HUAWEI Mate 10 Pro のクチコミ掲示板

HUAWEI Mate 10 Pro

  • 128GB

AIチップ内蔵の6型SIMフリースマホ

<
>
HUAWEI HUAWEI Mate 10 Pro 製品画像
  • HUAWEI Mate 10 Pro [ミッドナイトブルー]
  • HUAWEI Mate 10 Pro [チタニウムグレー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

HUAWEI Mate 10 Pro のクチコミ掲示板

(3401件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全310スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ614

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ドロップゾーン管理とは?

2018/02/05 00:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 10 Pro SIMフリー

クチコミ投稿数:1273件 HUAWEI Mate 10 Pro SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 10 Pro SIMフリーの満足度4 M まつたろう 

これはどういうものなのでしょうか?
許可とかブロックとか、どう設定したらいいのかアドバイスいただけると助かります。
宜しくお願いします。

書込番号:21571485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!479


返信する
クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2018/02/05 01:45(1年以上前)


クチコミ投稿数:1273件 HUAWEI Mate 10 Pro SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 10 Pro SIMフリーの満足度4 M まつたろう 

2019/03/14 18:13(1年以上前)

とうとうナイスが200を超えました。
200超えたらほっとくのもなんだしと書きました。

質問したら必ずお礼をしてグッドアンサーも付けて解決済みにするのですが今回はいらないかなと・・・・・・。
いろいろ・・・・ナイスが200超えたのもそういうところでしょうか?
それとも素直に?・・・・・・・・。

書込番号:22531997

ナイスクチコミ!29


クチコミ投稿数:1302件Goodアンサー獲得:102件

2019/03/14 18:51(1年以上前)

未だP9lite使ってますが、やはりドロップゾーン管理とは何だかわかっていなかったので検索してみました。こちらのアドレス記載のページに飛んでも回答は記載されてないようですね。

今検索してみた所いくつかこれかなというのはあったのですが、自分には難解なのが多かった中これは必要になればやってみても良いかというのを載せておきます。
https://shumomosmash.blogspot.com/2016/01/honor6-plus.html?m=1

書込番号:22532077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:1273件 HUAWEI Mate 10 Pro SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 10 Pro SIMフリーの満足度4 M まつたろう 

2019/08/14 17:22(1年以上前)

当機種

まさかのナイスが300超え。
今はLineだけですがこの設定で調子良く使えてます。
ちゃんと通知や音も鳴るしHUAWEIの板にLineで通知がどうのこうのということもありません。
6カ月ほどこの設定ですがまったく無問題です(^^♪

妻の簡単スマホ3はLineは通知等が音も鳴らず気が付いてくれないのでまずLine電話で鳴らしてあげると気が付くという面倒なことになってます。
アンドロイドも古いままでバージョンアップも望めないスマホなので仕方ないですね。
新しいLineが出れば必ず最新のにしますが改善しませんね。

書込番号:22857409

ナイスクチコミ!13




ナイスクチコミ20

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

EMUI9.1.0に更新後、充電が遅くなった

2019/08/08 02:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 10 Pro SIMフリー

クチコミ投稿数:5件

EMUI9.1.0に更新後、充電が遅くなりました。
特に非純正充電器(と言うか車用のもの)が酷いですが、純正品の充電器でも以前よりは遅くなってます。
車で充電しながら使っていると、充電量が増えるどころか減っていく始末。
充電しながらではない状態での電池の減り方は以前と変わらないので、電池の消費量が酷くなったわけではなさそうです。
どなたか原因に心当たりのある方はいらっしゃいますか?

書込番号:22844645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 HUAWEI Mate 10 Pro SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 10 Pro SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2019/08/08 07:12(1年以上前)

とりあえず、端末初期をして、SDカードも刺さない状態。追加でアプリを入れない綺麗な状態にした後で、
自宅の壁のコンセントから直接、本機付属のアダプターとケーブルのみで確認されてみてはどうでしょうか。
間にワットチャッカーなどは入れない状態で。


■メジャーアップデート後の初期化(Huawei機の9.0.1→9.1.0も)
メジャーアップデート後は、トラブル防止のために初期化をして、再度セットアップ。
他の端末からデータを移行したり移行ツールなどは利用しないで新規にセットアップ。
初期化しないでおくと、不具合に気が付いた時に、何が原因か特定が難しく、無駄に時間を使うことになります。
最初から初期化しておけば、無駄な時間や問題の切り分けが不要となります。

おそらく正常になると思いますよ。

書込番号:22844775

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2019/08/08 22:07(1年以上前)

うっきーさん、回答ありがとうございます(* ´ ▽ ` *)
端末を初期化して充電を試してみればとのことですが、以下のような流れであっていますか?

