isai V30+
- 128GB
6型高精細有機ELディスプレイ搭載スマホ
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2017年12月22日発売
- 6インチ
- 約1,650万画素/約1,310万画素(広角)
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全62スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
70 | 19 | 2018年6月26日 19:58 |
![]() |
4 | 4 | 2018年6月23日 22:32 |
![]() |
2 | 4 | 2018年6月15日 08:56 |
![]() ![]() |
64 | 32 | 2018年6月12日 15:28 |
![]() |
17 | 11 | 2018年5月18日 11:22 |
![]() |
54 | 3 | 2018年5月16日 08:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai V30+ LGV35 au
機種変更してからもうすぐ2ヶ月なのですが、昨夜からいきなり電池マークに矢印が点滅するようになりました。
時刻表示の方向へ矢印がでていて、再起動してもSIMの抜き差ししても戻りません。
丁度、新しいアプリを入れたので、それのせいかと思い削除しましたが戻りません。
それと同時に、パワーサプライの表示が出るようにもなりました。
通常はUSB接続している場合に出たりするようですが、それを変えても直りませんでした。
同じような症状の方、いらっしゃいませんか?
忙しくてなかなかお客様センターへ連絡ができず、こちらに質問させていただきました。
書込番号:21631434 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

どのアイコンでしょうか?
https://www.au.com/content/dam/au-com/guide/document/lgv35_torisetsu_shousai.pdf
書込番号:21631606 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

電池レベル状態の中に矢印が点滅してます。
(通常なら充電中とかにしか印がでない)
そして、USB接続中のマークも出てしまってます。
書込番号:21631698 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

特に充電しながら使っている、とかではない場合、
通常、LG の端末では、
端末を稼働させるためのバッテリーの残量が、
5%を切ると、矢印が「点灯」、
限りなく 0%に近くなると「点滅」になります。
いきなり、でしたら、
電源関係の不具合が想定されるので、
なるべく早目に au shop でご相談されることを、
お勧めします。
書込番号:21631803
4点

>モモちゃんをさがせ!さん
そう言った仕様とは知りませんでした。
ですが、電池が5%以下になっても、今までは点滅したことがありませんでした。
なぜでしょうかね?
先程、一度点滅が止まりましたが、また始まりました。
やっぱり壊れてるのかな。
書込番号:21632320 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>マイタンブラー派さん
ある程度の充電ができたら、1度再起動しても症状が確認できたら。
auショップ窓口に、端末と充電器の両方を持って行って、症状を確認して貰ってください。
必ず充電器を持って行かれた方が、auショップ窓口の対応が早いかと思います。
書込番号:21632434
4点

そもそも、バッテリーマークの中に矢印(時計方向へ)なんて出るアイコンはないと思いますけど?
添付したスクショだと分かりにくいですが、取説の中にはアイコンがないという事ですかね。
ホーム画面等を変更するアプリとか利用されていない様でしたら、USBマークもという事ですし差し込み口の接触不良とか本体の不良ではないでしょうか?
書込番号:21632478 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主さんがスクショをアップされたら、回答する側もわかりやすいのでは(矢印→稲妻?)。
書込番号:21632521 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

稲妻ではなく、
下向きの矢印 ↓ です。
点灯
「電池残量が少ないので、充電して下さい。」
点滅
「電池残量が無くなります。間もなくシャットダウンします。」
という意味です。
残量が十分あるうちに矢印が現れ、
点滅するものの、いつまでもシャットダウンしないのは、
何らかの不具合です。
因みに、
モバイルバッテリーを差しながら使っている、
とか、
定格出力の小さい充電器を使っている、
とかは、ありませんか?
書込番号:21633408
4点

皆さん、色々なご意見ありがとうございます。
今日は途中一度→が消え、再び始まり、夕方ごろから→は消えております。
なので、スクショ出来ずすみません。
朝100%の充電で、通話なし、メール20通ほどの受信、ネットを30分程しか利用していない状態で、今現在22%まで充電が減っており、やはりかなりバッテリーを消費している様子です。
>モモちゃんをさがせ!さん
私の場合は矢印が時刻表示の方向(右向き→)に向いて、点滅しておりました。
>まっちゃん2009さん
私も説明書を探してみたのですが、右→が点滅するアイコンは見つからずです。
とりあえず今夜またフル充電してみて、→が出るようならスクショあげたいと思います。
書込番号:21633441 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

