HUAWEI Mate 10 Pro のクチコミ掲示板

HUAWEI Mate 10 Pro

  • 128GB

AIチップ内蔵の6型SIMフリースマホ

<
>
HUAWEI HUAWEI Mate 10 Pro 製品画像
  • HUAWEI Mate 10 Pro [ミッドナイトブルー]
  • HUAWEI Mate 10 Pro [チタニウムグレー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

HUAWEI Mate 10 Pro のクチコミ掲示板

(1544件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全189スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
189

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 SMS

2018/03/07 22:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 10 Pro SIMフリー

スレ主 chako1350さん
クチコミ投稿数:40件

SMSを受信した時、絵文字がゲタ=になってしまいます…LINEやMMSは問題ないんですけどね…
cosmosiaとか試してみましたが駄目でした(T_T) 何か対策あったらご教授願います(_ _)
当方、docomoSIM入れてます。(SPモード)

書込番号:21657678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2018/03/07 23:06(1年以上前)

相手がiPhoneとかだから非対応てことではなくてですか?
すべての絵文字がそうなるんですか?

書込番号:21657853

ナイスクチコミ!0


スレ主 chako1350さん
クチコミ投稿数:40件

2018/03/07 23:13(1年以上前)

>こるでりあさん
お返事ありがとうございます。
そうですね、au、SoftBankの人からもSMS絵文字送ってもらいましたが、駄目でした。

書込番号:21657873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2398件Goodアンサー獲得:134件

2018/03/08 06:54(1年以上前)

>chako1350さん
機種が違いますが、
↓これは絵文字だったんですね。

〓〓適用前料金〓〓ハーティ割引適用後
電話番号案内料〓250円〓無料
通話料〓契約プランごとに定める通話料(上限250円)〓無料

書込番号:21658275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2398件Goodアンサー獲得:134件

2018/03/08 07:47(1年以上前)

>chako1350さん

https://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q11145720831

書込番号:21658348 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2018/03/08 07:51(1年以上前)

SIMフリー端末なので対応してないですよ。

書込番号:21658356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 chako1350さん
クチコミ投稿数:40件

2018/03/08 11:07(1年以上前)

>湘南大魔王さん

お返事ありがとうございます(_ _)
docomo間なら、絵文字表示されるみたいですね。
これで謎がとけました(笑)
いろいろありがとうございました!

書込番号:21658680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 chako1350さん
クチコミ投稿数:40件

2018/03/08 11:25(1年以上前)

機種不明

>うみのねこさん
お返事ありがとうございます(_ _)

私はSIMトレイ2に格安SIMのiijmioを入れて、
SIMトレイ1にはdocomoSIMにしているのですが、
他のSIMフリー機からSMSを送ってみたところ、iijmioの方にはちゃんと絵文字表示されて、docomoの方はやっぱり表示出来なかったのでこれでよくわかりました。
初めはmate10proの使用なのかと思ってたので、そうではないとわかってとりあえず良かったです。
ありがとうございました。

書込番号:21658708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47025件Goodアンサー獲得:7980件 HUAWEI Mate 10 Pro SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 10 Pro SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2018/03/08 12:20(1年以上前)

>chako1350さん
>私はSIMトレイ2に格安SIMのiijmioを入れて、
>SIMトレイ1にはdocomoSIMにしているのですが、

詳細が記載されていないので推測になりますが、
IIJmioのタイプA(auプラン)で契約していて、

auの端末の人から絵文字入りのSMSをdocomoのSIM側に送ってもらったところ
キャリアが違う駄目文字化けをしたが、
同じキャリア系列のIIJmioの方に送ってもらったら正常に見えたということでしょうか?

IIJmioがタイプAで送信元がauなら、間違いないと思うのですが。
IIJmioについての情報の記載がないため、よくわかりませんでした。

事後報告などがあると、他の方の参考になると思います。

書込番号:21658807

ナイスクチコミ!1


スレ主 chako1350さん
クチコミ投稿数:40件

2018/03/08 16:26(1年以上前)

機種不明

docomoSIM→SoftBank

>†うっきー†さん
iijmioSIMはdocomoプランです。
息子がauなのでSMSを、docomoSIMとiijmioSIMの両方に送ってもらったところ、
iijmioSIMの方では全部表示されたけども、
docomoSIMだと、ほとんどゲタ表示になり駄目でした。

ちなみにdocomoSIMからSoftBankの方へ送ってみたら、一部表示される絵文字もありますが文字化けもありました。

ちなみにau(Xperia)からmineo Aプラン(arrows03 SIMフリー)では相互絵文字OKでした。

書込番号:21659288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47025件Goodアンサー獲得:7980件 HUAWEI Mate 10 Pro SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 10 Pro SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2018/03/08 18:41(1年以上前)

