HUAWEI Mate 10 Pro のクチコミ掲示板

HUAWEI Mate 10 Pro

  • 128GB

AIチップ内蔵の6型SIMフリースマホ

<
>
HUAWEI HUAWEI Mate 10 Pro 製品画像
  • HUAWEI Mate 10 Pro [ミッドナイトブルー]
  • HUAWEI Mate 10 Pro [チタニウムグレー]

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

HUAWEI Mate 10 Pro のクチコミ掲示板

(3401件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全411スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ85

返信15

お気に入りに追加

標準

Mate 20発表。段々巨大化していき残念

2018/10/17 11:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 10 Pro SIMフリー

スレ主 komcomさん
クチコミ投稿数:297件 HUAWEI Mate 10 Pro SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 10 Pro SIMフリーの満足度5

サイズ、重量がどんどん大きくなって、ちょっと残念でした。micro SDが使えるかと思ったら、HUAWEI 独自のNM card仕様。カメラ以外は期待はずれでした。

書込番号:22188479

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:10件

2018/10/17 11:58(1年以上前)

>komcomさん

>>>micro SDが使えるかと思ったら、


書込番号:22188358 

ITリテラシーの高い キミ・アロンソさん の予言ズバリ的中です。

書込番号:22188494

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47308件Goodアンサー獲得:8052件 HUAWEI Mate 10 Pro SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 10 Pro SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2018/10/17 12:29(1年以上前)

>komcomさん

Mate20専用のスレッドがあるようですので、他にも何かありましたら、そちらに引っ越しされるとよいかもしれません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22188061/#22188061

書込番号:22188555

ナイスクチコミ!3


スレ主 komcomさん
クチコミ投稿数:297件 HUAWEI Mate 10 Pro SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 10 Pro SIMフリーの満足度5

2018/10/17 12:31(1年以上前)

>†うっきー†さん
了解です。

書込番号:22188563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ネクトさん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2018/10/17 21:44(1年以上前)

mate7 : 157.0x81.0x7.9 185g
mate8 : 157.1x80.6x7.9 185g
mate9 : 156.9x79.9x7.9 190g
mate10 : 150.5x77.8x8.2 186g
mate20 : 158.2x77.2x8.3 188g
サイズ・重量はそんなに変わっていなくて、
表示画面が大きくなっただけですけど

書込番号:22189625

ナイスクチコミ!7


yue4.さん
クチコミ投稿数:412件Goodアンサー獲得:2件

2018/10/18 18:50(1年以上前)

こんにちは
私も気になっていたのですが「NM card仕様」でしたね。
そして、microSDカードが使えないのは痛すぎますね?
APPLEと比べてHUAWEIの良いところは自由度だと思っていたのですが残念でなりません。
なぜ、こんな事にしてしまったのか。サイズへの拘りなのですかね・・・?

書込番号:22191436

ナイスクチコミ!3


area_6373さん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2018/10/18 19:27(1年以上前)

サイズ情報ありがとうございます。

現在、mate9を使っていますがmate20
のサイズ感イイですね!

国内版シムフリーの発売があると良いのですが!!

書込番号:22191497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47308件Goodアンサー獲得:8052件 HUAWEI Mate 10 Pro SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 10 Pro SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2018/10/18 20:35(1年以上前)

>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22188061/#22188061
こちらのMate20専用のスレッドに
サイズに関する個人的推測の記載と、
Huawei公式の国内版の情報の記載があります。

書込番号:22191663

ナイスクチコミ!1


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件 HUAWEI Mate 10 Pro SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 10 Pro SIMフリーの満足度5

2018/10/20 17:05(1年以上前)

>†うっきー†さん
>こちらのMate20専用のスレッドに

そんなのどこにあるのですか?
発売前に専用があるのですか?

そもそも全く機種が違うカテならともかく専用カテが無い状態で
後継機であるこのカテに後継機情報は違反なのですか?

管理人行為は結構ですがカカクコムから正式に
違反行為であるという回答を貰って明記されると良いと思います。

そうでなければ一般の人が萎縮して書き込みできないと思います。
ましてやあのスレは高額品が必要かITリテラシーなど機種に関係ない話し
ばかりで専用スレですか?
貴方や一部の人たちの私物化する場ではないと思いますので
何度も管理人行為をするのは何故なのでしょう。

書込番号:22195514

ナイスクチコミ!7


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47308件Goodアンサー獲得:8052件 HUAWEI Mate 10 Pro SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 10 Pro SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2018/10/20 17:35(1年以上前)

>そんなのどこにあるのですか?
>発売前に専用があるのですか?

