HUAWEI Mate 10 Pro のクチコミ掲示板

HUAWEI Mate 10 Pro

  • 128GB

AIチップ内蔵の6型SIMフリースマホ

<
>
HUAWEI HUAWEI Mate 10 Pro 製品画像
  • HUAWEI Mate 10 Pro [ミッドナイトブルー]
  • HUAWEI Mate 10 Pro [チタニウムグレー]

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

HUAWEI Mate 10 Pro のクチコミ掲示板

(3250件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:HUAWEI Mate 10 Pro SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全293スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HUAWEI Mate 10 Pro」のクチコミ掲示板に
HUAWEI Mate 10 Proを新規書き込みHUAWEI Mate 10 Proをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 VRについて

2017/12/09 19:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 10 Pro SIMフリー

クチコミ投稿数:7件

mate10proを購入予定なのですが
スマホVRを購入する場合、
どれなら対応しているでしょうか?
また、おすすめがあれば教えてください!

書込番号:21418549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
@hidekiさん
クチコミ投稿数:22件

2017/12/10 22:29(1年以上前)

mate9がdaydream対応だから、この機種も対応すると思います。正式に対応したらdaydreamで、ちょっと試したいだけなら\1000〜\2000ぐらいので良いと思いますよ。その場合対応サイズだけ気にすれば良いです。現時点でコントローラー込みで使用できるものは、ほとんどないのであまりお金をかけない方が無難です。

ちなみに私はfirstvr を予約してますが、いつ手に届くかわかりません。興味があったらググってみてください。

書込番号:21422121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 10 Pro SIMフリー

クチコミ投稿数:4件
機種不明

ナビ中や動画再生中にホームボタンやタスクキーで他の画面に移るとワイプ的な画面でスムーズに表示され便利なのですが、素のAndroid8.0だと設定次第でYouTubeアプリでもながら表示が出来るらしく調べたり色々弄ってみましたがやはり現状のEMUIでは無理なのでしょうか。

後音楽や動画を再生しているタスクの窓を出したときのヘッダーにアニメーション状のバーアイコンも謎でこちらも何か意味があるのか気になります、、

書込番号:21418450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47739件Goodアンサー獲得:8171件 HUAWEI Mate 10 Pro SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 10 Pro SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2017/12/09 19:18(1年以上前)

機種不明
機種不明

設定→アプリと通知→アプリ→設定→特別なアクセス→PIP
マップ,Chromeなどが利用可能です。

例えばマップでナビ案内をしている最中にホームボタンを押すと右下に小窓が表示されます。
Chromeなどで動画をフルスクリーンにしてホームボタンを押すと右下に小窓が表示されます。(添付画像参照)
Youtubuはわかりませんでした。

まだまだこれからの機能になるのかなと思います。


>後音楽や動画を再生しているタスクの窓を出したときのヘッダーにアニメーション状のバーアイコンも謎でこちらも何か意味があるのか気になります、、

実際の画像をみてないのでわかりませんが、推測ですが、バックグラウンドで動いていることを表示するアイコンのことを言われているのかなと思います。
気になるようなら、実際の画像を添付して、赤枠等でどの部分のことを提示すれば、即答できるような内容だとは思います。

書込番号:21418506

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47739件Goodアンサー獲得:8171件 HUAWEI Mate 10 Pro SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 10 Pro SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2017/12/09 19:57(1年以上前)

機種不明

「アニメーション状のバーアイコン」とは赤枠の部分でしょうか?
動画を再生中に表示すればアイコンが表示されて、動画を止めて表示すればアイコンが消えませんか?