>chako1350さん
>iijmioSIMはdocomoプランです。
>息子がauなのでSMSを、docomoSIMとiijmioSIMの両方に送ってもらったところ、
>iijmioSIMの方では全部表示されたけども、
>docomoSIMだと、ほとんどゲタ表示になり駄目でした。

同じdocomo系でも結果が違うのですね!
不思議な現象ですね。

情報ありがとうございました。

書込番号:21659581

ナイスクチコミ!0


maniasさん
クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:10件

2018/03/08 19:14(1年以上前)

解決しているところにししゃり出て話をややこしくするのはやめましょう。

スレ主さんの質問の意図も湘南大魔王さんが読んで的確な書き込みしているのに、細々と人の情報を聞き出すのは良くないでしょう。







書込番号:21659654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

「Androidシステム」通知の消し方について

2018/03/06 22:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 10 Pro SIMフリー

スレ主 melyさん
クチコミ投稿数:12件
機種不明

「Androidシステム 〇〇がバックグラウンドで…」
という通知の消し方がわかりません。

書込番号:21655480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47025件Goodアンサー獲得:7980件 HUAWEI Mate 10 Pro SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 10 Pro SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2018/03/06 23:31(1年以上前)

本来は、「Androidシステム」の設定でステータスバーに表示をオフで非表示に出来るはずなのですが、
Googleのバージョン等で出来る場合と出来ない場合があるようです。
EMUI8.0での既出スレッドを参照して下さい。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000026846/SortID=21640429/#21640429
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000022350/SortID=21576467/#21576467

お勧めはしませんが、どうしても消せない場合は、アプリで消すことは可能です。

システム通知非表示
Hide “running in the background” Notification
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.iboalali.sysnotifsnooze&hl=ja

書込番号:21655598

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 melyさん
クチコミ投稿数:12件

2018/03/06 23:37(1年以上前)

ありがとうございます。
この通知を消す専用アプリがあるんですね。
助かりました。

書込番号:21655612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 プロスピAプレイされている方いますか?

2018/03/06 05:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 10 Pro SIMフリー

クチコミ投稿数:5件

現在、iPhone6sでプロスピAをプレイしています。非常にヌルサクで満足しているのですが、カメラや性能に惹かれ、この機種への変更を考えています。
そこで、質問なのですが、mate10 proお使いの方でプロスピAをプレイされてる方の意見などを頂戴したいです。ちなみに、秋葉原のhuawei shopに置いてある実機でアプリをダウンロードして、プレイしてみたのですが、チュートリアルで結構かくついていました。
もちろん、kirin自体がゲームとの相性があまり良くないのは知っているのですが、実際にプレイされている方の貴重なご意見が知れると幸いです。
また、アプリの設定(高画質、最高画質、フレームレート)を変更したら改善したなどあれば、そちらも教えていただきたいです。

書込番号:21653390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:32件

2018/03/06 06:21(1年以上前)

スレ主さまに、申し訳ないですが

PS4で、プロスピ出してくれ〜

と言うか

出せや コラ〜!

独り言でした。すみません。

書込番号:21653429 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件

2018/03/06 06:40(1年以上前)

お気持ち、痛いほどわかります笑笑

書込番号:21653444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:32件

2018/03/06 06:46(1年以上前)

>ゆうまにあさん
ありがとうございます。

心の叫び、聞こえましたか?
申し訳ない。
今年こそ 今年こそはと待ち続けて、数年…


書込番号:21653452 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


結衣香さん
クチコミ投稿数:806件Goodアンサー獲得:154件

2018/03/06 07:46(1年以上前)

>ゆうまにあさん
おはようございます
開発者向けオプションで設定を変えると改善することがあります
https://appheavenly.jp/android/kaihatusyamuke-option

書込番号:21653530 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2018/03/06 08:50(1年以上前)

PS4版プロスピをいつかプレイしてみたいものですね!
ソシャゲで潤った資金をそこに注入していただけるのを期待!

書込番号:21653651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2018/03/06 08:51(1年以上前)

返信ありがとうございます!
参考にさせていただきます!>結衣香さん

書込番号:21653652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2018/03/09 16:28(1年以上前)

追記で投稿しておきます。
秋葉原にあるhuaweiショップにて、実機にアプリを落として試していいとのことだったので、やってみました。
プロスピaのデフォルト設定が30fpsだったので、60fpsに変更、フレームレート固定でやってみたところ、かなりヌルヌルで動いてくれました。ちなみに30fpsだとかなりかくつきます。
返信であった、開発者向けオプションの各種変更は特に影響がなかったので、しなくても大丈夫だと思われます。
返信くださった方ありがとうございました。これで踏ん切りがつきました!