#22188555で記載した通り、Mate20用に建てられた専用スレッドありましたので、
そちらの紹介でした。


>そもそも全く機種が違うカテならともかく専用カテが無い状態で
>後継機であるこのカテに後継機情報は違反なのですか?

違反という言葉は誰も使っていないと思いますが。
他のスレッドでもdokonmoさんの書き込みは、みなさんが指摘されている通り、
言ってもいないことを、勝手に言ったような思い込みや書き込みをさているだけだと思います。


>管理人行為は結構ですがカカクコムから正式に
>違反行為であるという回答を貰って明記されると良いと思います。

違反などとは言っていませんが・・・・・
専用スレッドがありますよという紹介をしただけなのですが。

あえて有益な情報を分散させる必要はないと思うので、何かあれば追記されてみてはどうでしょうかと記載しただけですが。


>ましてやあのスレは高額品が必要かITリテラシーなど機種に関係ない話し
>ばかりで専用スレですか?

dokonmoさんが、他のスレッドでもそうですが、毎回スレッドにない関係ない話を延々されて、
それが荒れる原因になっているだけだとは思いますよ。

書込番号:22195566

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:10件

2018/10/20 20:12(1年以上前)

>dokonmoさん

アヤを付ける類の話でしょうかねぇ。

>>>そうでなければ一般の人が萎縮して書き込みできないと思います。

そうですよねぇ、dokonmoさん も自重すべきかと。

書込番号:22195939

ナイスクチコミ!10


area_6373さん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2018/10/20 21:49(1年以上前)

>†うっきー†さん

情報ありがとうございました。

いつもいろいろと助かっております。

書込番号:22196202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件 HUAWEI Mate 10 Pro SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 10 Pro SIMフリーの満足度5

2018/10/20 22:29(1年以上前)

>†うっきー†さん

私はうっきーさんを高く評価してます。
ソフト関係で右に出る人はいませんので・・・・
ただ専用カテが無い状態でスレはスレ内容ごとに対して
返信で有りどのスレを選択するのかは人によりけりだと思います。
あちらはMate20RSのスレだしこちらとも内容が違います。
違反でないのなら投稿者本人の自由だと思います。

私も深く反省しており今後自重いたします。
特に荒れる原因となる御三家にはいかなる質問・返信があっても
今後一切、返信はいたしません。
他の人にご迷惑をおかけしたことを深くお詫び申し上げます。

書込番号:22196340

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4794件Goodアンサー獲得:43件

2018/10/21 00:46(1年以上前)

>dokonmoさん

また他人のせいにしているが、
虚偽や間違えの指摘や訂正に対し、
誹謗中傷や人の意見を勝手に変えたりして持論を展開してるのは貴方なのだがね。

別スレだが、最近絡んで来てるのは貴方の方なのだがね。

書込番号:22196635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:3件

2018/10/21 23:01(1年以上前)

>dokonmoさん
自重する前に幻が見えている事についての釈明をして欲しい。

何で見えないものが見えているんですか?

書込番号:22198713

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47308件Goodアンサー獲得:8052件 HUAWEI Mate 10 Pro SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 10 Pro SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2018/10/22 12:09(1年以上前)

>dokonmoさん
>あちらはMate20RSのスレだしこちらとも内容が違います。

スレッドタイトルに「HUAWEI Mate 20シリーズ」とある通り、Mate20RS限定ではありませんよ。
なぜ、dokonmoさんが、勝手にMate20RSにしてしまったのかは理解出来ませんが。


>違反でないのなら投稿者本人の自由だと思います。

はい。特にこちらの記載してはいけないなど、誰も言っていませんので。

ただ、こちらは、Mate 10 Proの掲示板なので、せっかく専用スレッドがあるので、
情報の追記はそちらにしてもらった方が、一か所に集約出来てよいとは思っていますが。

書込番号:22199549

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

simロック有りをiphone7のsim使えますか?

2018/10/14 18:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 10 Pro SoftBank

スレ主 lop880さん
クチコミ投稿数:55件

現在、softbank契約のiphone7のsimで中華スマホを使っています。新しい端末探しているのですが、softbank版のmate10proが中古で安いので、検討しています。
やはり、simロック有りは、無理でしょうか?

