HUAWEI Mate 10 Pro のクチコミ掲示板

HUAWEI Mate 10 Pro

  • 128GB

AIチップ内蔵の6型SIMフリースマホ

<
>
HUAWEI HUAWEI Mate 10 Pro 製品画像
  • HUAWEI Mate 10 Pro [ミッドナイトブルー]
  • HUAWEI Mate 10 Pro [チタニウムグレー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

HUAWEI Mate 10 Pro のクチコミ掲示板

(3401件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全310スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

中古で購入IMEIが一つしかない

2018/08/24 04:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 10 Pro SIMフリー

スレ主 tonbo0001さん
クチコミ投稿数:34件

2カ月前中古ショップで購入、格安SIMでデータのみ運用、購入時に一度ドコモSIMで2スロットを動作確認したときも異常なし

追加で最近同機種を購入したときにきづいたのですが、題名通り中古の物は端末情報のIMEI番号が一つしかありません
新品で購入したものは2つあります
中古の物は製造番号は箱とおなじですが、IMEI番号は違います

今のところ運用上問題がないのですが、ショップ保証は切れているがメーカー保証があり故障時に心配です

疑問な点ですが
なぜ前の持ち主がIMEI番号を変え一つ消したのか?
検索するとIMEI番号を箱の物に戻せそうですが自己責任になるが戻したほうがいいのか?

アドバイスがあればよろしくお願いします

書込番号:22053221

ナイスクチコミ!0


返信する
mjouさん
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:468件

2018/08/24 07:19(1年以上前)

SIMスロットは1個ですか?
中古という事でソフトバンク扱いの品物かもしれませんね。

書込番号:22053329

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2018/08/24 07:58(1年以上前)

imeiは書き換えが可能です
面倒な事が起きるかもしれません、あくまで可能性ですが

書込番号:22053401

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 HUAWEI Mate 10 Pro SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 10 Pro SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2018/08/24 08:03(1年以上前)

>tonbo0001さん

SIMフリー版でSIMスロットは2個あって、デュアルSIM管理でSIMのアイコンが2つ表示されているでしょうか。
1個ならキャリア版になると思いますが。

ファームが「BLA-L29 8.0.0.***」になっているかも確認済でしょうか?

まずは、通常のSIMフリー版であるかを確認するのがよいかと。

書込番号:22053413

ナイスクチコミ!1


スレ主 tonbo0001さん
クチコミ投稿数:34件

2018/08/24 12:33(1年以上前)

ソフトバンクが出していることは知りませんでした

ビルド番号はBLA-L29 8.0.0135(C635)
で同じです

SIMIは中古も新品も同じでSIM1.SIM2があります

って事は、2台ともSIMフリー版だと思いますが合っていますか?


手持ちのSIMはドコモ・エキサイトモバイル(データのみ)・UQモバイル(データのみ)
です

今試してみましたが、SIM1とSIM2にそれぞれのSIMを入れてみました

中古Mate 10 Pro

2枚のSIMを入れてSIM1に通話SIM、SIM2に通信SIMでそれぞれ優先設定して通話・通信できる
通話中のインターネット接続をオンにしているのですが通信中に電話をかけると通信がオフになります
SIMの場所やSIMの種類を変えて通話・通信と通信通信のそれぞれのパターンで検証しました

新品Mate 10 Pro
同じように設定して通話中のネット接続は可能です

検証して分かったことは、中古Mate 10 Proの場合通話中のネット接続ができない事が発見できました
予定はないが将来他人に売る場合はこの点がネックになると思います。

自分は通話用と通信用のスマホ2台持ちなのでこの機能は使わなかったので気づきませんでした


検索すると、ソフトバンクのSIMをMate 10 ProSIMフリー版で使用できないので前の所有者はIMEIを書き換えたと推測できます

可能なら元に戻したいのですが Engineering Modeに入ることができません

1時間位の検証でしたが今こんな感じです

書込番号:22053953

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 HUAWEI Mate 10 Pro SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 10 Pro SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2018/08/24 12:53(1年以上前)

>って事は、2台ともSIMフリー版だと思いますが合っていますか?