連投ですが、ご容赦下さい。
「時刻表示方向」
ということは、
矢印は横 → なんですね。
私の見当違いでした。
申し訳ありません。
書込番号:21633442
2点

取説にないアイコンも存在しますから、なんらかのアイコンだとは思いますが、わからないと微妙な気分でしょうね。
LG端末は使ってますが、そういうアイコンが出た経験がないので、お役に立てずすいません。
書込番号:21633492 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

おはようございます。
フル充電し、ケーブルから外すとすぐにまた矢印点滅が始まりました。
スクショを貼りたかったのですが、点滅が早すぎて上手く撮れませんでした。すみません。
昨日のようにUSBのマークは出ていないのですが、やはり不具合の様ですし、早目にauへ連絡してみます。
ちなみに、ネットで同じような症状が出ていないか探してみたのですが、某掲示板に同じ症状が出てる書き込みが一つだけありました。
ただ、それはスルーされていたので、結局どうなったのかは分からずです。
お知恵を貸していただき、どうもありがとうございました。
書込番号:21634178 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>マイタンブラー派さん
スレ主様 ぜひ結論が知りたいです。
auの回答を教えてください。
書込番号:21647395 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

お返事遅くなり申し訳ありません。
やっと時間がとれたのでauへ電話しましたが、まず今回は担当者がハズレでした。
症状を話し、アプリが悪さをするとかありきたりのことを言われて、散々待たされた挙げ句したことはセーフモードを試しただけで、説明書には載っていないので故障ですね、との事。
その後は担当がいきなり変わり、リフレッシュ品に変えるか修理に出してくださいを繰り返すばかりでした。
勿論、新品交換等の話はないです。
一つだけ分かったのは、この症状で問い合わせがあったのは初だと言うことだけです。
返答になりましたでしょうか?
書込番号:21654077 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

今回の件につきまして、
私の認識に誤りがありました。
下向きの矢印 ↓ではなく、
電池残量 2%位になったら、
バッテリーアイコンの中に「!」が現れて点滅する、
でした。
DM-01Gの場合は、!の代わりに、ミッキーです。
お詫びして、訂正致します。
書込番号:21654556
5点

>担当者がハズレでした。
>勿論、新品交換等の話はないです。
購入後2ヶ月は正常に使えていた訳ですよね?
ご自身の使い方もあるでしょうし、不良が出たからと何故こういう話になるのでしょうか?
auの対応は普通じゃないですかね。
スレ主さんに限らず、新品交換して貰えないとか自分の思い通りにならないと、すぐ対応悪いとか言い出す輩が多いですね〜。
世の中には色々ルールってものがありますよ。
書込番号:21655117 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>kariyuさん
>新品交換して貰えないとか自分の思い通りにならないと、すぐ対応悪いとか言い出す輩が多いですね〜。
私も同じ様な職種なもので、担当の方の対応や言葉遣いがあまりにも酷く、その意味合いでのハズレと言いたかったのですが、言葉が悪かったですね。申し訳ありません。
ちなみに、新品交換をしてくれとごねたりはしておりません。そう言った対応は出来るのかは確認はしましたが。
power of nobuさんへの返答にと書き込んだのですが、kariyuさんのご気分を害してしまい申し訳ございませんでした。
以上を持ちまして、こちらのクチコミには以後返信いたしません。失礼しました。
書込番号:21655219 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>マイタンブラー派さん
わざわざ、返答していただきありがとうございました。
また、妙な方に絡まれご愁傷さまです。
auのサポートには私もレベルの低い方しか当たったことがないので
ご同情を申し上げます。
リチウムイオン電池って本当に怖いと思っているので、
スレ主様が遭遇したアイコンの意味が是非知りたかったのですが残念です。
朝満充電で21時過ぎに大した作業もないのに78%もの消耗って異常ですよね
取説に載っていない電池関連のアイコンが点滅って・・・なんだか恐怖を感じます。
また懲りずに、進展があれば書込みを期待しています。
ありがとうございました。
書込番号:21659758
4点

