HUAWEI Mate 10 Pro のクチコミ掲示板

HUAWEI Mate 10 Pro

  • 128GB

AIチップ内蔵の6型SIMフリースマホ

<
>
HUAWEI HUAWEI Mate 10 Pro 製品画像
  • HUAWEI Mate 10 Pro [ミッドナイトブルー]
  • HUAWEI Mate 10 Pro [チタニウムグレー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

HUAWEI Mate 10 Pro のクチコミ掲示板

(3401件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全310スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 プロスピAプレイされている方いますか?

2018/03/06 05:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 10 Pro SIMフリー

クチコミ投稿数:5件

現在、iPhone6sでプロスピAをプレイしています。非常にヌルサクで満足しているのですが、カメラや性能に惹かれ、この機種への変更を考えています。
そこで、質問なのですが、mate10 proお使いの方でプロスピAをプレイされてる方の意見などを頂戴したいです。ちなみに、秋葉原のhuawei shopに置いてある実機でアプリをダウンロードして、プレイしてみたのですが、チュートリアルで結構かくついていました。
もちろん、kirin自体がゲームとの相性があまり良くないのは知っているのですが、実際にプレイされている方の貴重なご意見が知れると幸いです。
また、アプリの設定(高画質、最高画質、フレームレート)を変更したら改善したなどあれば、そちらも教えていただきたいです。

書込番号:21653390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:32件

2018/03/06 06:21(1年以上前)

スレ主さまに、申し訳ないですが

PS4で、プロスピ出してくれ〜

と言うか

出せや コラ〜!

独り言でした。すみません。

書込番号:21653429 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件

2018/03/06 06:40(1年以上前)

お気持ち、痛いほどわかります笑笑

書込番号:21653444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:32件

2018/03/06 06:46(1年以上前)

>ゆうまにあさん
ありがとうございます。

心の叫び、聞こえましたか?
申し訳ない。
今年こそ 今年こそはと待ち続けて、数年…


書込番号:21653452 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


結衣香さん
クチコミ投稿数:806件Goodアンサー獲得:154件

2018/03/06 07:46(1年以上前)

>ゆうまにあさん
おはようございます
開発者向けオプションで設定を変えると改善することがあります
https://appheavenly.jp/android/kaihatusyamuke-option

書込番号:21653530 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2018/03/06 08:50(1年以上前)

PS4版プロスピをいつかプレイしてみたいものですね!
ソシャゲで潤った資金をそこに注入していただけるのを期待!

書込番号:21653651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2018/03/06 08:51(1年以上前)

返信ありがとうございます!
参考にさせていただきます!>結衣香さん

書込番号:21653652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2018/03/09 16:28(1年以上前)

追記で投稿しておきます。
秋葉原にあるhuaweiショップにて、実機にアプリを落として試していいとのことだったので、やってみました。
プロスピaのデフォルト設定が30fpsだったので、60fpsに変更、フレームレート固定でやってみたところ、かなりヌルヌルで動いてくれました。ちなみに30fpsだとかなりかくつきます。
返信であった、開発者向けオプションの各種変更は特に影響がなかったので、しなくても大丈夫だと思われます。
返信くださった方ありがとうございました。これで踏ん切りがつきました!

書込番号:21661693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 SMS

2018/03/07 22:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 10 Pro SIMフリー

スレ主 chako1350さん
クチコミ投稿数:40件

SMSを受信した時、絵文字がゲタ=になってしまいます…LINEやMMSは問題ないんですけどね…
cosmosiaとか試してみましたが駄目でした(T_T) 何か対策あったらご教授願います(_ _)
当方、docomoSIM入れてます。(SPモード)

書込番号:21657678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2018/03/07 23:06(1年以上前)

相手がiPhoneとかだから非対応てことではなくてですか?
すべての絵文字がそうなるんですか?

