:22216078

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6736件 isai V30+ LGV35 auのオーナーisai V30+ LGV35 auの満足度1 楽天ブログ 

2018/10/29 17:13(1年以上前)

>北海のタコさん

docomo版はまだ使えるんですよね?CosmoSiaは使いやすかったので残念です。Google日本語入力は打ち間違いがかなりありますが、後はATOKくらいしか使えるIMEがありません。

>モモちゃんをさがせ!さん

本来auは使えませんが、裏技?で使えるようにしていました。

書込番号:22216112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信6

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai V30+ LGV35 au

クチコミ投稿数:6736件 isai V30+ LGV35 auのオーナーisai V30+ LGV35 auの満足度1 楽天ブログ 
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

Galaxyなら出来る個別の表示設定だが…

LGV35ではこれだけしか出来ない

そのため嫌でもロック画面に通知が出てしまう

しかしアプリ側で設定すれば表示されなくなる

私はクリップボードのアプリexClipBoardをGalaxy S7 edgeから使っています。ただのクリップボードの機能しかないものの、文字の大きさが丁度良くクリップボードの保存数を無制限に設定出来るなど、最低限かつ使いやすいので、S8など機種を替えるたびこのアプリも使い続けています。もちろんLGV35やS9にもこれが入っていますが、LGV35だけは特殊でした。

このアプリをデフォルトのまま使うと、ロック画面にこれが通知として常時表示されたままになってしまいます。通常ならアプリの通知設定でロック画面の表示を非表示にすれば良いのですが、LGV35では個別のアプリ毎に表示非表示が選択出来ず、しかもロック画面どころかアプリの表示そのものを表示か非表示にさせるかの選択しか出来ないのです(exClipBoardを非表示にした場合、ロック画面にも表示されないが、通知にも表示されなくなってしまう)。

これだとメールなど他のアプリの通知もロック画面に表示されないためかなり使いにくく、逆に通知を表示したままだとexClipBoardのように、本来ロック画面には表示が必要ないのに表示がされてしまうアプリが出てしまうのです。

本体側では選択が乏しくアプリ側で設定をするしかありませんでしたが、アプリ側で通知の優先度を最低にしたところ、ロック画面には表示されず通知には表示されたままになり解決しました。

これがGalaxyならアプリの個別設定で一発なのですが、LGV35ではそれが出来ません。というより、ホーム画面でアプリを削除出来ない、ギャラリーに画像編集機能がないなど、他の機種に比べ出来ない事が多いので困ってしまいますね。

書込番号:22209619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2018/10/26 22:10(1年以上前)

別機種
別機種

なにもしない、デフォルトの状態で、端末の設定から
「アプリと通知」→「通知」→「アプリ通知」
と進み、個別に OFF にすれば、それを除外して、すべての通知 = 必要なもののみ表示されませんか?

また、なにもしない、デフォルトの状態でなら、ギャラリーの画像編集機能はありますが…。

書込番号:22209804

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6736件 isai V30+ LGV35 auのオーナーisai V30+ LGV35 auの満足度1 楽天ブログ 

2018/10/27 10:02(1年以上前)

機種不明
機種不明

確かに「編集」はあるが…

押したら他のアプリ選択を迫られる

>モモちゃんをさがせ!さん

もちろん、通知の鳴動設定も試しましたが、通知に常に鳴動設定のアイコンが表示されるし、メールなど他の通知が表示されなくなってしまいます。メールなどを通知させたい場合、その度に通知の鳴動設定をしなければならず手間がかかるなど、ロック画面に表示させたくないだけなのに大掛かりな設定となってしまいます。

あと、ギャラリーには確かに「編集」がありますが、使いはじめの頃は押しても「専用のアプリを使ってください」的な表示が出たし、今ではギャラリーを押しても編集が出来るアプリを使えとばかりにアプリの選択が出てしまいます。

書込番号:22210741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件 isai V30+ LGV35 auのオーナーisai V30+ LGV35 auの満足度5

2018/10/27 10:17(1年以上前)

