Android One S3 のクチコミ掲示板

Android One S3

  • 32GB

電池持ち3日間以上のAndroid Oneスマホ

<
>
シャープ Android One S3 製品画像
  • Android One S3 [ターコイズ]
  • Android One S3 [ネイビーブラック]
  • Android One S3 [ホワイト]
  • Android One S3 [ピンク]

評価対象製品を選択してください(全7件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Android One S3 のクチコミ掲示板

(97件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Android One S3 ワイモバイル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全17スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Android One S3」のクチコミ掲示板に
Android One S3を新規書き込みAndroid One S3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

外部メモリーについて

2019/05/26 09:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > Android One S3 ワイモバイル

クチコミ投稿数:15件

現在はHUAWEIのP9ライトを使用しています。
P9ライトで使っていたmicroSDカードを、このAndroid One S3にそのまま差し込んだ場合、保存してある写真やPDFデータは読み込めるのでしょうか?

書込番号:22692138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/05/26 09:57(1年以上前)

読み込み出来ます

書込番号:22692207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13795件Goodアンサー獲得:2894件

2019/05/26 10:31(1年以上前)

Android端末のフォルダ構成は、ある程度共通なので、そのまま読み出せる可能性が強いでしょう。
万一フォルダ構成が違っても、ファイルマネージャー等のアプリを使えば読み出せます。

書込番号:22692280

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

下り最大112.5Mbps

2019/05/25 21:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > Android One S3 ワイモバイル

クチコミ投稿数:15件

無知ですいません。
この機種は下り最大112.5Mbpsと書いてありますが、これはYouTubeやダゾーンなどは普通に再生出来るのでしょうか?

書込番号:22691120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:13795件Goodアンサー獲得:2894件

2019/05/25 21:57(1年以上前)

動画再生に必要なビットレートは、FHDで約5Mbps、4K動画で約24Mbpsということです。
100Mbpsあれば余裕です。

書込番号:22691200

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/05/26 08:01(1年以上前)

>この機種は下り最大112.5Mbpsと書いてありますが、これはYouTubeやダゾーンなどは普通に再生出来るのでしょうか?

YouTubeとかDAZNを見るとかだったら10Mもあれば楽勝で見れるし(フルHDで5Mbps)、112.5MbpsっていうのはLTEデータ通信の速度だから、Wi-Fiで見るなら関係ない数字だし、ワイモバイルのデータ通信で見る場合、必要以上に高画質(大容量)で見れば使える容量をどんどん消費しちゃうから、自分で見て問題ない範囲内で画質を落として見る方がいいからね

書込番号:22691939

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > Android One S3 ワイモバイル

クチコミ投稿数:5件

はじめまして、少々質問ですが、最近この機種にしたのですが、充電時間が長い気がします。
簡単ですが計測した結果、電源を落とした状態で10%の充電に約33分掛かっています。(100%の計算だと約330分)
仕様では電池残量無しから満充電まで約155分となっていますので、これは不具合でしょうか、それともこんなものでしょうか。
充電器は昨日ワイモバイルショップで買った公式のSB-AC20-TCPDと言うものです。
よろしくお願いします。

書込番号:22647296

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/05/05 17:21(1年以上前)

>簡単ですが計測した結果、電源を落とした状態で10%の充電に約33分掛かっています。(100%の計算だと約330分)

電源を落とした状態っていうのが0%でオフ状態とかだったら、機種、充電器によっては最初の充電がなかなか始まらないとかあるんじゃないかな?

それとは直接関係ないけど↓↓これ入れるとどのくらいの充電量かリアルタイムに見れるので試してみるといいかもね
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.gombosdev.ampere&hl=ja

書込番号:22647332

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2019/05/05 17:31(1年以上前)

回答ありがとうございます。
試したのは80%程度からです。
リンク先のアプリを使って50%程度から満充電までもう一度試してみます。
あと、書き忘れてましたが、充電時に画面には急速充電と表示されていました。

書込番号:22647371

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/05/05 17:39(1年以上前)

>あと、書き忘れてましたが、充電時に画面には急速充電と表示されていました。

Android One S3の仕様は詳しく知らないけど、大雑把に500mAhとかだと遅い、1000mAhあたりだとまずます速い、PDとかQCとか急速充電に対応してる場合(本体、充電器とも)は2000mAhとか出るね(めちゃくちゃ速い)

