HUAWEI Mate 10 Pro のクチコミ掲示板

HUAWEI Mate 10 Pro

  • 128GB

AIチップ内蔵の6型SIMフリースマホ

<
>
HUAWEI HUAWEI Mate 10 Pro 製品画像
  • HUAWEI Mate 10 Pro [ミッドナイトブルー]
  • HUAWEI Mate 10 Pro [チタニウムグレー]

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

HUAWEI Mate 10 Pro のクチコミ掲示板

(3250件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:HUAWEI Mate 10 Pro SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全293スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HUAWEI Mate 10 Pro」のクチコミ掲示板に
HUAWEI Mate 10 Proを新規書き込みHUAWEI Mate 10 Proをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 充電器について

2020/09/11 12:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 10 Pro SIMフリー

クチコミ投稿数:7件

mate10proを購入の際に付属していた充電器(supercharge)22.5wタイプを再購入予定なのですが、
新しいタイプで40wのものが販売されていました。
40wまでは充電できないと思いますが、こちらでも良いのでしょうか?
また、別会社のものでも高速充電はファーウェイ社と同等でしょうか?使っていたものが相当早かったので。

書込番号:23655522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1991件 500px 

2020/09/11 12:56(1年以上前)

>らりるれらいちさん

この商品でしたら上位互換として使えます。
https://consumer.huawei.com/jp/accessories/supercharge/
先日も話題になっていましたが、フリマやオークション、海外サイトで偽物が多いので
あまり安いものや信用のないところで買わない方がいいです。

ケーブルもセットで能力発揮しますので、同梱のケーブルと一緒に使って下さい。

Huawei SuperChargeは他社と互換のない独自の充電方式です。
https://consumer.huawei.com/jp/support/content/ja-jp00409980/
5V/4.5A、4.5V/5A:Huawei SuperCharge が元の充電器ですね。

書込番号:23655570

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6758件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2020/09/11 13:03(1年以上前)

純正以外はお薦めしません。HUAWEI製は純正の充電器でないと満足に充電出来ませんからね。

書込番号:23655583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

マイナポイント取得について

2020/08/23 10:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 10 Pro SIMフリー

クチコミ投稿数:54件

HUAWEI Mate 10 Pro SIMフリーではNFCをONにしても
マイナポイントの申し込みは出来ないのでしょうか?

書込番号:23616882

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47739件Goodアンサー獲得:8171件 HUAWEI Mate 10 Pro SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 10 Pro SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2020/08/23 10:46(1年以上前)

公式対応なので、問題ないと思いますが。

https://faq.myna.go.jp/faq/show/2587?site_domain=default
>マイナポータルAPに対応しているスマートフォンを教えてください。
>・HUAWEI Mate 10 Pro

書込番号:23616900

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:366件 MacroDroid Discord Japan 

2020/08/23 10:48(1年以上前)

>sunday back 9さん

私はマイナポイントの申請をMate 10 Pro SIMフリーでできましたよ。

書込番号:23616904

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47739件Goodアンサー獲得:8171件 HUAWEI Mate 10 Pro SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 10 Pro SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2020/08/23 10:51(1年以上前)

機種不明

カードのかざし方も、公式サイトを見るだけでよいかと。
https://mynumbercard.point.soumu.go.jp/howtoread/prepare/huawei.html

書込番号:23616910

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1292件Goodアンサー獲得:53件 HUAWEI Mate 10 Pro SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 10 Pro SIMフリーの満足度4 M まつたろう 

2020/08/23 10:52(1年以上前)

HUAWEI Mate 10 Proを使ってます
できましたよ。

書込番号:23616914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2020/08/23 11:58(1年以上前)

>†うっきー†さん

クチコミ投稿して頂き、登録出来ました。
自分のカードのかざし方が悪かったようです。

ありがとうございました。

書込番号:23617056

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ51

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 最新情報があれば教えて下さい!

2020/08/19 14:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 10 Pro SIMフリー

クチコミ投稿数:1857件

最近までnova 5t を検討していましたが、中古で当機種を検討しています。BLA-L29ですが、ワイモバイルでの端末確認は取れました。楽天アンリミットも使えたら良いなと思い過去掲示板を調べたら6月の時点で楽天の音声通話ができてないと確認しました。

対応表にも記載がそのようになってますが、
最新の情報はありますか?