@phone clone等でバックアップを取る。
A端末初期化。
BEMUI9.1.0にアップデート。
C充電を試す。
D問題が解決していれば、バックアップデータの復元。

書込番号:22846035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 HUAWEI Mate 10 Pro SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 10 Pro SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2019/08/08 22:29(1年以上前)

>D問題が解決していれば、バックアップデータの復元。

復元してしまうと、不具合があった内容まで再現されてしまって、
Cで不具合がないことが確認出来たとしても、再度不具合が出る事もあると思います。

#22844775でも記載した通り、
>他の端末からデータを移行したり移行ツールなどは利用しないで新規にセットアップ。
にした方がよいかと。

新規にセットアップしたのに、おかしいですという方の中には、復元ツール使いましたという落ちの方も過去にいますので。
面倒でも、Google Playからアプリをインストールして、そのアプリごとの復元方法を利用されないと意味はないとは思います。

その後、また別の不具合が出た時に、原因が何だろう?と悩まされて結局無駄に時間を使うことにもなると思います。

最近、Android9にして、端末を初期化しないで使っていて不具合がありますと言われる方が非常に多いようです。結局初期化することにはなるのですが。
今回の問題に関しては、端末初期化で直るかは不明ですが。

書込番号:22846072

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:3件

2019/08/09 06:28(1年以上前)

確かに更新後は充電が遅くなりましたね。
私も初期化はしていませんのでなんとも
言えませんが。

書込番号:22846448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2019/08/09 22:31(1年以上前)

なるほど...。最初からセットアップするとなると結構面倒ですが、確かに結果的には一番手間が掛からないのかもしれませんね。
うっきーさんの言われる通り、初期化からのセットアップを試してみようと思います。
ありありがとうございました!

書込番号:22847631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2019/08/09 22:37(1年以上前)

おお、やはり他にもいらっしゃったのですね。
私はとりあえず、うっきーさんの言われる通り初期化を試してみようと思います。
ファーウェイから最近発表されたAndroid10へのアップデート対象からは、遂にMate10proが外れてしまったので、今回が最後のメジャーアップデートになりそうですしね。

書込番号:22847642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件 HUAWEI Mate 10 Pro SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 10 Pro SIMフリーの満足度5

2019/08/10 01:08(1年以上前)

>IT土方おじさんさん

本日EMUI10(Android10)が発表されました。
アップデートリストにはMate10proが入ってますよ。
https://www.pocket-lint.com/phones/news/huawei/148922-huawei-emui-10

書込番号:22847836

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 HUAWEI Mate 10 Pro SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 10 Pro SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2019/08/10 08:48(1年以上前)

>ファーウェイから最近発表されたAndroid10へのアップデート対象からは、遂にMate10proが外れてしまったので、今回が最後のメジャーアップデートになりそうですしね。

こちらは勘違いではないでしょうか?
Huaweiの公式サイトでは、残ったままのようですが。

https://consumer.huawei.com/uk/campaign/huawei-answers/
>#9 - Will the P30 and P30 Pro get access to Android Q?
>Mate 10 Pro

別の公式サイトでしょうか?

未来のことなので、どうなるかはわかりませんが。

書込番号:22848147

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2019/08/10 11:02(1年以上前)

>うっきーさん
>doconmoさん
あれ、本当だ。ファーウェイの公式サイトにはアップデート対象として掲載されていますね。
どうやら私の見てたニュースサイトの記事が古かったようです。
https://sumahoinfo.com/post-32917

書込番号:22848384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 HUAWEI Mate 10 Pro SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 10 Pro SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2019/08/10 12:14(1年以上前)

>IT土方おじさんさん

未来のことなので、断言は出来ませんが、メジャーアップデートが2回行われる機種は、非常に少ないので、
本機も2回あると、ユーザーにとってはうれしいですね。

無事アップデートがはじまるといいですね。

書込番号:22848500

ナイスクチコミ!1


twashioさん
クチコミ投稿数:100件

2019/08/12 15:18(1年以上前)

