HUAWEI Mate 10 Pro のクチコミ掲示板

HUAWEI Mate 10 Pro

  • 128GB

AIチップ内蔵の6型SIMフリースマホ

<
>
HUAWEI HUAWEI Mate 10 Pro 製品画像
  • HUAWEI Mate 10 Pro [ミッドナイトブルー]
  • HUAWEI Mate 10 Pro [チタニウムグレー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

HUAWEI Mate 10 Pro のクチコミ掲示板

(857件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全117スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
117

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 10 Pro SoftBank

スレ主 KUMA456さん
クチコミ投稿数:7件

ヤフオクで、新品未開封のHUAWEI Mate 10 Pro SoftBankを2万円台で購入しました。  SIMトレイが1枚用になっていました。  2枚用のSIMトレイにすれば、デュアルSIM利用できますか?  教えてください。

書込番号:25760174

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件Goodアンサー獲得:7961件 Android端末のFAQ 

2024/06/04 12:54(1年以上前)

>KUMA456さん

IMEI番号が1つなので、無理ですね。
デュアルSIMで使いたい場合は、IMEI番号が2つある機種にする以外は方法はないかと。

書込番号:25760180

ナイスクチコミ!0


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1048件

2024/06/04 17:04(1年以上前)

>KUMA456さん
https://note.backspace.jp/2018/09/huawei-mate-10-pro.html?m=1
可能見たいですが、これ以上は自己責任で…

6年前のスマホなので。デュアルSIMカード、eSIMに対応したスマホに買い替えた方が良いかと思います。

書込番号:25760407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

SIMフリー版でBIGLOBE使っている方いますか?

2021/05/27 23:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 10 Pro SIMフリー

クチコミ投稿数:1件

動作確認端末を確認せずにBIGLOBE auタイプに乗り換えたものの、開通できず困っています。
よくよく調べたらdocomoタイプのみ動作確認端末でした・・・
なんとか開通させたいのですが、何か方法はないでしょうか・・・?

書込番号:24158470

ナイスクチコミ!1


返信する
gotuzizさん
クチコミ投稿数:383件Goodアンサー獲得:12件

2021/05/27 23:49(1年以上前)

ハード的に無理ではないですか?

書込番号:24158501

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件Goodアンサー獲得:7961件 HUAWEI Mate 10 Pro SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 10 Pro SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2021/05/28 07:09(1年以上前)

>mmkfreshmanさん

本機はファーム更新でauのVoLTE対応となりました。
どのファームを利用しているかの記載がありませんが、
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
日本版のC635のファームで、
BLA-L29 8.0.0.151(C635)以上であることは間違いありませんか?
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

乗り換えと記載されていますが、MNPやSIM交換でしたという落ちはありませんか?
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
公式サイト記載の開通手続きをしていないという落ちはありませんか?
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://faq.support.biglobe.ne.jp/faq_detail.html?faq_id=12322

書込番号:24158714

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

デュアルSIMのSMS受信について

2021/05/08 15:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 10 Pro SIMフリー

クチコミ投稿数:4件

はじめまして!この度デュアルSIMモデルのMate 10 Proを入手したのですが、
SMSの受信について困っています。
SIM1→OCNの通話SIM
SIM2→チャイナユニコムの通話SIM(大陸)

この二枚を挿しているいる状態でSIM1のOCNのSMSは受信できるのですが、SIM2のチャイナユニコムのSMSを受信できません。
検証としましてSIM1のOCNを抜き、SIM2のスロットにチャイナユニコムと言う形でSIM2のみにしてみましたらSMSを受信しました。

現在SIM管理で以下の状況ではSIM2のSMSを受信しませんでした。
デフォルトのデータ通信SIM→SIM1に設定(SIM2に変更しても変わらず)
デフォルトの通話用SIM→SIM1に設定(SIM2に変更しても変わらず)

デュアルSIM使用の場合SMS受信の何か特別な設定方法があるのでしょうか?

