isai V30+
- 128GB
6型高精細有機ELディスプレイ搭載スマホ
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2017年12月22日発売
- 6インチ
- 約1,650万画素/約1,310万画素(広角)
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai V30+ LGV35 au
WEBミーティングのサイトにアクセスしてテスト接続したのですが、メインカメラのみになってしまい、自分の顔が映らないのでビデオ通話的な事が出来ませんでした。
接続したサイトは2ヶ所です。
auの157に電話して電源の入れ直しや、SIMの抜き差し、カメラ許可など指示されましたが解決せず、この機種ではWEBミーティングが出来ないという事で回答されました。
どなたか解決法をご存知でしたら教えて下さい。
よろしくお願いします。
書込番号:21698473 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

利用しているシステムによるでしょう。
下記のように、Adobeのアプリが必要なシステムもあります。
https://jp.vcube.com/news/release/0927_2054.html
Skypeもだめだったのですか?
書込番号:21698519
0点

返信が大変遅くなり申し訳ありません。
アプリは前面カメラで大丈夫でしたが、サイトにアクセスするものは後面カメラになり全滅でした。auに連絡しましたが原因不明。LGにも連絡しましたが、@そのサイトに聞いて下さい。Aセキュリティの関係でテストは出来ません。との回答でした。
書込番号:21725297 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>WEBミーティングのサイト
ってどちら?
>@そのサイトに聞いて下さい。
まぁ普通そうなりますよね… (;´・ω・`)
そのサイトの「WEBミーティング」の動作推奨端末、要件とかあるなら、
それを参考にするしかないと思います。
伏せたら意味ないし手探りになるので、
公にできないのでなければちゃんと具体的に書きましょう。
書込番号:21783483
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai V30+ LGV35 au
オンラインショップでは在庫なしになっています。ブラックのみ在庫有りなのですが・・・
今後各職再入荷はありますでしょうか?
au夏の新商品で当モデルが無くなる可能性もありますかね?
au例年の新製品発表など詳しい方教えてくださいm(__)m
1点

>ogbeefさん
生産はまだ続いて、いますので、在庫が復活するかと思います。
書込番号:21777406 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

auの2017冬モデルで12月末に発売された実質春モデルなので、販売自体は続くと思います。
ただ、ドコモほど台数は出ないだろうから、調達数は絞ってる可能性はありますが。
ちなみに2016冬モデルのisai Beatは、3〜4か月の短期間で生産終了になったりしてます。
最近の日本向けLGのハイエンドモデルは、冬春に投入、夏はなしまたはあってもミドルレンジくらいですね。
5月2日発表予定のハイエンドLG G7 ThinQは、おそらく日本には来ないだろうし(2016年上半期のG5及び2017年上半期のG6は日本未発売、2016年から下半期のハイエンドVシリーズを投入)。
書込番号:21777408 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ogbeefさん
>まっちゃん2009さん
じわじわと、V30+の人気が出ていますね。
auショップにも在庫切れのお店が、有りました。
書込番号:21777442 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>八咫烏の鏡さん
LGには今後も良い機種を継続して日本で発売してほしいです(ドコモやau次第ですが)。
日本でLGはメジャーではなく地味な存在ですが、端末の機能も仕様も申し分ないですからね。
書込番号:21777945 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>まっちゃん2009さん
同感です。
少し前迄は、LGの端末と思っていましたが、V20PROの評判が良いので、結果V30+に機種変更をしていたとは。
以前の先入観での思い込みが、吹っ飛んでいます。
徐々に、評価も拡がってくれるでしょうね。
次の新製品も、より高性能な端末を販売して、欲しいですね。
書込番号:21778014 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

