端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2018年1月26日発売
- 5インチ
- 約1200万画素(広角)/約800万画素(望遠)
- 指紋認証
- nano-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全32スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
13 | 3 | 2018年3月18日 19:39 |
![]() ![]() |
3 | 1 | 2018年3月15日 14:14 |
![]() |
23 | 12 | 2018年2月25日 21:28 |
![]() |
30 | 7 | 2018年3月25日 23:45 |
![]() |
4 | 2 | 2018年2月7日 21:51 |
![]() |
110 | 4 | 2018年2月11日 09:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova 2 HWV31 au
この機種では、モバイルデータ上限の設定はできますか?
また、設定できる場合、どのくらい余裕をもって上限を決めればよいですか?
ガラケーからの機種変でわからないことだらけです、よろしくお願いいたします。
1点

アンドロOSだったら普通は上限設定できる
私は50MBくらい余裕持たせますけど
そこは人によって違うところだと思います
書込番号:21684882 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

取説見る限りは、設定→モバイルデータ通信で設定できるとは思います。
逆にデータ通信上限設定ができない機種ってあるのかな?
端末の通信量計は、契約プランより少し下げて設定すればいいとは思います。
詳細なものは、キャリアまたはMVNOのHPまたはアプリから確認すればいいですから。
書込番号:21684932 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>また、設定できる場合、どのくらい余裕をもって上限を決めればよいですか?
“警告”と“停止”の段階設定できるのでプランと使い方に合わせて決めればいいかと…
使った量で値段が変わるタイプだとシビアになる必要あると思うけど、3GBとか5GBみたいな決まった量の契約だったら“警告”だけで“停止”は必要ないだろうし、そのへんも含めてだろうね
【例】
1GBまで500円、後は使った分だけ追加費用が発生するプラン
→ 900MBで“警告”、980MBで“停止” そろそろ使い切るのを知るための“警告”と、追加費用させないための“停止”
3GBのプラン
→ 2.7GBで“警告” そろそろ使い切るのを知るため
→ 1.5GBで“警告” 一ヶ月で均等に使うように毎月15日あたりで1.5GBくらいに抑えるとかの目安にするため
などなど
書込番号:21685593
6点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova 2 HWV31 au
書き込みは初めてなので、使い方が間違っていたらごめんなさい。
HUAWEI ノバライト2なのですが、ステータスバーの右側の一番左端の時計のアイコンの消し方がわかりません…
アラームもつけていないし、時計を開いている訳じゃなりません。
電源を消すと一時的に消えますが、ふと気づくとまた表示されてます。
時計の設定でステータスバーに表示をしない、にしても表示されています。
消し方を教えていただけると嬉しいです。よろしくお願いします。
書込番号:21677112 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

的外れの返信かもしれませんが
グーグルカレンダーにスケジュール入れて
アラーム鳴る様にしていれば表示しちゃうと
いう書き込みは見たことあります。
書込番号:21677410
3点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova 2 HWV31 au
IS12Sから機種変を考えています。
アップグレードプログラムEXの次回機種変時に返却ってのが嫌なので一括購入を考えています。
高価な機種は買えないのでHWV31か0SHV4で迷っています。(本当はSOV36かHTV33がいいです。)
そこで質問します。
HWV31
1.防水、防塵はついてないとのことですが、HUAWEI P10?海外のコーラ→冷凍庫→水洗いで電源が付いた動画がありますが、HWV31多少は水に濡れても大丈夫ですか?(水を使う仕事をしていて、ポケットに入れたりするので)
液晶などは傷が付きやすいですか?
2,おさいふケイタイが付いてないってことですが、マクドナルドなどのかざすクーポンなどはどうしたらいいですか?
3,HWV31はワイヤレス充電は出来ますか?
SHV40
1,キャリアメールの出来が悪いってのはどのくらい悪いですか?
2,ゲームなどはどのくらいできますか?
分かりにくいですが、よろしくお願いします。
1点