書込番号:21657853

ナイスクチコミ!0


スレ主 chako1350さん
クチコミ投稿数:40件

2018/03/07 23:13(1年以上前)

>こるでりあさん
お返事ありがとうございます。
そうですね、au、SoftBankの人からもSMS絵文字送ってもらいましたが、駄目でした。

書込番号:21657873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2398件Goodアンサー獲得:134件

2018/03/08 06:54(1年以上前)

>chako1350さん
機種が違いますが、
↓これは絵文字だったんですね。

〓〓適用前料金〓〓ハーティ割引適用後
電話番号案内料〓250円〓無料
通話料〓契約プランごとに定める通話料(上限250円)〓無料

書込番号:21658275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2398件Goodアンサー獲得:134件

2018/03/08 07:47(1年以上前)

>chako1350さん

https://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q11145720831

書込番号:21658348 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2018/03/08 07:51(1年以上前)

SIMフリー端末なので対応してないですよ。

書込番号:21658356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 chako1350さん
クチコミ投稿数:40件

2018/03/08 11:07(1年以上前)

>湘南大魔王さん

お返事ありがとうございます(_ _)
docomo間なら、絵文字表示されるみたいですね。
これで謎がとけました(笑)
いろいろありがとうございました!

書込番号:21658680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 chako1350さん
クチコミ投稿数:40件

2018/03/08 11:25(1年以上前)

機種不明

>うみのねこさん
お返事ありがとうございます(_ _)

私はSIMトレイ2に格安SIMのiijmioを入れて、
SIMトレイ1にはdocomoSIMにしているのですが、
他のSIMフリー機からSMSを送ってみたところ、iijmioの方にはちゃんと絵文字表示されて、docomoの方はやっぱり表示出来なかったのでこれでよくわかりました。
初めはmate10proの使用なのかと思ってたので、そうではないとわかってとりあえず良かったです。
ありがとうございました。

書込番号:21658708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 HUAWEI Mate 10 Pro SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 10 Pro SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2018/03/08 12:20(1年以上前)

>chako1350さん
>私はSIMトレイ2に格安SIMのiijmioを入れて、
>SIMトレイ1にはdocomoSIMにしているのですが、

詳細が記載されていないので推測になりますが、
IIJmioのタイプA(auプラン)で契約していて、

auの端末の人から絵文字入りのSMSをdocomoのSIM側に送ってもらったところ
キャリアが違う駄目文字化けをしたが、
同じキャリア系列のIIJmioの方に送ってもらったら正常に見えたということでしょうか?

IIJmioがタイプAで送信元がauなら、間違いないと思うのですが。
IIJmioについての情報の記載がないため、よくわかりませんでした。

事後報告などがあると、他の方の参考になると思います。

書込番号:21658807

ナイスクチコミ!1


スレ主 chako1350さん
クチコミ投稿数:40件

2018/03/08 16:26(1年以上前)

機種不明

docomoSIM→SoftBank

>†うっきー†さん
iijmioSIMはdocomoプランです。
息子がauなのでSMSを、docomoSIMとiijmioSIMの両方に送ってもらったところ、
iijmioSIMの方では全部表示されたけども、
docomoSIMだと、ほとんどゲタ表示になり駄目でした。

ちなみにdocomoSIMからSoftBankの方へ送ってみたら、一部表示される絵文字もありますが文字化けもありました。

ちなみにau(Xperia)からmineo Aプラン(arrows03 SIMフリー)では相互絵文字OKでした。

書込番号:21659288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 HUAWEI Mate 10 Pro SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 10 Pro SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2018/03/08 18:41(1年以上前)

>chako1350さん
>iijmioSIMはdocomoプランです。
>息子がauなのでSMSを、docomoSIMとiijmioSIMの両方に送ってもらったところ、
>iijmioSIMの方では全部表示されたけども、
>docomoSIMだと、ほとんどゲタ表示になり駄目でした。

同じdocomo系でも結果が違うのですね!
不思議な現象ですね。

情報ありがとうございました。

書込番号:21659581

ナイスクチコミ!0


maniasさん
クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:10件

2018/03/08 19:14(1年以上前)

解決しているところにししゃり出て話をややこしくするのはやめましょう。

スレ主さんの質問の意図も湘南大魔王さんが読んで的確な書き込みしているのに、細々と人の情報を聞き出すのは良くないでしょう。







書込番号:21659654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ20

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

音割れ、遅延、全画面表示について

2018/02/23 08:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 10 Pro SIMフリー

スレ主 KTRKさん
クチコミ投稿数:177件 HUAWEI Mate 10 Pro SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 10 Pro SIMフリーの満足度5 KTRK 

