HUAWEI Mate 10 Pro のクチコミ掲示板

HUAWEI Mate 10 Pro

  • 128GB

AIチップ内蔵の6型SIMフリースマホ

<
>
HUAWEI HUAWEI Mate 10 Pro 製品画像
  • HUAWEI Mate 10 Pro [ミッドナイトブルー]
  • HUAWEI Mate 10 Pro [チタニウムグレー]

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

HUAWEI Mate 10 Pro のクチコミ掲示板

(3250件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:HUAWEI Mate 10 Pro SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全388スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HUAWEI Mate 10 Pro」のクチコミ掲示板に
HUAWEI Mate 10 Proを新規書き込みHUAWEI Mate 10 Proをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ85

返信15

お気に入りに追加

標準

Mate 20発表。段々巨大化していき残念

2018/10/17 11:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 10 Pro SIMフリー

スレ主 komcomさん
クチコミ投稿数:302件 HUAWEI Mate 10 Pro SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 10 Pro SIMフリーの満足度5

サイズ、重量がどんどん大きくなって、ちょっと残念でした。micro SDが使えるかと思ったら、HUAWEI 独自のNM card仕様。カメラ以外は期待はずれでした。

書込番号:22188479

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:11件

2018/10/17 11:58(1年以上前)

>komcomさん

>>>micro SDが使えるかと思ったら、


書込番号:22188358 

ITリテラシーの高い キミ・アロンソさん の予言ズバリ的中です。

書込番号:22188494

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47757件Goodアンサー獲得:8174件 HUAWEI Mate 10 Pro SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 10 Pro SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2018/10/17 12:29(1年以上前)

>komcomさん

Mate20専用のスレッドがあるようですので、他にも何かありましたら、そちらに引っ越しされるとよいかもしれません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22188061/#22188061

書込番号:22188555

ナイスクチコミ!3


スレ主 komcomさん
クチコミ投稿数:302件 HUAWEI Mate 10 Pro SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 10 Pro SIMフリーの満足度5

2018/10/17 12:31(1年以上前)

>†うっきー†さん
了解です。

書込番号:22188563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ネクトさん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2018/10/17 21:44(1年以上前)

mate7 : 157.0x81.0x7.9 185g
mate8 : 157.1x80.6x7.9 185g
mate9 : 156.9x79.9x7.9 190g
mate10 : 150.5x77.8x8.2 186g
mate20 : 158.2x77.2x8.3 188g
サイズ・重量はそんなに変わっていなくて、
表示画面が大きくなっただけですけど

書込番号:22189625

ナイスクチコミ!7


yue4.さん
クチコミ投稿数:412件Goodアンサー獲得:2件

2018/10/18 18:50(1年以上前)

こんにちは
私も気になっていたのですが「NM card仕様」でしたね。
そして、microSDカードが使えないのは痛すぎますね?
APPLEと比べてHUAWEIの良いところは自由度だと思っていたのですが残念でなりません。
なぜ、こんな事にしてしまったのか。サイズへの拘りなのですかね・・・?

書込番号:22191436

ナイスクチコミ!3


area_6373さん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2018/10/18 19:27(1年以上前)

サイズ情報ありがとうございます。

現在、mate9を使っていますがmate20
のサイズ感イイですね!

国内版シムフリーの発売があると良いのですが!!

書込番号:22191497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47757件Goodアンサー獲得:8174件 HUAWEI Mate 10 Pro SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 10 Pro SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2018/10/18 20:35(1年以上前)

>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22188061/#22188061
こちらのMate20専用のスレッドに
サイズに関する個人的推測の記載と、
Huawei公式の国内版の情報の記載があります。

書込番号:22191663

ナイスクチコミ!1


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:471件 HUAWEI Mate 10 Pro SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 10 Pro SIMフリーの満足度5

2018/10/20 17:05(1年以上前)

>†うっきー†さん
>こちらのMate20専用のスレッドに

そんなのどこにあるのですか?
発売前に専用があるのですか?

そもそも全く機種が違うカテならともかく専用カテが無い状態で
後継機であるこのカテに後継機情報は違反なのですか?

管理人行為は結構ですがカカクコムから正式に
違反行為であるという回答を貰って明記されると良いと思います。

そうでなければ一般の人が萎縮して書き込みできないと思います。
ましてやあのスレは高額品が必要かITリテラシーなど機種に関係ない話し
ばかりで専用スレですか?
貴方や一部の人たちの私物化する場ではないと思いますので
何度も管理人行為をするのは何故なのでしょう。

書込番号:22195514

ナイスクチコミ!7


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47757件Goodアンサー獲得:8174件 HUAWEI Mate 10 Pro SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 10 Pro SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2018/10/20 17:35(1年以上前)

>そんなのどこにあるのですか?
>発売前に専用があるのですか?