次回機種変時に返却が嫌ならば、単純にアップグレードプログラムEXに加入しなければいいだけではないでしょうか?
アップグレードプログラムEXに入らないのであれば分割払いで買えるようになりますか?
買えるならば、希望のSOV36やHTV33を手に入れるのが幸せかと思います。
>>
HWV31
1.防水、防塵はついてないとのことですが、HUAWEI P10?海外のコーラ→冷凍庫→水洗いで電源が付いた動画がありますが、HWV31多少は水に濡れても大丈夫ですか?(水を使う仕事をしていて、ポケットに入れたりするので)
→その動画を見たことがないので分かりませんが、「たまたま」生還したと考えるべきでしょう。
表面に水が着くくらいは問題ないでしょうが、公式に防水宣言してない以上水にジャバジャバつけるのは危険です。
あまり濡れないようにするのと、特に充電口が直接濡れないようにすれば大丈夫かなとは思います。
液晶などは傷が付きやすいですか?
→ユーザーでないので分かりませんが、心配なら保護フィルムを貼ればいいです。
安いものなら数百円で売っています。
画面を保護するだけの目的なら安物で充分です。
2,おさいふケイタイが付いてないってことですが、マクドナルドなどのかざすクーポンなどはどうしたらいいですか?
→おサイフケータイ機能がないので、その手のアプリ・クーポンは使えなくなります。
3,HWV31はワイヤレス充電は出来ますか?
→できません。
SHV40
1,キャリアメールの出来が悪いってのはどのくらい悪いですか?
auユーザーでないので分かりません。
不評なのでそのうちアップデートされて改善される可能性もありますが、今の時点ではなんとも。
2,ゲームなどはどのくらいできますか?
→あまり性能の良いCPUを使っていないので、重いグラフィックのアプリは快適に遊べないでしょう。
パズドラなどの軽いアプリなら問題ないです。
一概にゲームといっても、ゲームによって必要なスペックは違うのでNy-2016さんが使うアプリを具体的に教えてもらえると的確に答えられると思います。
書込番号:21614322 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

キャリアメールは最悪に使いにくいよ
ジジババにはいいかもな!
見るのにも階層が深いし、何も設定出来ないし
クソ過ぎて笑える。有り得ない悪さだな。
他の項目は知らん
書込番号:21614482 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>capsule8さん
回答ありがとうございます。
高い機種を買うと月々の支払いがかかってしまうのであんまりしたくないですね。
HUAWEIの動画はこれです。
https://www.youtube.com/watch?v=B43kEZUc00U0
SHV40
ゲームはfgoとかできならいいなと思ってます。
書込番号:21616620
1点

>ふとん叩きさん
回答ありがとうございます。
IS12Sを使っていますが、重いことは重いですが使えてます。
IS12Sより使えないんでしょうか?
書込番号:21616630
2点

動画拝見しました。
たしかに最近では、防水仕様でなくともある程度の耐水性が非公式の実験で確認されている機種もあります。
しかしやはり過信は禁物としか言えません。
動画では水没から生還してますが、時間差で内部に水が染み込んで壊れるというケースもあります。
あの動画のスマホも、数週間後にきちんと使えてる保証はありません。
まぁ多少画面に水がかかるくらいなら平気ですが、、、
いづれにせよ、特に充電口とイヤホンジャックなど、内部に水が染み込みやすい部分に関しては濡らさない方がいいです
HWV31もSHV40も、IS12Sより高性能ですので今よりは快適にFGOをプレイできるでしょう。
ただ、HWV31とSHV40では、HWV31の方が高性能です。
当然FGOもより快適になります。
水周りに気をつけられるのであれば、私はHWV31の方が良いと思います。
書込番号:21616712 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

HWV31とSHV40で迷っていたら、auショップの方にHWV31オススメと言われ、スペックが良かったので購入しました。
一括購入でも安いと思います。
auショップで、防水・防塵機能がある端末でも、基本水滴には強くはないと言われました。
auメールアプリは使用せず、Gmailアプリ(imap設定)にてauメールを利用しています。
書込番号:21620005 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

今後Android7.0から、7.1か8.0にアップデート
したら微妙な気がします。
書込番号:21624976 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

http://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/news/18/00208/ キャリアmailって結うか、この新機能の方が
アップデートでしたら不具合がって事です。
書込番号:21625004 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ふとん叩きさん
専用の保護系のキャップなど検討します。
どの程度のまでのゲームができるのでしょうか?
書込番号:21627865
0点

>kit_gudさん
回答ありがとうございます。
今日HWV31を触ってきましたが、今使ってるIS12Sと同じ感じのメールアプリでした。snsは違いました。
imap設定は簡単にできすか?
書込番号:21627884
1点