全体的に満足しております当機種ですが
使い始めて数ヶ月が経過した現在、
表題の問題(3点)が発生して悩んでおります。

1:音割れ
YouTubeの動画再生時に、本体下側のスピーカーから
出てくる音がよく音割れ(ビビリ音発生)します。
音量が大きいときによく起こり、小さい時は小さいビビリが発生します。
これは不具合なのか仕様なのか気になっております。
買った当初は何も気にならなかったのですが…

2:遅延
結構高速なWi-Fi環境下においても
LINEやGoogleフォトなど、キャッシュを多用するアプリにおいて
なかなか画像が表示されない等の遅延が発生します。
他の方も起きていますか?LINEに関しては過去の文章や画像、スタンプ等の
完全表示まで10秒程度かかることもあり、非常に困っております。

3:全画面表示
私の場合、特定のアプリ(ドラゴンボールZドッカンバトル)において
最近のバージョンから勝手に全画面表示になり、両サイドの文字が
切れてしまい全く読めなくなりました。仕方なくこのアプリに関しては
手持ちのiPhone SEへ移行して無事動いているものの、
『勝手に全画面表示になり、最適化もされておらず文字が読めない』
という事象は、皆さんも発生しておりますでしょうか?

ちなみに、純正の端末管理アプリにて
最適化、クリーンアップ、ウィルススキャン等の一式動作を行い
それでも改善されない時は端末自体を再起動していますが、
そうやっても改善されない時もあります(特に音割れ)。

ここで解決しない場合は、公式へ質問しようと思っております。
もし同じような事例で困っている方や、解決方法がわかる方が
いらっしゃいましたら、情報共有して頂けると助かります。

どうぞ宜しくお願い申し上げます。

書込番号:21623382

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 HUAWEI Mate 10 Pro SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 10 Pro SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2018/02/23 09:11(1年以上前)

>結構高速なWi-Fi環境下においても

本機ですと300Mbps近く出ますが、どの程度のスピードが出る環境でしょうか?
遅さの感じ方は人それぞれなので、実際の速度がわかるように、動画にしても支障ないものを撮影して、
本機の表示画面の動画を添付されると良いと思います。


>3:全画面表示

勝手にというのはありませんが、間違ってというのはあると思います。
そのアプリは利用していないので、そのアプリ固有ならわかりませんが。

設定→画面→全画面表示
には表示されないアプリでしょうか?

■参考スレッド
全画面表示 切り替え表示が邪魔!!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000026340/SortID=21525557/#21525557

書込番号:21623426

ナイスクチコミ!0


スレ主 KTRKさん
クチコミ投稿数:177件 HUAWEI Mate 10 Pro SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 10 Pro SIMフリーの満足度5 KTRK 

2018/02/23 09:46(1年以上前)

機種不明

>†うっきー†さん

すみません、一度書いたものが消えてしまったので
もう一度思い出しながら書きます。

Wi-Fi:300もは全然出ていませんでした!笑
WI-FiもLTEもダウンロード20Mbps前後でした
(docomo本家SIM使用)
これって、もしかして相当遅いでしょうか??
何が原因かよく分かりませんが…
どちらで繋いでも、様々なアプリで
画像が表示されるまでに時間がかかるようになりました。
特にLINEとGogleフォトですね。

全画面表示:ドッカンバトルを再インストールしましたので
タイトル画面をスクショしました。左右のロゴや数字が全て切れているのが
お分かりになりますか?この感じで、ゲーム画面も全て左右がカットされます。
さらにこのアプリは設定→画面→全画面表示に表示されないアプリなので
ユーザー側でどうにかすることができない状況です。

書込番号:21623485

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 HUAWEI Mate 10 Pro SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 10 Pro SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2018/02/23 12:10(1年以上前)

>WI-FiもLTEもダウンロード20Mbps前後でした

スピードが遅いようですので、bluetoothを切断した上で、
Wi-Fiスピードが速い場所(WAN側もスピードがでてルーターもスピードが出るもの)で、再度確認されると思います。
本機なら、以下のような感じでスピードが出ます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000026340/SortID=21414751/#21416849


全画面表示については、
すでに前スレッドにも記載した通り要望(アプリごとに全画面禁止固定できるような仕組みが必要)は出してはいますが、
KTRKさんからもメーカーへ要望を出しておけばよいと思います。

書込番号:21623758

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:2件

2018/02/25 20:28(1年以上前)

>KTRKさん
私もmate10proを入手しましたが、LINEのトーク画像はアプリを開いてから10秒弱くらい表示が遅れますね。これってバグのような気がします。HUAWEIの方が認識しているとよいですね。