動いているかどうかを表示しているものだと認識しています。

書込番号:21418593

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2017/12/09 21:34(1年以上前)

はじめてのEMUIでAndroid8でしたので興味深く色々弄っていましたら単純なホームボタンやタスクボタンの押下でYou Tubeアプリを何度か安定してバックグラウンドで全く表示させずに再生出来ていたということがあり、更に色々アプリ入れ設定イジリ今は再現出来なくなってしまったのですがそういうことがあったのでYou Tubeアプリのpipが使えないのも余計な設定環境によるものじゃないか、必死にリセットしたり設定弄っていたのですが元々対応していなさそうということで安心しました。。&#128517;

これからの機能ということで期待しておきます。ありがとうございます&#128578;

書込番号:21418855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47739件Goodアンサー獲得:8171件 HUAWEI Mate 10 Pro SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 10 Pro SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2017/12/09 22:02(1年以上前)

>柴茶漬けさん

YouTubeに関しては、YouTube Redのサブスクリプション契約をしている人であれば、利用可能かもしれません。

https://android.benigumo.com/20170911/android-8-0-oreo-picture-in-picture/
>YouTube’s Picture-in-Picture mode in Oreo is only available to paying Red customers in five countries, and that’s a problem
要約すると、YouTube Redのサブスクリプションが必要。

書込番号:21418947

Goodアンサーナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 UQモバイルのwimax2 について

2017/12/08 21:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 10 Pro SIMフリー

質問失礼します。

UQモバイルのwimax2でwifi利用されている方はおられますか?

当方、ドコモですが、対して思い入れもないので、イオンモバイルなどにしょうか考え中です。

ただイオンモバイルは遅いようなので、wimax2でwifiでデータ通信 ができたらと思っているのですが。

よろしくお願いいたします

書込番号:21416188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2443件

2017/12/08 21:48(1年以上前)

>UQモバイルのwimax2でwifi

UQモバイルのwimax2っていうのは無いです…
UQコミュニケーションズのwimax2+でルーターと接続するなら何でもできる
ただしこれにUQコミュニケーションズのwimax2+のSIMをさしても使えません
UQモバイルのSIMだったら使えると思います

書込番号:21416307

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3061件

2017/12/08 22:55(1年以上前)

WiMAX2のポケットワイファイをすでに契約しててそれで使いたいとかだったら問題ないんだろうけど、イオンモバイルが遅いらしいからWiMAX2を契約しようとかだったらdocomoのままでいいんじゃないかと思ったりする

今ドコモでイオンモバイルあたりの格安SIMに移ってもいいって考えてるってことは音声契約でMNPもしくは解約しての新規だと思うんだけど、音声だと乗り換えた後の自由度がイマイチだし、速度的に評判の良さそうなところでデータを新規契約して試してみるのもありかもね(問題なければいデータは解約、音声をMNPで契約する。初期費用は無駄になるけど大失敗は避けられるかと)

イオンモバイルだったらお試しレンタルあるからそういうの使うと無駄な費用もカットできるのでは?
http://aeonmobile.jp/plan/lend-free/

書込番号:21416515

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/12/08 23:51(1年以上前)

この先どうなるかは不明ですが、
現時点の HUAWEI の公式HPでは、

「本端末はKDDIの移動体通信網を利用した通信サービスには対応しておりません。それらの通信サービスのSIMでのご利用については、当社では一切の動作保証はいたしませんので、あらかじめご了承ください。」

となっています。

因みに、
HUAWEI P9 lite Premium は、
WIMAX 2+ の電波を使ったキャリア・アグリケーションに、
対応しています。

書込番号:21416639

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28459件Goodアンサー獲得:4211件

2017/12/08 23:58(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

近日中にソフトウェア更新にて、ドコモ及びauのVoLTEに対応するそうです。

書込番号:21416652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2017/12/09 01:52(1年以上前)

皆さんありがとうございました。
表現が誤っており、すいませんでした。
UQコミュニケーションズのルータを所有しており、使用できるかどうかが知りたかったです。
ドコモのスピードは満足ですが、この端末がとても魅力的だったので、迷っている次第です。

無料レンタルも試したり、色々検討してみます。

>どうなるさん
>こるでりあさん
>まっちゃん2009さん
>モモちゃんをさがせ!さん

ありがとうございました。

書込番号:21416841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3061件

2017/12/09 02:06(1年以上前)

>UQコミュニケーションズのルータを所有しており、使用できるかどうかが知りたかったです。
>ドコモのスピードは満足ですが、この端末がとても魅力的だったので、迷っている次第です。

僕的にはポケットワイファイ経由って面倒だからスマホ単体で完結したいところだけど、すでに契約しててdocomoに拘りないとかだったらWiMAX(ルーター)と格安SIMにすればかなりコスト下げれるから悪くないかもね

ただ契約したのはいいけど遅くて話にならなかった、他に移りたいとかならないとも限らないから(特に音声の契約の場合)、どこにするかは慎重に選びたいところだね

書込番号:21416855

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 購入を検討してます。Wi-Fiの速度は?