皆さま返信ありがとうございます。
モデル末期ではまだまだ無さそうで、在庫は復活しそうな感じですね。
しかし、今のところ5件ほど見たauショップ、量販店、携帯ショップでも各色在庫ほとんどない状況。当初の予想よりも売れたのでしょうかね?
今回Z5からの買い替えで当初はXperiaを考えましたが、なんとな〜くGalaxyに目移りしました。
Galaxy実機を見たくて何度かショップに足を運んでいた際に目に飛び込んできたのがV30+でした。まさに一目惚れ(笑)
しかしisaijのネーミングにがっかり。やはりブランドイメージはGalaxy、Xperiaという印象でしたから。
isaiってLGだったんですね。知らなかったというか、関心がなかった(^^;)
とは言え、以前だったらLGのブランドもなんとも思わなかったと思います。
しかし、近頃自分の中でのLGイメージがUP。とりわけ家電量販店のTV売り場で見るLGの有機ELディスプレイの印象が良かったのです。お金があればLGの壁掛けTVが欲しい!と思っていたくらいなので。
さて、シルバーの在庫ですが携帯ショップにラスト1台ありました。散々迷いましたが結局ブラックをオンラインで注文しました(汗
届くのが楽しみです!
書込番号:21778888
3点

>ogbeefさん
10日程前に、大阪のビッグカメラのau売場に、電話で聞いたのですが、V30+を予約しても1ヶ月以上待たないといけないそうです。
書込番号:21779054 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

LG端末はあまり数が出ないだろうから、auはドコモ以上に調達数を少なく調整してるんじゃないかと思います。
発売直後から店舗でも入荷待ちや予約という場合がありますし、中古市場で白ロムもほとんど見かけません。
もちろん予想より売れてるのかもしれませんが、ここはキャリアでないと正確なところはわかりませんね(^^;
auはドコモにないモロッカンブルーがあり、自分がau版買うならそれですね。
ドコモもauも、ラベンダーバイオレット、ラズベリーローズは投入しませんでしたが...。
isaiって最初はLG Gシリーズをベースに日本仕様を取り入れて、auオリジナルブランドでやってました。前回のV20ベースのisai Beatからオリジナルブランド感が一気に薄れ、今回はV30+のままでいいのに無理矢理isaiブランドをくっつけてきましたから(笑)
最終的に迷って、オーロラブラックにされたんですね。
auの2017-18冬春モデルのハイエンドはGalaxy Note8、Xperia XZ1、isai V30+なんですが、価格設定は3機種の中では安めであり、ストレージ128GB、耐衝撃対応、Galaxyと同じWQHD+解像度、有機EL、デュアルカメラ、音にこだわってるなど購入して損はない機種だと思います。
ちなみにデザインクリアケースを購入して利用すると、背面の質感が生かせますよ(試供品としてクリアケースは同梱されてますが)。
書込番号:21779111 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ogbeefさん
オーロラブラック購入おめでとうございます。
V30+を手に入れられて、良かっと思います。
ブラックを1台メール用に、使用していますが、ブラックはシルバーとは、違った良さが有ります。
>まっちゃん2009さん
docomoから、LGから夏に新しい端末が、発売されるようですね。
それと、再手術が一昨日決まって、5月中は入院する事に成りました。
急いでケースを購入できて良かったです。
書込番号:21779145 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>八咫烏の鏡さん
ドコモ2018夏モデルで、LG製ミドルレンジ〜ミドルハイスマホが出る感じですが、たぶんdocomo with対象になるような気がします。
LG製Disney Mobile(DM-01K)が約6万という価格設定なのを見ると、コラボモデルでなければ同程度のスペックにて通常モデルも調達価格4万以下で開発できそうな感じだし。
同じくdocomo with対象になりそうなF-04Kも存在してますが、また期待はできないでしょう。
>ogbeefさん
話がそれてしまい、すいませんm(__)m
書込番号:21779158 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>まっちゃん2009さん
ご説明ありがとうございます。
Disney MobileとV20PRO等で、LGの性能と名前が少しでも有名に成ったら、良いのですが。
docomo withで販売されたら、口コミに質問が多く成るかと。
LGの端末への信頼性を質問される方が、多く成るかと。
書込番号:21779178 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>八咫烏の鏡さん
過去機種のレビューや質問も参考にはなるでしょうね。
最近の機種はそこまで不具合情報はないですし、割と安定してるのかなとは思いますが。不具合多め?のNexus 5XやLGV33みたいな微妙な機種もありましたが。
LGだから韓国だからとサムスン同様に毛嫌いする方もいますが、もったいない話だと思います。
書込番号:21779205 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

