HUAWEI Mate 10 Pro のクチコミ掲示板

HUAWEI Mate 10 Pro

  • 128GB

AIチップ内蔵の6型SIMフリースマホ

<
>
HUAWEI HUAWEI Mate 10 Pro 製品画像
  • HUAWEI Mate 10 Pro [ミッドナイトブルー]
  • HUAWEI Mate 10 Pro [チタニウムグレー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

HUAWEI Mate 10 Pro のクチコミ掲示板

(857件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全117スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
117

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信10

お気に入りに追加

標準

Googlemap

2019/08/07 11:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 10 Pro SIMフリー

スレ主 yoshimraさん
クチコミ投稿数:105件

最近Google Map重くないですか?
Google Map内の検索バーも、入力した文字が数秒後に一気に表示されたりして、カクカクです。
重いのがGoogle Mapだけなので、アプリに問題があるのかと思っています。
皆さんいかがですか?

書込番号:22843598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46976件Goodアンサー獲得:7967件 HUAWEI Mate 10 Pro SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 10 Pro SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2019/08/07 12:07(1年以上前)

試しに、日本語入力は「Google日本語入力」に変更して、
設定→アプリ→アプリ→マップ→ストレージ→データを消去
を行い、

通信環境が以下のようなアプリで20Mbps以上など十分なスピードが出る環境であることを確認した上で
Speedtest.net
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.zwanoo.android.speedtest

再度確認しても、遅いでしょうか?

書込番号:22843636

ナイスクチコミ!2


スレ主 yoshimraさん
クチコミ投稿数:105件

2019/08/07 12:18(1年以上前)

それでも遅いんです。
おっしゃったことに加えて、端末の初期化もしたんですけどね、、、だめですね。
速度も、Wi-Fi環境であれば200Mbps前後は出ているので問題ないかと思っています。
改善を待つのみですかね、、、

書込番号:22843652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Philiaさん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:4件 HUAWEI Mate 10 Pro SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 10 Pro SIMフリーの満足度5

2019/08/07 12:44(1年以上前)

>yoshimraさん
こんにちわ
購入時から初期化は一度も行っておりませんが、
他のアプリでも遅い動きなどの不具合はなさそうです。
4GもWi-Fiもいずれも快適です。
ナビも遅延無く使えております。

システムは9.0.0
アプリバージョンは10.21.2のようです。

書込番号:22843694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2019/08/07 13:47(1年以上前)

mate10ではないですが、Googleマップ特に問題ないですね。

書込番号:22843776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2019/08/07 15:01(1年以上前)

端末の劣化?では、スマホは消耗品なので使い倒せば不具合が徐々に出てきます
低価格な製品は品質の低い部品が使われる傾向があります(コストを下げる為)

書込番号:22843838

ナイスクチコミ!0


スレ主 yoshimraさん
クチコミ投稿数:105件

2019/08/07 15:04(1年以上前)

そんな気がします。てか、それしか考えられません。
買い替えを検討します。

書込番号:22843840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2019/08/07 15:33(1年以上前)

劣化で特定のアプリが遅くなる方が不可思議ですけど。

書込番号:22843871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2019/08/07 16:28(1年以上前)

スレ主様

Googleマップヘルプにある「Google マップの読み込み速度を上げる」の手法を試してみてはいかがでしょうか。

Google マップの読み込み速度を上げる
https://support.google.com/maps/answer/3032024?hl=ja&ref_topic=3093612&co=GENIE.Platform%3DAndroid&oco=1
マップのバージョンを戻す手法も掲載されていますので、参考になるかと思います。

書込番号:22843912

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件

2019/08/07 23:03(1年以上前)

>yoshimraさん
こんばんは。

眉唾かもしれませんけど、P9 liteにてGoogle Mapのみが重いというときに、結果的にSDカードの不良であったというオチがあったようです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018999/SortID=21272952/

うみのねこさんも指摘されていますが、本体劣化によって特定のアプリだけ遅くなるという可能性は低そうに思います。
特定のアプリに直結するようなハードウェアの劣化でしたら、そういう可能性もあるかもしれません。
例えば、GPSが不調で地図情報の読み込みが不安定で重い…とかですかね。

端末初期化で解決しなかったことなので、上述のようにSDカードとかGPS周りだとか、物理面の不調を疑って仮説立てして検証してみる余地はあるかもしれません。
諸々の手間を考えて、パっと買い替えちゃうのも解決策の一つですが、自分でしたら多少は粘ってみるかなという気はします。

書込番号:22844461

ナイスクチコミ!0


kajshさん
クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:6件

2019/08/27 14:52(1年以上前)