私はドコモを使ってます。2月に買い換えてから4月に同じ状況になりドコモで調べてもらいましたが原因不明でした(約2週間)
その後オンライン修理に出して(他分保証範囲かと言われましたが)戻ってきました。
原因はUSBのコネクターに錆が発生とのことで、基盤の交換になり、修理費5000円でしたが治ってます。
ちなみに電池の持ち物矢印が出てるときと比べたら数倍長持ちしてます。
朝100%で電話で10分、メール受信、ラインなどをしても夕方で70%程あります。
基盤交換が保証ならいいですが、有償になった理由までは確認してませんけど❗
書込番号:21923622 スマートフォンサイトからの書き込み
7点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai V30+ LGV35 au
購入を検討しています。
以前のauから発売されたLG製スマホではスマホに入れた音楽(プリインストールを除く)のキーやスピードの調整ができていました。
このLGV35でもこの機能は搭載されていますでしょうか?
宜しくお願い致します。
0点



V20 PRO/isai Beat同様に、V30+/isai V30+も音にこだわった機種ですからね。
書込番号:21917250 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>まっちゃん2009さん
早急にご回答くださいましてありがとうございました。
購入の最終的な決め手になりました!
ありがとうございました。
>スマフォー貧乏さん
カラオケの練習などに使えるので便利ですよ!
ぜひおすすめしたい機能です。
書込番号:21917256
1点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai V30+ LGV35 au
こんばんは
Microsoft Edgeを使っているかたに質問です。(あまりいないかなぁ)
ここ最近作動がとても重く使い物にならない状態です。
”設定からプライバシーの閲覧履歴データを消去” を実行 変化なし
”スマートドクタから端末の最適化”を実行 変化なし
と、思いつくことは試みたのですが・・・
OSのver.と相性が悪い?、V30+との相性が悪い?、自分の使い方が悪い?
何かしらアドバイスをいただければ幸いです。
よろしくお願いします。
0点

>power of nobuさん
docomoで、この端末を3台使用していますが。
スレ主さんのご質問は、auショップで症状を確認して貰って、みてはどうですか。
多分ですが、初期化を薦められて、それでも改善しなければ、メーカーに問い合わせして貰えるか、修理対応か、他に何かしらの対策のアドバイスが有るかと思います。
書込番号:21894250 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

やっぱり使ってる方少ないんでしょうねぇ。
opera miniを入れてみたところ、サクサク反応してくれるので乗り換えます。
ありがとうございました。
>八咫烏の鏡さん
わざわざショップに出向くのもメンドイので、今回はアンイストールで対処します
Androidタブレットではマトモなんですけどねぇ、
ありがとうございました。
書込番号:21895436
1点

>power of nobuさん
私の場合Edgeはそれほど使い込んでないからかまだまだ軽いです。
MSアカウントで同期しているなら、一度アンインストールしてインストールしなおすのも手です。
opera miniに乗り換えられたようですが、それも一つの解ですね。
多くの人はChromeを使うと思いますけど。Chromeはブックマーク開くと5秒待ちになるのだけは辛い。未だに治らない。
書込番号:21895912
0点

>水族館さん太さん
どうもです。
edge使ってる方もいるんですねぇ、調子が良さそうでうらやましい!
自分の環境ではまるっきりダメダメだったので・・・
opera mini 今のところサクサクですが、広告が鬱陶しいですね。
ありがとうございました。
書込番号:21896855
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai V30+ LGV35 au
昨日、XperiaZ5から、isaiV30へ機種変更しました。
久しぶりのXperia以外の機種ですが、これがまた結構使いやすくて気に入っています。
ただ、一つ質問ですが、Xperiaではメールの着信音が基本設定と個別設定ができますが、isaiではできないような感じにみえますが、実際は設定できますか?
例えば、通販やお店からのメールの着信音は鳴らないようにしたいです。
アドレスごとのメール着信音の設定方法があれば、教えていただきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。
書込番号:21820338 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

