isai V30+
- 128GB
6型高精細有機ELディスプレイ搭載スマホ
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2017年12月22日発売
- 6インチ
- 約1,650万画素/約1,310万画素(広角)
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全179スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
47 | 14 | 2018年5月3日 23:21 |
![]() ![]() |
4 | 2 | 2018年5月2日 21:27 |
![]() |
0 | 3 | 2018年4月28日 09:24 |
![]() |
33 | 13 | 2018年4月26日 18:08 |
![]() |
0 | 2 | 2018年4月25日 06:58 |
![]() ![]() |
6 | 4 | 2018年4月24日 23:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai V30+ LGV35 au
AQUOS SERIE SHL25からの機種変を検討中です。
ガラケー時代からずっとシャープを使っていて、スマホもずっと(3、4台?くらい)シャープ一筋でしたので、今回もAQUOS R一択のつもりでした。ですが、こちらの口コミを見ていたら、isaiの満足度が高く評価されていて、スペックもかなり良さそうなので、いきなり迷い始めました。。。
海外メーカーの機種を使ったことがなかったのですが、慣れていなくても特に遜色なく使えるものなのでしょうか。
店頭で見た時、AQUOSのIGZO画面もきれいだなとは思ったのですが、isaiのモロッカンブルーのカラーリングにも惹かれおります。
アバウトな書き込みで申し訳ありません。印象をお聞かせいただければと思います。
2点

今は海外メーカーだからとかあまり関係ありませんよ(特にキャリア向けは)。
今回のLGにしてもサムスンにしても、日本キャリア仕様で開発されてて日本向け機能全部入りだし、故障や不具合などのサポートもキャリア対応など国内メーカーと遜色はありません。
書込番号:21561712 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>あかりんしゃんさん
ドコモでAQUOSを計6台使用してきました。
最初は、AQUOSがスマホ初心者向けで使用し易いと思って、使用してきましたがひとたび不具合を起こすと修理ループになってしまうので。
安定と高性能を求めて、ドコモでV30+を一台購入するつもりです。
3台の機種変更があるので、各種割引を兼用して、お得に求められたらと思っています。
LGの製品は信頼できると思っています。
もしも不安でしたら、端末補償に加入して入られましたら、安心してご使用できるかと思います。
今後の端末を安定して、使用されるならisai V30+はお薦め致します
これから、2年間は不満無くご使用できるかと。
書込番号:21561895
4点

あかりんしゃん お初です!
私もずっとAQUOS一筋で来まして前機種はSHV33でした(^0^;)
サイズは小さくて良かったのですが、内蔵容量の小ささや動作のかくつきにイライラする時もありましたが次の機種変もAQUOSと考えていました。
しかし、結果はLGV35にしました☆
決め手は内蔵容量、指紋認証やノックコード等のセキュリティ、画面いっぱいの狭額面、デュアルカメラが決め手でした。どれも最新AQUOSには搭載されていない機能だと思います。
今までは、韓国等海外製品に興味はなかったのですが毎日使う携帯にストレスを感じたくなかったので思い切って機種変を。
結果、機種変した事に大変満足する結果となりました。是非、オススメの機種ですよ(^^)
しかし、auメールアプリだけは、いただけないものですが。
以上、長くなりましたが是非ご検討下さいね(^_^)ノ
書込番号:21564134 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