GoogleMapだと、文字入力のみ激遅です。
その他は遅くありませんので、GoogleMapサーバーが遅いのですかね?
(候補サーチで文字を打つたびにアクセスしてると思うので)

あとGoogleMapはお気に入りのマークが拡大比率によって消えたり、昔消したものが残ってたり(消せない)など最近バグがあります。

書込番号:22882747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

デザリングの不具合

2019/08/08 22:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 10 Pro SIMフリー

スレ主 sc54cb1300さん
クチコミ投稿数:4件

こんばんは。
wifiデザリングの不具合で質問します。
以前もデザリングの事で質問させて頂いて解決してのですが、今回は特殊?なのか分からないので質問させて下さい。

現状
SIMフリーmate10pro
yモバイル通話、通信SIM使用
Android 9
ビルド 9.0.0.256


mate10proを親機でAPにしてデザリングをすると、アクセスポイントマークが出たと同時に4Gマークが消え、通信不可、

子機のタブレット(HUAWEI Media pad 3)とスマホ(Iphone6s)、パソコンではmate10proに接続出来るが、ネット通信不可

になります。
カスタマーに問い合わせをして、
ネットワーク初期化、
他のsimと入れ替えて出来るか、

APNタイプに,dun を入れる等しましたが、
デザリング出来ない状態です。

デザリングは普段しないのですが、メーカー保証が切れる瀬戸際ですので、こちらで解決出来なければ、保証修理に出そうと思っておるのですが、初期化するのに二の足を踏んでいます。
わかる方居られましたらご教授頂ければ助かります。
宜しくお願いします。

書込番号:22846031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件

2019/08/08 22:38(1年以上前)

>sc54cb1300さん
こんばんは。

保証修理に出したら初期化される可能性が高そうなので、腹を括ってやってみるのもアリかなと思います。

確認ですが、SIMは通話SIMとデータ通信用SIMの二枚挿しですか?
テザリングをする際にはモバイルデータ通信が必要になりますけど、その際に通話SIMの方でデータ通信が行われようとしているとかではないですかね?

二枚か一枚かわかりませんが、どちらにしてもSIMスロットを逆にしてみてはどうですか?

書込番号:22846088

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46976件Goodアンサー獲得:7967件 HUAWEI Mate 10 Pro SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 10 Pro SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2019/08/08 22:44(1年以上前)

>sc54cb1300さん

■メジャーアップデート後の初期化(Huawei機の9.0.1→9.1.0も)
メジャーアップデート後は、トラブル防止のために初期化をして、再度セットアップ。
通信系でトラブルが起きやすいので、初期化はされた方が良いと思います。
他の端末からデータを移行したり移行ツールなどは利用しないで新規にセットアップ。
初期化しないでおくと、不具合に気が付いた時に、何が原因か特定が難しく、無駄に時間を使うことになります。
最初から初期化しておけば、無駄な時間や問題の切り分けが不要となります。

最近、端末初期化をしないで不具合がありますと言われる方が多いようです。
今回の件が、端末初期化で直るかは試して頂かないと分かりませんが。

書込番号:22846095

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2019/08/09 20:34(1年以上前)

>>dun

Android8.1以後はdunは意味の無いパラメーターになってます

"tether"無いとダメです

書込番号:22847424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 10 Pro SIMフリー

スレ主 くにこ@さん
クチコミ投稿数:4件

なんでも掲示板に投稿してしまったのですが、こちらの板の方が良いかな、と思い投稿します。初めての投稿です。20代女です。
現在、xperia sov31をsimロック解除してマイネオauプランのデータ通信のみ契約と、4Gガラケーでau通話契約のみの2台持ちで使用しています。
スマホの方の買い換えを検討していて、p20pro(海外版)かmate10proどちらを購入するか悩んでいます。
みなさんのアドバイス・ご意見を聞きたく、質問させてください。

必須・重視する点
◯カメラ性能(アウトカメラ、インカメラ共に)、音質(YouTubeで音楽を聴くので)、DSDV(ゆくゆくはガラケーを廃止予定、通話はau契約のままスマホに一本化検討)対応、auvolteSIMが使えるのか。PCにデータ転送。

あれば良いなと思う点
◯防水(防滴)・防塵、イヤホンジャック、

基本、写真・動画撮影、YouTube、インターネット、ラインが主な、使用時間が長いだけのライトユーザーです。

p20proはDOCOMO版をSIMロック解除するよりも、海外版の方がDSDV対応、ツインアプリ機能ありなどメリットが多く魅力的なのですが、ネットで調べてもauVolte対応(予定)になっているか分かりませんでした。今対応していなくても通話はしばらくガラケーで運用するので、アップグレードまで待てます。対応予定なのか知りたいです。