GMSが使えなくなると困るので、予算を抑えてこの機種が気になってます。宜しくお願い致します。

書込番号:23608914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1991件 500px 

2020/08/19 15:04(1年以上前)

機種不明

>すもも1813さん

色んなところで何度も書いてるのですがHUAWEIに
直接問い合わせで仕様について明確に答えてくれるスタッフが
通話においての違いは楽天版は楽天でVoLTEが使えること
シムフリーモデルは楽天でVoLTEが使えない違いはあると
回答もらっています。メーカーは楽天でVoLTEは使えないけど
通話出来ると言う案内でした。
多分、同じ6月頃だったと思います。
Rakuten Linkで無料通話する楽天でVoLTEである意味はありません。

EMUI9(Android9)のころから楽天モバイルサイトで通話などOKとなっていました。
自動切り替えは対応となっていませんが、楽天公式モデルの自動切換え対応でも
切り替え出来ない不具合などしょっちゅ目にします。
楽天のファームは内容も更新頻度も全くあてに出来ないのでシムフリーモデルで
よいと思います。

書込番号:23608949

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1857件

2020/08/19 15:26(1年以上前)

>Taro1969さん

有難う御座います。
確かに同じご回答ですね。

いまいちvolteとか理解できておらず
楽天の対応表で都度確認しており
単純に全て対応してるかどうかだけ
確認してる状況です。

他の方の回答を拝見し、linkであれば
楽天の音声(と言えば良いでしょうか?)
が使えなくても良いと思いましたが、
今のoppo ax7 でlinkをログアウト
しないと留守電にならないので
楽天音声が繋がらないとまずいなと
思っています。

なので、最新の情報が欲しく質問しました。
taro1969さんのアドバイスで
対応表は信用してません。笑


書込番号:23608988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27184件Goodアンサー獲得:3022件

2020/08/19 15:26(1年以上前)

https://rakuten-unlimit.jp/category/huawei/?tag=mate-10-pro

パートナーエリアではactivate出来ない様です

書込番号:23608989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1857件

2020/08/19 15:29(1年以上前)

>Taro1969さん

今回はmate10pro での質問です。
nova 5t は理解できました。
有難う御座います。

>舞来餡銘さん

有難う御座います。
私の自宅は楽天エリア内です。
取り敢えず問題ないですかね?


書込番号:23609001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27184件Goodアンサー獲得:3022件

2020/08/19 15:31(1年以上前)

>すもも1813さん
自宅以外ではエリアで支障出ると思います

書込番号:23609006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27184件Goodアンサー獲得:3022件

2020/08/19 15:33(1年以上前)

>すもも1813さん
パートナーエリアの件とGMSの件でMate10 Proは再考した方が良いかも知れません

書込番号:23609010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1857件

2020/08/19 15:34(1年以上前)

>舞来餡銘さん

中古で良さげな端末があったので
良いかなと思いましたが、残念です。

書込番号:23609015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1857件

2020/08/19 15:39(1年以上前)

>舞来餡銘さん

GMSですが、先程ファーウェイに問い合わせ
しました。今後はどうなるのか?と。

そしたら、既存の端末は引き続き使えると
断言されてました。ほんとですか?と
突っ込みましたが、使えるとのことでした。

そのリスクを考えて、当初はnova 5t を
検討していましたが、使えなくなったら
ダメージが大きいので、mate10pro の
中古はどうかと考えた次第です。

2万ちょっとなら失敗しても納得いくなと。
そんな感じです。

書込番号:23609021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27184件Goodアンサー獲得:3022件

2020/08/19 15:40(1年以上前)

>すもも1813さん
P30 liteとかの方がまだマシの様に思います

書込番号:23609022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1857件

2020/08/19 15:45(1年以上前)

>舞来餡銘さん

スペックが低いのは考えておりません。
今が低いので、ストレス溜まります。
有難うございました。

書込番号:23609029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1991件 500px 

2020/08/19 15:57(1年以上前)

>すもも1813さん
Mate10Proの中古に2万以上出すくらいならXiaomiでいいと思います。
バッテリーのへたり具合も分からないし、いきなりバッテリー交換になるかもしれない。
1か月で故障するかもしれない。HUAWEIは一番危ないのは間違いないです。
大丈夫と言い切った社員さんは嘘つきです。
政治の問題なのにそなこと、日本法人の小さな企業の一社員が言い切るのは間違いです。
goo Simsellerで無難そうなの買ったらどうですか?
新品だし安く買えるしデュアルシムモデルなら楽天と2枚刺しで快適に使えます。
今、1.5万円分のクーポン出てますから結構安く買えますよ。
クーポンは年末まで有効です。

書込番号:23609044

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1857件

2020/08/19 16:03(1年以上前)

>Taro1969さん

有難う御座います!
1.5万クーポンなんてあるんですか?
でもSIMはいらないんですよね。

Xiaomi 9sですよね?

興味はあります。
taro1969さん、レビューされてましたね!