ご存知の方おられましたら教えて頂きたく思います。
よろしくお願い致します。

USIM

書込番号:24125427

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件Goodアンサー獲得:7961件 HUAWEI Mate 10 Pro SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 10 Pro SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2021/05/08 17:40(1年以上前)

>doshirouto2002さん
端末はファームの中の文字列に「C635」が含まれる日本版であることは間違いありませんか?
同時待ち受け可能なので、「SMS受信の何か特別な設定方法」というのはありません。

書込番号:24125584

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2021/05/08 22:32(1年以上前)

うっきーさん ありがとうございます!
今確認してみましたところ確かにC635の文字がありました。

あれから挙動を確認していたのですが、SIM2枚挿し同時待ち受けで一度だけSMSを受信しましたが、
それ以後はさっぱり受信しません。
逆にSIM1を無効に設定し、SIM2単独での待ち受けにしましたら途端に溜まっていたSMSをまとめて受信します。
なにか理由がありそうなのですが・・・なんとももどかしい状態です(^^;)

中国国内の銀行口座を操作するのにチャイナユニコムSIMでSMSを受信し認証させなければならないため、サクサク2枚同時受信ができればいいのですが・・・

また何かございましたらどうぞよろしくお願い致します。

書込番号:24126113

ナイスクチコミ!0


u391さん
クチコミ投稿数:22件

2021/05/22 11:44(1年以上前)

>doshirouto2002さん
回答になるか解りませんが、

SIM1→OCNの通話SIM
SIM2→AirSIM挿入2018年に日本でマレーシアのデータ購入

マレーシアでデーター通信が数分で途切れてしまう現象が発生。
再起動等も効果無く色々触っていましたら一度飛行モードにして直ぐ解除すると数分通信できる状態となりました。
それでもまた5分程度で途切れる状態となったのでインストールしてあるIPアプリ(050FREE)でHUAWEIサポートに電話しても解決しないので使う時に飛行モードOFF・ONを繰り返していました。
帰国後HUAWEIに連絡しても原因が分からず本体交換でそのような現象は無くなりました。(&#64069;外でも普通に使用可能)
国内で再現が出来ないので原因は不明のままです。

参考になるかどうか解りませんが私の体験です。

書込番号:24149287

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ22

返信9

お気に入りに追加

標準

Simロック解除

2020/12/06 15:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 10 Pro SoftBank

クチコミ投稿数:7件

誰か教えてください。
中古で、購入しsimロック解除を行おうと思い
ショップにてお願いしたら
解除できないと言われました。
利用制限は△ですが、IMEIを入力するとできないようですと言われました。以前コード発行済みかもしれないと言われました。
ショップの定員もよくわからないみたいで原因がわからずできないとの事でした。
その後、インターネットなどで調べMySoftbankでできると思い、やってみたのですが、この端末はロック解除できない端末ですとコメントがでます。

原因は何かご存知の方はいらっしゃいますか?

書込番号:23833007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/12/06 15:54(1年以上前)

>イズきんさん
中古でどこから、どのように購入されたのでしょうか?
シムロック解除済み、解除不可、など購入時に確認されていると思います。
解除可で買われたなら購入先に尋ねるのがよいと思います。
代金未納などをやんわりと伝えられたとかはないでしょうか?

書込番号:23833038

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2020/12/06 16:06(1年以上前)

>Taro1969さん
コメントありがとうございます。
ヤフオクで購入したので出品者に問い合わせたのですが、
購入先が中古販売店で聞いてみると言われたきり音沙汰がない状況です。
利用制限などかかっているのでしょうか?

書込番号:23833066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/12/06 16:17(1年以上前)

>イズきんさん
書かれた文章のままに番号発行だけして放置していたものをヤフオクに出品などされてるかもしれませんね。
ショップで責任持ってなぜ出来ないか教えてもらえない場合はSoftbankに直接尋ねるしかないと思います。
本来はショップで責任持って対応すべきと思いますが、大抵代理店なので契約伴わない場合は
1円にもならないので手抜きされる場合もあります。今回がどうだったかは分かりません。
中古販売だとシムロック解除してる方が絶対的に値段が付きやすいのにしてないのは何か理由があるかもしれません。

書込番号:23833102

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件Goodアンサー獲得:7961件 Android端末のFAQ 

2020/12/06 16:19(1年以上前)

>イズきんさん
>利用制限などかかっているのでしょうか?

https://www.softbank.jp/mobile/support/3g/restriction/
>利用制限携帯電話機の表示結果が「△」や「×」になっている場合は、以下の項目に該当している可能性があります。

中古品購入はリスクがあります・・・・・

書込番号:23833106

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7件

2020/12/06 16:30(1年以上前)