↑の訂正
LGV33はQua phone PXなので、LGV32(isai vivid)の間違いです。
書込番号:21779855 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai V30+ LGV35 au
『ラインで勝手に変な改行されます 空白ができます。』
「2つとも登録して」と投稿しても改行するのでしょうか?
添付画像を拝見すると、画面解像度:2880x1440にしては、投稿履歴の画面が狭いように感じますが...。
フォントサイズを小さくしても、改善しませんか?
スペック情報
画面解像度:2880x1440
http://kakaku.com/item/J0000026302/spec/#newprd
書込番号:21768639
0点

「2つとも登録して」と「良かった、じゃあ2つとも登録して」なら改行はされませんでした。
画面の解像度は2160×1080でフォントのサイズは中になってます。
>LsLoverさん
はきちんと表示されるのですね
書込番号:21771759 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

SAMSUNG Galaxyのハイエンドモデルや、HUAWEIの端末では、
画面解像度を切り替えられるのは知っていますが、
LGも、
このモデルから切り替えられるようになったのでしょうか?
LGの最近の国内版で、
デフォルトで 2160 × 1080 は、
DM-01K だけのような気がしますが…。
書込番号:21772001
1点

>モモちゃんをさがせ!さん
L-01K/L-02K/LGV35ともに、画面解像度の切り替えができますよ。
書込番号:21772005 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

『「2つとも登録して」と「良かった、じゃあ2つとも登録して」なら改行はされませんでした。』
やはり、画面の解像度が低いように思えます。
『画面の解像度は2160×1080でフォントのサイズは中になってます。』
可能なら、スクリーンショットをアップロードしてください。
以下の確認すると、「画面の解像度」が低(1440×720)などに設定されていませんか?
ゲーマー向けの機能をはじめ、独自機能満載の「isai V30+」
http://ascii.jp/elem/000/001/621/1621879/
独自機能満載のLG「isai V30+」
http://news.line.me/issue/oa-ascii/a9c0db7cfe21
書込番号:21772146
0点

本機を所有していないのに、
横から、見当違いな書き込みをしてしまい、
申し訳ありませんでした。
V20シリーズから、そういう部分でも進化しているんですね。
書込番号:21772520
3点


『スクリーンショット取りました。』
1.フォントサイズ[中]に設定されているようですが、[小]を選択しては、如何ですか?
2.[設定]->[表示]->[画面の解像度]が、標準(2160×1080)と表示されていますが、[書込番号:21768461]でアップロードされたトークの画面のスクリーンショットからは、2160×1080で表示されているとは思えません。この設定を変更して、LINEのトーク画面を確認してください。
表示に関する設定をする(P80)
項目:フォント
設定内容:サイズ、太字、タイプを設定します。
項目:アプリの画面サイズ調整
設定内容:アプリの画面サイズを調整します。
項目:画面の解像度
設定内容::画面の解像度を設定します。
https://www.au.com/content/dam/au-com/guide/document/lgv35_torisetsu_shousai.pdf
[設定]->[トーク・通話]([トーク]と表示?)->[フォントサイズ]を[小]に設定しては、如何でしょうか?
LINEのフォントサイズを変更する方法
http://appllio.com/line-font-size-setting#h2
『>LsLoverさんの設定を教えて欲しいです』
この辺りの設定内容は、メーカや機種により異なるかと思いますので、上記1.と2.の設定を変更して、使いやすい設定をご自身で確認しながらフィッティングした方が確実かと思います。
書込番号:21773104
1点

