端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2018年1月26日発売
- 5インチ
- 約1200万画素(広角)/約800万画素(望遠)
- 指紋認証
- nano-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全88スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 4 | 2018年10月10日 21:48 |
![]() |
1 | 0 | 2018年9月30日 00:50 |
![]() |
3 | 7 | 2018年9月19日 12:10 |
![]() |
0 | 2 | 2018年9月19日 07:31 |
![]() ![]() |
8 | 5 | 2018年9月11日 08:00 |
![]() |
3 | 3 | 2018年9月3日 10:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova 2 HWV31 au
UQモバイルでも扱っているみたいですがUQ版は他のSIMカード YmobileやdocomoのSIMを刺しても使えますでしょうか?
UQ版はSIMフリーもいう認識は合っていますでしょうか?
すみませんがどなたか教えて頂きたいです。
宜しくお願い致します。
書込番号:22162993 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

UQ扱いはSIMフリー
UQで2週間お試しで借りてドコモSIMは
通信確認しました
ソフトバンクシムは持ってなくて未確認ですが
多分使えます
書込番号:22163124
2点

返信ありがとうございます。
不安になっていましたが購入したくなってきました。
使ってみて駄目なら諦めます。
書込番号:22163156 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご存知かもしれませんが
中古で購入すると1年以内でも
保証は受けれませんよ
UQは回線契約がないと保証不可
メーカーは保証の受付せずです
書込番号:22163276
0点

UQ版を購入しました。
Y!mobileSIM普通に認識し使えました。
中古を購入したので保証は1ヶ月しかありませんが壊れたときはまたその時考えます。
書込番号:22174036 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova 2 HWV31 au
中古スマホショップ(赤ロム保証)で購入した、ネットワーク制限△のau版ですが、イオンモバイルのau回線タイプ1が使えました。
イオンモバイルのサイトで動作検証されておらず、SIMがVoLTE対応と記載されてないのでダメかもしれないと思ったのですが、すんなり通信しました。
しかも、VoLTEマークも出ています。(データ専用なので実際は分からず)
1GBで¥480(税抜き)でSMS込みです。
スマホの性能は、自分の使い方では満足出来てます。
1点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova 2 HWV31 au
先日中古で購入しました
ランニング中に音楽等をきいたり
移動中に動画を見たりしますが
音楽は普通にミュージックフォルダに入れれば問題ありませんが
mp4動画をmoviesやカメラフォルダーに入れても動画自体が表示されません
アプリ側の問題かと思いVLCを入れましたが同じです…
Nova2専用に変換やフォルダがあるんでしょうか?
初心者の質問ですが
ご教授お願いいたします。
0点

ファイルマネージャー等のファイラ(yahooファイルマネージャー等z)では拡張子がMP4としては認識されているんですよね。
そのMP4動画がnova2で映像ととして見られるフォーマットで作成されたものなのでしょうか。
画像サイズやファイルサイズ、エンコード条件等が合わないと再生できない場合もあると思います。
そのMP4動画はどうやって作成されたものか、ファイルの各種情報を提示されたらわかる方がいるかもしれません。
もし、Yotubeとかからダウンロードしたファイルであれば、ダウンロード自体が違法となりますので、ここでの提示は
やめたほうが良いと思います。
書込番号:21907068
1点

返信ありがとうございます。
動画ファイルはMP4形式です
ゼンフォンGOで取っていた動画とかです。
アンドロイドで取った動画ですので再生されるかと思いきや出来なかったので困っております。
このままではゼンフォンGOもお役御免とは出来なさそうです
ちなみにゼンフォンGOからPCに保存さらにPCからnova2にって言う感じでやってみました
書込番号:21909803
1点

>動画ファイルはMP4形式です。ゼンフォンGOで取っていた動画とかです。
もし可能ならゼンフォンGOで動画の画面サイズや撮影時間を変えて撮影して、nova2で再生させてはいかがでしょう、
もそ見えるファイルがあるなら、見えないファイルとの違いが判るかもしれません。
>ゼンフォンGOからPCに保存さらにPCからnova2にって言う感じで
PCからnova2へのコピー時のPCからのnova2のフォルダの見え方ってどういう感じなのでしょうか。
PCからUSB経由でnova2を見る場合、いくつかのモードがあるはずです。
また、nova2からMicroSDカードを抜いてPCからMicroSDカードに映像をコピーして、
nova2へMicroSDカードを入れなおしてからではいかがでしょうか。
これならどのフォルダに入っているかは自分でわかっているので、nova2でそのフォルダやその中のファイルが
認識できるか、わかるのではないでしょうか。
書込番号:21911317
0点

端末再起動はしてますよね?
ファイルマネージャ等でそのファイルを選択して、VLC再生にしたらどうなるのですか?
もしかしてファイルが壊れているとか。もう一度コピーして試してみては?
書込番号:21911337
1点

動画ファイルの再生はアプリがフォーマットに対応しているかどうかですので、以下のことが考えられます。
(他の人とかぶる部分もありますが、まとめて)
・ファイルが壊れている。
-------->> 再生できないファイルを、パソコンでも他のAndroid端末でもいいのでコピーして再生してみる。再生できれば壊れていない。
・ZenPhoneGOで使ったアプリで作ったフォーマットては、現在 nova2で再生に使っているアプリでは再生できないフォーマットだった。
-------->> 汎用性の高い再生アプリを使ってみる。MXプレーヤーやVLCあたりが有名。
書込番号:21915571
0点

