Android One S3
- 32GB
電池持ち3日間以上のAndroid Oneスマホ
発売日 | 2018年1月18日発売 |
---|---|
画面サイズ | 5インチ |
重量 | 143g |
バッテリー容量 | 2700mAh |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全7件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Android One S3 ワイモバイル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全22スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 0 | 2020年4月6日 22:56 |
![]() ![]() |
1 | 1 | 2019年9月10日 16:41 |
![]() ![]() |
11 | 4 | 2019年7月1日 10:35 |
![]() |
3 | 1 | 2019年5月30日 21:47 |
![]() |
1 | 2 | 2019年5月26日 10:31 |
![]() |
8 | 2 | 2019年5月26日 08:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > Android One S3 ワイモバイル
4月2日からAndroid 10へバージョンアップできるようになりましたが、Bluetoothをつなぐたびに音量を設定しないといけなくなり、アップデートに飛びついたことを後悔しています。
今までBluetooth接続時の音量は最大にしていたのですが、10へのアップデート後は毎回、真ん中に戻ってしまうようになりました。
次の更新で直ると思うので、毎日Bluetoothにつなぐような人は、今は10にしないことをおすすめします。
4点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > Android One S3 ワイモバイル
システムアップデートをダウンロードすると、デバイス使用中は…みたいなエラーが最後に出てきて、完了しません。
特に触りながらダウンロードとかしているわけではないのですが、どうしたらよいのでしょうか。
書込番号:22913257 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Nanaelさん
microSDを使用してるならSDに空きエリアが無い可能性が有ります
SDを使用していないなら本体ROMの空きエリアが無い可能性が有ります
書込番号:22913400 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > Android One S3 ワイモバイル
5月にY!Mobileのアウトレットでこの機種を購入し、特に不満なく使用しているのですが、一つ気になる点があり皆さんに解決策のご教示を頂ければと思います。
電話やメール、LINEなどの着信時にバイブが動きません。バイブ設定のアイコンは出ているのですが何故か?
タイマーなどの設定では動きます。素人では難解な設定があるのでしょうか。ただの個体の故障でしょうか?
アウトレットでの購入なので修理に出すと修理代の方が高くつきそうな気がしています。
何方か対処方を知っておいでの方がおりましたらご教示お願いします。
5点

>23所長さん
他のメーカーカスタマイズアンドロイドは知りませんが、アンドロイドONEのようなStock Androidには、ここがオフでは全くバイブが動作しないという設定箇所が有ります。
一度確認してみて下さい。
設定>ユーザー補助>操作のコントロール>バイブレーション(スクショ)
私の端末は、バイブの強弱が「低、中、高」と3段階選べるようになってますが、悪くても「オン、オフ」は選べると思います。
ここがオンになっているにもかからわず、バイブしないとなると重症かもしれません。
書込番号:22770221
2点

>redswiftさん
返信ありがとうございます。
早速、ユーザー補助の設定を確認してみるとバイブ設定がOFFになっていました。
設定をONに設定して、着信時受けてみるとバイブがちゃんと動きました。
ありがとうござました。大変助かりました。
しかし、バイブのような基本的に必要な機能は、出荷時のデフォルトでONにしておいてもらいたいものですね(ーー;)
書込番号:22770442
1点

>23所長さん
おっ!いけましたか、それは良かったです。
私もデフォルトは「オン」が普通だと思います。
アウトレットだからでしょうか?
私の「もし端末を初期化するような事があったら、確かめる項目」の中に追加しておきます。(笑)
書込番号:22770464
1点

>redswiftさん
アウトレット品の安物買いで、保証もない状態だったので半分諦めていました。
簡単な設定変更でできたので良かったです。
一通り設定に目を通すと見付けられたのかもしれませんが、ユーザー補助にバイブ設定がわざわざあるとは。。
勉強になりました、ありがとうござました。
書込番号:22770505
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > Android One S3 ワイモバイル
microSDXCカードを差し込み、内部ストレージ化をしたのですが、「このカードは速度が遅いようです。」とメッセージが出まして、内部ストレージ化できませんでした。
内部ストレージ化に適したスピードのmicroSDXCカードはどの程度のものなのでしょうか?
書込番号:22702177 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

いわゆる、アプリケーションパフォーマンスクラス1 (A1)に対応したものを探してください。
ただし、A1マークがあるかどうかは必要条件ではなく、実際には、SDカードの読み書きして速度をチェックして判断します。
A1自体、さほど厳しい水準ではなく、今どきのSDカードならたいていクリアするんじゃないですかね。
ダメだとしたら、本体とのインターフェースがボトルネックになっている可能性があり、その場合は、対策はありません。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/keyword/1039374.html
書込番号:22702594
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > Android One S3 ワイモバイル
現在はHUAWEIのP9ライトを使用しています。
P9ライトで使っていたmicroSDカードを、このAndroid One S3にそのまま差し込んだ場合、保存してある写真やPDFデータは読み込めるのでしょうか?
書込番号:22692138 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

読み込み出来ます
書込番号:22692207 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Android端末のフォルダ構成は、ある程度共通なので、そのまま読み出せる可能性が強いでしょう。
万一フォルダ構成が違っても、ファイルマネージャー等のアプリを使えば読み出せます。
書込番号:22692280
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > Android One S3 ワイモバイル
無知ですいません。
この機種は下り最大112.5Mbpsと書いてありますが、これはYouTubeやダゾーンなどは普通に再生出来るのでしょうか?
書込番号:22691120 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

動画再生に必要なビットレートは、FHDで約5Mbps、4K動画で約24Mbpsということです。
100Mbpsあれば余裕です。
書込番号:22691200
3点

>この機種は下り最大112.5Mbpsと書いてありますが、これはYouTubeやダゾーンなどは普通に再生出来るのでしょうか?
YouTubeとかDAZNを見るとかだったら10Mもあれば楽勝で見れるし(フルHDで5Mbps)、112.5MbpsっていうのはLTEデータ通信の速度だから、Wi-Fiで見るなら関係ない数字だし、ワイモバイルのデータ通信で見る場合、必要以上に高画質(大容量)で見れば使える容量をどんどん消費しちゃうから、自分で見て問題ない範囲内で画質を落として見る方がいいからね
書込番号:22691939
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)