Android One S4
- 32GB
「ハイブリッドシールド」を採用したAndroid Oneスマートフォン
発売日 | 2018年2月8日発売 |
---|---|
画面サイズ | 5インチ |
重量 | 130g |
バッテリー容量 | 2600mAh |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全9スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 7 | 2020年4月6日 23:05 |
![]() |
4 | 1 | 2019年7月23日 07:51 |
![]() |
3 | 2 | 2019年5月23日 18:14 |
![]() |
55 | 9 | 2018年12月27日 19:50 |
![]() |
7 | 2 | 2018年9月25日 17:58 |
![]() ![]() |
37 | 17 | 2018年9月9日 20:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > Android One S4 ワイモバイル
【困っているポイント】
ソフトバンクSIMを挿入しても、通話以外の通信が出来ない。
【使用期間】
新品
【利用環境や状態】
SIMロック解除済み(フリマで購入)
Android10にバージョンアップ
【質問内容、その他コメント】
先日、ソフトバンクに乗り換え、Google pixel 3aで契約(分割払い)しました。
こちらのSIMを別途用意したAndroid One S4に差し替えて使いたいのですが、通話以外の通信が出来ません。
因みに、APNはソフトバンク4Gの項目を入れてみました。
APN:plus.4g
ユーザー名:plus
パスワード:4g
何か方法はありますでしょうか?
もしくは、元々、この機種orソフトバンクSIMは非対応なのでしょうか?
ご存知でしたら教えて下さい。
宜しくお願いします。m(_ _)m
書込番号:23324893 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>C100さん
Softbankのandroid用のSIMカードはSoftbankのandroid端末しか使えません。
SIMカードの交換が必要です。
SIMカード交換以外の方法はありません。
Softbankショップに行ってマルチuSIMカードに交換が必要です。
書込番号:23324906 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>RakutenMobileさん
早速のコメントありがとうございます。
SoftbankのAndroid用SIMは、使えないのですね。
てっきり、同じ電波を使っているので、問題無く使えると思っておりました。
因みに、別回線になりますが、半年前にdocomoからSoftbank iPhone8に乗り換え、それまで使用していたGALAXY feel2に、 SoftbankのSIMを挿して使えておりました。
これは、偶然だったのですかね。
書込番号:23324968 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>これは、偶然だったのですかね。
偶然ではありません。iPhone用のSIMだから使えたんです。
RakutenMobileさんの書き込みの通り、android用のSIMはSoftbankのandroid端末しか使い回しができません。
書込番号:23325016
2点

>C100さん
偶然ではありません。
SoftbankのiPhone用のSIMカード(c2)
>エメマルさんが、仰ってる通り制限がないので他のキャリアのandroid端末、SIMフリー端末等で使えます。
iPhoneをお持ちなら、持ち込み機種変更でiPhoneのSIMカードに交換が良いかと思いますよ?
3300円です。
書込番号:23325058 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>エメマルさん
>RakutenMobileさん
ありがとうございます。
SoftbankのiPhone SIMは、Androidでも使えるのですね。勉強になります‼
Softbank Android SIMを使うなら、SoftbankのAndroid端末しか使えないと言う事ですが、逆のパターンで、Softbankの端末 例えば、Android One S5とかをワイモバイル SIMを挿して使えるのでしょうか?
質問ばかりで申し訳ございません。
宜しくお願いします。
書込番号:23325103 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ワイモバのシムにはソフバンの泥シムみたいな変な制限はないですので基本的に差し替えは容易ですよ
(ソフバン端末にさす場合シムロック解除がいるものもあるかもしれませんが
書込番号:23325115
2点

>こるでりあさん
>RakutenMobileさん
>エメマルさん
この度は、ご教授ありがとうございました。
困っている人に対して、皆んなで助けてくれるこのシステムは、とてもありがたいですね!
また、不明点が見つかりましたら、お世話になります。改めて、ありがとうございました。
書込番号:23325203 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > Android One S4 ワイモバイル
普段使うものは、LINE、YouTube、ダゾーン、Netflix、Amazonミュージック、メール、インスタグラム、Facebook、ネット検索程度です。
ゲームはやりません。
この程度の使用なら、この機種で充分使えますか?
書込番号:22685119 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