リアルタイムに上下するので充電開始して時々チェックしてどれくらいの数値で落ち着くかを見ればいいかと…

書込番号:22647386

ナイスクチコミ!0


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2019/05/05 17:45(1年以上前)

>きのこいちさん

80%からの充電ならそんなものでしょう。
充電は最初は速く、段々遅くなり80%から更に遅くなります。

機種や充電器によって違いますが
0-70%80%=残りの20-30%が同じだけの時間がかかります。
0-100%まで155分なら
0-80%まで80分、残りの20%は75分と言ったような感じです。

書込番号:22647394

Goodアンサーナイスクチコミ!3


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2019/05/05 18:11(1年以上前)

>きのこいちさん

dokonmoさんの説明通り、バッテリーの充電は満充電に近付くほど、スピードが遅くなります。
極論でいうと、空き容量の半分ずつ充電をしていくような動作をします。
0%からなら半分相当の50%ぐらいの容量を入れて、次はその半分25%相当という入れ方になるので、通常75%ぐらいまでは高速充電可能ですが、75%以降は極端に遅くなります。
一般的には急速充電対応機器の場合でも充電時間が90分だとすると0→70%ぐらいまでが30分ぐらい、残り60分であとの30%を充電するぐらいの感じです。

なお、最近の充電池は次ぎ足し充電で劣化することはありませんが、20%〜90%ぐらいでの使用が理想です。

書込番号:22647451

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2019/05/05 18:12(1年以上前)

>dokonmoさん

回答ありがとうございます。
それは知りませんでした。
次は10%程度から満受電までで計ってみます。

書込番号:22647452

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2019/05/05 19:06(1年以上前)

>AS-sin5さん

回答ありがとうございます。
上記の通り明日にでも試してみます。
現在、頑張って使用中(放電中)です。

書込番号:22647548

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2019/05/09 06:22(1年以上前)

試した結果、下記の通りでした。

電源ON(OFFからONにしてAmpereのみ起動)
計測時のみディスプレーON-手動でOFF

0分-35%-スタート
10分-44%-1690mA
20分-53%-1590mA
30分-63%-850mA
40分-71%-1300mA
50分-82%-1430mA
60分-89%-920mA
70分-94%-590mA
80分-97%-530mA

都合により100%まで調べらけませんでしたが、正常でした。
みなさま、ありがとうございました。

書込番号:22654531

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信7

お気に入りに追加

標準

Softbank の Usim カードでデータ通信

2018/04/29 01:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > Android One S3 ワイモバイル

スレ主 happyworldさん
クチコミ投稿数:3件

某オークションで、(SIMロック未解除の)この機種を購入しました。

が、Y!MobileのSIMではなく、Softbankにおける対応SIM(nano USIMカード)では、通話はできるもののデータ通信ができません・・・
ちなみに、アンテナピクトは圏内ですが、パケット通信を行っている状態を示す4G/LTE/3G/Hは表示されません。

この状態は、SIMロックによる制限なのでしょうか。
それとも、SoftbankによるIMEI制限なのでしょうか。

書込番号:21785446

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:271件Goodアンサー獲得:71件

2018/04/29 03:16(1年以上前)

>happyworldさん
androidのSIMカードならIMEI制限で、データ通信は出来ません。
iphone用のSIMカードなら使えますよ。

書込番号:21785514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 happyworldさん
クチコミ投稿数:3件

2018/04/29 10:10(1年以上前)

>携帯乞食生活さん

IMEI制限のほうでしたか・・・
残念ですが、返品するようにします。

でも、理由がはっきりしてよかったです。
ありがとうございました!

