端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2017年12月1日発売
- 6インチ
- 1200万画素カラーセンサー+2000万画素モノクロセンサー
- 指紋/顔認証
- 耐水・防水
- nano-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全310スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 2 | 2018年3月23日 20:31 |
![]() ![]() |
5 | 5 | 2018年3月23日 19:32 |
![]() |
4 | 4 | 2018年3月23日 12:57 |
![]() ![]() |
9 | 1 | 2018年4月17日 23:48 |
![]() |
1 | 1 | 2018年3月20日 10:04 |
![]() |
20 | 7 | 2018年6月3日 18:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 10 Pro SIMフリー
再び??なので質問させてください。
電話はもっぱらかかってくることがほとんどなのですが、妻からの電話だけ鳴り分けするようにしています。
mp3の音をMusicフォルダに入れて調子よく使えてます。
今日、初めてBluetoothイヤホンマイクを使っているときに妻から電話があったのですが設定した音ではなくデフォルトの音が鳴ってしまいます。
何度も設定を確認しましたが設定は正しくされています。
Bluetoothイヤホンマイクをやめて電話を受けると設定した音で鳴りますがBluetoothイヤホンマイクをセットすると元々の音でなってしまいます。
何か設定があるのなら教えてください、よろしくお願いします。
Bluetoothイヤホンマイクはごく普通のもので下記の物です。
https://store.shopping.yahoo.co.jp/top1-price/20170203-cop-2headset.html?sc_i=shp_pc_watchlist_item_mdWatchlistItem_4
0点

現在が無理なら無理だと思います。
■参考URL
http://qa.elecom.co.jp/faq_detail.html?category=&page=1&id=6996
https://www.fmworld.net/product/phone/fj/faq/m04/faqno_129.html
書込番号:21698468
2点

>†うっきー†さん
いつもありがとうございます。
†うっきー†さんが回答していただけると期待していました(*^_^*)
仕様なんですね、了解しました。
書込番号:21698524
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 10 Pro SIMフリー

手帳型は蓋があるので、蓋したままでは、見えないと思いますが・・・・・
書込番号:21697734
1点

↓のようなタイプでしょうか?
https://item.rakuten.co.jp/caseland/wy-dh-4c32-59/
https://item.rakuten.co.jp/paprika-1936/fc-qialino-mate10p/
書込番号:21697951
3点

うっきーさん
ありがとうございますm(_ _)m
そうなんですね…
こちらのレビューを見ていて、そのようなケースを使っている、との書き込みを見まして、、
最近の手帳ケース事情を知らなかったので、質問させていただきました。
普通の手帳型ケースでも、使いやすくおすすめありましたら教えていただきたいです。
よろしくお願いしますm(_ _)m
書込番号:21697968 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

エメマルさん
ありがとうございますm(_ _)m
わー、これですねー
透明な窓的なものが付いていると、イメージしてましたが、かなりメカ的なケースなのですね!
お値段もいい感じに高いのですね!
使ってみたいですが、すこし二の足をふんでおります、、
書込番号:21698313 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スマートカバーでよいなら、1280でありますね
https://www.amazon.co.jp/dp/B077VNL264
純正ではありませんが。
設定→スマートアシスト→スマートカバー
書込番号:21698386
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 10 Pro SIMフリー
海外でその国特有の通話アプリを入れると、着信時に迷惑電話や迷惑メールを、広告電話、不動産関連電話などと自動判断し、画面に表示されブロックまたは警告表示してくれます。
ですが、このような便利なアプリを入れても初期インストールされている通話アプリが優先起動して、各種ブロックや表示をしてくれません。
設定→アプリと通知→デフォルトアプリ→通話→選択にて、通話デフォルトアプリの変更ができるようなメニューはありますが、その該当アプリに変更チェックを入れても、自動的に初期アプリに戻されてしまいます。
こういった迷惑関連電話をブロックや発信元の素性を表示してくれるアプリは便利なので使いたいのですが、設定には何か方法ありませんでしょうか。
どなたか分かる方がいらっしゃったら教えていただけると助かります。
ちなみに、この便利アプリの権限設定で他のアプリに重ねて表示を許可しても、着信時に何も変化ありません。
1点

>chinamobileさん
私は電話帳ナビというアプリを使っていますが、迷惑判定を着信時に表示してくれます。
デフォルトアプリに指定しなくても使えていますので、アプリを変えてみてはいかがでしょうか?
書込番号:21697551 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>chinamobileさん
まったく同じ質問がありますので、そちらを参照下さい。
通話デフォルトアプリ変更できない
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000026340/SortID=21436967/#21436967
メーカーには要望を出していますが、chinamobileさんからも要望を出してみてはどうでしょうか。
他にも何か不明なことがありましたら、事前に検索をお願いします。
掲示板の右側(スマホなら下)に検索ワードを入力するところがあります。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001
書込番号:21697621
1点