またmate20proは、もちろん一番優れているとは思いますが値段が高い・そこまで高性能なカメラを求めないので、今回は見送っています。honor9はauvolteに非対応とどこかで見たので候補から外しています。nova3も当初考えましたが、ヨドバシで試したところカメラのサブ機能がごちゃごちゃして分かりにくかった&microSDは使えるがPC転送ができない(USB転送ができない?)らしいので候補から外しました。

p20pro海外版とmate10pro、片方にあって片方にない機能、仕様、注意点など教えて頂ければ、購入の後押しになります。よろしくお願いいたします。m(__)m長々とすみません。

書込番号:22584199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 くにこ@さん
クチコミ投稿数:4件

2019/04/06 19:22(1年以上前)

すみません。先ほどなんでも掲示板の方に返信があり、海外版を購入するのは違法だとご指摘頂きました‥‥!無知で恥ずかしいですm(__)m 海外版購入はやめます。

書込番号:22584235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2019/04/07 10:41(1年以上前)

https://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=22584140/

こちらのクチコミで解決してるので、このクチコミは削除依頼して下さい

書込番号:22585563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2019/06/28 23:24(1年以上前)

現実に誰が技適かそうじゃないかなんて気にするんだよ
頭の固いネットの皆様くらいじゃねーの?
既に技適の付いていないBluetoothヘッドホンやスピーカーは激安ショップ、ゲーセンの景品でよく見かける。
だから買えとは言わないが、気にしたらそこまで。
違法だーと騒いでる奴らも列の割り込みとか立ちションくらいしたことあるんじゃね?
正直そのレベル。
違法無線と違ってスマホに技適マーク無しで逮捕された人誰もいないよ。

書込番号:22765498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ11

返信7

お気に入りに追加

標準

不具合&バグ共有しましょう

2019/05/12 21:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 10 Pro SIMフリー

スレ主 yoshimraさん
クチコミ投稿数:105件

見つかった不具合やバグ挙げていき、解決策を見つけましょう。
早速です。最近、ホーム画面のグーグル検索バーが表示されません。自分だけですかね・・・
後、数日前のアップデート後から2度、十分にバッテリーがあるにもかかわらず再起動をするというバグが確認できました。
皆さんどうですか?

書込番号:22662274

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46976件Goodアンサー獲得:7967件 HUAWEI Mate 10 Pro SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 10 Pro SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2019/05/12 21:56(1年以上前)

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
Androd9にした後に、端末初期化はしていますか?
していない場合は、初期化をした上で検証する必要があります。
最近、Android9にした後で端末初期化しないで、おかしいおかしという書き込みが多いようです・・・・・・
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※


>早速です。最近、ホーム画面のグーグル検索バーが表示されません。自分だけですかね・・・

端末初期化をして、ホームアプリは標準のものを使っている、Googleは無効化しないという大前提で。
設定→ホーム画面と壁紙→ホーム画面のスタイル→ドロワー
ホーム画面の何もないところを長押し→ウィジェット→Google→検索バー

他のEMUI9同様に本機でも利用できるはずかと。

ホーム画面の何もないところで長押し→ホーム画面設定→Googleフィード
こちらはオフにしておけばよいかと。
ウィジェットの方を利用したいようですので。


>後、数日前のアップデート後から2度、十分にバッテリーがあるにもかかわらず再起動をするというバグが確認できました。
>皆さんどうですか?

端末初期化をして、追加でアプリを1本も入れていない前提で再現可能なら、
端末の不具合だと思います。
可能性は非常に低いですが、その場合は、修理依頼が必要になると思います。

書込番号:22662361

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46976件Goodアンサー獲得:7967件 HUAWEI Mate 10 Pro SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 10 Pro SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2019/05/12 22:02(1年以上前)

1月28日に配信されて、遅い人(1ヵ月をかけての順次配信)でも2月末までには完了。
すでに2カ月以上も経過しています。
その間に、端末の再起動が勝手にかかるようなことがあれば、騒がれているはずと考えるのは普通のことかと思います。

端末を初期化してアプリを1本も入れない状態で検証すれば正常になると思いますよ。
その後、使いたいアプリを少しずつ入れていって検証して再現出来たら、そのアプリが原因と特定可能です。
端末初期化をして、移行ツール等を使わずに新規にセットアップする限りにおいては追加でアプリを入れてもおそらく問題は解決するとは思います。