書込番号:21786011

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27073件Goodアンサー獲得:3009件

2018/04/29 18:27(1年以上前)

>happyworldさん
シムロック解除していない(ロック状態)でSIM差しただけで通話出来ている、と言う事ならIMEI制限は突破してると思います

で、データ通信出来ない、と言う話で有るなら、APN設定がY!mobileスマホとsoftbankスマホでは違うからだと思います

softbank Android 4G SIMはfourgsmartphoneなのでY!mobileのplus.acs.jpとは全く違います

APN登録したら動きが変わる可能性有ります

書込番号:21786974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2018/04/29 21:45(1年以上前)

apn入力で駄目なら、持ち込み機種してみましょう
発売時期的に自社向け(ソフバン向け)ロックは掛かってないはずです

書込番号:21787462

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2018/04/29 21:55(1年以上前)

VOLTE端末なので通話はlte通話です、VOLTEapnはlteで接続しています
データapnが違うとデータ通信は出来ません

書込番号:21787490

ナイスクチコミ!1


スレ主 happyworldさん
クチコミ投稿数:3件

2018/04/30 00:08(1年以上前)

>舞来餡銘さん
>とおりすがりな人さん

本日、念のために、最寄りのSoftbankショップに相談に行ってみました。

結果は、「ウェブ使用料(@324/月)」の設定があっておらず、設定変更をしてもらったところ、
無事に「4G」が表示され、データ通信もできるようになりました!

以前は、Nexus6Pで運用しており、「ウェブ使用料(N)」という設定だったそうですが、
S3用の設定で、「ウェブ使用料」に変更したそうです。あくまで内部的な処理だそうですが。
ウェブ使用料の設定が複数存在するのは知りませんでした・・・

ちなみに、APNはデフォルトのまま(plus.acs.jp.v6)でOKでした。
Nexus6Pもそうでしたが、両社で発売している端末のAPNは、Y!MobileのAPNで運用できるようですね。

今回も、Softbankさんに、いろいろと勉強させていただきました。
もう少し、シンプルな運用してほしいものです。

ありがとうございました。

書込番号:21787830

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27073件Goodアンサー獲得:3009件

2018/04/30 23:36(1年以上前)

>happyworldさん
情報ありがとうございました

Nexus6P(softbank)は元々、plus.acs.jpです

インターネットアクセスサービスが専用なのは初情報ですが、、、

Nexus以外のsoftbank 4G Androidはfourgsnartphoneです

APN設定が必要だったと思います

書込番号:21790511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ16

返信2

お気に入りに追加

標準

改善されていますか?

2018/04/06 12:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > Android One S3 ワイモバイル

この機種を購入された方にお聞きしたいのですが、S1の評判があまりよくなかった点って
解消されているんでしょうか?
例えば、壊れやすいとか、通話機能に問題があるとか等。

メモリが増えた分のパフォーマンス向上はあるでしょうけど、CPUは前機種と同じなので、
性能的に向上したかどうかはあまり気にしていません。ごく普通に使う分に支障がないかの
ご感想をお聞かせいただければと思います。

どうぞよろしくお願い致します。

書込番号:21731589

ナイスクチコミ!8


返信する
ramchinさん
クチコミ投稿数:1件

2018/04/20 22:34(1年以上前)

こんばんわ。

機種変更してからまだ1か月も使用してないので壊れやすいかどうかはわかりませんが、今のところ不具合はありませんよ。
通話に関してもうるさい場所でもよく聞こえますし特に問題ないと思います。

私自身、ネットとSNSくらしか使わないのであまり参考にならないかもしれませんが、wifiにも普通に繋がりますし、ネットの使用もストレスなくできてます。ゲームをやる人にはお勧めしないなんて書いてあるサイトもありましたが、ツムツムくらいなら普通にできました。

電池の持ちも、通勤約1時間半くらいの行き返りと仕事中にちょこちょこ使用する程度なら十分1日持ちますし、個人的には結構満足してますね。

以上、ご参考になれば。

書込番号:21766650

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:199件

2018/04/22 11:26(1年以上前)

>ramchinさん

こんにちわ。ご回答ありがとうございました。
今のところ特に気になるような問題はないということですね。

私は現在arrows M03を使用中で、かつゲームは全くしていないので、
それほどのハイエンド機は対象と考えておらず、この機種を次の乗り換えの
最有力候補と考えていますが、S1でのトラブル多発が気になってました。

乗り換え時期までまだ時間があるので、もうしばらく様子を見てみたいと思います。


他にも有益な情報があれば、引き続き投稿をお願いいたします。→みなさま

書込番号:21770115

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Android One S3」のクチコミ掲示板に
Android One S3を新規書き込みAndroid One S3をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Android One S3

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)