>ニコニコKさん
回答ありがとうございます。
この新しくでるアプリのが使いやすくなるってことですか?
書込番号:21627890
0点

詳細は以下のサイトに載っています。
・auのキャリアメール(ezwebメール)をSIMフリー端末で使用する方法 | MATTU SQUARE
https://www.sunmattu.net/smartphone/2770
SIMフリー端末とありますが、auのAndroidスマホでも設定できます。
宜しくお願いします。
書込番号:21630610 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova 2 HWV31 au
antutu ベンチマーク
nova2 63000
ipone6s 135000
比較にならないくらいiphone6sの方が圧倒的高性能です。
書込番号:21573007
6点

意外と遜色ないですよ。
AnTuTu=普段の性能では無いので
ゲームなどの読み込み以外は6sと遜色ない動作です。
Androidと言っても違うOS位カスタマイズされているので
Huaweiはスペック以上に優秀かと思います。
AnTuTuがほぼ同じiPhone6とこの機種と同じスペックのmate10liteとの比較
https://www.youtube.com/watch?v=B7FfiWb4K5E
自分もiPhone6からの買い換えなので全てiPhone6より速かったです。
https://www.youtube.com/watch?v=pAezsA6Jd1A
mate10liteとiPhone7との比較。
https://www.youtube.com/watch?v=ztPjlBj_Ba8
前SoC958のP10liteとiPhone7の比較。
スペック上読み込みなどでは負けますが普段の操作は
意外と遜色はありません。
Huaweiのメモリ管理は優秀かと思います。
実機を触って確認すると良いと思います。
電池持ちに関してはHuaweiは実績があり
kiein659は省電力コアA53×8コア+センサー専用の副CPU搭載で
尚且つ5インチなので電池持ちは良いと思います。
書込番号:21578470
8点

昨日立ち寄った Kojomaで、
いきなり、MNP一括 0円だったのは、
ちょっとビックリでした。
料金プランは、ピタッとプランしか選べませんが…。
書込番号:21582000
6点

>モモちゃんをさがせ!さん
販売価格32,400円で、発売当日からMNP au購入サポート入りで-16,200円割引してるので、MNP一括0円の店舗も普通にあるのではないかと思いますよ。
書込番号:21582017 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

メールとかの通知があったときに、どこのLEDランプが光ったりするのでしょうか?
また留守電で伝言メモ機能がないみたいですがどうされていますか。
書込番号:21587909
3点

スマートフォンになってから留守電はFUSION IP-Phone SMARTに転送ですね。月額無料なので転送と伝言を聞くときの通話料だけですね。もっとも伝言内容はmp3でメールに添付して送ってくれますが。件数が多い場合はキャリアのネットワーク留守電の方が安く済みそうですが。
#UQ版を未使用品を購入しました
書込番号:21704542
1点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova 2 HWV31 au
今日入手しました。
受信したメールのアドレスを登録したいのですが
どうしてもできません。
長押ししても電話をかけるとかになってしまいます。
方法をどなたか教えていただけないでしょうか?
宜しくお願いします。
0点

右横の詳細開いてから
fromのアドレスタップでいけませんか?
書込番号:21565016
3点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova 2 HWV31 au
初めまして、カメラ性能について質問させて下さい。
子どもや犬など、ジッとしてない被写体を撮影する際のブレはありますか?
現在私がiPhone6を使用しており、ブレは気になりません。しかし、Huawei P10liteだと子どもの顔だけ写らなかったり、ほとんどの写真がボツ写真になります。料理など動かないものであれば綺麗に撮れます。
書込番号:21562699 スマートフォンサイトからの書き込み
28点


ありがとうございます!
昨日NOVA2のレンタル開始が発表され、すぐアクセスしました。しかし180日以内にレンタルした人は使えない規約があり、先日P10liteをレンタルしため利用できません。
どなたか情報お持ちの方おられましたら、よろしくお願いします。
書込番号:21562838 スマートフォンサイトからの書き込み
26点

>しえまつさん
他の方の情報もいいですけれど
ご自身での体感の方が確実だと思うので
家電量販店で試せませんか?
書込番号:21564712
1点

皆様ご意見ありがとうございました。解決しました。
やはりブレはP10liteとそこまで変わらないと判断し、 iPhoneを購入する事にしました。残念ながら実機を触る事ができず、想像でしかありませんが、インスタの検索結果「#NOVA2」で判断しました。ほとんどの写真は手ブレのないものがアップされてますが、NOVA2カメラを試すイベントのようなものがあり、多数のブレ写真がありました。何度も撮り直せないシーンでは、ブレやすいのでは?と判断しました。
もちろん実機を触る方が間違いないですが、同じようにブレが気になる方は是非参考にされて下さい。
書込番号:21588891 スマートフォンサイトからの書き込み
28点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)