私は先月9日にこれに機種変更しました。
私はスマートフォンは海外メーカー(これにするまでずっとサムスンのGalaxyだった)しか使った事がありませんが、やや使い勝手に癖がある(独特のメニューや操作性、アプリなど)以外慣れてしまえば他のメーカーのスマートフォンをなかなか使えなくなるほどです。
この機種も、背面に電源ボタンがあるものの慣れてしまえば気にならない(かえってスクリーンショットが撮りやすい)し、Galaxy並みかそれ以上に使い勝手が良いので充分お薦め出来ますよ。
書込番号:21564444 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>まっちゃん2009さま
早々のお返事ありがとうございます。
海外メーカーだからとか今はもう関係ないのですね。
日本製しか使ったことなかったので不安だったのですが、安心しました!
>八咫烏の鏡さま
お返事ありがとうございます。
AQUOSに大きな不満はないのですが、ちょっと冒険というか海外留学をしてみたくなったといいますか(笑)
端末補償というものには加入してみたいと思います。
>言の心さま
お返事ありがとうございます。LGV35にされたのですね。
今日もう一度isaiの実機を触ってきたのですが、私の手が小さい方なので
大きくて長細いなあと思いつつも、やはり大画面や多機能は魅力でもあります。
auメールアプリは使えないのでしょうか?
でも大満足ということで、安心しました。
>香川竜馬さま
お返事ありがとうございます。
galaxyも選択肢のひとつかな?とは思っていたのですが、
そんなにもこの機種は使い勝手がいいのですね!
やはりランキング上位にくるだけあるのですね。
大変参考になりました。
書込番号:21564489
2点

auメールアプリについてですが、この機種だからダメというわけではなく、2017冬モデル(Galaxy Note8、Xperia XZ1、isai V30+など)からキャリアメールアプリが改悪になったためですね。
書込番号:21564513 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>あかりんしゃんさん
初めまして、僕はSHV34から機種変しました。
LGV35はauのラインナップの中でははっきり言って地味な存在かもしれませんがなかなかの実力者だと思いました。
大画面なのに軽くて、持ちやすく内蔵メモリが多くて写真動画撮りまくりです(笑)
カメラ性能もデュアルカメラで良い写真が撮れます。
国産メーカーにはもう少し頑張って欲しいと思わせるほどの良い出来に大満足です。
この機種に変えても絶対後悔しないと思いますよ。
書込番号:21564518 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>まっちゃん2009さま
早々にご回答ありがとうございます。
ほんの少しですが、まだメールアプリを使うことがあるので、
改悪というのはちょっと心配ではありますが、
使用できなくなったということではきっとないでしょうから、
慣れるしかなさそうですね(苦笑)
>tsuka880さま
お返事ありがとうございます。
地味な存在なのですね!
デュアルカメラというものがどういうものなのかはわかっておりませんが、
写真は結構撮る方なので(きれいさは余りこだわっていませんが)
内蔵メモリが大きいのはかなり魅力です。
「後悔はしない。」心強いです(笑)
書込番号:21564788
2点

デュアルカメラですと、撮影範囲を被写体に応じて任意に変えることが出来るので異なる印象の写真が撮れます。
これだけでもAQUOSには無かった機能ですし、AQUOSですと冬でも発熱でカメラがストップしましたがLGV35では発熱自体感じません。
ロック解除も指紋、顔、パスワード、ノックコード等組み合わせられて安心です。
指紋認証の感度も抜群でストレスフリー、今回テレビCMもやってないので地味な存在と書きましたが今期冬モデルではNo.1ではないでしょうか?
書込番号:21565209 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>tsuka880さま
お返事ありがとうございます。
認証機能もデュアルカメラもなかったですし、
シャープの発熱はちょっとだけ気になっていたので、
こちらの機種はとてもよさそうですね!
「後悔しない」「今冬No.1」という力強いお言葉をいただいたtsuka880さまと、
はじめの方に安心感いただけるコメントをしてくださった、まっちゃん2009さま、八咫烏の鏡さまを
Goodアンサーとさせていただきました。
皆さまもご意見、ありがとうございました。大変参考になりました!
書込番号:21565931
2点