使えると思いますよ
何処までがあなたの許容範囲かがわかりかねますけど
個人的に京セラには痛い思い出しかないので
他のメーカーの安いSIMフリーを買いますけど。
書込番号:22685372 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

京セラの製品は使ったことないけど悪いイメージがありますね。
書込番号:22686511
3点



スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > Android One S4 ワイモバイル
Android One S4 ワイモバイルですが、
電池の減りがとても早くて、ビックリしています。
夜にMAX 100% 充電して、メールの確認と送信を数件、アプリをひとつインストールしました。
その後、使用することなく、朝には充電が62%になっていて、そのまま使わず、1時間おきにバッテリーだけ確認すると、5%ずつ減り続けています。購入して、4日目ですが、購入した当日100%に充電、次の日も減りが早いなそんなに使っていないのに・・。と思いつつ、その前も京セラですが、全く電池の減り方が違います。Android One S4 ワイモバイルは、使わなくても2倍以上速い気がするのですが・・。
不良品?何か原因があるのでしょうか?
8点

スレ主様
バッテリーの減りが早いと感じているのであれば、各種の設定の見直しが必要になります。
画面の輝度が明るすぎる、バックグラウンドで動いているアプリがある、Bluetoothが常にオンになっているなど、細かな設定により、バッテリーの電力を消費しているケースがあります。
下記のリンク先の記事を参考にしていただければと思います。
スマホのバッテリー(充電・電池)の減りが早い!そんな時にチェックすべき4つのこと
https://andronavi.com/2014/09/334276
書込番号:22232080
5点

有難う御座います。
GPSもOFFにしていて、画面も音も最小限にしているのですが・・。
素人に近いのでもう一つ教えて下さい。
Wi-FiをOFFにしていても良いのでしょうか?
書込番号:22232152
3点

スレ主様
私の手元にあるMoto G6 Plusの「電池の使用状況の詳細」のスクリーンショットを上げさせていただきます。
スマートフォンでのバッテリーの使用量の確認をするのであれば、「設定」→「電池」→「使用量詳細」で確認できます。
そちらで、使用量の多いアプリを確認してみると、どのようなものが電力を消費しているのかが確認できます。
消費量が多いもので、設定でオンオフできるものはオフにすればよろしいかと思います。
書込番号:22232213
7点

>ルパンママさん
不要なアプリは、削除されていますか。
この端末は、元々2600mAhしかありません。
何かしらのアプリが起動しているのかも!
一度セーフモードにされて、電池の減り具合を観察してみて下さい。
書込番号:22232223 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ルパンママさん
http://s.kakaku.com/bbs/J0000023847/SortID=21864374/
Android One S1の例ですがAndroid8.1以降で多少バッテリー持ちは改善している状況からして、S4などもAndroid8.1以降、アップデートをキチキチ行い、不要アプリを無効にする等、対策して何とか1日持つか、と言う感じかと
基本的にスナップドラゴンS430機種でバッテリーが3000mAh未満の機種は、バッテリー持ちは、この程度だと考える方が良いと思います
書込番号:22232310 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>北海のタコさん
有難う御座います。
いまいち、アナログ人間なので、不慣れなもので・・。
参考に致します。
m(_ _)m
>舞来餡銘さん
有難う御座います。
不要なアプリが、どれなのか?分からず・・・(−−:
周りに聞いてみますね。
m(_ _)m
>八咫烏の鏡さん
有難う御座います。
ひとつ前の京セラのスマホは(2016年購入)、今よりもアプリが多くあったのですが、
かなりバッテリーの持ちが良かったので、端末そのものの不具合かと思ってしまいました。
そんなものと捉えたほうが良いのですね。
m(_ _)m
書込番号:22232729
3点