書込番号:21661693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 購入を検討しています

2018/03/01 15:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 10 Pro SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

いろいろ自分で調べたのですがどうしても確証が持てず購入に至りません。
現在SoftBankのAQUOSケータイ501sh通話し放題とデータ用にmineoDプランで2台持ち運用しております。
501shはガラホ、nanoシムになりますが回線は3Gと認識しております。
FOMA、au3Gが使えないのはわかったのですがSoftBankの3Gは明確にイケる!イケない!等の記事を発見することが出来ませんでした。
こちらの機種でDSDSとして運用可能でしょうか?
嫁に「この機種買えば1台で済むから」と説得しており、もし使えなかったらと思うと恐ろしくて買えません。どうかご教授お願いします。
※嫁のhonor8にSoftBankのsimを差したら通話可能でした。

書込番号:21640889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
kumakeiさん
クチコミ投稿数:3502件Goodアンサー獲得:606件

2018/03/01 15:56(1年以上前)

書込番号:21410055にソフトバンクのガラケー3gシムでのDSDSの動作報告書き込みがありますよ

書込番号:21640937 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2018/03/01 16:23(1年以上前)

>kumakeiさん
その書き込みも全部見たつもりでしたが、改めてちゃんと見てみると最後の方にSoftBank、3Gシムの動作報告ありました。ありがとうございました。

書込番号:21640980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


NEX999さん
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:2件

2018/03/06 01:46(1年以上前)

>にざもんさん

SoftBankのガラホSIM(通話のみ)とmineoのデータプラン(dプラン)SIMで問題なくDSDSで使えてます。

書込番号:21653244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

softbankのmms

2018/02/26 17:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 10 Pro SIMフリー

スレ主 ichii1さん
クチコミ投稿数:3件

会社用のsoftbankのsimを2枚目に差して使っていますが、やはりmmsが受信できません。(個人の契約先は楽天モバイル)
受信できるようになる設定をご存知の方がいらっしゃったら教えていただけませんでしょうか。

書込番号:21632708

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27000件Goodアンサー獲得:3002件

2018/02/26 18:31(1年以上前)

Androidシム(Androidケータイ含む)ではmms受信出来なくても、それが普通です

書込番号:21632804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:2件

2018/02/26 18:46(1年以上前)

apnタイプにmmsが記載されていますか?

default,supl,mms 等とすればいけるかもしれません。

書込番号:21632845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47025件Goodアンサー獲得:7980件 HUAWEI Mate 10 Pro SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 10 Pro SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2018/02/26 18:47(1年以上前)

■関連スレッド
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000024265/SortID=20850080/#20850080
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000021762/SortID=21209131/#21209131

ソフトバンクのメールを使うなら、不便ですが、以下のものを使うのがよいかもしれませんね。
S!メール(MMS)どこでもアクセス
https://www.softbank.jp/mobile/service/multidevicemail/

ソフトバンクの場合は、ソフトバンクのSIMで通信が出来ないと難しいのではないでしょうか。
IMEI制限が入っていて、利用出来ないSIMの場合は。

docomoの場合は、SIMなしでもキャリアメールが使えて便利なので、
キャリアに拘らず、キャリアメールなら、docomoへ引っ越しというのが良いかもしれません。

書込番号:21632849

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47025件Goodアンサー獲得:7980件 HUAWEI Mate 10 Pro SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 10 Pro SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2018/02/26 19:00(1年以上前)

IMEI制限のないiPhoneのSIMに変更してから、SIMフリー端末で利用されている方はいるようですね。
http://www.tenmugi.space/entry/sb-iphone-simfree
ZenFone3ですが、SIMフリー端末はどれでもAPNの設定をすれば同じなので、機種は気にする必要はないと思います。

ただ、受信の都度、ソフトバンク側に切り替えないと無理かもしれませんので、楽天モバイルのSIMを通信状態にしたままでは、難しいかもしれませんが。

無難に、
S!メール(MMS)どこでもアクセス
に落ち着くことになるとは思います・・・・・

書込番号:21632889

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 ichii1さん
クチコミ投稿数:3件

2018/02/26 19:30(1年以上前)

皆様色々とアドバイスをありがとうございます。
S!メール(MMS)どこでもアクセスの利用を検討します。
ただ、会社のsimなので、サービスに申し込めるかどうかも怪しいのですが。

書込番号:21632980

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47025件Goodアンサー獲得:7980件 HUAWEI Mate 10 Pro SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 10 Pro SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2018/02/26 19:56(1年以上前)

>ichii1さん

会社のSIMは新規契約で端末も会社が本機を用意したということですよね。
そこに楽天の私用のSIMを刺してもよい許可はもらっている。

会社のSIMは今までは会社支給の端末で利用していたが、自己判断で本機に挿したりはしていませんよね?