書込番号:23609061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1857件

2020/08/19 16:22(1年以上前)

>Taro1969さん

gooシムセラー、1.5万引ですね。
有難う御座います!

書込番号:23609104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1991件 500px 

2020/08/19 16:39(1年以上前)

>すもも1813さん

ここの販売ページにある機種ならどれでも値引き対象です。
https://simseller.goo.ne.jp/category/special_price

購入進めたらクーポンコード入れるところ出るので入れるだけです。
https://blog.goo.ne.jp/taro1969/e/04e8a2382e7b98895f4b0b0404ced5df
Redmi note9Sの4GB64GBモデルを200円で買いました。
今は6GB128GBモデルの限定色も販売しています。
なるべくお得で高くうれそうなもの買って開封せずに転売してもよいのですよ。
後々も購入するなら1年くらいは月額約1300円の1GBコースは必要だと思います。
2度と使わないなら無料月終わったら解約でもOKです。
ビックローブも通信の割引やってるので1年契約ならビックローブの方が安いです。
楽天は300万人まで1年無料と言ってますから、先日、100万人超えたところです。
ゆっくりと様子見てアンテナ増えてRakuten Linkも安定してからでも良いと思います。
どちらにしてもRakuten Linkや楽天モバイルの通信に頼るような
メインやサブの回線に置き換えるような使い方は当面は止めたほうがいいと思います。
ローミングでも高速5GBと低速最高1Mbpsと言うのはYouTubeでも画質落とせば
ずっと視聴出来ます。タダと思えばよいサービスです。
メイン回線をMNPしてしまった人は大変だと思います。6割以上いるらしいです。
サポートに繋がらない繋がってもまともな対応ないのも頷けます。

書込番号:23609139

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1857件

2020/08/19 16:50(1年以上前)

>Taro1969さん

気のせいかもしれませんが、taro1969さんに教えて頂いたリンク先ですと、通常のグーシムセラーのページよりお安くないですか?

何か特別なのでしょうか?

しかし、新色の9s良さげですね。
気持ちが傾いてきました。

書込番号:23609157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1991件 500px 

2020/08/19 17:22(1年以上前)

>すもも1813さん

17日に夏のなんとかセールが終わって、今は平常価格で

MNPやオプションで割引あるものだけが掲載されてるページで

このページ記載の物はセールに1.5万円以上なら値引きになります。

今やってるのはRedmi note9Sの特別色セールに併せて少しだけ安いか

値引き対象であるだけです。

次は秋の〜セールとかかな?年に4回以上はやってたと思います。

クーポン使わなければPayPayモール店と楽天店でずらしてセールしてたりするので

ほぼ年中セールはあります。セール値引きも1万以上のものあるので

無理に1.5万クーポン使わなくても値引き幅や売り易い高値で売れそうなもの選んだ方が

いいかもしれません。iPhoneSE第二世代が瞬殺で売り切れてました。

あれ買ったら自分で使っても売ってもかなり美味しいです。

書込番号:23609200

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47739件Goodアンサー獲得:8171件 HUAWEI Mate 10 Pro SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 10 Pro SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2020/08/19 18:11(1年以上前)

>すもも1813さん
>今のoppo ax7 でlinkをログアウト
>しないと留守電にならないので
>楽天音声が繋がらないとまずいなと
>思っています。

これは、勘違いかと思います。

以下の仕様があります。
https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq16
>Q.携帯からの着信が、留守電に設定した時間で留守電になりません。45秒になってしまいます。

https://ukkifaq.web.fc2.com/rakuten-mno-faq.html#faq17
Q.留守電を聞くために、1417にかけると有料になるようなのですが、無料で確認する方法はないでしょうか?

SIM未挿入の端末でも、Rakuten Linkアプリで、無料で留守電の内容を聞くことも可能となっています。
そのため、SIMでの通話回線での通話とは関係ない内容となっています。

書込番号:23609273

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1857件

2020/08/19 18:50(1年以上前)

>Taro1969さん

貴重な情報ありがとうございます。
Xiaomi 9sを第一候補で検討します。
現契約のワイモバイルが来月から
更新月になります。
これを利用しない手はないですよね。

>†うっきー†さん

有難う御座います。
かなり鳴らさないと留守電にならないんですね。
勉強になりました。

書込番号:23609334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2020/08/19 20:56(1年以上前)

HUAWEI P30 liteについて、
「スペックが低い」
とは、どの部分での比較でしょうか。
2年前の端末と、数字上の単純比較であって、
実際にお手にされてみた事はありますか?