書込番号:21630433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12件

2018/02/26 17:32(1年以上前)

同じ悩みを持っておられる方がいらしたので。
私もLINEの遅延表示が発生しています。
購入当初は、そんなことは無かったので、LINE側のバージョンアップのせいなのか、本機特有の現象なのか分からず、放置のままです。
文章はすぐに表示されますので、スタンプ、画像は、仕方ないので表示されるのを待っています。

書込番号:21632656

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1件

2018/02/27 12:05(1年以上前)

私も同じ症状です!
友達のアイコンも表示までに時間がかかるので誰が誰だか分からない・・・。

お気に入りの友達のアイコンや一部のグループのアイコンはすぐ表示されるんですけどね。

トークは文字以外はだめです。

早く治りますように。。

書込番号:21634867

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:2件

2018/03/06 19:38(1年以上前)

>KTRKさん

LINEの画像表示遅延の件ですが、今日なぜか直りました。

長いことイライラさせられましたが、ようやく落ち着きました。
取り急ぎご報告まで。

書込番号:21654881

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:6件

2018/03/07 10:39(1年以上前)

先日のLINEのアップデートで改善されたみたいですね。

書込番号:21656323

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:2件

2018/03/08 10:48(1年以上前)

>欲しい物いっぱいさん

私も何が干渉していたのか?理由が知りたくて更新歴をみたのですが、
LINEのアップデート前に直っていました。

ちょっと不可解で、すっきりしないです。
どなたか理由を知っている方がいらっしゃるとよいのですが。

書込番号:21658656

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信11

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 10 Pro SIMフリー

スレ主 TeeTyさん
クチコミ投稿数:133件

皆様こんばんは。いつもお世話になっています。
こちらの機種の購入を検討しています。

デュアルスタンバイ(DSDS)について質問ですが
2枚のSIMのうち、1枚をドコモ回線SIM(Xi契約)、もう一枚を楽天モバイルSIM(スーパーホーダイ)
を入れて使用しよかと検討中です。

この場合、同じドコモ回線の電波を拾うと思うのですが、同時待ち受け/利用は可能でしょうか?

また、Xi契約(4G回線)のSIMを指して使った場合、3G/FOMAエリアでも使えるのでしょうか?


書込番号:21654909

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 HUAWEI Mate 10 Pro SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 10 Pro SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2018/03/06 20:31(1年以上前)

>この場合、同じドコモ回線の電波を拾うと思うのですが、同時待ち受け/利用は可能でしょうか?

どちらもdocomoなので可能です。
利用出来ないのは、本機はDSDS機ではなくDSDV機なので、FOMA契約のSIMが利用出来ないだけです。
過去の書き込みにある通り。


>また、Xi契約(4G回線)のSIMを指して使った場合、3G/FOMAエリアでも使えるのでしょうか?

docomoのVoLTEには対応している端末は少ないので、通話は、そもそもが3Gの通話しか利用出来ません。
本機も現時点では、docomoのVoLTEには対応していません。
なので3Gでしか通話は無理です。

書込番号:21655032

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件

2018/03/06 20:31(1年以上前)

Xiシムで3Gエリア使えないなら意味有りませんからね

ただし、今はdocomo XiシムはVoLTE通話が標準なのでVoLTE使う状態だとFOMAでの通話待ち受けは出来ない様になってます

docomoショップでVoLTE使用を外せるならOKですが、外せたと言う話を聞かないので、docomo mvnoで4G通信させる時点でXiシムでの待ち受けは不可能になります

書込番号:21655036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件

2018/03/06 20:34(1年以上前)

>TeeTyさん
ですので、†うっきー†さんの説明を前提としてまずFOMAで通話出来るか確認し、出来ない場合はdocomoショップでVoLTEが標準になっていないか確認が必要になります

書込番号:21655045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 HUAWEI Mate 10 Pro SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 10 Pro SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2018/03/06 21:19(1年以上前)

TeeTyさんは、Xi契約なので、まったく関係ない話ですが、FOMA契約のSIMが利用出来ない理由は過去に詳細に記載済
スロットが2G/3Gにならない(2G/3G/4Gにしか出来ない)ためです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000026340/SortID=21400777/#21400777