通常の会社なら、後々問題になると困るので、自己判断で勝手なことはしてはいけないようになっていますので。

おそらく問題ない運用なのだとは思いますが、念のために。
以前、勝手に自己判断で利用されようとされていた方がいましたので。

書込番号:21633047

ナイスクチコミ!2


スレ主 ichii1さん
クチコミ投稿数:3件

2018/02/26 21:05(1年以上前)

>†うっきー†さん

アドバイスありがとうございます。

書込番号:21633283

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

本当は実機に触りたいのですが・・・

2018/02/25 16:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 10 Pro SIMフリー

スマホデビューを計画している者です。
本当はHUAWEI Mate 10 Pro SIMフリーを手に取って触りたいのですが
田舎暮らしのもので実機に触ることが出来ません。

NTTドコモのGalaxy Note8 SC-01Kと
同等品と思って間違いないでしょうか?

画面に表示される文字の大きさが一番気掛かりなことです。

書込番号:21629742

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:86件

2018/02/25 16:50(1年以上前)

数値スペックならともかく他社で同等品ということはないでしょう。それに地方に住んでいても東京には行けますよ。国内で移動を制限されるようなことはありません。

書込番号:21629759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2018/02/25 17:05(1年以上前)

6インチの画面の大きさのスマホが
表示される文字の大きさのイメージを
聞きたいのですが

書込番号:21629810

ナイスクチコミ!1


結衣香さん
クチコミ投稿数:806件Goodアンサー獲得:154件

2018/02/25 17:22(1年以上前)

機種不明
機種不明

極大

>手のひらサンニッパSSさん
こんにちわ
端末の設定でサイズ変更できますが
極大(最大)と中の場合はこんな感じです

Chromeの文字サイズは100%

書込番号:21629873 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47025件Goodアンサー獲得:7980件 HUAWEI Mate 10 Pro SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 10 Pro SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2018/02/25 17:23(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

3種類の中から好きな大きさを選択すれば良いと思います。
私は視力が0.3〜0.6と悪い方ですが、それでも一番小さい文字で大丈夫でした。

書込番号:21629881

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47025件Goodアンサー獲得:7980件 HUAWEI Mate 10 Pro SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 10 Pro SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2018/02/25 17:31(1年以上前)

スマホデビューとのことなので、本機はもったいないと思います。
デビューならHuawei機ならP10 lite,nova lite2が良いと思います。
DSDSが必要ならnova。

お金にはまったく困っていない場合は、本機の方が良いとは思いますが。

書込番号:21629911

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:86件

2018/02/25 17:41(1年以上前)

本当は実機に触りたいのですが・・
表題に書いてあったもので、触りたいのだろうと考えたのですが
釣りのための嘘ですか…
ちなみに私の友人なんか地方へ転勤後も新製品などを見に来るため年数回(4、5回)は東京に出て来てますよ。

書込番号:21629937

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2018/02/25 17:46(1年以上前)

現在7インチタブレット端末でネットサーフィンやLINEをしていたのですが
タブレット端末が故障しまして
一層のことスマホに乗り換えようかと思いまして。

画面の大きさが一番気掛かりなことです。

書込番号:21629953

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:51件

2018/02/25 17:57(1年以上前)

画面はGALAXY S8+とGALAXY Note8の中間のサイズですね
この2機種の画面を見比べれば良いかと思います。

また、結衣香さんや†うっきー†さんの言うように文字のサイズも変えられますので、ちょっと文字が小さいと感じたら文字のサイズを変えれば大丈夫かと。

書込番号:21629992 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2018/02/25 23:30(1年以上前)

NTTドコモショップには悪いですが
Galaxy Note8 SC-01Kで
テンキーとQWERTY配列の両キーボード入力してみて
HUAWEI Mate 10 Pro SIMフリーを買うかどうか
決めたいと思います。

書込番号:21631010

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/02/26 03:54(1年以上前)

既に解決済みのところを、
失礼致します。

SC-01Kは、他の一般的な Android端末と同様、
イヤホンジャックがあり、microSDも使えますが、
Mate 10 Proにはイヤホンジャックは無く、
microSDも、本体にスロットが無いため、
使えません。

書込番号:21631315

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:22件

2018/02/26 11:59(1年以上前)

実物に触れることが目的なのではなく、
画面に表示される文字の大きさを確かめることが目的だと、
スレ文でわかりましたよ。
駄レス失礼しました。

書込番号:21631930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:23件 HUAWEI Mate 10 Pro SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 10 Pro SIMフリーの満足度3

2018/02/28 23:49(1年以上前)

GALAXY NOTE8とMATE10PROは、
そもそも解像度が違うので、一画面に表示される
情報量としては、NOTE8が上です。

そのうえで、皆さんの提示された画面と
比べて判断されたら良いと思います。

書込番号:21639661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)