私の honor 6 PLUS も、数日前から、急に、充電できない現象が発生していました。
たしかに、充電できるアダプターと、そうでないアダプターがあるようです。

honor 6 PLUS の EMUI は 4.0.3 (Android 6.0)ですので、
EMUI が原因ではないように思っています。

何が原因なのか分かったら、このスレッドで教えていただきたいです。


書込番号:22852986

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

デザリングの不具合

2019/08/08 22:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 10 Pro SIMフリー

スレ主 sc54cb1300さん
クチコミ投稿数:4件

こんばんは。
wifiデザリングの不具合で質問します。
以前もデザリングの事で質問させて頂いて解決してのですが、今回は特殊?なのか分からないので質問させて下さい。

現状
SIMフリーmate10pro
yモバイル通話、通信SIM使用
Android 9
ビルド 9.0.0.256


mate10proを親機でAPにしてデザリングをすると、アクセスポイントマークが出たと同時に4Gマークが消え、通信不可、

子機のタブレット(HUAWEI Media pad 3)とスマホ(Iphone6s)、パソコンではmate10proに接続出来るが、ネット通信不可

になります。
カスタマーに問い合わせをして、
ネットワーク初期化、
他のsimと入れ替えて出来るか、

APNタイプに,dun を入れる等しましたが、
デザリング出来ない状態です。

デザリングは普段しないのですが、メーカー保証が切れる瀬戸際ですので、こちらで解決出来なければ、保証修理に出そうと思っておるのですが、初期化するのに二の足を踏んでいます。
わかる方居られましたらご教授頂ければ助かります。
宜しくお願いします。

書込番号:22846031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件

2019/08/08 22:38(1年以上前)

>sc54cb1300さん
こんばんは。

保証修理に出したら初期化される可能性が高そうなので、腹を括ってやってみるのもアリかなと思います。

確認ですが、SIMは通話SIMとデータ通信用SIMの二枚挿しですか?
テザリングをする際にはモバイルデータ通信が必要になりますけど、その際に通話SIMの方でデータ通信が行われようとしているとかではないですかね?

二枚か一枚かわかりませんが、どちらにしてもSIMスロットを逆にしてみてはどうですか?

書込番号:22846088

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 HUAWEI Mate 10 Pro SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 10 Pro SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2019/08/08 22:44(1年以上前)

>sc54cb1300さん

■メジャーアップデート後の初期化(Huawei機の9.0.1→9.1.0も)
メジャーアップデート後は、トラブル防止のために初期化をして、再度セットアップ。
通信系でトラブルが起きやすいので、初期化はされた方が良いと思います。
他の端末からデータを移行したり移行ツールなどは利用しないで新規にセットアップ。
初期化しないでおくと、不具合に気が付いた時に、何が原因か特定が難しく、無駄に時間を使うことになります。
最初から初期化しておけば、無駄な時間や問題の切り分けが不要となります。

最近、端末初期化をしないで不具合がありますと言われる方が多いようです。
今回の件が、端末初期化で直るかは試して頂かないと分かりませんが。

書込番号:22846095

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2019/08/09 20:34(1年以上前)

>>dun

Android8.1以後はdunは意味の無いパラメーターになってます

"tether"無いとダメです

書込番号:22847424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ36

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

勝手にインストール、、、

2019/07/15 13:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 10 Pro SIMフリー

クチコミ投稿数:11件

朝起きたら端末に勝手にウイルスバスターとBooking.comのアプリがインストールされてました、、、
皆さんの端末ではどうです??

書込番号:22799263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/07/15 13:24(1年以上前)

HUAWEI端末複数ありますが
ないですね。

ソフトウェア更新したかOSのバージョンアップをしたか では?

書込番号:22799287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29556件Goodアンサー獲得:4530件

2019/07/15 13:30(1年以上前)

後者はニュースになっています。
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/1190695.html
先月謝罪したばかりなので2回目ですね。
ウイルスバスターに関しては、インストール用のアイコンが置かれていたはずですよ。

書込番号:22799301

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6736件Goodアンサー獲得:441件 楽天ブログ 

2019/07/15 13:57(1年以上前)

Booking.comは、ロック画面に広告が出たのではなくアプリそのものがインストールされたのですか?