キャリアメールでしたらXperiaとか関係なくキャリアメールアプリの大幅な仕様変更がありまして、そのせいかと(大不評です)
書込番号:21820482
5点

ありがとうございます。
着信音以外は、今のところ使いやすく気に入っています。
また、わからないことがあったらよろしくお願いいたします。
書込番号:21820491 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>あくりーむさん
docomoで、V30+を使用していますが。
docomoのメールアプリでは、点が3つ縦に揃った、その他を開いて、メール設定を選んだら、着信設定の項目が有ります。
そこを開いたら、通常時、指定アドレス、指定グループ、メッセージR .メッセージS毎に、設定できるようです。
指定アドレスは、最大10件、指定グループは、最大10件できるようです。
書込番号:21822029 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>京都単車男さん
その通りですね。Android8.0になってドコモメールは改悪になりました。そこらじゅうで苦情の声があがりました。残念です。
http://s.kakaku.com/bbs/K0001006481/SortID=21687125/
書込番号:21822216 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>八咫烏の鏡さん
さっそく試してみましたが、3つの点のところを開いてみると、コピーと保存と迷惑メール報告でした。
やっぱり着信音の設定はできないようですね。
ありがとうございます。またなにかありましたら相談に乗ってください!
書込番号:21822229 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>湘南大魔王さん
返信ありがとうございます。
私はauなんですが、Xperiaの時は細かく設定ができたので、夜間もメールの音に起こされずにすんだのですが…
サイレントにすればいいかもしれませんが、仕事上待機があり、夜間に連絡が入る時もあるのでサイレントにはできません。
仕方ないですねー…
書込番号:21822259 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>あくりーむさん
すみません、auでしたね。私docomoの話をしてしまいました。
無視してくださいませ。
書込番号:21822284 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>湘南大魔王さん
いえいえ
こちらこそ、最初にauと言うことを言っていなかったのですみません!
他社ですが、参考になりました。
ありがとうございます!
書込番号:21822294 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

auの場合、京都単車男さんがコメントされてますが、2017-18冬春モデル(SOV36、SCV37、LGV35、SHV40、SHV41など)からキャリアメールアプリが改悪になってます。
通知音設定はアプリではなく端末側の設定になり、時間変更や個別指定はできなかったと思います。仮にLGV35ではなくSOV36にされてた場合でも同じ条件のはず。
書込番号:21822339 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>まっちゃん2009さん
ありがとうございます。
そうですよね。どんなに設定のところをいじっても変化ないので、これは機種の問題だと思いました。
でも、これですっきりしました。
あとは、どうにか付き合っていこうと思います(笑)
書込番号:21822359 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

まあ、auの仕様ですから^^;
15日に新しいメールアドレスのドメインに変更予定なので、その辺りが落ち着いたらゆっくり改良するかもです
これでも、新しいauメールアプリ少しずつ改良はされてますし
当初は添付のリサイズ出来なかったり、返信の引用も選べないし、宛先入力の候補もなかったし
ちょっとはあまりの不評に改良されてますが
通知に関しては着信扱いでなく通知扱いになってるので、大幅にアプリをリニューアルしないと個別はなかなかかなあと思ってます
書込番号:21822767
3点

>京都単車男さん
>15日に新しいメールアドレスのドメインに変更予定なので、その辺りが落ち着いたらゆっくり改良するかもです
改良してほしいですね!
少し期待して待ってみます。
新しい機種は季節ごとに発売されてますが、もう少し中身が進化していって欲しい
ものですね。
情報、ありがとうございました。
書込番号:21822784 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>あくりーむさん
新しいauメールは評判悪いですね。重いとか、必ず引用されてしまうとか…
https://www.au.com/support/faq/view.k1204270003/
最悪ですね。
書込番号:21823286 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>あくりーむさん
これのことですかね?
https://www.au.com/support/faq/view.k20000001598/
書込番号:21823361 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>あくりーむさん
すみません、こっちでした。
https://www.au.com/support/faq/view.k20000001598/
書込番号:21823387 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>湘南大魔王さん
それが上で書かれてる、着信扱いではなく通知扱いという設定で、個別設定はできないかと。
書込番号:21823467 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>湘南大魔王さん
引用するしないは今は選択可能になってますよ、機種によりけりもあるかもですが
書込番号:21823568
3点