今だと、XPERIAの新機種狙うのも良さそうとは思ったところ。6インチ出そうですし。
書込番号:21578922 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>あかりんしゃんさん
はじめまして、偶然にも私もSHL25からこの機種に変えました!
質問してしまい申し訳ないのですが、以前使えていた赤外線通信、ブラウザ(ブックマークも)は、もう使えないんですかね?バックアップ取ってみたもの読み込めないみたいで悲しかったです…
書込番号:21797924 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>オウティスさん
赤外線機能って今はほとんどのメーカーが採用してません。
LGは前機種までは搭載してましたが、Qリモートというリモコン機能のためで、LGV35からは赤外線に対応してません。
ブックマークは前の機種のGoogleアカウントで利用してれば同期できますが、もしかしたらChromeではなくシャープのブラウザアプリを利用してたとかかな。
書込番号:21797971 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>まっちゃん2009さん
多分シャープのブラウザですね…GoogleアカウントやChromeもほとんど使ってませんので無理ですよね、ありがとうございます!
ブックマークをBluetooth送信してみたものの使えませんでした笑。
赤外線は今時もうないんですね( ;∀;)
ありがとうございました!
書込番号:21798043 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai V30+ LGV35 au

ホーム画面が「ホーム」になってるのではないかと。
その設定だとアプリがすべてホーム画面に表示されるので、確か下にスワイプでアプリ内検索や最近のアクティビティが表示されたと思います。
「ホーム/アプリ一覧」にすると、下にスワイプしたときに普通に通知パネルが下りるようになるはずです。
設定→表示→ホーム画面→ホーム選択→ホーム/アプリ一覧で試してみては。
書込番号:21793112 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai V30+ LGV35 au
WEBミーティングのサイトにアクセスしてテスト接続したのですが、メインカメラのみになってしまい、自分の顔が映らないのでビデオ通話的な事が出来ませんでした。
接続したサイトは2ヶ所です。
auの157に電話して電源の入れ直しや、SIMの抜き差し、カメラ許可など指示されましたが解決せず、この機種ではWEBミーティングが出来ないという事で回答されました。
どなたか解決法をご存知でしたら教えて下さい。
よろしくお願いします。
書込番号:21698473 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

利用しているシステムによるでしょう。
下記のように、Adobeのアプリが必要なシステムもあります。
https://jp.vcube.com/news/release/0927_2054.html
Skypeもだめだったのですか?
書込番号:21698519
0点

返信が大変遅くなり申し訳ありません。
アプリは前面カメラで大丈夫でしたが、サイトにアクセスするものは後面カメラになり全滅でした。auに連絡しましたが原因不明。LGにも連絡しましたが、@そのサイトに聞いて下さい。Aセキュリティの関係でテストは出来ません。との回答でした。
書込番号:21725297 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>WEBミーティングのサイト
ってどちら?
>@そのサイトに聞いて下さい。
まぁ普通そうなりますよね… (;´・ω・`)
そのサイトの「WEBミーティング」の動作推奨端末、要件とかあるなら、
それを参考にするしかないと思います。
伏せたら意味ないし手探りになるので、
公にできないのでなければちゃんと具体的に書きましょう。
書込番号:21783483
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai V30+ LGV35 au
オンラインショップでは在庫なしになっています。ブラックのみ在庫有りなのですが・・・
今後各職再入荷はありますでしょうか?
au夏の新商品で当モデルが無くなる可能性もありますかね?
au例年の新製品発表など詳しい方教えてくださいm(__)m
1点

>ogbeefさん
生産はまだ続いて、いますので、在庫が復活するかと思います。
書込番号:21777406 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

