Android One X2 のクチコミ掲示板

Android One X2

  • 64GB

アウト/インともに1600万画素カメラを搭載したAndroid Oneスマホ

<
>
HTC Android One X2 製品画像
  • Android One X2 [サファイア ブルー]
  • Android One X2 [アイス ホワイト]

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Android One X2 のクチコミ掲示板

(271件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全58スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

急速充電されなくなりました

2018/10/05 20:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > Android One X2 ワイモバイル

クチコミ投稿数:8件

題名の通りです。
機種はandroid one X2です。
充電器は公式のY1-AC17-TCQC [純正急速充電ACアダプタ](店員がこれなら急速充電対応と言っていました)です。

先日までは充電すると急速充電していますと表示されて早かったのですが
今は低速充電中もしくはとただの充電中との表示しか出ませんし遅いです。

原因がわからないです。買って3か月だし別に何もしてないし何かが壊れたとも思えないのですがどうしてでしょうか?

書込番号:22161319

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/10/06 21:10(1年以上前)

>銅が好きさん
端末と充電器を持って、Y!mobileのお店で確認して貰ってみて下さい。

もしも端末の故障でしたら、修理依頼に成りますが、代替機が準備できるかは、お近くのY!mobileのお店に、確認してみて下さい。

充電器の故障だったら、購入されて保証期間だと思いますので、交換して貰えるかと。

書込番号:22164039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HTC > Android One X2 ワイモバイル

スレ主 k.oymさん
クチコミ投稿数:2件

X2からMiracast対応のテレビ(SHARP LC-50US40)に画像・動画を送って視聴したいのですが,接続できません。
Miracast対応ではないテレビにマイクロソフトのWireless Display Adapter P3Q-00009を使用しても,同じく接続できませんでした。
どなたか対処法をご存じの方がいらっしゃいましたらご教授願います。

書込番号:22126768

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29770件Goodアンサー獲得:4569件

2018/09/22 00:20(1年以上前)

スペック上で対応しているのはChromecastとAirPlayだけです。
https://www.htc.com/jp/smartphones/androidone-x2/

書込番号:22126981

ナイスクチコミ!4


スレ主 k.oymさん
クチコミ投稿数:2件

2018/09/23 14:28(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
返信が遅くなってしまい,申し訳ありません。

X2に限らず,最近のAndroid Oneシリーズは,Miracastを利用して直接テレビに画像や動画を送ることができないようですね。
とても残念です。

ありがとうございました。

書込番号:22130798

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HTC > Android One X2 ワイモバイル

スレ主 Dick6809さん
クチコミ投稿数:6件

ワイモバイルの方針として、おサイフケータイ機は代替機としての貸出を行わないそうです。
故障時の代替機は、おサイフケータイ機能のない S シリーズになります。

ワイモバイルは、安心保障サービスの料金だけはしっかりとって、いざ修理となるとこういうことを平気でしてくるからなぁ (泣)

書込番号:22126479

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

USB Power Delivery(USB PD)対応?

2018/03/14 13:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > Android One X2 ワイモバイル

USB Power Delivery(USB PD)対応でしょうか?

書込番号:21674824

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:18件

2018/03/14 13:54(1年以上前)

下のレビューを見るとUSB PD対応とあります。
https://kakakumag.com/pc-smartphone/?id=11536

しかしAndroid One X2のマニュアルを見てもQuickCharge3.0の記載があるだけです。
オンラインショップにも問い合わせましたが、QuickCharge3.0対応という回答でした。
どちらが正しいのでしょうか?

書込番号:21674839

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:2件 Android One X2 ワイモバイルのオーナーAndroid One X2 ワイモバイルの満足度5

2018/03/14 15:36(1年以上前)

所有者です。
QC3.0対応の充電器を使っても通常の充電しかされません。
(ランプの色が急速充電の色に変わらない。)
ご参考までに。

書込番号:21674998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2018/03/16 18:09(1年以上前)

>サザンクロスの宿さん
対応してますよ。

書込番号:21680108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2018/03/16 22:25(1年以上前)

>totokinariariさん

公式の仕様表のようなものにUSB PD対応の記載がありますか?

ワイモバイルショップのオプションのZSCAZYはQC3.0のものですよね

実際にX2をUSB PD対応の充電器で充電されている方、いらっしゃいますか?