>京都単車男さん
了解いたしました。
Android 8.0 になってdocomo かしこも大騒ぎですね。
書込番号:21823592 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>まっちゃん2009さん
了解いたしました。
いつもフォローありがとうございます。
書込番号:21823597 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

V30+ は、au版も docomo版も未入手で、
どちらを先に GETするか、
の参考にさせていただきたいのですが、
docomoメールアプリは、
Android OS 8.0
になってから、改悪されたのでしょうか?
八咫烏の鏡さんの情報
(L-01K〜デフォルトで Android OS 8.0 )
と、私の手元の LG の docomoのキャリアモデル
DM-01G…Android OS 5.0.2
L-01J……Android OS 7.0
とで相違無いので、OS 依存の問題ではないような気がしますが…。
書込番号:21823618
3点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai V30+ LGV35 au
4月12日にこの機種を購入し、AmazonAppStoreを使用していましたが、4月18日頃に突然のシステムUIエラーが発生し、スマートフォンの操作が一切出来なくなりました。
スマートフォンを遠隔リセットし何回か確認を行ったところ、AmazonAppStoreをインストールした直後から発生するとわかりました。
また、リセット直後であってもAmazonAppStoreをインストールすると再発します。
auショップと相談後、スマートフォンの初期不良と言うことで交換をしていただきましたが、状況は変わりませんでした。
この為、Amazon側にも問い合わせをしていますが、全くもって解決に向かいません。
もし、このスマートフォンでAmazonAppStoreを現状使用していて問題が出ていない方がいれば、教えていただきたいと思います。
ただ、軽い気持ちで試してみようとされた場合、初期化しか方法がなくなる場合がありますので、それだけはご注意ください。
2点

結果は初期不良?なんですか。それともアプリとの相性?なのかな。OSのバグならアップデートに期待ですね。
書込番号:21791341 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

返信ありがとうございます。
現在、AmazonAppStoreをインストールしないことで使用しています。
現状でいえることは、
1.交換して貰った機種でも再現性がある。
2.ファームウェアやアンドロイドのアップデートはおこなっていない。
AmazonAppStoreがGooglePlayから外れた野良アプリであることは承知でありますが、同様の症状の方もしくは、正常に使えているよというような情報を得たいので投稿させていただきました。
繰り返しにはなりますが、軽い気持ちで試そうとして初期化をせねばならなくなった場合は責任はとりかねますので、ご了解いただければと思います。
書込番号:21791470
0点

.auサポートセンターにも相談してみました。
同じ機種で確認していただいたところ、同様の症状が発生したとのこと。
ただし、サポート外のアプリなのでAmazonに相談してくださいとの回答。
上記内容を再度、Amazonカスタマーサポートに連絡して返事を待っています。
書込番号:21792166
0点

Amazonからの返答あり。
今度はLGに連絡してくれとのこと。
あのー、自分たちで解決しようとする気はないのでしょうか…。
すみません、最後は愚痴です。
書込番号:21792500 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Amazonストアアプリの最新Ver(5月1日現在)が悪いみたいですね。前のVerをどっかからか持ってきて使う分にはエラーも起きずに使うことは可能のようです。
あとストアアプリ単体だけだとシステムUIエラーまでは行かないみたいでホームエラーのループですむらしく他のアプリと噛み合うとシステムエラーっぽい挙動をしているみたいです。
さいごにauベーシックホームだとシステムエラーっぽい挙動はなかった感じなのでLGのホームとの互換性のところがあるかも・・・
書込番号:21793101
3点

>さわさわ666さん
なるほど、情報ありがとうございます。
アマゾンさんは標準UIでーといっておるので、標準とは何か…といいたく…。
とりあえず、LGさんにもカスタマーサポートに連絡しているので結果を待ってみます!
書込番号:21793290 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