>†うっきー†さん
利用制限は△でSoftbankのSimは利用できるようです。
>Taro1969さん
出品者が初めて購入したものではないので、なおさら
確認の仕様がなく残念ですがどうしようもないですかね

書込番号:23833135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件Goodアンサー獲得:7961件 Android端末のFAQ 

2020/12/06 16:33(1年以上前)

>イズきんさん
>利用制限は△でSoftbankのSimは利用できるようです。

はい。購入されたのは、Softbankのキャリアモデルなので、SIMロック解除なしでも使えるのは正常な挙動となります。

書込番号:23833144

ナイスクチコミ!5


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/12/06 16:41(1年以上前)

>イズきんさん
Softbank回線ならばシムロック解除してなくても使えるので
Softbankやワイモバイル、LINE、マイネオのSoftbank回線などなら利用可能です。
ロック解除は出来るならしておいた方がいいとは思います。
端末代金支払い中の機種なら利用制限は△でも分かりますが
Mate10Proの世代で支払い中と言うことはないでしょうから
△なのが引っ掛かりますね。代理店がやってるショップでなくて
Softbankのサポートならば明確な回答貰えると思います。

書込番号:23833163

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2020/12/06 17:15(1年以上前)

>†うっきー†さん
色々コメントありがとうございます。
Ymobileで利用しようと思ったのですが、
コード入力画面がでてくるのでロック解除が必要みたいです。

書込番号:23833246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2020/12/06 17:18(1年以上前)

>Taro1969さん
色々コメントありがとうございます。
ダメもとでsoftbankに直接問い合わせてみます。

書込番号:23833252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 充電器について

2020/09/11 12:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 10 Pro SIMフリー

クチコミ投稿数:7件

mate10proを購入の際に付属していた充電器(supercharge)22.5wタイプを再購入予定なのですが、
新しいタイプで40wのものが販売されていました。
40wまでは充電できないと思いますが、こちらでも良いのでしょうか?
また、別会社のものでも高速充電はファーウェイ社と同等でしょうか?使っていたものが相当早かったので。

書込番号:23655522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/09/11 12:56(1年以上前)

>らりるれらいちさん

この商品でしたら上位互換として使えます。
https://consumer.huawei.com/jp/accessories/supercharge/
先日も話題になっていましたが、フリマやオークション、海外サイトで偽物が多いので
あまり安いものや信用のないところで買わない方がいいです。

ケーブルもセットで能力発揮しますので、同梱のケーブルと一緒に使って下さい。

Huawei SuperChargeは他社と互換のない独自の充電方式です。
https://consumer.huawei.com/jp/support/content/ja-jp00409980/
5V/4.5A、4.5V/5A:Huawei SuperCharge が元の充電器ですね。

書込番号:23655570

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6732件Goodアンサー獲得:439件 楽天ブログ 

2020/09/11 13:03(1年以上前)

純正以外はお薦めしません。HUAWEI製は純正の充電器でないと満足に充電出来ませんからね。

書込番号:23655583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ13

返信13

お気に入りに追加

標準

初心者 android 9.0のアプデートがこない

2019/02/23 11:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 10 Pro SoftBank

スレ主 NPIさん
クチコミ投稿数:38件

android9.0へのアップデートが全然来ないのですが皆さんのとこにはきてますか?

ネットではsimフリーに関しては来てるとの投稿が上がっている一方ソフトバンク版に関しては情報は皆無で ソフトバンクに問い合わせてみたところやはり更新はされているということで 私の端末にも来ているはずということでした 

ところが何度更新を確認してもやはり Android 9.0は私の端末には来ません

皆さんの端末はいかがですか

書込番号:22487581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28250件Goodアンサー獲得:4181件

2019/02/23 11:54(1年以上前)

現時点でAndroid 9 Pieは提供されてませんよ。
https://www.softbank.jp/mobile/info/personal/software/

1月23日から提供されてる、セキュリティ更新のアップデートが最新になります。

SoftBank端末でAndroid 9 Pieが提供されてるのは、Xperia XZ2、AQUOS R2、Xperia XZ1、AQUOS R、Android One S3だけです。

SoftBankはOSアップデートを切り捨てることが多いですし、ちょっと前までは他社機でのOSアップデート提供すら皆無だったので、SoftBank版Mate 10 Proで提供されるとは限りませんが。