2017/12/08 08:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 10 Pro SIMフリー

クチコミ投稿数:6件

家で動画を見ることが多いです。光通信のWi-Fiがあります。以前使用していGALAXY 5S?はダブルのアンテナで200ぐらいでした。axon7もダブルアンテナとなっていますが50程度です。ハーウェイの機種全体的とmate10proとWi-Fiの状況を教えて下さい。
数字はダウンロードでアップロードはその半分ぐらいです。測定はSPEEDtestの緑色のアプリです。

書込番号:21414751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47739件Goodアンサー獲得:8171件 HUAWEI Mate 10 Pro SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 10 Pro SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2017/12/08 09:14(1年以上前)

スピードはWi-Fiのスピードよりも、契約しているプロバイダーのWAN側のスピードに依存するので、
契約しているプロバイダー、計測時間(混んでいるか空いているか)で変化すると思います。
WAN側のスピードが遅ければ、Wi-Fiのスピードがどれだけ速くても、WAN側以上の速度は物理的に出ません。

プロバイダーの回線スピードが速ければ、本機のWi-Fiで困ることはない程度としか分かりませんでした。
アプリのダウンロードなどは困りませんでした。

同じ回線(速くはない)で他機種との比較が知りたいということでしたら、数機種で比較は可能です。
今日は無理そうなので、明日になるかもしれませんが。

他機種との比較ということでも、問題ないでしょうか?

書込番号:21414820

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:2件 HUAWEI Mate 10 Pro SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 10 Pro SIMフリーの満足度5

2017/12/08 12:54(1年以上前)

Mate 10 Proのユーザーですけど、Speedtestでダウンロードの速度は大体200~300Mbps、アップロードの速度は400まで行く場合もあります。

書込番号:21415185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2017/12/08 12:55(1年以上前)

返信大変ありがとうございます。
自分でいろいろと調べているつもりですがわからないことだらけです。

是非、機種の違い教えて下さい。
Wi-Fiで動画を見る時に止まることはありましたか?

宜しくお願いします。

書込番号:21415186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:2件 HUAWEI Mate 10 Pro SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 10 Pro SIMフリーの満足度5

2017/12/08 13:33(1年以上前)

自分はよくユーチューブ1080pの動画を見ますが、1度止まることもなかったです。

書込番号:21415253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3061件

2017/12/08 16:02(1年以上前)

50Mより200Mの方が快適な気がするけど、低性能すぎるスマホは別としてスマホの画面で50M出ていれば動画が止まるとかカクカクするとか無いと思うけどね

書込番号:21415487

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2017/12/08 17:19(1年以上前)

皆さま、ご返信ありがとうございます。Wi-Fiに関しても隙がない機種なんてすね。安心しました。
質問とは別件になりますが、GPSの精度やトンネル内のナビぐあいもお願いします。
みちびきは今後も精度が上がるんでしょうね。楽しみです。

書込番号:21415634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:471件 HUAWEI Mate 10 Pro SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 10 Pro SIMフリーの満足度5

2017/12/08 19:52(1年以上前)

>マックス07さん

GPSは凄く進化したと思いますよ。
現状No1でしょう。
受信も速いし正確ですね。
地下街は行ってませんがトンネルはOKです。
ジャイロの感度も高く、高速で走ってもリアルタイムに追従します。

書込番号:21415986

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47739件Goodアンサー獲得:8171件 HUAWEI Mate 10 Pro SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 10 Pro SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2017/12/09 00:06(1年以上前)

>質問とは別件になりますが、GPSの精度やトンネル内のナビぐあいもお願いします。

既出情報がありますので、そちらを参照下さい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000026340/SortID=21403016/#21410085
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000026340/SortID=21403016/#21409760
※スマホやタブレットの場合はPC用に表示を切り替えるか、URL内の#以降の番号が書込番号ですので、書込番号で検索する必要があります。

書込番号:21416669

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47739件Goodアンサー獲得:8171件 HUAWEI Mate 10 Pro SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 10 Pro SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2017/12/09 02:00(1年以上前)

機種不明

>他機種との比較ということでも、問題ないでしょうか?