>舞来餡銘さん
>八咫烏の鏡さん
>北海のタコさん
皆さん有難う御座います。
参考にさせて頂きます。
書込番号:22232745
3点

私も先日いい日買い物キャンペーンでアンドロイドS4を購入しました
操作した感じは悪くはないです。
但し、電池の減り方が早くて、1時間で3%位減って行きます
最少は、サポートセンターに電話して、セーフモードで試して下さいと回答がありましたが
実施した結果は、あまり変わらなくて、1時間に2%〜3%の電池の減り具合です
そこで、ワイモバイルショップへ行って、修理に出しました。
修理の間はシャープのS3を代替器として借りました。こちらを一週間使用しましたが、S4ほど
電池の減り方は、激しくなく、1日、電話を3,4回、メール確認数回、WEBを少し見ても
1日で、15%位でした
修理が直って、現在は使用していますが、全く修理前と変わりません
この機種は元々ダメな機種だと思います
またショップへ行って、確認してもらいます
それでもダメなら、新しいスマートフォンに買い替えます
もちろん機種代金は払います。
使用していて、あまり気分が良くありません
書込番号:22292552
8点

私のS4もバッテリーの減りが非常に早いです。
以下の状況で平均で1時間に4%ずつ減っていきます。
・画面は消灯している。
・Wi-FiやBlueToothはOFF。
・バックグランドで稼働しているアプリは無い。
・室温10〜20℃で使用。
故障だと思いYモバイルショップに修理を依頼したところ、メーカー(京セラ)での検査で「異常無し」と判断されました。
その為、これがこの機種の性能だと思われます。
修理中に代替機として提供されたAndroid One S1 を同様の状況で使用しましたが、平均で1時間に1%も減りませんでした。
そのため機種変更して今ではS1を使用しています。
書込番号:22353680
5点



スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > Android One S4 ワイモバイル

解決済みかもですが、
OneS4をUSBケーブルでPCに接続
OneS4で
「設定」→「接続済みの端末」→「USB」→【USB接続の用途】 「ファイルを転送する」にマーク。
PCでエクスプローラー、「S4-KC」を開く。
音楽ファイルを「SDカード」もしくは「内部共有ストレージ」のフォルダーに転送。
PCから取り外すと、USB接続の用途は「この端末を充電する」に戻ります。
書込番号:22134588
6点



スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > Android One S4 ワイモバイル
題名の通りです。
調べてみたのですがよくわからないので、詳しい方よろしくお願いいたします。
ワイモバイルのサイトには対応周波数として
[4G]900MHz・1.7GHz・2.1GHz・2.5GHz
[3G]900MHz・2.1GHz
と掲載されています。
ワイモバイルで販売されている端末ですので、ソフトバンク寄りなのはわかったのですが、ドコモ系やau系のSIMでは電話やデータ通信は難しいのでしょうか?
書込番号:22096744 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ドコモ系では、LTE(4G) B1/3、3G B1しか利用できませんよ。
プラチナバンドが使えないと厳しいと思います。
同じ京セラ製のS2ですが、最近同じような質問がありました。
http://s.kakaku.com/bbs/J0000023848/SortID=22085569/
書込番号:22096774 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

早速のお返事ありがとうございます。
S2のスレも読みました。似たような質問をして申し訳ありません。
そうすると、この端末をMVNOで使いたい場合、電話とデータ通信の両方をまともに使えるのはソフトバンク系の格安SIMだけということでしょうか?
au系…例えばUQモバイルやmineoのAプランなども使用不可能になりますか?
書込番号:22096818 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>まっちゃん2009さん
すみません…先ほどの投稿、返信者引用をタップし忘れていました。
書込番号:22096823 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

auは3Gが使えませんし、ドコモ以上にプラチナバンドが使えないと厳しいんじゃないかと。
ソフトバンクのMVNO(LINEモバイルやnuroモバイルのソフトバンク回線など)で利用するのが現実的だと思います。
書込番号:22096827 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