LGに問い合わせをした結果、ホーム(設定の一番上)の状態でインストールして問題がなかったとのこと。
さわさわ666様のお話だと改良を加えられている可能性もあるので試して見るしか…。
というわけで、インストールしてみまーす。
書込番号:21794653 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ダメでしたー。
端末初期化からホームのインストールでやはりエラー地獄。
端末初期化からauホームベーシックでインストール。確かにエラーは出ない・・・お・・・いいのか・・・しばらくして画面ブラックアウトとなり、何も操作できなくなりました。
もう少しばかり、LG様とAmazonに連絡して放置させていただきます。
Amazonとのやりとりで建設的なお話にならないのが何よりもの収穫でありました。
書込番号:21794777
0点

少し前に同様の不具合が発生しました。
もう少し早くお伝えできていれば初期化を回避できたかもしれませんね。
自分もauショップに持ち込んでサポートと電話でお話しましたが、修理扱いで端末は初期化になるとのこと。
それは断って持ち帰りなんとか自力で修復を試みました。
以下その顛末。
機内モードONにしてもセーフモードでも症状は改善せず。
起動後のパスワード入力後に何回かシステムUIの不具合等を示すアラートが出たあとに操作不能になり、その後は電源操作しかできなくなります。
LGの動く壁紙の絵が動き始めるところでアラートが出るので、ホームアプリとの干渉と判断。
このとき自分はバッテリーセーブを基本設定にしていましたが、フル設定だと黒バックになることを思い出し、バッテリーセーブをフル設定にすれば問題を回避できるかもと考えました。
起動時パスワード入力後に何秒間か操作は可能。またアラートが何回か出る合間にも何秒間か操作は可能なので、その僅かな時間を利用してバッテリーセーブをフル設定にすることにチャレンジしました。
難しかったですが何回もトライしているうちにバッテリーセーブをフル設定に変更することに成功しました。
するとアラートはピタッと止み正常に操作できるようになりました。
この状態でAmazonアプリストアをアンインストールしたところ、バッテリーセーブモードを変更しても問題は起きなくなりました。以後問題は再発していません。
AmazonアプリストアとLGのホーム画面、動く壁紙、バッテリーセーブモードを基本設定かオフの環境で発生するようです。他にも不具合の成立要因があるのかもしれません。
LGには報告しましたが、ご報告を読む限りあちらでは問題は再現してないということらしいので改善されるかは分かりません。
しかしこの問題は報告をあちこちで散見しますので、最低でも「こういう不具合が発生する可能性がある」ということは告知してユーザーに対して注意を促していただきたいですね。
私がやった対処法は誰もが必ず成功するとも限りませんし、初期化するしかないとなれば大きなダメージですからね。
問題の認識と対応がLGかauから公式にアナウンスされるまで当面はAmazonアプリストアはインストールしてはいけないと思います。
ユーザーがテスターまでやる義理はないと思っています。
書込番号:21794834 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>ぎろげっつさん
情報ありがとうございます。お仲間と言っても良いのでしょうか・・・同じ症状の方がいてよかったです。
情報が多ければ選択肢も増えますので。
ぎろげっつさんをベストアンサーとして、しめさせていただきますが同じ症状で困っている方がいれば情報交換の場になればと思いますのでよろしくお願いいたします。
ユーザーはテスターじゃないぞー!!w
書込番号:21794857
2点

5月17日に改めて、Amazonアプリストアをインストールしてみました。
エラーの発生はなく、正常に使えております。
書込番号:21833288
1点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai V30+ LGV35 au
本日購入して使っていますがこのスマホにはライトがないのでしょうか?
さっきから探しているのですが見あたりません。
カメラのフラッシュ機能はついているようなのですがライトをつけるにはどうしたらいいんでしょうか?
書込番号:21827812 スマートフォンサイトからの書き込み
23点

>katsueさん
ドコモで、V30+を使用しています。
フラッシュライトと表示されています。
それが、ライトです。
書込番号:21827830 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>katsueさん
>>ライトをつけるにはどうしたらいいんでしょうか?
モバイルライトは、通知パネル下げて「フラッシュライト」を押せば利用できます。
書込番号:21827901
15点

通知パネルはもう一段下がるのですね。
気づきませんでした。
フラッシュライトがこんなところに!
どうもありがとうございました。
書込番号:21828063 スマートフォンサイトからの書き込み
5点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)