>ありゃいんさん
ありがとうございます。試しにそのアプリを入れてみて動作確認してみます!
書込番号:21697726
1点

>†うっきー†さん
ありがとうございます!
過去スレで同様な問題提起あったのですね。大変失礼いたしました。
今後はしっかりと検索してから投稿いたします。
で、やはりアプリによっては変更ができないのですね。。
皆で問題提起して、いつかはシステムアップデートとかで対応できるようになるといいですね。
書込番号:21697736
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 10 Pro SIMフリー

honor9でやっていますが、スナップドラゴンよりキリンのほうが明らかにかくついてるのでまだ最適化できてないのではないでしょうか。大分遅いですがアドバイスです
書込番号:21759916 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 10 Pro SIMフリー
全画面表示について、新しいアプリを全画面表示する際注意表示があると思うんですが、1度全画面表示をしてしまったアプリには注意表示が出ないようになってしまいます。
これはアプリをアンインストールして再度インストールしても注意表示が出ませんでした。
この注意表示を常に出せるように設定できませんか?
ゲームなどで協力プレイなどしてる際に少しでも触ってしまうと全画面表示になって回線が切断されてしまうので、注意表示が出れば回避出来ると思いまして。
書込番号:21689235 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>たいたいそんさん
既出スレッドを参照下さい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000026340/SortID=21525557/#21525557
すでにメーカーへは要望を出していますが、たいたいそんさんからも要望を出されてみてはどうでしょうか。
質問の前に、検索することがルールになっていますので、次回より質問の前に検索するようにしてみて下さい。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001
今回の場合ですと、「全画面表示」等で検索すればよいです。
書込番号:21689336
1点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 10 Pro SIMフリー
nfcがついていますがなにに使用するのでしょうか
短距離の通信を行うとのことですがFeliCaは使用できませんよね?
活用している方はなにに使っていますでしょうか
書込番号:21687462 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

主に国外での機能ではないでしょうか。
日本の規格に合わなくても使える国もあるという感じです。
書込番号:21687486 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

国内においては、ペアリングやデータ共有メインじゃないですか?
書込番号:21687504 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>短距離の通信を行うとのことですがFeliCaは使用できませんよね?
非対応なのでそうですね。
>活用している方はなにに使っていますでしょうか
仮に利用するとしたらですが。
残高確認や他端末との通信とかではないでしょうか。ほとんどの方は利用していないとは思いますが。
https://edy.rakuten.co.jp/howto/android/nfc/support/
将来的にはHuaweiはFeliCa(お財布ケータイ)に対応した端末を出してくれると信じています。
■関連URL
このブランドにお財布ケータイがつく確率?
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000022350/SortID=20530118/#20530118
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/event/ces2017/1037963.html
>日本のFeliCaに対応する計画も、ロードマップにはあります。今年は、日本の製品でぜひ対応していきたいですね。
書込番号:21687525
0点

NFCって何に使うの→日本ではほとんど使われてないっていうやり取りを何度か見ましたが、本当にそんなレベルで使われてないもんでしょうか……?XperiaZ初代のころからBTイヤホン・ヘッドホン等とのペアリングに便利に使っていましたし私の周りでも利用している人はチラホラいたのですが(多いとは言わないけど)。
NFCペアリングって対象の機器が電源オフ状態でもNFCをかざすと勝手に電源が入ってくれるんで便利なんですよね。普通のBT接続でも初回以降は電源入れれば勝手に再接続してくれますけど、電源入れる動作が大抵長押しですからね。NFCでピッてやったほうが楽。後は複数台ペアリングしてあるスピーカーとかもNFCかざすと他との接続を切ってかざした端末と接続してくれたり。まあ対応機器が少ないし、どうしても無いと困るって機能でもないですけど。
書込番号:21687775
2点

私はいつもNFC使ってるので、pyppyさんが仰る通りBluetoothイヤホンなどの接続時には必須です。
なくては困る…に関しても、ないと不便で仕方ないです。
今メインで使ってるBluetoothイヤホンが、SONYのWF1000Xと、WI1000X、BOSEのSoundSportFree。
SONYは全てNFC搭載なのでペアリングが簡単。
Bluetooth接続は、最初のペアリングさえ済ませれば後は電源入れれば最後に接続したデバイスに繋いでくれますが、途中で別のデバイスに繋ぎ直す時にNFCなかったら面倒で。
その点、NFC搭載のスマホなども、スピーカーに繋げたければタッチすればいいし、スピーカーに繋いでいる途中でイヤホンに繋ぎ直したければそのままタッチで切り替えできるので重宝してます。
BOSEのSoundSportFreeも使ってますが、複数台のデバイスに接続するのはちょっと面倒。
2台までならボタンで切り替えられるんですけど。
FeliCaには対応してないので、そういった用途で使わない方にはいらないのかもしれませんが、一度使うと便利ですよ。
ただし、iPhoneにはないので、今までiPhoneしか使ったことない友人などは、NFCすら知らない人もいますが…。
書込番号:21688775 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

私が昨年10月に契約した au (UQ)の、
Speed WiFi HOME が、NFC接続対応なのにビックリ。
NFC搭載の端末を多数所有している身として、
超・便利で、ありがたいです。
書込番号:21689752
3点

たまたまこのスレッド見つけました。
まだ見てるかな?
誰も書いてないようなので、一応書かせていただきます。
NFCがあると、楽天Edyのチャージが簡単にできます。
必要なものはEdyチャージアプリとEdyカードだけ。いつでもどこでも登録したクレジットカードでチャージが完了できてしまいます。
コンビニに行かなくていいのが便利!
私はhonor6ユーザーでこの機種は使ったことはありませんが、NFC大活躍です。ついてない機種への乗り換えはしないかも・・・。
書込番号:21871156 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)