手元にある LG端末のうちの 2機種で検証してみました。
答えは、
「一行あたりの字数制限とその例外」
です。
Android OS 5.0.2・画面解像度1920 × 1080 の DM-01G
と、
Android OS 7.0・画面解像度2560 × 1440 の LGV34
です。
まず、
Android OS 5.0.2 では、フォントサイズの大小で、一行あたりの文字数が変わりますが、
Android OS 7.0 だと、フォントサイズの大小にかかわらず、一定です。
で、DM-01G もフォントサイズ・中 にすると、
DM-01Gでは、1行あたりの文字数は 15 であるのに対し、
LGV34は 13 です。
どちらの場合も、そのままでは句読点や記号が次の行の先頭に来てしまう場合は、
例外として、
それより少ない字数または多い字数で改行されます。
スレ主様の場合、一行あたりの基本の字数制限が 16 なのではないでしょうか。
従って、16文字目が文字で終わっている場合は、
ぴったり1行に収まっているのだ、と推測されます。
ただ、LsLoverさんの仰るように、
画面解像度が、2160 × 1080 より小さいのではないか、と思われます。
なお、検証は SMS の送受信でしたものなので、
LINEはまた、別なのかも知れません。
書込番号:21774120
3点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai V30+ LGV35 au
この機種の香港版を購入しようかと思っているのですが、
ワイモバイルでの使用(電波はすべて使える?)は問題ないでしょうか?
またおサイフケータイも使えるのでしょうか?
(Suica、Edy)が使えれば問題ありません。
素人ですが、ご教示頂けませんか。
書込番号:21767423 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

おサイフケータイやフルセグ/ワンセグなど日本仕様は、日本キャリア版(ドコモ L-01K/L-02K、au LGV35)だけですよ。
書込番号:21767450 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ありがとうございます。
例えば、ドコモ版を購入し、シムフリー
にしたら、上記も使用できるのでしょうか?
書込番号:21767716 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ドコモ版またはau版を購入すれば、おサイフケータイなども利用できると思います。
ドコモ版もau版もSoftBank/Y!mobileのB8には対応してないので(ドコモ版はB41も)、SIMフリーにしても一部エリアでは使えなかったりはあるかもしれません。
書込番号:21767727 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ご丁寧にありがとうございました。
購入はやめてようと思います。
書込番号:21768312 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

一応実装周波数を...
ドコモ L-01K/L-02K
LTE B1/3/5/12/17/19/21/42
W-CDMA B1/5/6/19
au LGV35
LTE B1/3/18/26/28/41/42
W-CDMA B1
(※その他対応バンドあるかも)
書込番号:21768320 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

この機種軽くて、ハイスペックなので気にいったのですが
ドコモかauじゃないとフル活用出来なさそうですね。
助かりました。ありがとうございました。
書込番号:21768776 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai V30+ LGV35 au
LINEの無料通話を使用とすると画面が固まって操作不可能になります。
しばらくすると『このアプリは応答していません』表示が出ます。
ヘルプに書いてあった設定の変更、再起動、再インストール全部行いましたがテスト通話の画面すら起動しません。
ほかに同じ症状になった方いらっしゃいますか?
書込番号:21728744 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

色々なアプリを入れて使用していますが、LTE及びWi-Fi環境で何の問題も無くライン無料通話出来ています。
書込番号:21730341 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

回答ありがとうございます。
端末不具合の可能性がありそうなのでauの保険の対象になるか問い合わせてみようと思います。
書込番号:21731626 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も同じ症状に悩まされていて、全てやりましたが治らずです。。
機種不良なんでしょうかね。。
書込番号:21739813 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

回答ありがとうございます。
諦めるしかないですかねorz
書込番号:21755768 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai V30+ LGV35 au
ギャラリーの中の保存なのですが
日付順などにできないのでしょうか?
フォルダー分けをして
新しくフォルダーを開いたら
何故か順番がバラバラで
凄く使いづらいです
わかる方教えて下さい
書込番号:21735761 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ただやん36さん
その為の、157なのではないのかな。
スマホでの写真にて
>>何故か順番がバラバラで凄く使いづらいです
ってなのを気にした事ありませんでトリヴィアでした。
書込番号:21736675
1点