SIMが2枚させて、ファームがSIMフリー版ということは、SIMフリー版であっていると思います。


>検索すると、ソフトバンクのSIMをMate 10 ProSIMフリー版で使用できないので前の所有者はIMEIを書き換えたと推測できます

あくまでも利用出来ないのは、Android契約のLTE SIMだけで、それ以外では、使えますよ。
softbankのVoLTEにも対応していますし。

前の持ち主に聞かない限りは、端末の状態はわからないと思います。
壊れたのでオークションに出したのかもしれませんね。

IMEI番号なので、無意味だとは思いますが、端末初期化をしていないのであれば、端末初期化でしょうか。
中古品なので、一番最初に初期化をして利用されているとは思いますが。

「*#*#2846579#*#*」で移行できないなら原因はわからないです。
前の持ち主に聞くのが一番かと。


中古品はリスクがあるということだとは思いますが。

書込番号:22054020

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 初期フィルムについて

2018/08/18 13:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 10 Pro SIMフリー

クチコミ投稿数:7件

mate10proの保護フィルムを探しています。

初期時についている保護フィルムでいいと思い
huaweiに問い合わせたところ、取扱はしていないとのことでした。

amazonや楽天市場などのサイトで調べても
あまり高評価のものは見つかりませんでした。
エッジが浮いたや画面よりも小さいなどの理由が多かったです。

初期についているものでいいのですが、
類似品など知ってある方がおられましたら
回答のほどよろしくお願いします。

書込番号:22040073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:351件Goodアンサー獲得:13件

2018/08/18 16:34(1年以上前)

最近のスマートフォンはフロントガラスのふちが丸くなっているので平らな部分までしか覆えないフィルムがほとんどです。平らなものでも、ふちが浮くものと浮かないものがあり、フィルムメーカーのさじ加減と、スマホ自体の個体差も関係してきます。アマゾンとかで高評価のものを探すしかないでしょう。平らな部分しか覆えませんがラスタバナナの製品はお勧めできる思います。これまでい使っていたスマホに必ず一度は貼りました。

書込番号:22040373

ナイスクチコミ!1


tono.さん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:2件

2018/08/20 21:56(1年以上前)

下のこんばんは、私が使っているのはPDA工房の高硬度光沢フィルムです。
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B077SCJ2BV/ref=ox_sc_saved_image_8?smid=A3LKY76A3HUPIE&psc=1

最初のフィルムよりかは少しだけ小さいですが、いろいろ探してこれに落ち着きました。
硬度9Hと言うのに惹かれて購入しましたが、金属のパーツが着いたストラップのせいかちょっと傷が付いちゃいました。

ただ、今はSoftBankからも発売されたこともあってラスタバナナとかも出てるので、次はラスタバナナのに替えようかと思ってます。

書込番号:22045457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アプリ等の白抜き文字について

2018/08/19 00:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 10 Pro SIMフリー

クチコミ投稿数:2件
機種不明

白抜き文字が見難いので、表示の変え方を教えて下さい。

書込番号:22041342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件

2018/08/19 01:36(1年以上前)

>くっちゃねるさん
こんばんは。

見当違いかもしれませんが、「高コントラテキスト」がONになっていませんか?
設定 > スマートアシスト > ユーザー補助 > 高コントラストテキスト

もしかしたら、端末の設定ではなく、ブラウザにも同様の機能があってブラウザ側の設定の問題かもしれませんが。

書込番号:22041394

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件

2018/08/19 01:38(1年以上前)

誤字があったので訂正を。
「高コントラテキスト」→「「高コントラストテキスト」

書込番号:22041397

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2018/08/19 01:43(1年以上前)