>香川竜馬さん

ドコモのL-01J/01K/02K/03Kいずれも、LG純正ギャラリーで「編集」は表示されますが、ギャラリーに編集機能自体がないため、編集機能があるインストール済みアプリから選択するようになってます。

お使いのLGV35が変とかではなく、LG端末ではこれが正常ですね。
こういう部分はGalaxyが上だと思います。Galaxyにはフォトエディタープロもありますし。

書込番号:22210770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件 isai V30+ LGV35 auのオーナーisai V30+ LGV35 auの満足度5

2018/10/27 10:33(1年以上前)

ホームアプリによって違うかもしれませんが、LG純正ホーム画面でのアプリ削除は普通にできますね(アンインストール、ホームからの削除)。

書込番号:22210802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6736件 isai V30+ LGV35 auのオーナーisai V30+ LGV35 auの満足度1 楽天ブログ 

2018/10/27 10:41(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

申し訳ありません。モモちゃんをさがせ!さんがアプリの通知やギャラリーの編集は全て出来ると言わんばかりだったので、こちらも弁解に必死でした。

書込番号:22210816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件 isai V30+ LGV35 auのオーナーisai V30+ LGV35 auの満足度5

2018/10/27 10:52(1年以上前)

>香川竜馬さん

モモちゃんをさがせ!さんの場合、ちゃんと編集機能が表示されるのか、編集機能がある別アプリが選択肢として表示されるのか気になりますね。

書込番号:22210838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ22

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 ドット抜け?(カメラのアイコンにて)

2018/08/15 10:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai V30+ LGV35 au

スレ主 mk1223さん
クチコミ投稿数:142件

この機種を今年2月初旬に購入しました。

昨日(購入時は、無かったと思う) 気がついたのですが、カメラのアイコンの右上角に
一点(直径0.5mm弱)オレンジ色の部分があります。

全く機械オンチで、これがドット抜けと言うのが、正しいか否かもわかりません。

上述したように購入時は、無かったと思います。

使用するには、全く問題ないのですが……

これって何なのでしょうか?(これが質問です)

皆さんお持ちのLGV35は、いかがでしょうか?

よろしくお願い致します。

書込番号:22032960

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2018/08/15 11:35(1年以上前)

普通に「あります」。

本当の“ドット抜け”なら、こんなに大きくないです。
因みに、海外モデルの V30+ にも、更には、V20 シリーズ(LGV34, L-01J, H990DS/N)にもありますので、
『仕様』ではないでしょうか。

(おっ、今気付きましたが、ZTE の AXON 7 にもあります。)

書込番号:22033091

ナイスクチコミ!6


銅メダル クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件 isai V30+ LGV35 auのオーナーisai V30+ LGV35 auの満足度5

2018/08/15 11:43(1年以上前)

機種不明

普通にありますが...。添付画像のもののことですよね。
ドット抜けではなく、LG純正カメラアプリはそういうデザインです。

気になるならテーマを着せ替えして、アイコンデザイン含め変更するとかされては。

書込番号:22033101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件 isai V30+ LGV35 auのオーナーisai V30+ LGV35 auの満足度5

2018/08/15 11:48(1年以上前)

LGサイトやauサイトの製品ページで端末のアイコンを確認されるとわかりますが、発売当初から変更はされてないですよ。

発売当初の新製品レビューでも確認できますし。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/showcase/1097855.html
https://kakakumag.com/pc-smartphone/?id=11588

書込番号:22033108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 mk1223さん
クチコミ投稿数:142件

2018/08/15 12:02(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん >まっちゃん2009さん

お二人様ありがとうございます。

早々のご回答 大変参考になると共に 勉強になりました。

まっちゃん2009様の添付写真が正に私が指摘したオレンジ色の点です。
不具合でなくて、安心しました。

この端末は、凄く気にいっているので長く使用するつもりです。ので本当に安心しました。(汗)
と共に自分の無知を改めて確認した次第です。(初のandroidの端末〉

お二人様、ありがとうございました。!(^^)!