LGのギャラリーアプリは使いにくい(画像を削除したつもりでもゴミ箱に画像が入ってしまい、ゴミ箱を削除しないと完全に消せない)ので違うギャラリーアプリをお薦めします。
私が使っているF-Stop Galleryなら使い勝手が良く、並びも昇順(日付順)などに変えられますよ。
書込番号:21737091 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

個人的には逆でLG純正ギャラリーは、ゴミ箱に一時的に入るから複数選択で間違えて削除対象にしたときや削除しけどやっぱり残したいという場合に簡単に戻せるので好きですね。
ゴミ箱には残りますが、7日経過すれば完全に削除されるので、あまり気にしません。
書込番号:21737109 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>ただやん36さん
ギャラリーの右上のカメラのアイコン横に、点が三個並んだ所を開いたら、設定を押して、並び替えで、新しい順と古い順に、設定できます。
書込番号:21737417 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>八咫烏の鏡さん
スレ主さんの前スレで同じことを書いたんですが、なぜか新たにスレ立てされちゃってます。
書込番号:21737423 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>まっちゃん2009さん
確認をしました。
ご連絡ありがとうございます。
書込番号:21737464 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>八咫烏の鏡さん
ギャラリーで設定しても並べ替えが反映されないのか、スレ主さんの端末で項目が表示されないのか、前スレを投げっぱなしなので試してないのかわかりませんが、回答を待つしかないですね。
書込番号:21737487 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>まっちゃん2009さん
春の荒らしが、多いので。
大阪では、黄砂が酷い状態です。
書込番号:21737502 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

関東一円は、昨日・一昨日の強風で、
桜が一気に散ってしまいました。
私も前スレに書き込みをさせていただきましたが、
スレ主様の反応は無く…。
書込番号:21737592
4点

>>スマートフォンサイトからの書き込み
皆が皆、スマホを片手に握りしめ、価格コムでの口コミ投稿に張り付いてる訳じゃないのにねぇ。
もっと鷹揚に構えればいいかと思量します。
平日祝休日、昼間夜間を問わずメダリストの口コミ投稿継続でのモチベーションが、何処からくるのか興味あります。
書込番号:21739620
2点

最初の同じ内容の質問から半月以上、スレ主さんは自身の別スレに今朝返信してるのを考えると何でこっちはそのままなのか...。
書込番号:21739634 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

他のカテゴリーの板でも、
質問したらしっぱなし、
のものが多いみたいですね。
書込番号:21739910
2点

投げっぱなしのスレがいくつもあるのは、以前レコスレで別の方に指摘されてたみたいですが改善されてないようです。
書込番号:21739918 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

どうでもよいのであれば、いちいち書き込みする必要はないでしょう。
書込番号:21742138 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>スマートフォンサイトからの書き込み
ご苦労様です。ww
書込番号:21742146
0点

スマホからの投稿なのは、PCからの投稿はいちいち面倒くさいからというのが一番、スマホやタブならログインしたままなので、どこからでも気軽にチェック、投稿できるからというだけ。
昔はスマホからの投稿と表示されるのが嫌だったのでPCからばかりでしたが(ガラケーだとi-modeやEZweb等の表示も嫌いだったけど)、ある時期からどうでもよくなりました。
あと、モバイル端末から見てる場合、PCモードに切り替えないと「スマートフォンサイトからの書き込み」とは表示されません。PCから見てる方はそういうのが気になるんですね。
書込番号:21742212 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>>どうでもよくなりました。
まあ、どうでもいいです。
書込番号:21742218
1点

どうでもいいなら、いちいち反応しなくていいです。あなたを相手にする気もないので。
書込番号:21742233 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)