書込番号:21680780

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2018/03/17 03:46(1年以上前)

>サザンクロスの宿さん
ソフトバンクセレクションのUSB PD対応充電器で充電してますよ!
あとここにも載ってます
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/kakakumag.com/amp/pc-smartphone/%3Fid%3D11536%26usqp%3Dmq331AQECAEYAQ%253D%253D

書込番号:21681225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2018/03/17 08:35(1年以上前)

>totokinariariさん

ありがとうございます。そのレビューも拝見しました。

一方で、「QC3対応機種」としてX2が載っているページもあります。例えば、以下のページです。

https://nikkiandroid.blogspot.jp/2017/10/2017quick-charge-30.html

どういうことなんでしょうか

書込番号:21681514

ナイスクチコミ!0


@参謀さん
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:6件

2018/07/04 15:32(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

Quickcharge3.0非対応

USB Power Delivery(USB PD)対応

急速充電されず通常充電のみ対応になってます

>サザンクロスの宿さん
自分も気になったので製造元のHTCに問い合わせしました。
結論は本機種はUSB PD対応のようです。Quick charge3.0には非対応です。
また、ZSCAZYはQuickcharge3.0対応品ですが当機種は急速充電には対応していない有無が記載されています。

書込番号:21940539 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18件

2018/08/11 20:28(1年以上前)

しばらく入院していたもので、お礼が遅れましたことお詫び致します。
USB PD対応ということで了解しました。
どうもありがとうございました。

書込番号:22024405

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

LTEを掴まない

2018/07/02 10:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > Android One X2 ワイモバイル

スレ主 sin0331さん
クチコミ投稿数:8件

先日のセキュリティアップデート以降アンテナのアイコンが3GとなりLTEを掴まなくてなりました。

書込番号:21936006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27091件Goodアンサー獲得:3011件

2018/07/02 14:18(1年以上前)

通常は時間たてば掴む様になります

APNタイプ←iaを追加する方法も有ります
(デフォルトではAPNの中身見えないので、別途自分でAPN登録して下さい)

書込番号:21936399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 sin0331さん
クチコミ投稿数:8件

2018/07/02 15:33(1年以上前)

1日以上3Gのまんまなんですよね。APN入れ直して再起動しても状況変わらずです。

書込番号:21936493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27091件Goodアンサー獲得:3011件

2018/07/02 15:56(1年以上前)

ネットワークのリセット、を行う方法有ります

設定→システム→リセットオプション→ネットワークリセット

書込番号:21936522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 sin0331さん
クチコミ投稿数:8件

2018/07/02 16:58(1年以上前)

当然ネットワークリセットはしました

書込番号:21936613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27091件Goodアンサー獲得:3011件

2018/07/03 19:17(1年以上前)

>sin0331さん
ネットワークリセットで使えないのはおかしいですね
モデム部分がおかしくなったとか

最悪、修理に出すしか無いかも知れません

書込番号:21938890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27091件Goodアンサー獲得:3011件

2018/07/04 10:31(1年以上前)

>sin0331さん
一つ考えられるのはn101、n111のSIMで使ってる場合はそういう不具合は出ないハズですが

n141 nanoSIMで使っている、と言う事は有りませんか?

書込番号:21940048 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 sin0331さん
クチコミ投稿数:8件

2018/07/04 10:38(1年以上前)

Ymobileショップでsim交換してもらったらLTEを掴むようになりました。
ありがとうございました

書込番号:21940059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

カメラの解像度設定の仕方

2018/06/06 13:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > Android One X2 ワイモバイル

スレ主 こぞぅさん
クチコミ投稿数:5件

普段の使い勝手は、特に問題なく使っています。

カメラで撮った写真データを保存しておくのに、その後の利用方法からも、あまり大きくない方がありがたいのですが、その設定方法がわかりません。
だいたい、3〜4MBくらいの大きさで保存されますが、本来は300KBくらいでも構わないくらい。
どなたか、教えていただけませんでしょうか?

書込番号:21876948

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2018/06/06 14:16(1年以上前)

標準カメラの解像度設定でできなければ、Open cameraのようなカメラアプリを使ってください。
1280x720くらいまで落とせば、数百KBになります。

書込番号:21877044

ナイスクチコミ!0


スレ主 こぞぅさん
クチコミ投稿数:5件

2018/06/08 22:13(1年以上前)

返答ありがとうございます。
やはり、標準カメラでは厳しいのでしょうか。。。
いわれる通り、他のカメラアプリを取り入れてみます。

書込番号:21882608

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)