auの2017冬モデルで12月末に発売された実質春モデルなので、販売自体は続くと思います。
ただ、ドコモほど台数は出ないだろうから、調達数は絞ってる可能性はありますが。
ちなみに2016冬モデルのisai Beatは、3〜4か月の短期間で生産終了になったりしてます。
最近の日本向けLGのハイエンドモデルは、冬春に投入、夏はなしまたはあってもミドルレンジくらいですね。
5月2日発表予定のハイエンドLG G7 ThinQは、おそらく日本には来ないだろうし(2016年上半期のG5及び2017年上半期のG6は日本未発売、2016年から下半期のハイエンドVシリーズを投入)。
書込番号:21777408 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ogbeefさん
>まっちゃん2009さん
じわじわと、V30+の人気が出ていますね。
auショップにも在庫切れのお店が、有りました。
書込番号:21777442 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>八咫烏の鏡さん
LGには今後も良い機種を継続して日本で発売してほしいです(ドコモやau次第ですが)。
日本でLGはメジャーではなく地味な存在ですが、端末の機能も仕様も申し分ないですからね。
書込番号:21777945 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>まっちゃん2009さん
同感です。
少し前迄は、LGの端末と思っていましたが、V20PROの評判が良いので、結果V30+に機種変更をしていたとは。
以前の先入観での思い込みが、吹っ飛んでいます。
徐々に、評価も拡がってくれるでしょうね。
次の新製品も、より高性能な端末を販売して、欲しいですね。
書込番号:21778014 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

皆さま返信ありがとうございます。
モデル末期ではまだまだ無さそうで、在庫は復活しそうな感じですね。
しかし、今のところ5件ほど見たauショップ、量販店、携帯ショップでも各色在庫ほとんどない状況。当初の予想よりも売れたのでしょうかね?
今回Z5からの買い替えで当初はXperiaを考えましたが、なんとな〜くGalaxyに目移りしました。
Galaxy実機を見たくて何度かショップに足を運んでいた際に目に飛び込んできたのがV30+でした。まさに一目惚れ(笑)
しかしisaijのネーミングにがっかり。やはりブランドイメージはGalaxy、Xperiaという印象でしたから。
isaiってLGだったんですね。知らなかったというか、関心がなかった(^^;)
とは言え、以前だったらLGのブランドもなんとも思わなかったと思います。
しかし、近頃自分の中でのLGイメージがUP。とりわけ家電量販店のTV売り場で見るLGの有機ELディスプレイの印象が良かったのです。お金があればLGの壁掛けTVが欲しい!と思っていたくらいなので。
さて、シルバーの在庫ですが携帯ショップにラスト1台ありました。散々迷いましたが結局ブラックをオンラインで注文しました(汗
届くのが楽しみです!
書込番号:21778888
3点

>ogbeefさん
10日程前に、大阪のビッグカメラのau売場に、電話で聞いたのですが、V30+を予約しても1ヶ月以上待たないといけないそうです。
書込番号:21779054 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