過去の書き込みにありますが、docomoのVoLTE対応は将来の予定なので、
現時点でXi契約のSIMでの通話は3Gのみです。
VoLTE通話が必要なら、対応しているVAIO Phone Aが必要ですが、
他の一般的なSIMフリー端末と同じで3G通話で支障ないなら利用可能です。

Xiでの通話は他のSIMフリー端末と同様に本機も現時点では3Gです。

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/interview/1095175.html
>3キャリアのVoLTEをサポート予定
>
>――「Mate 10 Pro」はデュアルSIM仕様で、VoLTEでの2回線同時待受をサポートしていますね。発売当初は、ソフトバンクのVoLTEをサポートするということでしたが、NTTドコモやauのVoLTEへの対応予定はありますか。
>
呉氏
>まだ正式発表はしていませんが、近日中のソフトウェアアップデートにより、対応できるよう進めています。最終的には3キャリアのVoLTEで、デュアルSIMを活用できるようになる予定です。


Xiの通話が出来ないSIMフリー端末などは存在しない程度の認識で問題ないかと。

書込番号:21655184

ナイスクチコミ!0


mjouさん
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:468件

2018/03/06 21:27(1年以上前)

楽天モバイルのSIMがネックになると思います
数少ない3G端末では使えないSIMです
当方では確認した事はないのですが
DSDS機で片方をXIにした場合
もう片方の3GになりfomaSIMも使えますので
もしかしたら楽天SIMは使えない可能性はあります
あくまで予想です。

書込番号:21655209

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件

2018/03/06 22:00(1年以上前)

mjouさんの予想通りXiシム使ってる間は、楽天シムは使えなくなると思います

スレ主さんの組み合わせだと実質DSSSになって全くメリットが無いでしょうね

書込番号:21655325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 HUAWEI Mate 10 Pro SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 10 Pro SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2018/03/06 22:07(1年以上前)

>もう片方の3GになりfomaSIMも使えますので

すでに詳細に記載した通り、本機はDSDV機のため、FOMAの契約では利用出来ません。
利用出来ない理由は、どちらのスロットも「2G/3G/4G」にしか出来ないためです。

これだけは間違いありません。
詳細に記載したスレッドと動画をみてもらえば分かります。


>もしかしたら楽天SIMは使えない可能性はあります

ちなみに楽天モバイルやLINEモバイルは3G専用端末で使えないだけとなっています。
LTE端末での利用は支障はありません。

今回の利用は通信側が楽天モバイル側となりますし、
例えDSDV機でないDSDS機でもまったく問題ないようです。私も利用出来ました。楽天モバイルもLINEモバイルも。


とは言え、私が本機で実際に楽天モバイル(通信側で2G/3G/4G)、Xiを(反対側で2G/3G/4G)を両方とも通話が使えることを検証した訳ではありませんが。
使えない理由がまったくないというだけにはなります。


TeeTyさんには、是非、人柱として、事後報告などがあると、他の方の参考になると思います。

書込番号:21655352

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件

2018/03/06 22:13(1年以上前)

XiシムでのCSFBでWCDMA通話がきっちり出来るかの検証にもなりますね

ぜひ、スレ主さんには購入した場合には動作結果の書き込みをお願いしたいですね

ただDSDVのこの機種を今選ぶのはリスクが大きいとは思いますけど

書込番号:21655371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 HUAWEI Mate 10 Pro SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 10 Pro SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2018/03/06 22:23(1年以上前)

ちなみに、楽天モバイルやLINEモバイルのSIMは、3G専用端末で使えないだけなので、
LTE端末で、優先ネットワークモードを「3G/2G(自動)」にして、3G通信は利用可能です。
今回の件には関係ない話だとは思いますが。


>ただDSDVのこの機種を今選ぶのはリスクが大きいとは思いますけど

値段が高いですからね・・・・・

書込番号:21655410

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/03/06 23:45(1年以上前)

スレ主様のご質問が、

docomoの方も音声通話の出来る Xi SIMと、
楽天モバイルのスーパーホーダイの SIMとの 2枚挿しで、
音声通話の同時待受が出来ますか?

ということでしたら、
その答えは単純に、

「出来ます。」

で良いのでは?