計測してみました。

計測ルーター Aterm WH832A
2.4GHzデュアルチャネル使用
5GHzクワッドチャネル使用

各端末計3回計測、単位はMbps

Blade V7Max 2.4GHz
47.57, 48.06, 47.33

RAIJIN 2.4GHz
48.02, 48.61, 48.48

g07 2.4GHz
48.38, 49.48, 49.43

ZenFone3 2.4GHz
36.19, 47.02, 46.09

nova 2.4GHz
38.11, 38.87, 36.90

Mate10 Pro 2.4GHz
91.36, 88.86, 83.61

Mate10 Pro 5GHz
162.72, 187.85, 197.08

検証結果から判断するには、本機は、MIMO対応していることの恩恵を十分に受けているということで良いのかなと思います。


>Wi-Fiで動画を見る時に止まることはありましたか?

再生する動画次第だと思います。
利用者が多いとか、プロバイダの回線が混んでいるとか。環境次第だと思います。
Wi-Fiのスピードが遅いとかで止まることなどは、考えられないと思います。

書込番号:21416849

Goodアンサーナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47739件Goodアンサー獲得:8171件 HUAWEI Mate 10 Pro SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 10 Pro SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2017/12/09 02:34(1年以上前)

■補足
添付画像のWi-Fiのアンテナ強度が弱いのは、計測後、離れた場所に行ってスクリーンショットを撮ったためです。
計測自体は、ルーターから2m程度の距離で行いました。

書込番号:21416877

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2017/12/09 12:54(1年以上前)

>†うっきー†さん
>dokonmoさん
ありがとうございます。大変貴重なデータありがとうございます。

またまた、別件になりますが、画面の色合いが黄色ように思ったのですが、調整出来るのですか?白色が黄色ように思いました。

書込番号:21417709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47739件Goodアンサー獲得:8171件 HUAWEI Mate 10 Pro SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 10 Pro SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2017/12/09 13:20(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

>画面の色合いが黄色ように思ったのですが、調整出来るのですか?白色が黄色ように思いました。

展示品を見られてのでしょうか?
少なくもスクリーンショットでは、色調整したものは一切反映されていない、本来の色のみしか分かりませんので・・・・・・
実際の見た目の色を確認したい場合は、展示品を見るか、調整した画面をデジカメ等で撮影したものをアップロードしてもらってしか確認できません。
スクリーンショットには何の意味もありません。(色調整は反映されないため)

調整可能のは、添付画像のような項目があります。

もし展示品で色を確認されたなら、展示品で色調整して確認されると良いと思います。

書込番号:21417777

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47739件Goodアンサー獲得:8171件 HUAWEI Mate 10 Pro SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 10 Pro SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2017/12/09 13:24(1年以上前)

機種不明
機種不明

添付画像のように色調整を行っても、目視でしか確認できないため、スクリーンショットの画像の色を判断されている場合は無意味となります。

書込番号:21417787

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1304件Goodアンサー獲得:102件

2017/12/09 13:53(1年以上前)

21416669の口コミですが、スマホ表示でも問題無く表示、映像を見る事が出来ましたよー。
今はPNDのゴリラを使ってますがますますスマホにまとめようかと考えるようになりました。

書込番号:21417845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47739件Goodアンサー獲得:8171件 HUAWEI Mate 10 Pro SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 10 Pro SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2017/12/09 14:12(1年以上前)

>21416669の口コミですが、スマホ表示でも問題無く表示、映像を見る事が出来ましたよー。

スマホ表示の場合は、該当スレッドのトップが表示されるため、該当の書き込みを見るためには、スクロールする必要があります。
スレッドが長いと、該当の場所がわからないじゃないかーという苦情が以前ありましたので。

書込番号:21417886

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1304件Goodアンサー獲得:102件

2017/12/09 14:29(1年以上前)

>†うっきー†さん
なるほど、確かに長かったです(^_^;)

書込番号:21417926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2017/12/10 19:05(1年以上前)

ヨドバシで確認してきました。色具合も申し分ないですね。詳しい説明して頂き、ありがとうございます。
また、別件ですが、スマホの動画をテレビに映す、ミラーリンクみたいのも出来るのですか?
宜しくお願いします。

書込番号:21421479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47739件Goodアンサー獲得:8171件 HUAWEI Mate 10 Pro SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 10 Pro SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2017/12/10 19:50(1年以上前)

>ミラーリンクみたいのも出来るのですか?