Y!mobile、12ヶ月を超えて利用していると、端末自体を安く購入して機種変更出来ますが、
ご存知でしょうか。
Single SIMではありますが、Y!mobile版の P30 liteなら、15,000円ほどです。
オンラインの、アウトレット・箱なしではなく、新品未使用です。
端末の購入を伴いますので、翌月以降、期間の定めのない新プランにそのまま移行できます。

書込番号:23609582

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1857件

2020/08/19 21:01(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

コメント有難うございます。
単純にアンツツスコアをみて判断しました。
私もワイモバイルを利用してますが、
そういった割引きがあるのは知りませんでした。
有難うございました。

書込番号:23609594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1991件 500px 

2020/08/19 21:10(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
nova5TとMate10Proが候補の人だとP30liteなんて一番下のクラスでは?
1年回線契約条件なら昨年の今頃にはgoo Simsellerで4800円で売ってました。
liteシリーズの中でもかなり出来が悪いと思います。
カメラで売ってるメーカーなのにカメラが悪い。
Kirin710も悪い。
P20liteの買い替えと思って買いましたがP30liteは超広角手振れ補正動画くらいにしか
使うところがないほどです。
2400万画素のメインカメラは最低の部類ですね。

ほんとに会話の流れがよめないのですね。

書込番号:23609614

ナイスクチコミ!6


LinusSADAさん
クチコミ投稿数:2件

2021/02/26 14:25(1年以上前)

手元にMate 10 Pro残してあったので試してみました。下記が結果です。
・楽天エリアで認証可能でした
・Rakuten Linkで発信および通話可能でした
・着信はアプリ起動して画面にRakuaten Linkが表示されている状態で着信および通話できます
 電話のデフォルトアプリを変更すると何時でも着信できるような記事も見かけましたが、記事記載の方法ではMate 10 proのデフォルト電話アプリを変更することはできませんでした。
・パートナーエリアではテストしていません

ですので、発信専用に使われるならば使えるということになるのではないでしょうか。
私の感想です。

書込番号:23989575

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

中古で購入しましたが・・・

2020/06/27 18:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 10 Pro SIMフリー

クチコミ投稿数:3件

アンドロイドのバージョン9でしたが同じくHuaweiのNOVAから外したUQモバイルSIM差しても電話番号は認識しても通話通信出来ませんでした。バージョン10にしても同じでした。本体はUSBの接触が悪く充電されなかったので返品交換中で手元にありませんがこれは本体が悪かったで良いのでしょうか?

書込番号:23496840

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47739件Goodアンサー獲得:8171件 HUAWEI Mate 10 Pro SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 10 Pro SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2020/06/27 18:24(1年以上前)

壊れたものが中古として売られていたものと思われます。

書込番号:23496866

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2020/06/27 18:37(1年以上前)

>†うっきー†さん

ありがとうございました!

書込番号:23496897

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1363件Goodアンサー獲得:191件

2020/06/27 18:47(1年以上前)

>おぜきんぐぅさん
APNの設定をしても通信が出来なかったのなら、故障品だったのでしょう。

書込番号:23496917 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2020/06/27 19:44(1年以上前)

>野次馬おやじさん

UQmobileを選択して通信事業者見ても無しでダメでした

書込番号:23497041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2020/07/28 22:07(1年以上前)

3日前にUQモバイルにしましたが使用出来ますよ
表示されたUQモバイルではなく手打ちで入力して再起動したら使えました

書込番号:23564895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

やっとAndroid10のアップデート来たのに‥

2020/06/21 20:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 10 Pro SIMフリー

スレ主 satufaさん
クチコミ投稿数:50件

アップデートしてクロームを暫く使ってるとブラウザがフリーズします‥。
ホームに戻りまた開くと動いてなかった時に触れた分が一気に動く。
他のブラウザは割と大丈夫そうなんですが(オペラを除く)キャシュ削除等やっても改善せず‥。
これは修正等待つしかないですかね‥?

書込番号:23483822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47739件Goodアンサー獲得:8171件 HUAWEI Mate 10 Pro SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 10 Pro SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2020/06/21 20:55(1年以上前)

>satufaさん

EMUI10にした後に初期化をしていないのではないでしょうか?
トラブル防止のために、初期化をして必ず新規にセットアップ。これで解決する可能性があると思います。

■初期化(EMUI10)
他の端末からデータを移行したり移行ツールなどは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない状態で確認。

設定→システムと更新→リセット→端末をリセット

それで正常になった場合は、復元ツール等は利用しないで、Google Playから手動で必要なアプリをインストール。
バックアップしておいた音楽、写真、動画はコピーしても問題ありません。

これで正常になるのではないかと思います。

書込番号:23483832

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6758件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2020/06/21 21:39(1年以上前)