逆に、私の勉強不足なのかも知れませんが、

「今は、docomo XiシムはVoLTE通話が標準なのでVoLTE使う状態だとFOMAでの待受は出来ないようになっている」
「(docomo Xiのシムで)VoLTEの使用を外す」

という概念が、イマイチ理解出来ないのでありますが…。

書込番号:21655635

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 HUAWEI Mate 10 Pro SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 10 Pro SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2018/03/07 00:08(1年以上前)

>「出来ます。」
>
>で良いのでは?

プラス
「3G/FOMAエリアでも使えるのでしょうか?」という質問があるので、
VoLTEにはまだ対応していないので、「でも」ではなく「しか」となります。という回答も必要かと。

最初に記載した通りの回答にはなるかと思います。



>「今は、docomo XiシムはVoLTE通話が標準なのでVoLTE使う状態だとFOMAでの待受は出来ないようになっている」
>「(docomo Xiのシムで)VoLTEの使用を外す」
>
>という概念が、イマイチ理解出来ないのでありますが…。

私も意味がわかりませんでした。
どういうことなのかは、気になっています。


DSDS機でXi契約2枚で仕事用とプライベート用を分けて使うのと同じ感覚でよいのかなと思いました。
ただ、Xiと楽天両方の通話で実際に検証した人がいるかどうかは分からないというだけで。

Xiの高額プラン+MVNOの通話という、あまりみかけない組み合わせなので、事例はみつけることができませんでした。
結果については、非常に興味があります。

書込番号:21655692

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

「Androidシステム」通知の消し方について

2018/03/06 22:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 10 Pro SIMフリー

スレ主 melyさん
クチコミ投稿数:12件
機種不明

「Androidシステム 〇〇がバックグラウンドで…」
という通知の消し方がわかりません。

書込番号:21655480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 HUAWEI Mate 10 Pro SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 10 Pro SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2018/03/06 23:31(1年以上前)

本来は、「Androidシステム」の設定でステータスバーに表示をオフで非表示に出来るはずなのですが、
Googleのバージョン等で出来る場合と出来ない場合があるようです。
EMUI8.0での既出スレッドを参照して下さい。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000026846/SortID=21640429/#21640429
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000022350/SortID=21576467/#21576467

お勧めはしませんが、どうしても消せない場合は、アプリで消すことは可能です。

システム通知非表示
Hide “running in the background” Notification
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.iboalali.sysnotifsnooze&hl=ja

書込番号:21655598

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 melyさん
クチコミ投稿数:12件

2018/03/06 23:37(1年以上前)

ありがとうございます。
この通知を消す専用アプリがあるんですね。
助かりました。

書込番号:21655612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 10 Pro SIMフリー

スレ主 kiki@tokyoさん
クチコミ投稿数:2件
機種不明

USB接続が失敗している模様

購入して最初の数週間は問題なく使えていましたが、最近付属のUSBケーブルを使ってPCと接続しても認識されなくなった。また、付属のヘッドセットを接続しても音がスピーカーから出てきます。再起動を試みても効果なし。
恐らく何らかの設定の問題かと思いますが。。。どうすればいいでしょうか?

書込番号:21602746

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47010件Goodアンサー獲得:7975件 HUAWEI Mate 10 Pro SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 10 Pro SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2018/02/15 23:09(1年以上前)

右上の電池アイコンのところが充電中になっているので、ケーブル自体に異常はないようですね。
気になるのは左上の△の中に!があるアイコンです。
ログインエラーまたは同期エラー時のアイコンに似ているような気もしますが。
このアイコンの通知は、今回の問題とはまったく関係ないアイコンでしょうか?

イヤホンも使えないとのことなので、ファイルが転送出来ない問題だけではなさそうです。


最悪、端末初期化をしてアプリを1本も入れない状態でも再現するなら、
修理依頼になりそうな案件かもしれません・・・・・

書込番号:21602882

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/02/16 05:06(1年以上前)

NFCが何か他のデバイスを認識している、
って可能性はありませんか?
試しに、NFCを一旦、OFFにしてみては…。

変化が無かったら、
私の見当違いです。
ご容赦下さい。

書込番号:21603304

ナイスクチコミ!2


スレ主 kiki@tokyoさん
クチコミ投稿数:2件

2018/03/06 23:14(1年以上前)

端末を初期化しても結局治らなかったので、修理を依頼しました。。。

回答を寄せてくださったみな様、ありがとうございました。
>†うっきー†さん
>モモちゃんをさがせ!さん

書込番号:21655552

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)