書込番号:22799354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 HUAWEI Mate 10 Pro SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 10 Pro SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2019/07/15 14:08(1年以上前)

>たくうま@g7さん

ファームが夜中に更新されただけではないでしょうか?
「青少年インターネット環境整備法」が2018年2月1日に改正されたことが原因ではないかと思います。
改正後は、
>携帯電話及びPHS端末を含めたインターネットに接続できる端末にフィルタリングをプリインストールして販売するなど簡単にフィルタリングを使い初められるようにすること
になりました。

Huaweiでは、そのためか、ウイルスバスターのインストーラーがファーム更新などで配信されています。
改定後は、インストーラーがプリインストールされています。
最近発売されたHuawei機では、ウイルスバスターではなく、カスペルスキーインストーラーに変更になっています。

アンインストール可能なので、アンインストールしておくだけでよいです。



Booking.comアプリと壁紙の広告の件は、アプリがインストールされているかどうかは一切関係ありません。

Booking.comアプリも最近の端末はインストールされていますね。
こちらもアンインストール可能なので、アンインストールしておけばよいです。

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22736511/#22736511
こちらは、ごくごく一部の人が、マガジンロックの機能をしらないで騒いでいただけです。
最初に無効化にする機能だと思いますが、知らずに、何もしなかった人が騒いでいただけのことかと。
https://consumer.huawei.com/jp/legal/eula/
>マガジンロック:マガジンロックは、画面を起動するたびに様々なロック画面の壁紙を表示するほか、パーソナライズしたコンテンツ(一部コンテンツには広告情報が含まれる可能性がある)を提供する機能です。
>最終更新日:2018年6月


どちらも、気にすることなくアンインストールしておけばよいです。

書込番号:22799373

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:11件

2019/07/15 20:02(1年以上前)

機種不明
機種不明

皆さんありがとうございます。

昼間にHuaweiに確認したところ、プリインストールアプリだったので、ソフトウェアアップデートの時にインストールされたものかと。

広告画面はマガジンロックの際の配信ミスとしています、、、

書込番号:22800153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 アニメーション写真の画像選択

2019/07/14 12:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 10 Pro SIMフリー

スレ主 エボ Vさん
クチコミ投稿数:27件

本商品にアニメーション写真がついていると思うのですが、
iPhoneのLive写真のようにキー写真の設定はできないのでしょうか。
説明書を読んでみたのですが、記載はないのでできないのですかね。
宜しくお願いします。

書込番号:22796771

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

モバイルスイカ

2019/07/08 11:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 10 Pro SIMフリー

ド素人ですいません。本機を所有していますがモバイルスイカを使うことって可能ですか?
NFCって言うのはついてる感じですが…

ちなみにモバイルスイカというのは、本気の操作は何も必要なくタッチするだけで通過できるんですかね?

書込番号:22784506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28259件Goodアンサー獲得:4182件

2019/07/08 11:30(1年以上前)

FeliCaが搭載されていないので、この機種でモバイルSuica含めたおサイフケータイサービスは使えません。

書込番号:22784512 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28259件Goodアンサー獲得:4182件

2019/07/08 11:36(1年以上前)

ちなみにファーウェイ端末でFeliCaに対応してるのは、ドコモ向け端末として発売された HUAWEI P20 Pro HW-01K、Ascend D2 HW-03E、Ascend HW-01Eの3機種だけです(現時点で発売延期されているHUAWEI P30 Pro HW-02Lを含めると4機種)。

書込番号:22784520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28259件Goodアンサー獲得:4182件

2019/07/08 11:52(1年以上前)

参考までにモバイルSuica対応機種一覧(FeliCa対応機のみ利用可)

SIMフリー
http://mobilesuica.okbiz.okwave.jp/faq/show/149

docomo
http://mobilesuica.okbiz.okwave.jp/faq/show/144

au
http://mobilesuica.okbiz.okwave.jp/faq/show/145

SoftBank/Y!mobile
http://mobilesuica.okbiz.okwave.jp/faq/show/146

書込番号:22784539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:73件 HUAWEI Mate 10 Pro SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 10 Pro SIMフリーの満足度3

2019/07/08 13:37(1年以上前)

Felicaだったのですね。ありがとうございました。

書込番号:22784738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)