#22188555で記載した通り、Mate20用に建てられた専用スレッドありましたので、
そちらの紹介でした。


>そもそも全く機種が違うカテならともかく専用カテが無い状態で
>後継機であるこのカテに後継機情報は違反なのですか?

違反という言葉は誰も使っていないと思いますが。
他のスレッドでもdokonmoさんの書き込みは、みなさんが指摘されている通り、
言ってもいないことを、勝手に言ったような思い込みや書き込みをさているだけだと思います。


>管理人行為は結構ですがカカクコムから正式に
>違反行為であるという回答を貰って明記されると良いと思います。

違反などとは言っていませんが・・・・・
専用スレッドがありますよという紹介をしただけなのですが。

あえて有益な情報を分散させる必要はないと思うので、何かあれば追記されてみてはどうでしょうかと記載しただけですが。


>ましてやあのスレは高額品が必要かITリテラシーなど機種に関係ない話し
>ばかりで専用スレですか?

dokonmoさんが、他のスレッドでもそうですが、毎回スレッドにない関係ない話を延々されて、
それが荒れる原因になっているだけだとは思いますよ。

書込番号:22195566

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:11件

2018/10/20 20:12(1年以上前)

>dokonmoさん

アヤを付ける類の話でしょうかねぇ。

>>>そうでなければ一般の人が萎縮して書き込みできないと思います。

そうですよねぇ、dokonmoさん も自重すべきかと。

書込番号:22195939

ナイスクチコミ!10


area_6373さん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2018/10/20 21:49(1年以上前)

>†うっきー†さん

情報ありがとうございました。

いつもいろいろと助かっております。

書込番号:22196202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:471件 HUAWEI Mate 10 Pro SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 10 Pro SIMフリーの満足度5

2018/10/20 22:29(1年以上前)

>†うっきー†さん

私はうっきーさんを高く評価してます。
ソフト関係で右に出る人はいませんので・・・・
ただ専用カテが無い状態でスレはスレ内容ごとに対して
返信で有りどのスレを選択するのかは人によりけりだと思います。
あちらはMate20RSのスレだしこちらとも内容が違います。
違反でないのなら投稿者本人の自由だと思います。

私も深く反省しており今後自重いたします。
特に荒れる原因となる御三家にはいかなる質問・返信があっても
今後一切、返信はいたしません。
他の人にご迷惑をおかけしたことを深くお詫び申し上げます。

書込番号:22196340

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4870件Goodアンサー獲得:43件

2018/10/21 00:46(1年以上前)

>dokonmoさん

また他人のせいにしているが、
虚偽や間違えの指摘や訂正に対し、
誹謗中傷や人の意見を勝手に変えたりして持論を展開してるのは貴方なのだがね。

別スレだが、最近絡んで来てるのは貴方の方なのだがね。

書込番号:22196635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:3件

2018/10/21 23:01(1年以上前)

>dokonmoさん
自重する前に幻が見えている事についての釈明をして欲しい。

何で見えないものが見えているんですか?

書込番号:22198713

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47757件Goodアンサー獲得:8174件 HUAWEI Mate 10 Pro SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 10 Pro SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2018/10/22 12:09(1年以上前)

>dokonmoさん
>あちらはMate20RSのスレだしこちらとも内容が違います。

スレッドタイトルに「HUAWEI Mate 20シリーズ」とある通り、Mate20RS限定ではありませんよ。
なぜ、dokonmoさんが、勝手にMate20RSにしてしまったのかは理解出来ませんが。


>違反でないのなら投稿者本人の自由だと思います。

はい。特にこちらの記載してはいけないなど、誰も言っていませんので。

ただ、こちらは、Mate 10 Proの掲示板なので、せっかく専用スレッドがあるので、
情報の追記はそちらにしてもらった方が、一か所に集約出来てよいとは思っていますが。

書込番号:22199549

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 typeCイヤホンを認識しない

2018/10/08 10:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 10 Pro SIMフリー

クチコミ投稿数:5件
機種不明
機種不明

アップデート後、イヤホンを認識しなくなりました。
機種softbankキャリア mate10pro
イヤホン LEPLUS typeC用有線
(正規品のイヤホンは潰して壊してしまいました)

アップデート前は正常に使えてましたがアップデート後からイヤホンを認識せずイヤホンを挿しても本体から音が流れてしまいます。

携帯がイヤホンを充電として認識してしまいます。

以下を試しましたがだめでした。
・ホーム画面>端末管理>最適化>完了
・ホーム画面>端末管理>クリーンアップ>クリーンアップ
・上記操作後再起動
・初期化して再起動

こちらのイヤホンは買ったばかりだしアップデート前は使えていたのでイヤホンの問題ではなく携帯の設定か何かの問題じゃないかと思います。

何か解決方法があれば教えていただきたいです。

書込番号:22167907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:354件Goodアンサー獲得:24件

2018/10/11 08:19(1年以上前)

>たまこtamakoさん
開発者オプションの中の「USBデバッグ」がオンになってませんか?