書込番号:22487592

ナイスクチコミ!3


スレ主 NPIさん
クチコミ投稿数:38件

2019/03/02 08:15(1年以上前)

ありがとうございます
ほんとですか?
悲しいです

書込番号:22503067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:354件Goodアンサー獲得:24件 HUAWEI Mate 10 Pro SoftBankのオーナーHUAWEI Mate 10 Pro SoftBankの満足度5

2019/03/15 21:00(1年以上前)

>NPIさん
昨日付でソフトバンクからアップデートのアナウンスがありましたね。

今、電池もよく持つし調子も良いので、私は案内が降りてきても少し様子をみたいと思います

書込番号:22534391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


REPLEKIAさん
クチコミ投稿数:11件

2019/03/15 22:06(1年以上前)

公式アナウンスがあったので早速と思ったんですけど、ソフトウェア更新操作をしても更新なしになるんですが……(8.0.0.172が最新のまま)
こういうのって個体によってラグあるんですかね……?

書込番号:22534544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:7件

2019/03/16 21:49(1年以上前)

自分も更新無しになってます(≧Д≦)
更新降りてきた人いますか?

書込番号:22536910

ナイスクチコミ!1


SGYD_10さん
クチコミ投稿数:3件

2019/03/17 23:29(1年以上前)

14日?にソフトバンクから更新のアナウンスが出ていたので同じようにトライしてみましたが、やはり皆さん同じように出来ない状況なんですね。
様子見ですな暫く...

書込番号:22539961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:7件

2019/03/20 19:40(1年以上前)

本日、更新無事完了しました!
4GB近くあるのでダウンロードは結構時間かかりましたが今のところ不具合は有りません。

書込番号:22545876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 NPIさん
クチコミ投稿数:38件

2019/03/20 23:55(1年以上前)

本日私のところにもきました

書込番号:22546562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:398件Goodアンサー獲得:33件

2019/03/22 00:24(1年以上前)

皆さん良いですね♪自分のはまだ降ってこないです(´・ω・`)

書込番号:22549196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:730件Goodアンサー獲得:17件

2019/03/22 12:36(1年以上前)

私の所にもぜんぜん下りて来ません
sim フリー版のmate9を家族で2台持っていますが
配信開始からどちらも2、3日以内にインストール出来たのに
やっぱりsoftbank版はダメですね
因みに Android9になった方に伺いたいのは
純正フリップケースのスマートカバー設定は出来るようになったのでしょうか?

書込番号:22549911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:398件Goodアンサー獲得:33件

2019/03/26 15:10(1年以上前)

機種不明

本日アップデート出来ました。
アップデートして直ぐに気づいた点はステータスバーの電波アイコンが右から左に移ったこと。
カメラのUIが変更になりマスターAIが選択可能になりました。
AIの食べ物関連の色合いは試してないので何とも言えないです。


>kozeniponchanさん
スマートカバーの選択肢があったので対応したかも知れません。

書込番号:22559624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 NPIさん
クチコミ投稿数:38件

2020/05/28 06:13(1年以上前)

Huaweiが昨日からMate10proにemui10への配信を始めたという情報を見ました。
以前の別のスレッドでsimフリー=キャリア版では無いことはわかったのですが、なんとか何処かをいじって設定変えて完全にsimフリーと同じようにemui10の配信を受け取る方法などないでしょうか?

デザインやパフォーマンスなど他に魅力的なスマホがなく、まだまだこのMate10proを使いたいなと思っています。
何年も前に世に出たと製品なのにホントによく出来たスマホだと思います。

書込番号:23431326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件Goodアンサー獲得:7961件 Android端末のFAQ 

2020/05/28 07:32(1年以上前)

>NPIさん
>以前の別のスレッドでsimフリー=キャリア版では無いことはわかったのですが、なんとか何処かをいじって設定変えて完全にsimフリーと同じようにemui10の配信を受け取る方法などないでしょうか?

ないと思います。
根拠は、ハードの仕様が違う(IMEI番号が1つなど)ため、ファーム自体が異なります。
そのため、異なるハードごとに別のものが用意されています。

■Huawei ファーム
C635:通常版
C800:SoftBank版

配信されるファーム自体が違うので、配信されるのを待つ以外方法はないと思います。
他の機種はSoftBankも、かなり遅れて配信されることもあるので、いずれ配信される可能性もあります。

書込番号:23431385

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)