LG端末はあまり数が出ないだろうから、auはドコモ以上に調達数を少なく調整してるんじゃないかと思います。
発売直後から店舗でも入荷待ちや予約という場合がありますし、中古市場で白ロムもほとんど見かけません。
もちろん予想より売れてるのかもしれませんが、ここはキャリアでないと正確なところはわかりませんね(^^;
auはドコモにないモロッカンブルーがあり、自分がau版買うならそれですね。
ドコモもauも、ラベンダーバイオレット、ラズベリーローズは投入しませんでしたが...。
isaiって最初はLG Gシリーズをベースに日本仕様を取り入れて、auオリジナルブランドでやってました。前回のV20ベースのisai Beatからオリジナルブランド感が一気に薄れ、今回はV30+のままでいいのに無理矢理isaiブランドをくっつけてきましたから(笑)
最終的に迷って、オーロラブラックにされたんですね。
auの2017-18冬春モデルのハイエンドはGalaxy Note8、Xperia XZ1、isai V30+なんですが、価格設定は3機種の中では安めであり、ストレージ128GB、耐衝撃対応、Galaxyと同じWQHD+解像度、有機EL、デュアルカメラ、音にこだわってるなど購入して損はない機種だと思います。
ちなみにデザインクリアケースを購入して利用すると、背面の質感が生かせますよ(試供品としてクリアケースは同梱されてますが)。
書込番号:21779111 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ogbeefさん
オーロラブラック購入おめでとうございます。
V30+を手に入れられて、良かっと思います。
ブラックを1台メール用に、使用していますが、ブラックはシルバーとは、違った良さが有ります。
>まっちゃん2009さん
docomoから、LGから夏に新しい端末が、発売されるようですね。
それと、再手術が一昨日決まって、5月中は入院する事に成りました。
急いでケースを購入できて良かったです。
書込番号:21779145 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>八咫烏の鏡さん
ドコモ2018夏モデルで、LG製ミドルレンジ〜ミドルハイスマホが出る感じですが、たぶんdocomo with対象になるような気がします。
LG製Disney Mobile(DM-01K)が約6万という価格設定なのを見ると、コラボモデルでなければ同程度のスペックにて通常モデルも調達価格4万以下で開発できそうな感じだし。
同じくdocomo with対象になりそうなF-04Kも存在してますが、また期待はできないでしょう。
>ogbeefさん
話がそれてしまい、すいませんm(__)m
書込番号:21779158 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>まっちゃん2009さん
ご説明ありがとうございます。
Disney MobileとV20PRO等で、LGの性能と名前が少しでも有名に成ったら、良いのですが。
docomo withで販売されたら、口コミに質問が多く成るかと。
LGの端末への信頼性を質問される方が、多く成るかと。
書込番号:21779178 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>八咫烏の鏡さん
過去機種のレビューや質問も参考にはなるでしょうね。
最近の機種はそこまで不具合情報はないですし、割と安定してるのかなとは思いますが。不具合多め?のNexus 5XやLGV33みたいな微妙な機種もありましたが。
LGだから韓国だからとサムスン同様に毛嫌いする方もいますが、もったいない話だと思います。
書込番号:21779205 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

↑の訂正
LGV33はQua phone PXなので、LGV32(isai vivid)の間違いです。
書込番号:21779855 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai V30+ LGV35 au
私もau純正つかってます!高額ではありますが、下手に安物をかうよりかはよいとおもいます。
滑りもよく気泡も入らずおそらくではありますがゴリラかドラゴントレイルを採用してるとおもいます。
ですが
純正品のサイトみると素材 ガラス
としかありません。
ELECOMやラスタバナナは今回だしてないみたいですね。ガラスフィルムは。
書込番号:21711270 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

全面吸着か、淵だけに糊付けなのかどちらですか?
docomo版を使っていますが、docomo純正ガラスフィルムは売ってなくて、Amazonでも粗悪品しかなく困ってます。
全面吸着なら購入を考えたいと思っています
書込番号:21776529 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

恐らくですがこういうタイプのは淵だけだとおもいます。全面吸着だと必ずしもエアがはいるので。
純正品はテレホンリースという会社でラスタバナナということがわかってますからかなりよいとおもわれます。Amazonでかうならこれは一か八かの勝負でかわなければなりませんね。
書込番号:21776632 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > isai V30+ LGV35 au
iPhone6Sを使ってますが、機種変更を考えています。
フォントは変えれますか?可愛い丸文字とか使いたいです。
あと撮った写真を削除した場合、ゴミ箱にいきますか?
知りたいです。
書込番号:21776136 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

フォントは変更できます(LG SmartWorldからインストール)。文字サイズ変更や文字の太さ変更もOKです。
また、LG標準のギャラリーアプリで削除した画像データは、一度ゴミ箱に入り削除から7日以内であればギャラリーに再度戻すことが可能です。
書込番号:21776150 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ありがとうございます!
そのフォントのアプリは無料ですか?
店頭でゴミ箱探したのですが見つかりませんでしたが、普通にカメラで撮って削除しただけだと少しの間は残ってるということですね。。
書込番号:21776177 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

LG SmartWorldのフォントはすべて無料ですよ(用意されてる数は少ないですが)。
書込番号:21776188 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

返信ありがとうございます!
購入して使ってみます☆
書込番号:21776237 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)