無線は、Androidで一般的なミラキャスト。
有線なら、PCモード。

ミラキャストはYahooで「Android ミラキャスト 設定」等で検索。
PCモードは、既出情報なので、掲示板で検索。
http://bbs.kakaku.com/bbssearch/search.asp?searchmode=text&searchword=PC%83%82%81%5B%83h&bbstabno=12&categorycd=9999&prdkey=K0001016905&act=input

書込番号:21421591

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2017/12/10 22:14(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:21422073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2017/12/22 22:11(1年以上前)

題名と異なる質問は
ついでや便乗せず新規で改めて投稿しましょう。
一つのスレッドが長くなり後で問題と解決方法を探して読むのが困難になり探しづらくなります。
(関連ある内容でのついでならあえて分ける必要は無いです。)

書込番号:21452529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ39

返信23

お気に入りに追加

標準

青空グラデーション異常?

2017/12/07 15:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 10 Pro SIMフリー

スレ主 take-shiさん
クチコミ投稿数:19件
当機種
当機種
当機種

昨日から試し撮りしてみたら、青空のグラデーションがちょっと変で…問い合わせしてみたら、仕様かもしれないとの事で。
縦に撮ると顕著です。

皆様のmate10proはいかがでしょうか?

書込番号:21413158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
スレ主 take-shiさん
クチコミ投稿数:19件

2017/12/07 15:42(1年以上前)

当機種

横も目立たない程度に若干

書込番号:21413162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:8件

2017/12/07 17:01(1年以上前)

ピーカンだとデジカメでもなる事あります。

書込番号:21413281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 take-shiさん
クチコミ投稿数:19件

2017/12/07 17:17(1年以上前)

>dengennodaiさん

ありがとうございます! そうだったんですね。 今までこういうことが無かったので、初めて知りました。m(___)m

書込番号:21413305

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:8件

2017/12/07 17:37(1年以上前)

そこまで酷く無いですけど…。

書込番号:21413336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 take-shiさん
クチコミ投稿数:19件

2017/12/07 17:45(1年以上前)

>dengennodaiさん

なるほど。
列べてみると、同じ位置にあるので、気になっていました。 これは、仕様で諦めるしかないのですね。

書込番号:21413354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:767件Goodアンサー獲得:9件

2017/12/07 20:06(1年以上前)

別機種

すみません。画像を見てびっくりしました。これは仕様ではない気がします。
今までデジカメで空を撮ってきましたが、空にこんな模様がはっきり出る画像は見たことがありません。
>take-shiさん。
諦めないで、メーカーに掛け合ったほうがいいですよ。

書込番号:21413648

ナイスクチコミ!3


スレ主 take-shiさん
クチコミ投稿数:19件

2017/12/07 20:21(1年以上前)

>黄昏信州人さん
ありがとうございます!
最初は、電話の問い合わせでしたので、そういう回答だった模様です。
HUAWEIさんに写真を送り、このムラは確認していただけました。
今はやりとり〜修理センター行きになりました。
ほかの製品でも問い合わせしていますが、HUAWEIさんの対応は迅速丁寧なので、安心しております。

同じ症状の方もいらっしゃるかもしれませんので、今後のために、経過は報告させていただきます。

書込番号:21413683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:8件

2017/12/07 20:28(1年以上前)

模様の事でしたか?極端な濃淡の事かと思ってました。申し訳ありませんでした。

書込番号:21413697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47739件Goodアンサー獲得:8171件 HUAWEI Mate 10 Pro SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 10 Pro SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2017/12/07 21:12(1年以上前)

機種不明

>take-shiさん

添付画像のようにどの部分がおかしいのかが一目瞭然になるようにして、メーカーに再度交渉すべきだと思います。
私のような素人からみても、あきらかにおかしいと思います。