Google PlayのあるHUAWEI製は、Android10のアップデートなどでGoogle系アプリの動きがおかしくなる場合があります。データ削除で改善しないならkiwi Browserやviaなど違うブラウザを使うことをお薦めします。

書込番号:23483931 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 satufaさん
クチコミ投稿数:50件

2020/06/21 21:45(1年以上前)

とりあえず他のブラウザなら問題なさそうなのでそれで行こうと思います。初期化はちょっと色々入れすぎてるので再設定が手間なので‥。
端末変えたときにでも初期化してみようと思います。

書込番号:23483943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 10 Pro SIMフリー

クチコミ投稿数:55件

現在HuaweiのP9を使っており、操作性やカメラが気に入っていたのですが、バッテリーが弱くなってきたことと、フリーズ?がときどき出るようになってしまい、買い替えを検討しています。
コンデジの代わりとしても使用したいので、このモデルを検討しているのですがいかがでしょう。

予算は6万円。P9はつかいやすく、Huaweiは嫌いではないですが、メーカーへのこだわりは強くありません。
コストパフォーマンスも含めてアドバイスをいただけますようお願いいたします。

書込番号:23311031

ナイスクチコミ!3


返信する
Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2020/03/29 12:04(1年以上前)

カメラ重視でのSIMフリー機であればHuaweiの上位モデルは良い選択肢だと思います
しかし何かMate10Proに特別魅力を感じる点が無ければP30も予算内に入るのでこちらがお勧めです
機種としての世代が新しくカメラ性能も高いですし

後はXiaomiのMi Note10も予算内に収まってカメラ性能が高いです
ただこちらは現物を触れる場所というのが中古ショップくらいしか無いと思うので
事前に操作性を試すのが難しいというのが難点です

書込番号:23311086

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:55件

2020/03/29 12:20(1年以上前)

>Akito-Tさん
なるほど、P30ですか。ありがとうございます。
カメラ性能UPは気になりますね。
ブラック又はグレーが好きなので、そこは躊躇しちゃいますが・・・
悩みどころです(;^_^

書込番号:23311129

ナイスクチコミ!0


jgjg563さん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2020/03/29 12:49(1年以上前)

今ならp30proが5万弱でオンラインで4月から販売するそう。あなたの契約とか回線回社は知らないので一概には言えないが、5万切ってる(税金含んでるのか不明)だけど、6万出せるならp30proの1択しかない。

書込番号:23311213 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2020/03/29 13:00(1年以上前)

>jgjg563さん
なんとそうなんですね。
でもSIMフリーないのか・・・mineo使いなもので・・

書込番号:23311241

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2049件Goodアンサー獲得:176件

2020/03/29 15:46(1年以上前)

>トミー2トーンさん
mineoといってもdocomo回線ならSIMロック解除の必要はありませんが、auまたはソフバン回線とかですか?

書込番号:23311518

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6924件Goodアンサー獲得:1181件

2020/03/30 01:47(1年以上前)

>トミー2トーンさん
こんばんは。

予算6万円、ブラックorグレー、SIMフリー、との事ですので。
ブラックもあるP20はどうでしょうか。

考え方次第ではありますけど、サポート期間の面ではP20の方が一年間長いので、万が一の修理やバッテリー交換という事では安心材料になるのではないかと。
ただ、修理費用は内容によっては高額になって、運悪くそんな事態になったら買い替えるだろうという事なら、サポート期間は気にする必要がないかもしれませんが。

Mate 10 Pro
https://consumer.huawei.com/jp/support/phones/mate10-pro/
サポート終了日:2021年6月30日

P20
https://consumer.huawei.com/jp/support/phones/p20/
サポート終了日:2022年5月31日



ちなみにP9はサポート終了日が「2020年6月30日」との事なので、それまでに有償でバッテリー交換だけ(多分7,000円程度だと思いますが)やって、端末を初期化してサッパリした状態で使ってみるという案もあるかもしれません。
フリーズの原因が何だかハッキリしないとはいえ、バッテリー面/ソフトウェア面をリフレッシュする事で快適に使えるようになったら儲けものという考え方もあるかと思います。
https://consumer.huawei.com/jp/support/phones/p9/

書込番号:23312676

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2020/04/08 21:17(1年以上前)

>でそでそさん
>きぃさんぽさん
>jgjg563さん
>Akito-Tさん
みなさまありがとうございました。
参考にさせていただきます!

書込番号:23328355

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HUAWEI Mate 10 Pro」のクチコミ掲示板に
HUAWEI Mate 10 Proを新規書き込みHUAWEI Mate 10 Proをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)