書込番号:22174781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2018/10/11 10:02(1年以上前)

ご返信ありがとうございました。
調べましたがずっとオフになっています…

書込番号:22174937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

mate 10 pro EMUI9.0、、、

2018/10/04 22:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 10 Pro SIMフリー

スレ主 yoshimraさん
クチコミ投稿数:105件

Mate 10 proはEMUI9.0対応するのでしょうか。
p20 proでさえ8.1です。
今週発表された新機種含めすべて、ハードウェアは同じです。
いずれアップデートは来ますよね??

書込番号:22159438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6924件Goodアンサー獲得:1181件

2018/10/04 22:18(1年以上前)

>yoshimraさん
こんばんは。

たぶん来るんじゃないですかね。
ちゃんと裏付けまで取っていないですが、Mate 10 Proもベータプログラムの対象らしいので。
http://juggly.cn/archives/240829.html

書込番号:22159447

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 yoshimraさん
クチコミ投稿数:105件

2018/10/04 22:22(1年以上前)

返信ありがとうございます。
本当ですね!知らなかったです。
こりゃ、待ち遠しいですね。
ベータ版配信、日本でも始まればいいのに、、、

書込番号:22159458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

ついに来た!!

2018/10/03 23:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 10 Pro SIMフリー

クチコミ投稿数:165件

ついにAU対応予定が出ましたね!

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181003-00000136-impress-sci

半ばあきらめていたのですが、忘れ去られてはいなかったみたいです。
UQモバイルが使えないから、先日Yモバイル新たに契約したばかりなのですが、、、
OCNもあるので、トリプルスロットでないと全部使えないです。

かなり時間はかかりましたが、信用は守られたというところでしょうか?

とりあえずDSDVが出来そうで良かったです。

書込番号:22157324

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:12件

2018/10/04 16:52(1年以上前)

やっとですねぇ。
長かったです。
これで、やっとガラケーを持ち歩かなくて済みます。

書込番号:22158661

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:2件

2018/10/09 15:01(1年以上前)

ずっとUQもつかってました。
片方の通信をOFFにしないとマトモに繋がらず、それも途切れたら復帰に時間が掛かるなど困ってました。
正式対応なら問題解決ですね!

書込番号:22170821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

GPU TURBOについて

2018/10/02 17:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 10 Pro SIMフリー

機種不明

ご覧になられている方々に質問です

最新レビューdokonmoさんの書き込みの中にGPU TURBOの恩恵について触れられておりますが
わたくしのバージョンが既にアップデード済みなのか分からず投稿させて頂きました

スクリーンショットを貼付致しましたが、どなたかおわかりになられる方はおりますでしょうか?

どうぞ宜しくお願い致します

書込番号:22154280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:140件

2018/10/02 17:54(1年以上前)

機種不明

参考になるかわかりませんがもう一枚貼付致します

書込番号:22154293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:471件 HUAWEI Mate 10 Pro SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 10 Pro SIMフリーの満足度5

2018/10/02 19:22(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

>とーさんとーさんさん

私のは海外使用で日本版と型式が少し違うようです。
現在 BLA-29.8.0.0.143 (C636)でアップデート後すぐに修正パッチが来ています。
番号の矢印をタップすればアップデートの情報が出ています。

日本版も正式にアップデートすると言っているので
まもなく来るかと思われます。

4秒までの手持ち撮影可能なAI手ぶれ補正もちょっと前にきています。

書込番号:22154483

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:140件

2018/10/02 19:30(1年以上前)

ご本人様直々の返信ありがとうございました

海外使用でしたか!

貼付画像わかりやすく助かります
確かにGPU TURBOについて明記があるようですね
あー待ち遠しい限りです(笑)

また何かありましたら宜しくお願い致します!

書込番号:22154499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ12

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

LINE通知音の設定

2018/09/27 12:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 10 Pro SIMフリー

スレ主 chako1350さん
クチコミ投稿数:40件
当機種

初歩的な質問で申し訳ありませんm(_ _)m
LINEのメッセージ通知音を設定したいのですが、本体内蔵の通知音しか設定できないです…(><)
どうしたらLINEの通知音の設定画面がでてくるのでしょうか?

