HUAWEI nova 2 のクチコミ掲示板

HUAWEI nova 2

  • 64GB

1200万+800万画素のダブルレンズカメラ搭載スマホ

<
>
HUAWEI HUAWEI nova 2 製品画像
  • HUAWEI nova 2 [オーロラブルー]
  • HUAWEI nova 2 [グラファイトブラック]
  • HUAWEI nova 2 [ローズゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HUAWEI nova 2 のクチコミ掲示板

(655件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全88スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

画面強度

2019/02/03 21:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova 2 HWV31 au

nova2の画面強化を知りたくてHuaweiの問い合わせに聞いたら画像のような返信が来ました。
2.5D super hard glassとはどれくらいの強化のガラスなのでしょうか?ゴリラガラス等一般的によく聞く強化ガラスと比べるとやはり強度は弱めなんですかね。

わかる人いましたら教えて頂けると助かります。

書込番号:22441103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2019/02/03 21:26(1年以上前)

画像貼り忘れました。

書込番号:22441106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/02/03 22:45(1年以上前)

ゴリラガラスってコーニング社が作ってるガラスの商品名だから、違うメーカーのガラスを使ってるとかそういうことじゃない?

メーカーによって多少の強度違いはあるのかもだけど、今どきのスマホに使うガラスだったらそれなりの強度のあるやつ使ってるだろうから、ゴリラガラスじゃないから弱いみたいな心配はいらないんじゃないかな?

書込番号:22441372

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:351件Goodアンサー獲得:13件

2019/02/04 03:32(1年以上前)

流石に鍵とかコインでは傷つかないくらいの硬度はありそうですね。誰も試したくないでしょうけど笑
強化ガラスでも砂とかで擦れて傷つくので保護フィルム貼ったほうが安心だと思います。

書込番号:22441720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2019/02/04 16:58(1年以上前)

>タイムトラベラー+さん

Huaweiは旭硝子と日本硝子など複数使用かと思うので
特定名は入れていないようですが
物的にはゴリラガラスと同様のアルミケイ素系の強化ガラスです。

Mate20proですがフィルムは張らずに使用していますが
よく見ると髪の毛より細いような傷がいくつか見えます。
多分、コーディング傷かと思いますが気にしていません。
フィルム付けない方が感触はいいので・・・・

普通のガラスはスマホには危険なので使われません。
昔は普通のガラス使っていたので必ず飛散防止フィルムが張っていましたね。

書込番号:22442602

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ21

返信10

お気に入りに追加

標準

iphone8とのバッテリーの持ちについて

2019/01/23 07:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova 2 HWV31 au

クチコミ投稿数:50件

1か月前くらいに、この機種とアイファン8(こちらは半年前から)を使用しているのですが、
どう考えてもiPhoneに比べてバッテリーの持ち時間は3分の2から半分位しか持ちません
これは、不良品でしょうか?

書込番号:22413205

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:22件

2019/01/23 07:45(1年以上前)

違う機種と比較して不良品の判断をなさる根拠は?

書込番号:22413207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/01/23 08:47(1年以上前)

iPhoneってAndroidよりバッテリー小さいのが大半だと思うけど、バッテリー管理とか優秀だからAndroidより長持ちする傾向になあるからね

特にスリープ時なんかは顕著で夜どっちも100%とかで朝確認したらiPhone全然減ってない、Androidけっこう減ってるなんてのも珍しくない感じかな?

書込番号:22413286

ナイスクチコミ!4


iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/01/23 18:25(1年以上前)

普通かと
思います。

書込番号:22414244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:36件

2019/01/23 19:07(1年以上前)

私のはMate20Proですが朝90%、今は90%
ああ、故障か
また、明日の朝投稿します。

書込番号:22414331

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:50件

2019/01/23 19:43(1年以上前)

返信ありがとうございます 
価格ドットコムレビューでのバッテリー評価がiPhone8は3.55 nova2は4.12なので
こちらの方がバッテリー持ちが良いかと思いましたが基準が違うのですね。
私のだけ、初期不要で持ちが悪いのかと思いました!

