| 発売日 | 2017年12月1日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 6インチ |
| 重量 | 178g |
| バッテリー容量 | 4000mAh |
| 対応SIM | nano-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全411スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 16 | 0 | 2017年12月1日 20:57 | |
| 4 | 0 | 2017年12月1日 18:11 | |
| 28 | 10 | 2017年11月30日 17:30 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 10 Pro SIMフリー
秋葉ヨドバシで購入
自撮り棒、ケーブル、変換アダプタ、カーチャージャーなどが、貰えました
またそれとは別で体験イベント参加特典として自撮り棒、バンカーリングが貰えました
ヨドバシ、ビックカメラの大きめの店舗であれば配布してるようです
早速充電中です!
16点
スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 10 Pro SIMフリー
ヨドバシカメラ梅田で体験イベントしてました。
地下2階の御堂筋線側出口のところで!
購入したら、
自撮り棒
micro usb変換アダプターBからCに変換
車ソケットUSB2個口
急速充電USBケーブル
が入ったBOXを貰いました!
価格は
96980円 税込 9698ポイント貰いました。
書込番号:21398732 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 10 Pro SIMフリー
購入の参考になれば
HUAWEI Mate10 Pro取り扱い業者の価格一覧です。
【MVNO(税抜)】
楽天モバイル 3年契約69,800円、2年契約79,800円、通常89,800円
gooSimseller らくらくセット69,800円、通常セット79,800円
IIJmio 79,800円
(音声SIMは、12/5までAmazonギフト10,000円プレゼント)
イオンモバイル ?(89,800円?)
エキサイトモバイル 79,800円
(12/1までに申し込みで、データSIM 7,100円、SMS SIMと音声SIM 10,100円キャッシュバック)
NifMo 82,223円
LinksMate ?
【家電量販店(税込)】
ヨドバシカメラ 96,980円(10%P還元)
ビックカメラ 96,973円(10%P還元)
ヤマダ電機 ?
エディオン ?
Joshin 88,150円(1%P還元)
ノジマ 96,984円
書込番号:21393601 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
まっちゃん2009さん
情報ありがとうございます。
書込番号:21393650 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
【オンラインストア(税込)】
Amazon 製品ページあり、価格?
HUAWEI ONLINE STORE(楽天市場) 96,984円
ひかりTVショッピング 87,286円
NTT-X Store ?
Caravan Yu ?
E-TREND ?
ムラウチドットコム ?
書込番号:21393661 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
情報ありがとうございます。
明日10時販売開始のgoo simsellerを狙ってみようかな。
書込番号:21393754 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
発注完了
定価は税込96,984円だと思いますけど、Joshinにて税込86,800円(ポイント868円付)で発注しました。カード決済だからそちらのポイントも少し。
色はミッドナイトブルーです。
さ〜ていつ届くかな?
書込番号:21393801 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
現時点では回線契約が不要な場合、MVNOならgoo simsellerの通常セット、量販店ならJoshin、オンラインならひかりTVショッピングですかね。
書込番号:21393846 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ひかりTVで予約してきました。1日に届くかな。
あとはアマゾンでケースとガラスシート買って、本体到着を待ちます。楽しみですね。
書込番号:21393994 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
NTT-X Store 87,282円
ひかりTVショッピングより、4円ほど安いようです。
書込番号:21394109 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
例年だとPやMateの発売日には都内ヨドバシ、ビックカメラの大型店店頭で
自撮り棒やセルカレンズセットなどが販売促進アイテムとして配られるので
今回も何かないかなーと期待しています。
P10の時にはデュアルカメラ対応のセルカレンズセットやフォトライトが配られました
デュアルカメラ機だと撮影モードによっては市販の汎用品が利用できませんので貴重です
書込番号:21394236
6点
ビックカメラならネット検索で追加3%のクーポンコードをすぐに見つけられるので
通常10%も加えて13%のポイント還元です。
加えてハピタスなどのポイントサイト経由で1.5%還元 クレジットカードで1%還元程で
トータル15%余りの割引換算です
ビックカメラのポイントは年賀状の購入にでも充てればいいと思っています
書込番号:21395251
0点
新宿のビックロでBIGLOBE モバイルの音声SIMとの同時申し込みで30%オフをやっていました。
音声SIMは新規発番でも割引対象だそうです。
参考までに。
書込番号:21396405
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)