書込番号:22033131

ナイスクチコミ!1


スレ主 mk1223さん
クチコミ投稿数:142件

2018/08/15 12:21(1年以上前)

補足です。

あれっ?

ベストアンサーを選びたいのですが、選れべれなくなったのでしょうか?

お暇な方 教えてくださいませんでしょうか。

よろしくお願いいたします。



書込番号:22033166

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件 isai V30+ LGV35 auのオーナーisai V30+ LGV35 auの満足度5

2018/08/15 12:25(1年以上前)

アイコンデザインをじっくり見ることは少ないですからね(^^;

GalaxyなどOSアップデートを機に、アイコンデザインを大幅変更するメーカーもあったりします。
今後ドコモのL-01K、auのLGV35にAndroid P(9.0)が提供されるかわかりませんが、提供された場合はアイコン変更とかはあるかもしれません。

旧モデルになるLGV34(au版V20 PRO)は、auがAndroid 8.0アップデートを切り捨てたため提供されませんでしたが、ドコモのL-01Jには先日から8.0が提供されていてその際に一部アイコンがV30+同様のものにデザイン変更されたりしてます。

書込番号:22033176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件 isai V30+ LGV35 auのオーナーisai V30+ LGV35 auの満足度5

2018/08/15 12:27(1年以上前)

「他」での書き込みだと、解決済やベストアンサーは選べなかったと思いますよ。

書込番号:22033182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 mk1223さん
クチコミ投稿数:142件

2018/08/15 12:33(1年以上前)

まっちゃん2009様

補足の質問まで、答えて頂き大変ありがとうございます。

またまた、一つ勉強になりました。

自分では、情弱ではないと思っていましたが、正に私は、情弱でした。

色々、教えて頂き大変ありがとうございました。

書込番号:22033194

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件 isai V30+ LGV35 auのオーナーisai V30+ LGV35 auの満足度5

2018/08/15 15:20(1年以上前)

補足になりますが、AQUOSだとカメラアイコン左上に白い○があり、ZTEだと右上にグレーまたはオレンジの○があったりします。その他のメーカーは○はないかな。
たぶんアイコンデザイン的に、カメラのフラッシュ部分にあたるのではないかと思います。

Google純正アプリはどのメーカーでも同じアイコンですが、メーカー純正アプリはメーカーごとにデザインが違うので個人的にはそこも楽しめる部分ではあります。
アイコンデザインの好き嫌いはあるので、着せ替えできる機能があるメーカーはグッドです。

テーマを着せ替えすればアイコンもテーマに沿ったデザインのものに変わるため、いろいろ試してみるのもいいでしょう。
ちなみにLG style L-03Kという機種がドコモ2018夏モデルで発売されてますが、こちらはAndroid 8.1でアイコンのみの着せ替えにも対応してます。

書込番号:22033486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信7

お気に入りに追加

標準

あまり、周りの評価はきにしないほうが

2018/08/03 10:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai V30+ LGV35 au

スレ主 町田藤さん
クチコミ投稿数:14件

私ならまよわずにV30にします。けど、中国メーカーのスマホはあまり、信用できないからですがね。でも、それらを差し引いてもv30の方がお買い得です。 ストレージが4gの128gで防水防塵対応さらにアメリカのミル規格を何項目かクリアしてるし、さらに軽い上に充電時間が早いですかね?逆に良くない部分は有機elの画面なので炎天下などの日は画面醜いし見辛い点ですかね。後、バッテリーは正直よくありませね。後は電源が背面と言うこと位ですかね。だた、私の場合は母の浪費癖の為に仕方ない使用して居ましたので分割を返済したらか売却しましたがまあ、あくまで比較したらの話ですから両方ともわざわざ、選択するのは良くないと思いますがね、私、がこの二択をしろと言われたら、v30を選びますがね。ちなみに私はxz2を買いましたがあまり、周りの評価より実際触ったら良く分かると思いますよ。xz2だってそうですげど、触ったから良かったと思いますよ。ちなみに私はxz2を薦めますがね