書込番号:22414418

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:22件

2019/01/23 20:05(1年以上前)

レビューの点数が異機種間の相対評価になるわけではないでしょう。
よしんばなったとしても、それと不良品判定は全く別の話かと。

書込番号:22414479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:36件

2019/01/23 21:23(1年以上前)

バックグラウンドでバッテリー大量消費するのは
ネットラジオ試聴アプリ、マルウェア感染
外でWiFiをつかみきれないなど

書込番号:22414703

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:36件

2019/01/24 03:41(1年以上前)

小で起きてしまった

1月のセキュリティパッチレベル更新完了で90%→86%

書込番号:22415325

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:50件

2019/01/24 20:19(1年以上前)

>ぷいちゃんさん
>iPhone seさん
>どうなるさん
ありがとうございました
使用しているときは、同じペースでバッテリーは減りますが、何もしないスリープ状態では
iPhoneは殆ど減らないですが、nova2は、徐々に減っていくみたいです。

書込番号:22416818

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:351件Goodアンサー獲得:13件

2019/02/04 04:28(1年以上前)

osとsocの性能が違うのでバッテリーの減り方も違って当然だと思います。不要な同期をきったり、wifiやGPSの設定を見直したら多少は改善するかもしれません
「Android バッテリー持ち」とかで検索したら出てきます。

書込番号:22441729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

OTGには対応していますか?

2019/01/02 16:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova 2 HWV31 au

クチコミ投稿数:1442件

こんにちは。
nova2はOTG機能に対応しているのでしょうか?
P10liteに手持ちのUSBマウスとOTGケーブルでの動作は確認しています。
更に上記にUSB BからCに変換するアタッチメントを繋げてnova2にマウスを繋いでも認識しません。

今の所、アタッチメントがNGの可能性はあるのですが、nova2がそもそも非対応ならマウス操作は無理ですよね。

OTG対応しているのかと、お勧めのOTGケーブルがあれば教えて下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:22365670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
ぬへさん
クチコミ投稿数:2500件Goodアンサー獲得:280件

2019/01/02 17:17(1年以上前)

OTGには対応しているようです
https://www.au.com/developer/android/kishu/usb/

microBからtypeCに変換するアダプタについては、おそらく国内メーカーのものはOTGに対応していません

とくにおすすめの商品はありませんが、AmazonなどでOTGに対応した海外製アダプタを購入するか、typeCに対応したUSB typeAハブの購入が必要だと思います

書込番号:22365754 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1442件

2019/01/02 18:26(1年以上前)

ありがとうございます。
本体説明書でOTGやマウスで検索して出てこなかったので心配でした。
検索不足でした。
ケーブルは探してみます。

書込番号:22365932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1442件

2019/01/04 18:23(1年以上前)

ご参考までに

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B074PQPLDQ/
を購入しました。無事マウス操作が可能なことが確認できました。

書込番号:22370576

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 Android8.0アプデについて

2018/12/15 10:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova 2 HWV31 au

クチコミ投稿数:29件 HUAWEI nova 2 HWV31 auのオーナーHUAWEI nova 2 HWV31 auの満足度4

UQ mobileにて購入したNova2を使用しているのですが、Android8.0アプデは来ないんですかね?
約2ヶ月前にauは8.0アプデのアナウンスしてますけど、UQは一向に無いので…

書込番号:22325394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28250件Goodアンサー獲得:4181件

2018/12/15 11:01(1年以上前)

OSアップデートすると発表していない以上は、切り捨ての可能性も十分にありますよ。

AQUOS sense SHV40_uのようにメーカーが2年間アップデート補償すると案内してる機種には提供されてますが、UQ向け機種ではそれ以外皆無です。

最終的に提供するかは、取り扱ってる事業者やメーカー次第な部分が大きいですからね。
例えばソフトバンクのXperiaなど、ドコモやauと違い1回提供して終わりなんてパターンもありますし。

書込番号:22325410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

142にアプデしての不具合

2018/11/25 21:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova 2 HWV31 au

クチコミ投稿数:5件

142にアプデしてからロック画面でのダブルタップで点灯はするのですが、消灯をしなくなりました。
アプデ以前はできていたのでアプデの影響かと思われます。皆さんはどうですか?

書込番号:22279419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

アップデート後のマガジンロックについて

2018/11/05 23:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova 2 HWV31 au

スレ主 nemorinさん
クチコミ投稿数:280件

先月、8.0へのアップデートが可能となりましたが、内容について
主な削除項目として

・ロック画面の「マガジンロック」項目が削除されます。
日本国内では、マガジンロック画面の設定メニューをご利用いただけないため、削除致します。

との記載があり、これは
気に入っているロック画面に毎回素敵な風景写真がランダムに表示される機能の事だと思い、アップデート実施を
躊躇していたのですが、

先日、所有している2台のうちの一台・子供が使用してますが、いつの間にかアップデートしたみたいとか言って来て
見たら8.0になってました。
で、自分がマガジンロックだと思っている機能は生きてました。
これは自分のマガジンロックへの認識が間違っているんでしょうか?
それとも、すぐには削除されないとかで、結局 削除されるのでしょうか?
追加された留守電機能は使用したいので、自分のもアップデートはしたいのですが踏ん切りがつきません。
皆さんのnova2はアップデート後、マガジンロック機能は削除されましたか?

よろしくお願いします。

書込番号:22233458

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)