書込番号:22182627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:32件

2018/10/14 18:59(1年以上前)

>lop880さん
SoftBankは、iphoneとandroidではSIMカードの種類が違うのでSIMロック解除をしないと使えません。
使いたいなら、SIMロック解除済みのmate10を購入するか、アンロックを購入してSIMロック解除をするしかないです。

書込番号:22182636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 lop880さん
クチコミ投稿数:55件

2018/10/14 22:21(1年以上前)

やはり、そうですよね。
softbank同士だから、つかえるのかも?
と思いました。
simロックあり買って、自分で解除はできるのですか?

書込番号:22183090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:32件

2018/10/14 23:04(1年以上前)

>lop880さん
ネットでSIMロック解除コードを販売しています。
アンロックコードで調べて見てください。
IMEIが分かればOKです。
数日で解除コードが送らてくるので、iphoneのSIMカードを入れてコード、APN の入力で使えるよになります。

書込番号:22183187 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 lop880さん
クチコミ投稿数:55件

2018/10/15 05:30(1年以上前)

ありがとうございました

書込番号:22183508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 typeCイヤホンを認識しない

2018/10/08 10:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 10 Pro SIMフリー

クチコミ投稿数:5件
機種不明
機種不明

アップデート後、イヤホンを認識しなくなりました。
機種softbankキャリア mate10pro
イヤホン LEPLUS typeC用有線
(正規品のイヤホンは潰して壊してしまいました)

アップデート前は正常に使えてましたがアップデート後からイヤホンを認識せずイヤホンを挿しても本体から音が流れてしまいます。

携帯がイヤホンを充電として認識してしまいます。

以下を試しましたがだめでした。
・ホーム画面>端末管理>最適化>完了
・ホーム画面>端末管理>クリーンアップ>クリーンアップ
・上記操作後再起動
・初期化して再起動

こちらのイヤホンは買ったばかりだしアップデート前は使えていたのでイヤホンの問題ではなく携帯の設定か何かの問題じゃないかと思います。

何か解決方法があれば教えていただきたいです。

書込番号:22167907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:354件Goodアンサー獲得:24件

2018/10/11 08:19(1年以上前)

>たまこtamakoさん
開発者オプションの中の「USBデバッグ」がオンになってませんか?

書込番号:22174781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2018/10/11 10:02(1年以上前)

ご返信ありがとうございました。
調べましたがずっとオフになっています…

書込番号:22174937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

ついに来た!!

2018/10/03 23:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 10 Pro SIMフリー

クチコミ投稿数:165件

ついにAU対応予定が出ましたね!

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181003-00000136-impress-sci

半ばあきらめていたのですが、忘れ去られてはいなかったみたいです。
UQモバイルが使えないから、先日Yモバイル新たに契約したばかりなのですが、、、
OCNもあるので、トリプルスロットでないと全部使えないです。

かなり時間はかかりましたが、信用は守られたというところでしょうか?

とりあえずDSDVが出来そうで良かったです。

書込番号:22157324

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:12件

2018/10/04 16:52(1年以上前)

やっとですねぇ。
長かったです。
これで、やっとガラケーを持ち歩かなくて済みます。

書込番号:22158661

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:2件

2018/10/09 15:01(1年以上前)

ずっとUQもつかってました。
片方の通信をOFFにしないとマトモに繋がらず、それも途切れたら復帰に時間が掛かるなど困ってました。
正式対応なら問題解決ですね!

書込番号:22170821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

テレビが見れなくていい?

2018/10/05 19:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 10 Pro SoftBank

クチコミ投稿数:16件

現在iPhoneを使っていて、テレビが見れないのがちょっと残念なんですが、高性能のAndroidなのにテレビが見れないのはどうなのでしょうか?
実際使用されている方のご意見を伺いたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:22161181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2018/10/05 20:50(1年以上前)

テレビは世界各地、規格がバラバラですから、各地域でテレビに対応しようと思えば、開発はとてつもなく大変になり、かつ、値段も跳ね上がります。
そもそも、スマホでテレビを見る人はどんどん減っていますから、テレビ機能をつけたからと言って、売れ行きが劇的に上がるわけではないです。
日本国内でのみ発売される国内ブランドのモデルでなければ、付くことはありません。

書込番号:22161430

ナイスクチコミ!6


銅メダル クチコミ投稿数:28321件Goodアンサー獲得:4191件

2018/10/05 21:11(1年以上前)

ドコモ専売になったハイエンドのP20 Pro HW-01Kにもフルセグ/ワンセグはありませんし、同じようなハイエンドの部類ではドコモのZTE製M Z-01K(海外ではAXON M)にもありません。