書込番号:21413836

ナイスクチコミ!3


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:471件 HUAWEI Mate 10 Pro SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 10 Pro SIMフリーの満足度5

2017/12/08 12:57(1年以上前)

当機種

白と青のグランディーションの事かと思いましたが違ってましたね。
そのようなブロックは入りませんね。
明らかにおかしいです。

もう修理扱いと言うことなので参考までですが
ハードが原因なのかソフトが原因なのか
AIを切って(Proモードに立ち上げるとAIは切れます)
同じように出ればハード、そうでなければソフトの可能性があるので初期化。

今回の場合とは違いますがアプリのちょっとした不具合は結構起きますね。
自分は買ってすぐとりあえずgmail確認しようとして
帰ってから前機種からの引き継ぎをしたらgmailがおかしくなりましたが
再インストールしたら直りました。

書込番号:21415192

ナイスクチコミ!2


スレ主 take-shiさん
クチコミ投稿数:19件

2017/12/08 22:01(1年以上前)

>dengennodaiさん
こちらも言葉足らずですみませんでした(^^;)

書込番号:21416344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 take-shiさん
クチコミ投稿数:19件

2017/12/08 22:03(1年以上前)

>†うっきー†さん
本日HUAWEI修理センターに発送しました。検証待ちです。また報告させていただきます。

書込番号:21416349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 take-shiさん
クチコミ投稿数:19件

2017/12/08 22:07(1年以上前)

>dokonmoさん
オートとプロモード、フィルターありなしで試しましたが、全部出ました。
ごくたまに出ない物もありましたが…(^^;)

お写真は、全く出ていませんね。

書込番号:21416374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


redswiftさん
クチコミ投稿数:5108件Goodアンサー獲得:411件 MASA−XVのページ 

2017/12/09 08:46(1年以上前)

>take-shiさん

全然、話はかわるけど、ココで(https://sumahoinfo.com/huawei-mate-10-pro-camera-issue-block-artefacts-problem-reported)スレ主さんの写真使われてるけど、断りとかくるの?

書込番号:21417158

ナイスクチコミ!1


スレ主 take-shiさん
クチコミ投稿数:19件

2017/12/09 10:42(1年以上前)

>redswiftさん
ご連絡ありがとうございます!
今、知りました(笑) 一言声かけてくれれば…

初期不良というわけではなさそうなので、それが分かっただけでも良しとします。

ソフトウェアアップデートで改善されることを願って…

書込番号:21417397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


redswiftさん
クチコミ投稿数:5108件Goodアンサー獲得:411件 MASA−XVのページ 

2017/12/09 11:44(1年以上前)

>take-shiさん

返信ありがとうございます。
なるほどです,そういう事ですか。まぁ、連絡来るとして、価格コム経由でしょうけど。
逆に連絡来たらきたで、価格コムが個人情報を教えるのかって事で怖いですし。
ちょっとケースは違いますが、私も価格コムやみんカラで上げてる楽ナビ用のオープニング画面が、あるキーワードで画像検索でググるとトップの方に出てきます。グーグル検索でトップの方に出るのは名誉な事で、別に自由に使ってもらうのは構わないのですけど、ツレに「俺が作った」って自慢しても「ほんまか?」って言われます(笑)
今度は、電子透かしでも入れとこと思ってます。

書込番号:21417535

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47739件Goodアンサー獲得:8171件 HUAWEI Mate 10 Pro SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 10 Pro SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2017/12/09 12:21(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>take-shiさん

メーカー側でムラ(ブロックノイズ)の確認が取れ、現在メーカー送りとのことで、ひとまず安心ですね。
少なくとも、現時点では仕様の範囲内ではない。

ちなみに、Huaweiのことですから、送料は自己負担ではなく着払いになっていますよね?

take-shiさんの画像サイズしか分かりませんでしたが、そこは合わせて撮影してみました。
12M 3968x2976(4:3)で等倍、AIモードで左下に青空と自動判断された状態で、4枚撮影してみました。
カメラの使い方わからないので、take-shiさんと同じ条件なのかや、正しい撮影方法なのかまったくわかりませんが・・・・・
撮影方法が全然違っていたらすみません。