皆さま返信が遅くなり申し訳ないです
自己解決しました。
ZENフォンからの乗り換えだったのですが
ZEN側のファイル名が.Vから始まっており
一番目の.を削除することにより再生が可能となりました。
要は名前変更で再生ができたということです
みなさまお騒がせいたしました
書込番号:22117991
0点

>スポーツ好きおやじさん
よかったですね。まさかファイル名とは。確かに先頭に「.」をつけるなんて普通はしませんね。
そもそもなぜ先頭に「.」をつけるんですかね。
書込番号:22120981
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova 2 HWV31 au
購入して1ヶ月ほどになりますが、バッテリーの持ちがあまりよくありません。
ゲームしない、動画見ないで1日は何とか持つのですが、バッテリーの持ちがいいと聞いてただけにに、不満です。
100%の充電で残り時間が15時間です。
みなさんの端末もこんなものなのでしょうか?
書込番号:22046003 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

バッテリ残量の予測は、使用状況に応じて常に変わります。
とくに充電直後は、数値が大きくばらつくので、表示されている値は無意味です。
しばらく使ってから確認してください。
また、バッテリの持ちは、一日どれくらい使っているのかによってまったく異なります。
十分使ってから、バッテリの使用状況で、どのアプリをどれくらいの時間使って、どの程度バッテリが使われているのか、確認してください。
書込番号:22046251
0点

>さとやん55さん
今自分のを確認してみた。
残り37%で9時間ちょいだって。
故障か、ロット不良じゃないかな? 異常に電池を食ってるアプリがあれば警告が出るはずです。
ちなみに購入後半年以上で、充電しない日も多々あるけど2日は持つかな。
書込番号:22120583
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova 2 HWV31 au
ポケモンGO起動してしばらく使ってると、50度近い高温になることがあるのですが、仕様ですか?初期不良ですか?
他の軽そうなゲームでも少し発熱するし、アナザーエデンをやったらあまりの熱さにスマホが持てずプレイを諦めました…
書込番号:22062880 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

CPUが働いているから
FGO やってますがかなり暑いです
書込番号:22062924 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

どのように温度を測定したのでしょうか?notebookcheckのテスト結果を見る限りは、最大負荷でも40度を超えていません。
https://www.notebookcheck.net/Huawei-Nova-2-Smartphone-Review.257608.0.html
しかし、大抵のスマホは35度以上に上がることはないので、比較的熱くなる機種です。これは、Kirin 659の特性によるものなのでどうにもなりません。
書込番号:22062945
2点

スレ主様
ポケモンgoのプログラムは、スマートフォンの内部にあるセンサーなどをフル活用している関係などで、CPUなどにおける電力消費量が上がることによって、充電池から「車でスピードを出すために、アクセルを思いっきり踏み込む」みたいな感じで、電力が供給されます。
そのため、CPUなどに過分な電力が流れ込むことで、スマートフォン全体が処理速度を維持しようとして、CPUなどの発熱を通して、スマートフォン全体の冷却効果を担っています。
よほどプログラム効率がよいか、単純なゲームでない限り、CPUのパワーを利用しますので、発熱は致し方ないかと考えています。
冷却効果を促す製品などと組み合わせて、利用する方法しかないかと思います。
「スマートフォン 冷却」などの検索ワードで調べると、該当する商品が出てくるかと思います。
あまりきれいな回答にはなっていないところは、お詫びしておきます。
書込番号:22062950
4点

状況はどうでしょう?
暑い地域で直射日光に当てると熱くもなるし
ポケモンは重いアプリなので発熱もしやすいですし
ゲーム重視ならハイエンドクラスのスマホ選ばれた方がいいかと
書込番号:22063275
1点

スレ主様 解決していると思いますが^^; ポケモンGOしているとどんなスマートフォンでも熱くなりやすいので画面を暗めにしてシリコンケースに入れてるなら外してクリアケースに変えて ちょこちょこアプリ止めて 冷ましてあげる必要が有ると思います(^^) 私のXperia XZP(SO-04J)でもそうですよ。
HWV31ではなるべくバッテリーセーバーにして安定させています。
書込番号:22100504 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova 2 HWV31 au
使用開始して2か月も立たないうちに音量と電源ボタンが押せなくなった。よく見ると少し携帯が歪んでいる。ちゃんとケースに入れて使ってたのに! 前のXperiaとiPhone ではこんなことなかった。すごく薄くて作りが弱い。日本製品を買えばよかった。
書込番号:21921293 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Huaweiのサポートは対応も良いし電話も繋がりやすい方だ、問い合わせてみると良いね。
購入して2カ月なら保証期間内なので無償で修理してもらえることを。
書込番号:21922863
1点

ああ残念、キャリアの製品はHuaweiのメーカーサポートが受けられないのです。
AUの店舗に行くしかないかな。
書込番号:21923028
0点

無償で修理してもらえましたが、その後、突然アプリが終了することがあります。何度もau ショップに行く労力を考えたら、買い換えるかドコモに乗り換えるほうが楽だと思いました。
書込番号:22079756 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)