ファーウェイ端末だと、昔のドコモ向けスマホ(HW-01E、HW-03E)でワンセグに対応、ドコモのdtabシリーズ(d-01H、d-01K)とオープン市場向けMediaPad M3 Lite 10 wpでフルセグ/ワンセグに対応したくらいです。

海外メーカーでもサムスン、LGは以前からキャリア仕様の1つで日本向け端末(スマホ、タブレット)はフルセグ/ワンセグに対応させてますが、ファーウェイはそうでもないようです(HTCも同じような感じですが)。

個人的には防水防塵、FeliCaは必須ですが、フルセグ/ワンセグはあってもなくてもいいです。
見たい番組は録画して夜にゆっくり見ますし、外出先からは衛星含めリモート視聴もできますし、VODサービスもあるのでわざわざフルセグ/ワンセグを見ようとは思いません。
機能として搭載されてれば、いつか使う機会があるかな程度ですね。

書込番号:22161474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28321件Goodアンサー獲得:4191件

2018/10/05 21:56(1年以上前)

補足

仮に今後ファーウェイスマホがフルセグ/ワンセグに対応したとしても、他社同様外付けアンテナになるだろうし使い勝手も悪いと思いますよ。

書込番号:22161599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2018/10/06 02:10(1年以上前)

海外でも昔はTVが付いていましたけど
今ではどれも付いていないですね。

今は全部ネットの時代ですね。
youtubuはちょっとデータ量が多いのでTV番組やビデオ音楽など
多数の専用アプリがあってTVと違って自分の見たいものだけを見れるので
こちらが主流ですね。
かなり圧縮しているので画質や音質はそれなりですがワンセグとかよりはきれいかと。
LineTVとかTV放送をそのまま流していたりいろいろあります。
もちろんTV局が流しているので合法です。

Wifiならもちろん無料ですしデータ通信でも1Gが100円を切っているところもあるので
庶民でも負担にならないところまで来てます。
自分のもデータは無制限なので月に100GBとか(PCのテザリングで)
使ったりしています。(月3000円)
日本はかなり高すぎるのでネットの流しっぱなしは出来ない。

書込番号:22162063

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ30

返信12

お気に入りに追加

標準

SB版Mate10Pro色々言われてますが...

2018/06/20 14:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 10 Pro SoftBank

スレ主 W&Pさん
クチコミ投稿数:102件 HUAWEI Mate 10 Pro SoftBankのオーナーHUAWEI Mate 10 Pro SoftBankの満足度5

キャリアで買おうとSIMフリー版を買おうと本人の自由では?
キャリア版ならポイントが何万ポイントとかある方でなおかつ機種は回収されるが48回払いにすれば残債も無くなり新たに新しい端末が買えます。
その時にはMate10Proの下取りや買取価格などもだいぶ下がると思います。
流石に2年経てば下がらない筈が無いですからね。
確かにシングルSIM仕様になってしまってますがキャリアで契約ならDSDV?DSDS?
どちらか忘れましたがメリットは感じられないと思います。
万が一の為に端末保証もキャリアならではのサービスも有りますし
それ以外はSIMフリー版と仕様は変わらない筈
MNP一括0円で販売されてる情報を知りましたがメリットが無い。
端末購入サポート入で月月割が無い
新規または機種変更で購入して数万ポイントある方は使えば月月割が付いて更には端末負担金0にも出来る訳で負担金仮に3万くらいだとしても分割48階払いにして24ヶ月後以降に新機種に機種変更すれば端末回収されるけど、損はまずしないと思う
ソフトバンクでおうち割とかでんき割、みんな家族割とか使えばかなりの費用を抑えられるのは間違い無い。
MVNOはベビーユーザーには向かないプランしかない。
20GBとか30GBとか色々あるけれど金額からしたらキャリアで対策無いし
お好きなところで買えばいいと私は思います。
ソフトバンクのデメリットをあげるなら
Androidに限ってはIMEIロックがかかってるから他社スマホでは使えないデメリットがある。
それくらいかな?
私も昨日MNPで他社に行くつもりがポイント案内で30000ポイント×2台分で60000ポイントと二台分別で更に毎月1000円引きの24ヶ月間割引される案内までされたので乗り換えを中止し機種変更でポイントと今までたまってたポイントも使ってかなり安く買えました。
一括でこれを6万くらいで買ってMVNOで使おうとも考えたがMVNOは通信が遅い時間があったり10ギガ以上だと以外に結構かかるのでだったら今の状態で機種変更で買っても対策ないと思い購入にふみきりました。
iphoneX
AQUOSR2
Mate10Pro
と3機種で悩みましたが発売日にiphoneXを買っていて保証入らずに使っていたら自分のミスで壊れてしまい高額な金額がかかると言われ別の端末で使ってましたが写真を結構撮ったりする機会が多かったりなるべく後で買い足すなら最初っからハイスペックを買っとけば困らないと思いMate10Proを選択しました。
カメラは個人差がありますがやっぱりLeica製カメラでMate10Proクラスはかなり凄いと思いました。
もし当機種を検討されてる方この機種はオススメですよ&#12316;
因みにこの機種は買った後に気づきましたがステレオスピーカーでした。
音iphoneXよりクリアで綺麗でした。