書込番号:22141086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47757件Goodアンサー獲得:8174件 HUAWEI Mate 10 Pro SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 10 Pro SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2018/09/27 12:55(1年以上前)

近いうちに修正されると思います。
詳細は以下の既出情報を参照下さい。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000027663/SortID=22117247/#22119108
※スマホやタブレットの場合はPC用に表示を切り替えるか、URL内の#以降の番号が書込番号ですので、書込番号で検索やスクロールの必要があります。

>上記の内容をLINEにもお伝えしましたところ、現状確認をして不具合として対応してくれました。
>具体的な改善時期は伝える事ができないそうですがアプリの最新版が出た時にはアップデートをしてみて下さいとの事でした。


他のアプリの不具合については、
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000027489/SortID=21927884/#21928110
が一番分かりやすいと思います。

こちらは、EMUIでの対応が必要だと思っていますので、他の方からもメーカーへ要望が必要だと思います。

書込番号:22141125

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 chako1350さん
クチコミ投稿数:40件

2018/09/27 13:07(1年以上前)

>†うっきー†さん
早速のお返事ありがとうございます。
そういうことだったのですね!
待つしかないか、諦めるか…ですかね。

うっきーさんいつもありがとうございますm(_ _)m(*´ω`*)

書込番号:22141153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47757件Goodアンサー獲得:8174件 HUAWEI Mate 10 Pro SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 10 Pro SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2018/09/27 18:57(1年以上前)

>chako1350さん
>待つしかないか、諦めるか…ですかね。

ちなみに好きな着信音には変更可能なので、
パソコン版のLINEを入れて、パソコンで着信音を変更して再生すると、
以下のフォルダに9個の着信音が出来ます。
<*>の部分は1〜9

C:\Users\<ユーザー名>\AppData\Local\LINE\Data\resource\alarm<*>.wav

出来たwavを音楽変換アプリでmp3にして、

以下のスレッドの手順でAndroid8のHuawei機でも着信音を利用することは可能です。
LINEの通知音をオリジナルに変更する方法
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000027663/SortID=21980851/#21980851

書込番号:22141799

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:354件Goodアンサー獲得:24件

2018/10/12 15:17(1年以上前)

>chako1350さん

本体に入っている、好きな音楽のサビの部分を加工すればLINEの着信音に設定出来ますよ。

プレイストアで「Ringdroid」というアプリを入れて、着信音にしたい部分を切り出して、保存方法を聞いてくるので通知音を選択すれば、LINEの通知音の設定画面に上がってきますよ。

書込番号:22177856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 chako1350さん
クチコミ投稿数:40件

2018/10/12 17:21(1年以上前)

>鉄拳フリーズさん
コメントありがとうございます(^^)
LINE固有の着信音の、「LINE!」ってしゃべるやつを設定したかったのですが、できないみたいなので…&#128557;
鉄拳フリーズさんのやり方も今度挑戦してみますね(^^)
ありがとうございますm(_ _)m

書込番号:22178048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:354件Goodアンサー獲得:24件

2018/10/12 19:03(1年以上前)

>chako1350さん

それならスクリーンショットの中の「みんなでLINE!」を選択すれば鳴りますよ&#12316;

書込番号:22178283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47757件Goodアンサー獲得:8174件 HUAWEI Mate 10 Pro SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 10 Pro SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2018/10/12 19:40(1年以上前)

>chako1350さん

そういえば、最初に添付されている画像は、本機以外でAndroid8以外の端末での画像ですよね。
本機はAndroid8で表示がされなくて困っていると思いますので。

ちなみに添付画像は、クリーンショットの画像にしてもらった方が良いと思います。

書込番号:22178361

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47757件Goodアンサー獲得:8174件 HUAWEI Mate 10 Pro SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 10 Pro SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2018/10/31 19:46(1年以上前)

LINE側で一部対応が行われたようです。

■情報元
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000027663/SortID=22117247/#22220059

LINEアプリ起動→右上の歯車→基本設定→通知
この画面に、今までなかった「LINE通知音を端末に設定」が追加されていれば利用できるようになるようです。

P20 liteの方は、この設定が可能なようです。
同じEMUI8.0のnova lite 2では、今日時点でLINEのバージョンは8.16.2で確認しましたが、まだ未対応でした。