書込番号:22005566 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件 isai V30+ LGV35 auのオーナーisai V30+ LGV35 auの満足度5

2018/08/03 11:20(1年以上前)

すでに売却されてる?みたいなので、書く必要はないかもしれませんが一応...。

V30+のバッテリー持ちですが、使ってると他社とほとんど変わらない減り方ですが、待受時はほとんど残量が減りませんし、LGは以前から待受は割と優秀ですよ(国内向け夏モデルのLG styleはV30+よりは多少減りが早い)。Galaxyと比べた場合だと、LGの方がはるかに持ちます。

電源が背面で使いにくかったとのことですが、LGにはノックオン機能があり、画面をトントンとダブルタップすれば画面ON/OFFできます。

あと文章は適度に改行されないと読みにくいですよ。

書込番号:22005590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9427件Goodアンサー獲得:996件 問い合わせ 

2018/08/03 11:31(1年以上前)

>町田藤さん
一行目に迷わずにV30、最終行にXZ2をおすすめって非常に難解な文章ですね。
XZ2はしかもフリーズするのでは?
http://s.kakaku.com/bbs/J0000027485/SortID=22005535/

あと中国メーカーとは?

書込番号:22005605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 町田藤さん
クチコミ投稿数:14件

2018/08/03 11:35(1年以上前)

良くわかりましたね。確かにたまにはフリーズします。どうしてわかったですか?

書込番号:22005608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件 isai V30+ LGV35 auのオーナーisai V30+ LGV35 auの満足度5

2018/08/03 11:37(1年以上前)

>sandbagさん

普通に考えるとファーウェイのことだとは思いますが、確かに文章が難解でわかりにくい(笑)

書込番号:22005611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2018/08/03 11:40(1年以上前)

貴方が別スレッドで書いているからすぐにわかる。

書込番号:22005619

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件 isai V30+ LGV35 auのオーナーisai V30+ LGV35 auの満足度5

2018/08/03 11:42(1年以上前)

>どうしてわかったですか?

すべてのクチコミで閲覧してれば普通はわかりますよ。
またアカウント名を押すと、過去の書き込みやレビューが表示されますし。

書込番号:22005621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9427件Goodアンサー獲得:996件 問い合わせ 

2018/08/03 12:36(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
難解すぎて読解力が追いつかない(笑)

>私ならまよわずにV30にします。けど、中国メーカーのスマホはあまり、信用できないからですがね。

「V30にする、しかし中国メーカーは信用できない」ではなく、
「V30にする。何故なら中国メーカーは信用できないから」という意味だったのですね。
「けど」の使い方に釣られました。

書込番号:22005697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

二日前の着信が来た

2018/07/18 19:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai V30+ LGV35 au

クチコミ投稿数:6736件 isai V30+ LGV35 auのオーナーisai V30+ LGV35 auの満足度1 楽天ブログ 

今朝これに着信が来ていたのですが、よく見たら二日前、7月16日の着信でした。

もちろんその二日前に来た時ちゃんと確認しているので、もし着信があるなら今日の着信が二日前の表示になったか二日前に見忘れたのどちらになります。しかし、着信時間さえ二日前の時間そのままなため、仮に今日の着信なら確認した時間より数時間後(着信時間は午前6時41分だったが、着信が来ていたのは午前5時)になってしまうためあり得ないのです。

2月あたりにも着信がおかしくなっている(電話帳に登録した人からの着信が登録した名前とは違う名前で表示された)ので、勘弁してほしいところです。

書込番号:21972245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6736件 isai V30+ LGV35 auのオーナーisai V30+ LGV35 auの満足度1 楽天ブログ 

2018/07/18 19:11(1年以上前)

訂正

×(電話帳に登録した人からの着信が登録した名前とは違う名前で表示された)

○(電話帳に登録していないはずの人からの着信に付けた覚えのない名前で表示された)

書込番号:21972256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2018/07/19 21:54(1年以上前)

自分も一回同じ事がありました、
なんなんでしょうね?

書込番号:21974622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

isai V30+

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)