書込番号:21909406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2018/06/21 10:14(1年以上前)

私もキャリアでもフリーでも自由だと思いますね。

ただ、ソフトバンクはデメリットが大きすぎるので他社がいいですね。
回線の悪さ、サポートの悪さ等で有名ですから。
ソフトバンクとYモバイル意外を使うべきですね。

書込番号:21911023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


msx68000さん
クチコミ投稿数:21件

2018/06/22 00:47(1年以上前)

本体自体は待ってました!なのですが、
SoftBankのキャリアアグリゲーションやMIMO に対応しないというところで、二の足を踏んでます。

docomoのP20 proは色々対応してますが、
docomoにカスタマイズされ過ぎて、
逆に使い勝手が悪くなってるみたいですが。

書込番号:21912875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 W&Pさん
クチコミ投稿数:102件 HUAWEI Mate 10 Pro SoftBankのオーナーHUAWEI Mate 10 Pro SoftBankの満足度5

2018/06/22 11:22(1年以上前)

S_DDSさん。
ソフトバンクの対応とか確かに悪いですが人によりますね。
今までなんだかんだイレギュラー的な事をしてくださった事もありますし。
この三万ポイントについては前回半年以上前にも一回貰ってるんですよね。
2台回線あって2台ともで更に今回は2台とももらえた上に24ヶ月間の毎月1000円引きが2台分付きました。
半年前に買ったiphone Xが完全不動になり保証も入っておらず本体交換で6万が一それ以上かかる話をされて修理は辞めて格安スマホにSIMさして使ってました。
ポイント使って買ってもiphone Xと15000円の探したあるくらいで迷いましたがiphone 自体のMAPも本体がおかしいのかOSのバグなのかわかりませんが
他のiphone使ってる方でもMAPがまとめに使えない話を聞いてそれだと困るからってのもありこの機種に決めました。
P20liteもありますがノッチが気に入らないのとiphone Xに似てるzenfone5シリーズにも言えることですが
あとカメラは確実にこのスマホは上ですね。
音も横で再生してるときだけになるがステレオで綺麗な音出してくれてます。
バッテリーもモバイルデーター通信で使いかなりハードに使ってますが1日半使って今現在30%もあります。
ゲームはしてませんがネットサーフィン数時間、動画再生、音楽です。
当たりを引いたのか不明ですがバッテリーやカメラは性能、音を気にしてる方はおすすめの機種です。

書込番号:21913588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 W&Pさん
クチコミ投稿数:102件 HUAWEI Mate 10 Pro SoftBankのオーナーHUAWEI Mate 10 Pro SoftBankの満足度5

2018/06/22 11:29(1年以上前)

msx68000さん
確かにP20Proはソフトバンク版が出ないでドコモ版はありますか要らないアプリてんこ盛りですし
同じCPUでもMate10シリーズとP20シリーズは全く別物だと思いますよ。
個人的にはこのMate10Proのデザインがいいですね。
P20Proはデザインがiphone Xその物に見えるしカメラ出っ張りが気になります。
Mate10Proは多少出っ張りあるくらいで気になりません。
P20Proはあまりバッテリー持ちよくないって話を言ってる方がネット上でいました。
使用状況で変わるので何とも言えませんが...
キャリアアグリゲーションには対応してほしかったですがMimoは無くても困らないので問題ないと思います。
個人的にはですが。

書込番号:21913604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 W&Pさん
クチコミ投稿数:102件 HUAWEI Mate 10 Pro SoftBankのオーナーHUAWEI Mate 10 Pro SoftBankの満足度5

2018/06/22 11:40(1年以上前)

msx68000さん
こんな情報を見つけました。
何かキャリアアグリゲーションとMimoに対応しているみたいですよ。
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/14694350/

書込番号:21913633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


msx68000さん
クチコミ投稿数:21件

2018/06/22 20:09(1年以上前)

3波のCA対応しているが、4×4MIMOには非対応のようですね。
https://www.google.com/amp/s/k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1120/934/amp.index.html

端末としては5CA、MIMO対応の実力があるのに残念。
ハイエンドなら、キャリアの(その時の)最高速度に対応して欲しい。

実際には最高速度なんて机上の数字だとは分かってはいるのですが。

書込番号:21914496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:5件

2018/06/24 20:32(1年以上前)

Wi-Fi環境の無いユーザーなら、ウルトラギガモン50GB7,000円のSoftBankで決まりではないかと?そんなに使わない人は、スマホにしないだろうし?