機種不明

>でそでそさん
こんばんは でそでそさんの仰るとおり高コントラストがONになってました。

高コントラストを切ったらとても見やすくなりました。
どうもありがとうございます。

書込番号:22041406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 デザリングの事を教えて下さい

2018/08/17 12:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 10 Pro SIMフリー

スレ主 sc54cb1300さん
クチコミ投稿数:4件

始めまして。教えて欲しいのですが、
こちらの機種を今月、家電屋さんで購入とYmobileのsimを使用して使用しているのですが、
こちらのmate10proを親機WiFiデザリングで他のスマホやPCでネットに繋ぎたいのですが、
設定→無線とネットワーク→デザリングとポーダブルアクセス→ポータブルWiFiアクセスポイント→mate10proの表示右側のスライドボタンをスライドしてもオン(青)に変わらないのです。
HUAWEIに問い合わせをしてネットワーク設定と本体の初期化をしても治らなければ本体の初期不良と言われ購入した家電屋さんで昨日本体を新品に交換して頂き、その場でデザリング出来るのは確認出来たのですが、自宅で各データの引き継ぎ等して、もう一度デザリングすると上記と同じ症状でデザリングできません。
念の為Ymobileに問い合わせもしたのですが、mate10proは対応しており、デザリングの制限も無いとの事でした。
知り合いがmate10proを楽天モバイルで使用しており、デザリング出来ているのですが、
Ymobileとmate10proの相性が悪いのでしょうか?
それとも設定が何か必要なのでしょうか?
どなたかわかる方居られましたら教えて頂けたらと思います。
宜しくお願いします。

書込番号:22037894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2018/08/17 13:08(1年以上前)

機種不明

私も同様手順にて青色にならないのですが、添付の画像(→画面上部をスライドして出てくる)のなかのアクセスポイントをONにするとテザリングできました。

書込番号:22037919 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29577件Goodアンサー獲得:4533件

2018/08/17 13:43(1年以上前)

ワイモバイルのSIMのみプランのSIMであれば問題なくテザリングできるはずです。
テザリングの必要要件はモバイルデーター通信が有効になっていてデーター通信ができることです。あと、WiFiのみでの通信も正常に機能していなければなりません。

書込番号:22037964

ナイスクチコミ!1


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2018/08/17 13:59(1年以上前)

Ymobileと楽天モバイルの違いと言うことは無いでしょう。

タツ5150さんのレスによるとアクセスポイント表示は青にはならないがテザリング自体は出来ているようですね。
スレ主さんのスマホはそうではなくテザリング自体ができないのでしょうか。

>その場でデザリング出来るのは確認出来たのですが、自宅で各データの引き継ぎ等して、もう一度デザリングすると上記と同じ症状でデザリングできません。

あとから入れているアプリが悪さしているということは無いですか?(お知り合いのスマホと比較)

書込番号:22037988

ナイスクチコミ!1


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件 HUAWEI Mate 10 Pro SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 10 Pro SIMフリーの満足度5

2018/08/17 15:08(1年以上前)

機種不明

テザリングで毎月100GB位使ってますが・・・
画像のようにアクセスポイントをタップするだけで
設定からいちいち行かなくても大丈夫です。
(パスワードの変更は設定から)

書込番号:22038081

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26991件Goodアンサー獲得:3002件

2018/08/17 19:57(1年以上前)

まずテザリング不具合対応のアップデート完了してますか?

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1098/268/amp.index.html

あとはパスワード入力ミスなど注意

https://smartttphone.com/mate10lite-tethering/

Mate9からWIFIテザリングは2.4Ghz固定のハズなのでクライアント端末が2.4Ghzで接続しようとしてるか確認を
(親機、子機共にBluetoothは干渉避ける為、稼働させない様に)

書込番号:22038558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 sc54cb1300さん
クチコミ投稿数:4件

2018/08/17 20:04(1年以上前)

皆様早速の返信ありがとうござます。
画像を載せていただいたお二人様の用にスライド画面からのアクセスポイント設定でwifiデザリング出来るようになりました!
大変助かりました。
ありがとございます。