書込番号:22662382

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2019/05/25 15:09(1年以上前)

自分もたまーに勝手に再起動します。
あまり気にしなかったのですが。
私はTwitterの画像を読み込まない事がとても多くて困っています。
やはり初期化した方がいいんですかね…

書込番号:22690318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sppinkoさん
クチコミ投稿数:4件

2019/05/27 18:55(1年以上前)

初期化してないけど、なんともありませんよ。
再起動くらいだったら、手動でやってみたことあるけども、
不具合起こしたことないし。
何より、初期化したら、設定からアプリの再インストールまで全部やり直しでしょう。
よほどの暇人でなきゃけっこう苦痛な作業ですよ。
明らかな不具合でなければ、ボクは絶対やりませんよ。

アプデに関しては、今のファーウェイを取り巻く状況からして次はないだろうし、
あと1年くらい使えるだけ使い倒して、捨てるしかないと思っています。
1年も使えるかな・・・?
言ってる間にもうすでに売却不可能でしょう?
性能が良かっただけに残念だけど、仕方がないよね。
あーあ、次どこの買ったらいいのかな?国内用のSIMフリーでここ以外安くていいのがなかっただけに
残念です。
また白ロム漁りにいくしかないのか・・・
日本国内ももういい加減、端末と電話の契約は完全に別になってほしいものです。

書込番号:22695422

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:360件Goodアンサー獲得:21件

2019/05/27 21:06(1年以上前)

>sppinkoさん
あと、技適をなくして海外の端末も自由に使えるようにして欲しいですね。

単なる無線機器を基地局扱いにして届け出制にしている意味が分かりません。

これだけ技適端末を持たない海外の人が観光に来てるのに、何の不都合もないですからね。

書込番号:22695777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


sibadさん
クチコミ投稿数:11件

2019/06/28 14:40(1年以上前)

ショックです。
昨年の3月に、某オークションサイトで中古品を購入しました。特に目立った傷はなく、とても快調に使用しておりました。
1週間ほど前からケースがうまくはまらない状況になったので、ケースに付けた落下防止用リングのせいかなと思っていました。
ところが今日ケースを外してみると、裏蓋が浮いた状態になっていて、いくら押してもくっつきません。両面テープが剥がれたような感じです。
今のところ通話や動作に問題はありませんが、水気の侵入には注意が必要になるでしょうね。

書込番号:22764564

ナイスクチコミ!0


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件 HUAWEI Mate 10 Pro SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 10 Pro SIMフリーの満足度5

2019/06/28 15:57(1年以上前)

>sibadさん

すぐHuaweiに持って行く(相談)した方が良いですね。
バッテリーの膨張かと思いますがそのまま使うのは危険ですし
今なら無料で修理してくれる可能性は高いと思います。
(あくまで通常使用で別の破損等ない場合で)
但し、無料という確約はないのでご了承下さい。
(電池は消耗品扱いですし、メーカー保証の1年は過ぎているかと思いますが
これまでの対応では無料が多いかと思います)

書込番号:22764684

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

アップデートが終わらない

2019/04/09 09:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 10 Pro SIMフリー

スレ主 Cマルさん
クチコミ投稿数:36件
機種不明

すすまない(T_T)

新しく購入したばかりです。
ウキウキしながら開封して電源を入れました。
日本語を選択して、Wifiにつないで先に進もうとしましたが、
「アップデーを確認中」
の画面のままかれこれ40分。
先に進みません。
このまま待った方がいいでしょうか。
それとも一旦、戻るとか、再起動するべきでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:22589745

ナイスクチコミ!2


返信する
infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2019/04/09 10:56(1年以上前)

購入店に相談
メーカーでも良いよ
データ抜かれそうだけど

書込番号:22589841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Cマルさん
クチコミ投稿数:36件

2019/04/09 20:02(1年以上前)

いったん&#9665;(戻る)で自己解決しました。
おさがわせいたしましたm(_ _)m

噂に違わず、カメラすばらしいですね。

書込番号:22590814

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

背面ガラスが割れてしまいました

2019/03/20 11:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 10 Pro SIMフリー

背面のカメラレンズ横のフラッシュではない方の黒い長細い部分は何のための物でしょうか?落として割れてしまいました。

書込番号:22545102

ナイスクチコミ!1


返信する
yoshimraさん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:1件

2019/03/20 14:04(1年以上前)

撮影時、ピンと調整や深度測定用の赤外線発信部ではないかと、、、!
間違ってたらごめんなさい!

書込番号:22545351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)