Android One S4
- 32GB
「ハイブリッドシールド」を採用したAndroid Oneスマートフォン
発売日 | 2018年2月8日発売 |
---|---|
画面サイズ | 5インチ |
重量 | 130g |
バッテリー容量 | 2600mAh |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2022年11月13日 11:36 |
![]() |
5 | 5 | 2019年4月5日 11:49 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > Android One S4 ワイモバイル
S4だと京セラだと思いますが
京セラモデルは売れ行きが悪く長期在庫になっていた期間が有るのでバッテリー活性化出来て無い場合が有ります
持ちが改善しないなら機種変更考えて下さい
書込番号:25007526 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > Android One S4 ワイモバイル


>pasocon otakuさん
>設定>ネットワークとインターネット>Wi-Fi>Wi-Fi設定、の中に「Wi-Fiを自動的にONにする」というトグルスイッチ無いでしょうか?
有れば、OFFにしてみるとか?
もうOFFになっていたら、スミマセン。
書込番号:22581004
0点

ありがとうございます。パスワードを削ってしまえばアクセスできないですね。データ容量は3GBあるのですが、毎月使っているのは0.5GBくらい。アップデートもわざわざWi-Fiに接続する必要はありません。(アップデートの時にWi-Fiを使えと出たので、その時、接続しました。)ありがとうございました。
書込番号:22581108
0点

「Wi-Fiを自動的にONにする」というトグルスイッチがあるのですね。今、確認しました。OFFにしました。自分はiPhone6sでAndroid one s4 は連れ合いのです。この機種、メールの文字が大きくできるので気に入っています。
書込番号:22581114
1点

>pasocon otakuさん
SMART WI-FI TOGGLER というアプリがあります。
このアプリの良いところは許可したSSIDのみ自動接続、登録以外のWI-FIには接続しなくなります。
私の場合は、自宅と職場のWI-FIのみ自動接続、以外のWI=FIには自動接続されません。
端末側の設定→WI-FI→WI-FIの詳細設定で「オープンWI-FI利用可能時の接続通知」などはOFFにしています。
端末側設定を使おうとすると野良WI-FIを拾いまくるのでうるさいんですよね。
書込番号:22581138
2点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)