本機でP20 liteと同じように利用できるかは不明ですが、一度確認されてみてはどうでしょうか。

書込番号:22220984

ナイスクチコミ!1


スレ主 chako1350さん
クチコミ投稿数:40件

2018/10/31 22:08(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

>†うっきー†さん
こんばんは☆
いつも早い情報ありがとうございます!
早速試してみました!
一応、LINE通知を端末に…と設定が出てきて、LINE通知音にチェック入れて設定したのですが…
違う音が…( ̄▽ ̄;)(←端末固有の着信音)

うまく設定できませんね…
ちゃんと対応するのはこれからなのかな…
もうちょっと頑張っていろいろやってみます。

書込番号:22221364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47757件Goodアンサー獲得:8174件 HUAWEI Mate 10 Pro SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 10 Pro SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2018/10/31 23:29(1年以上前)

>chako1350さん

>一応、LINE通知を端末に…と設定が出てきて、LINE通知音にチェック入れて設定したのですが…
>違う音が…( ̄▽ ̄;)(←端末固有の着信音)

さっそくの検証ありがとうございます。
せっかく意図したものが選択出来るようになったのに、選択したものと違う音が出たら意味ないですよね・・・・・・


>もうちょっと頑張っていろいろやってみます。

はい。もし、うまくいきましたら、情報追記お願いします。
私のnova lite 2は同じEMUI8なのに、なぜか、「LINE通知音を端末に設定」の項目がないです・・・・・


ちなみに、本機でもLINEのバージョンは8.16.2でしょうか?

書込番号:22221582

ナイスクチコミ!0


スレ主 chako1350さん
クチコミ投稿数:40件

2018/10/31 23:47(1年以上前)

>†うっきー†さん
こんばんは!
バージョンは8.16.2ですね。

そしてその後、おかしな事にGmailの通知(多分他のメール通知も)の音が「みんなでLINE!」の通知音で来てました( ̄▽ ̄;)
肝心のLINE通知音は端末内蔵音で相変わらず来てます…(;Д;)(;Д;)

うっきーさんの端末も、近いうちに対応すると良いですね♪

書込番号:22221619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47757件Goodアンサー獲得:8174件 HUAWEI Mate 10 Pro SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 10 Pro SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2018/11/21 18:57(1年以上前)

>chako1350さん

#22221364の画像を見て気が付いたのですが、設定を
クイックアクセス→設定→音→通知→右上の「音楽(本体内)」
でしたからでは?

本機では、以下の設定で出来ないでしょうか?

LINEアプリ起動→設定→通知→通知設定→メッセージ通知→音→右上の「音楽(本体内)」
通知:基本設定の一番上
通知設定:上から2番目
メッセージ通知:下から2番目の文字の部分をタップ

クイックアクセス→設定→アプリと通知→アプリ→LINE→権限→ストレージ→オン
は必要かもしれません。

nova lite 2では、自分の好きなmp3はこれで選択できるので、本機も出来てもよさそうですが。

書込番号:22269294

ナイスクチコミ!0


スレ主 chako1350さん
クチコミ投稿数:40件

2018/11/21 19:28(1年以上前)

>†うっきー†さん

うっきーさん!!
書かれていた設定で出来ましたよ!
なんだか嬉しいですヽ(;▽;)ノ
詳しい説明ありがとうございます♪♪

書込番号:22269359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47757件Goodアンサー獲得:8174件 HUAWEI Mate 10 Pro SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 10 Pro SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2018/11/21 19:45(1年以上前)

>chako1350さん
>書かれていた設定で出来ましたよ!

無事解決できたようです、良かったです。
たまたま、P20 Proの方の掲示板で設定が出来ないという方がいて、こちらの掲示板を見直していて、添付画像で、あれっ?
設定場所間違っているのではないかと気づきました。

もう少し私が注意深く見ていて、もっと早めに気が付いていればよかったのですが。

これで、P20 Proの方で困っている人も出来そうな気がします。

nova lite 2の方は、着信音の変更は出来ますが、相変わらず、「LINE通知音を端末に追加」の項目が表示されないので、
AndroidのLINE独自の着信音は無理で、PCのLINEの着信音を取り込んで設定する程度しか出来ませんが。

同じEMUI8.0(8.1)でも、設定可能な方法が違っていて、謎ではあります・・・・・

書込番号:22269397

ナイスクチコミ!1


スレ主 chako1350さん
クチコミ投稿数:40件

2018/11/21 20:48(1年以上前)

>†うっきー†さん
残るはnova lite2ですね…。
近々普通に設定できるようになるといいですが…(;Д;)

書込番号:22269562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「HUAWEI Mate 10 Pro」のクチコミ掲示板に
HUAWEI Mate 10 Proを新規書き込みHUAWEI Mate 10 Proをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)