今回の件とは何の関係もないですが、12Mが最大の1個下で、最大の20M 5120x3840(4:3)は、ズームはできないようですね・・・・・

私が撮影した4枚の青空では、今回問題なっている現象がすぐにわかるような状態にはなっていませんでした。

特定の個体でのみ起きる現象か。特定の撮影条件下のみ起こる現象なのかは気になる所ですね。
購入直後、天気の良い日に、まずは確認して自分の端末に問題ないかは確認した方がよさそうですね。

メーカーから早く戻ってきて、満足できる対応だといいですね。
本機は非常に高額なので、現状では納得できないと思いますし。


#21413648で貼られた、黄昏信州人さんの画像は別機種のものです。

書込番号:21417615

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:3件

2017/12/09 16:17(1年以上前)

グラデーションをAIで補正して制御してると思います。AIに学習させて、空をあなた色に染めてくださいな

書込番号:21418159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 take-shiさん
クチコミ投稿数:19件

2017/12/12 00:57(1年以上前)

ご返信遅くなりまして申し訳ありません!

>†うっきー†さん
ありがとうございます!
送料は着払いです。 

サイズは、12M・20Mの両方で出ました。 

うっきーさんの写真には出てませんね。 写真を撮る時にウォーターマークを入れておけば良かったと後悔しています(^^; 少なからず出ている方もいらっしゃるようで、ソフトウェアのアップデートが早く入ることを願います。

逆光・朝日・夕日・夕方とか壁を撮ってもブロックはでなかったので、条件が何かあるんでしょう。


>マルチメディアマスターさん
戻ってきたら、撮りまくって学習させます(><)

書込番号:21425225

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47739件Goodアンサー獲得:8171件 HUAWEI Mate 10 Pro SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 10 Pro SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2017/12/12 08:01(1年以上前)

>take-shiさん
>送料は着払いです。

他のメーカーでは送料が元払いのところもあるので、これはありがたいですね。


>ソフトウェアのアップデートが早く入ることを願います。

これは気になりますよね。
特定の個体にのみ起こるハードの問題なのか。
それとも特定条件下で起きるようなソフトの問題なのか。私は再現させれませんでしたが。
メーカーからの調査結果どのようなものになるか興味を待って、報告をお待ちします。

本機購入の方への注意喚起として、とても有益なスレッドだと思います。

書込番号:21425544

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:579件Goodアンサー獲得:64件

2017/12/17 20:29(1年以上前)

この書き込みが気になったので、購入後に同じく青空をピーカンで撮影してみましたが、報告されているような筋は現れませんでした。単なる個体差なのでしょうか。

書込番号:21439989

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2017/12/18 00:21(1年以上前)

http://ryutao.main.jp/report_noise.html
圧縮率を上げると発生するらしいです
raw撮影で確認してください
raw撮影出来ない時は出来るだけ大きなsizeで記録して下さい

書込番号:21440702

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47739件Goodアンサー獲得:8171件 HUAWEI Mate 10 Pro SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 10 Pro SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2017/12/25 23:51(1年以上前)

>take-shiさん

#21413683 12/7
>同じ症状の方もいらっしゃるかもしれませんので、今後のために、経過は報告させていただきます。

輸送期間を除いても、2週間は経ちましたが、その後いかがでしょうか?
2週間も連絡がないとしたら、気がかりですね。

書込番号:21460429

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 ヤフーメールとAmazonアプリの不具合?

2017/12/07 11:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 10 Pro SIMフリー

スレ主 NEX999さん
クチコミ投稿数:52件
機種不明

今朝気付いて今もなんですか、ヤフーメールアプリの本文が真っ白になる現象が起きています。

表示される時もあるんですが安定しません。
Amazonアプリも同様です。

アプリの不具合なんでしょうか?
皆さんはどうなのかと思い書き込みました。

書込番号:21412755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47739件Goodアンサー獲得:8171件 HUAWEI Mate 10 Pro SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 10 Pro SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2017/12/07 12:35(1年以上前)

>NEX999さん

同じ現象か不明ですが、特定の受信メールだけではありませんか?
例えば10通受信メールがあって、8通は表示されるんだけど、残り2通は表示されないような感じとか。

その表示されないメールは何度開き直しても本文がみれない。PCなどで確認すると本文も表示される。

表示されるメールと表示されないメールの差もよくわからない。

このような現象ではありませんか?