あとはmineoのソフトバンク回線(9月4日から提供開始)とかですね。
mineoのSプランでは、Android One S2の動作確認もされてます。
書込番号:22096839 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

訂正
スレ主さんはS2ではなくS4でしたね。
mineo SプランでS1/S2/S3、X1/X2/X3/X4の動作確認がされてるため、S4も問題ないでしょう。
まだS4の購入前ならば、別機種を検討された方がいいかなとは思います。
書込番号:22096864 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

この機種を使うのであれば、
Y!mobile でそのまま、が Best だと個人的には思いますが…。
あとは、この機種は売却し、一般的な SIM Free 機を購入する代金の“足し”にして、ご希望の MVNOとご契約されるか。
書込番号:22096885
4点

>まっちゃん2009さん
色々とありがとうございます。
実は私自身はiPhoneを使っていまして、この度ワイモバイルのSIMだけ契約しようとしたところ、端末購入したほうが月々の料金が低くなるため購入に至ったのです。SIMロック解除して売ってしまおうかなと思ったのですが、その前に色々調べていたらこのような疑問が…
SIMロック解除してもあまり需要はないかもしれませんね。
ところでもう一つお聞きしたいのですが、今UQモバイルの対応端末を調べていたら、当機種が掲載されていたのです。もちろんSIMロック解除が必要とありました。これは本家のauとUQモバイルとでは、周波数は同じではないということなのでしょうか?
色々と無知ですみません…
書込番号:22096889 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

UQはauのMVNOなので、auと利用できる周波数は同じですよ。
UQはau回線のプラチナバンドが使えない他社(ドコモ、ソフトバンク、ワイモバイル)機種も、とりあえず動作確認として掲載してます。
当然プラチナバンドメインで整備されたエリアでは圏外になったり、不安定になったりします。
書込番号:22096907 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>モモちゃんをさがせ!さん
返信ありがとうございます。
この度はワイモバイルと契約の過程で、使用する予定のないままこちらの機種を購入してしまいまして…(SIMだけ欲しかったのですが機種購入のほうが月々の使用料が安かったので)
おっしゃられているように売却しようとする前に調べていたら、色々と疑問がわいてきた次第です。
書込番号:22096911 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

補足
UQの動作確認一覧の下に、ちゃんと以下の記載がありますよ。
「ご利用になりたい機種の対応周波数帯については、機種を購入された事業者に事前にご確認ください。
特にバンド1(2.0GHz帯)とバンド18/26(800MHz帯)に端末が対応していない場合、場所によっては電波をつかみにくくなることがありますのでご注意ください。」
と案内されてます。
書込番号:22096920 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

S4対応バンド帯
書込番号:22096943 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>まっちゃん2009さん
少しずつわかってきました。
やはり売却すると言っても需要は少なそうですね。
それでもSIMロック解除をするデメリットがないのであれば、一応しておこうかなとは思います。
詳しく教えていただき、ありがとうございます!
書込番号:22096948 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


>iPhone seさん
返信ありがとうございます。
この表は私もワイモバイルで確認したのですが、なにせ無知過ぎてこの表の意味するところがよくわからず…
ここで説明いただきながら、調べながら…少しずつわかってきました。
書込番号:22096963 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SIMロック解除しても国内で利用できる周波数に違いはなく、B41もソフトバンク帯しか利用できないです。
とりあえず解除すれば他社回線でも使えるようになるだけで、他社回線で安定して使えるわけではないです。
書込番号:22096964 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>まっちゃん2009さん
なるほどです。
この機種を安定して使用するには、ワイモバイル、ソフトバンク、またはソフトバンク系のMVNOしかないのですね。
端末自体に支払いはなく…というか、この端末のおかげで月々の使用料も驚きの低さになったので、家族分4台もあるのですが良しとします(笑)
頑張って買ってくれる人を探します。
本当にありがとうございました!
書込番号:22096996 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)