書込番号:22038575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2018/08/17 20:25(1年以上前)

なんか凄い落ちでしたね。
まさかその家電屋さんがアクセスポイントのタップを教えてないとは思いませんでした。。。

書込番号:22038635

ナイスクチコミ!0


スレ主 sc54cb1300さん
クチコミ投稿数:4件

2018/08/17 22:15(1年以上前)

そうですね。
返品交換もあり大変でした、、笑っ(^^;)
こちらも不馴れで調べ不足でしたが、メーカーと家電屋さんでもスライドしてのやり方は教えてくれなく、残念ですが、結果として出来るようになりましたので良かったと思っております(^^;)
皆様ありがとうございました。

書込番号:22038893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

夜間撮影

2018/07/15 10:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 10 Pro SIMフリー

クチコミ投稿数:48件 HUAWEI Mate 10 Pro SIMフリーの満足度5

最新のアップデートされた方で夜間撮影モードのクオリティが知りたいです
p20系との比較写真もあればお願いします

書込番号:21964152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
結衣香さん
クチコミ投稿数:806件Goodアンサー獲得:154件

2018/08/10 21:20(1年以上前)

当機種
当機種

夜間撮影モード

AIオート

>ふじたけしさん

こんばんわ

P20proとの夜景の比較で、少しは参考になると思います(遜色はないと思います)

書き込み番号 21873696
http://s.kakaku.com/bbs/J0000027489/SortID=21851847/

書込番号:22022027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


結衣香さん
クチコミ投稿数:806件Goodアンサー獲得:154件

2018/08/10 21:26(1年以上前)

>ふじたけしさん
拡大して見てみると、やっぱりP20proの方が明らかに綺麗ですね

書込番号:22022043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


結衣香さん
クチコミ投稿数:806件Goodアンサー獲得:154件

2018/08/10 21:59(1年以上前)

当機種
当機種

夜間撮影モード

AIオート

>ふじたけしさん
もう一枚だけ

書込番号:22022143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件 HUAWEI Mate 10 Pro SIMフリーの満足度5

2018/08/11 09:07(1年以上前)

>結衣香さん

ありがとうございます!
確かにp20proとは差はありますね、でもmate10なりにいい感じです

そもそも結衣香さんの写真のセンスがいいですね(^^)

書込番号:22022939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


結衣香さん
クチコミ投稿数:806件Goodアンサー獲得:154件

2018/08/12 00:47(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

>ふじたけしさん

ありがとうございます
私もトリプルレンズで撮ってみたいとは思ってます

最後に花火の写真だけ

書込番号:22025006 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件 HUAWEI Mate 10 Pro SIMフリーの満足度5

2018/08/12 08:24(1年以上前)

>結衣香さん

ありがとうございます!

花火!(^^)!綺麗に撮れてますね、
モードや設定など何で撮ってますか?

書込番号:22025315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


結衣香さん
クチコミ投稿数:806件Goodアンサー獲得:154件

2018/08/12 23:37(1年以上前)

>ふじたけしさん

ありがとうございます、オートです

花火を綺麗にとる第一条件は、有料席で出来るだけ花火の近くで撮ること、みたいです

書込番号:22027316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件 HUAWEI Mate 10 Pro SIMフリーの満足度5

2018/08/13 01:08(1年以上前)

>結衣香さん

オートですか(°°;)
綺麗に撮れるもんですね!
いい席取って頑張ります(笑)

ありがとうございました(^^)

書込番号:22027464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信1

お気に入りに追加

標準

59,953 円

2018/08/07 13:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 10 Pro SIMフリー

返信する
クチコミ投稿数:29577件Goodアンサー獲得:4533件

2018/08/07 14:03(1年以上前)

海外製品は、技適及びサポート無しの別物です。価格比較の対象にはなりません。

書込番号:22014362

ナイスクチコミ!12



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)