私は普段ヤフーメールのアプリを使っていないので、詳しくはわかりませんが、試してみると、上記のような不思議な現象になりました。
アプリを変更すれば解決する問題とは思いますが、気持ち悪い現象ですね。

書込番号:21412861

ナイスクチコミ!1


スレ主 NEX999さん
クチコミ投稿数:52件

2017/12/07 12:40(1年以上前)

>†うっきー†さん

特定メールだけではなく同じメールでも見れる時と真っ白になる時があります(amazonアプリも同様)

いったい何なんでしょう?とっても不便ですね。

書込番号:21412869

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47739件Goodアンサー獲得:8171件 HUAWEI Mate 10 Pro SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 10 Pro SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2017/12/07 12:41(1年以上前)

他のメーカーのAndroid6の端末(Blade V7Max)でも同じ現象(同じ受信メールが表示されない)なので、アプリの設定かアプリ固有の不具合のようです。
少なくとも本機とは無関係のようでした。

書込番号:21412872

ナイスクチコミ!1


スレ主 NEX999さん
クチコミ投稿数:52件

2017/12/07 12:43(1年以上前)

>†うっきー†さん

一度アンインストールして入れなおして様子見てみます。

書込番号:21412877

ナイスクチコミ!0


スレ主 NEX999さん
クチコミ投稿数:52件

2017/12/11 15:06(1年以上前)

>†うっきー†さん

アプリ入れ直しでも症状変わらずでした。
色々触ってみたら殆どのアプリで真っ白画面が確認できました(プリインストされてあるアプリでは症状出ません)

思い切って初期化してみたら大分マシになったんですがまだ一部アプリで症状出ます。

書込番号:21423657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47739件Goodアンサー獲得:8171件 HUAWEI Mate 10 Pro SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 10 Pro SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2017/12/11 18:12(1年以上前)

>NEX999さん

「android 画面が真っ白 WebView」で検索すると、同じような事例がヒットするのですが、
https://search.yahoo.co.jp/search?p=android+%E7%94%BB%E9%9D%A2%E3%81%8C%E7%9C%9F%E3%81%A3%E7%99%BD%E3%80%80WebView&aq=-1&oq=&ai=gijfDERlTFWwMyeRSLnceA&ts=1125&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&mfb=81_00x&x=wrt
Chromeに統合された「WebView」で何か問題が起きているのかもしれませんね。
ヤフーメールのアプリでは、本機以外で別のバージョンのAndroidでも現象が起きましたので。
Chromeは時々バージョンアップされるので、次回まで待つしか方法がないかもしれません。
改善されるかもわかりませんが。

もしくはプリインストールでないアプリではAndroid8対応が終わっていないものが、正常に表示されないものがあるのか・・・・・
メールに関しては、ヤフーメールのアプリ以外を使えば問題ないと思いますが。
amazonアプリはamazonとつくものは複数あるため、どのアプリかはURLの記載も操作方法も何も書かれていないので、現象は不明でした。

少なくとも本機固有の問題ではないようですね。
何か特定のアプリで表示がおかしくなる現象があるのかもしれません。
原因や根本的な解決方法はわかりませんでした。

書込番号:21424016

ナイスクチコミ!3


スレ主 NEX999さん
クチコミ投稿数:52件

2017/12/11 18:27(1年以上前)

機種不明

>†うっきー†さん

返信ありがとうございます。
ヤフーメールやAmazonは今のところ問題なしです。

Amazonプライムビデオアプリが調子わるいですね。
アプリは開くんですが、再生ボタンを押してロードが始まると、「ビデオを利用できません。エラーコード UNKNOWN_ERROR」と出て再生できない場合が頻繁にあります。
キャッシュやデータを消去しても改善しません。

今のところその一点だけです。

ChromeでのWeb表記は全然問題なしです。

書込番号:21424062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HUAWEI Mate 10 Pro」のクチコミ掲示板に
HUAWEI Mate 10 Proを新規書き込みHUAWEI Mate 10 Proをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)