書込番号:21919487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1件

2018/07/14 20:45(1年以上前)

>W&Pさん
初めまして、突然すみません。
私は、現在使用中のXperiaZ3の動きが悪くなりましたので機種変更を考えましたが金額が高かったので乗り換えをしようと思いました。
その際ポイントを付けられますので少し安く機種変更できますと話がありましたので、乗り換えをやめて近日中に機種変更をすることにしようと思っております。
私もAQUOSR2とHuaweimate10proを候補に入れていたこともあり状況が似ていましたのでぜひお伺いしたくコメントしました。

こちらの機種(Huawei)の基本的な使い勝手はいかがでしょうか。メールなどの使用感など、機種の会社によって違うのでしょうか。実物を見ていませんのでよろしければ教えてください。
また、今回こちらの機種に変更したいと思っておりますが、検索しますとセキュリティ面で少し不安があるようなコメントを見かけましたので、気になっています。そのようなことに関してはいかがでしょうか。

毎月1,000円の割引良いですね!私は機種代金の値引きのみでしたので、乗り換えよりは高くなりますが、カメラが特に気に入っています。

W&Pさん、皆さま
コメント、お気づきになりましたらぜひお返事いただけたらと思います。
よろしくお願いいたします。


書込番号:21963023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:354件Goodアンサー獲得:24件 HUAWEI Mate 10 Pro SoftBankのオーナーHUAWEI Mate 10 Pro SoftBankの満足度5

2018/07/17 14:53(1年以上前)

>ジェニイさん
シムフリー版、Softbank版と悩みましたがSoftbank版を一昨日契約した者です。

気にされているメールですが延滞も無くリアルタイムで届いているようです。

文字入力は私は慣れているグーグル日本語入力を入れているので特に問題はありません。

ただ時代の流れで6インチですが、横幅が前機種より狭くなったので打ちにくくなりました(笑)

昨日、ハードなゲームをやりましたが、本体もほんのり熱を持つ程度で、さすが最先端のCPUだなぁと実感しました。

カメラの写りは、全く問題無く個人的にはキレイすぎてビックリしてます。

前機種は三年前の高性能のスマホでしたが、もう比較にならないくらい凄いですね。

書込番号:21969685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:354件Goodアンサー獲得:24件 HUAWEI Mate 10 Pro SoftBankのオーナーHUAWEI Mate 10 Pro SoftBankの満足度5

2018/07/17 14:59(1年以上前)

>ジェニイさん

追伸です。セキュリティ云々の件ですが電源を入れて最初にHuaweiの約款に了解しないと本体が使えないのですが、購入前にHuaweiに問い合わせましたら、個人情報を抜き取る事は一切無いとのことです。

回答文を転載出来ないので申し訳ないのですが、不安ならHuaweiに問い合わせてみて下さい。

あとちなみに多分、気にされてるのはHuawei IDだと思いますが、この機種に限らずスマホを持った時点で個人情報は漏れまくってると思います。

書込番号:21969696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 W&Pさん
クチコミ投稿数:102件 HUAWEI Mate 10 Pro SoftBankのオーナーHUAWEI Mate 10 Pro SoftBankの満足度5

2018/07/17 15:40(1年以上前)

ジェニイさん
セキュリティ面は特に何の不満も感じませんね。
安心して購入されて宜しいかと思います。
バッテリー持ち、カメラ、持ちやすさ
は間違いなくこの機種はいいですね。
ゲームもやりましたが発熱はそんなに感じませんでした。
普段使いで良く写真を撮ったりする方なら間違いなくMate10Proですね。
セットでハイレゾイヤホンもついてますし。
超急速充電もかなり早いです。
時間がないときに短時間で終わりますし。
乗り換えで買われるんですか?

書込番号:21969749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2018/10/05 19:18(1年以上前)

ソフトバンクだけに限った事ではないと思います。

書込番号:22161202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)