発売日 | 2018年1月19日発売 |
---|---|
画面サイズ | 5インチ |
重量 | 150g |
バッテリー容量 | 2940mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
BASIO3 au | ![]() ![]() |
BASIO3 SIMフリー | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全30スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 3 | 2018年10月5日 12:59 |
![]() ![]() |
9 | 4 | 2018年10月1日 10:13 |
![]() ![]() |
6 | 2 | 2018年9月28日 22:19 |
![]() ![]() |
6 | 3 | 2018年9月28日 14:33 |
![]() |
15 | 2 | 2018年5月28日 00:33 |
![]() ![]() |
23 | 7 | 2018年3月24日 13:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > BASIO3 au
Eメール(AUメール)でスマホではなくガラケーに写真を送りたいのですが、どこで画像サイズをケータイ用に変更出来るのかわかりません
母のために買ったのですが、お友達に写真が送れない、、と困っています。
画像編集アプリをダウンロードして編集ですと作業が複雑そうで、母には難しいと思いますし、、、
最初から画像サイズを低くして撮影するのも 何か、、せっかくスマホにしたのにもったいない
私のスマホだと、メールに添付した時に画像サイズ変更できるのですが、、その様に出来ないのでしょうか?
よろしくお願いします。
0点

どなたの回答もないので門外漢の自分が。役に立たなかったらすみません。
一応BASIO3の取説をダウンロードして来て確認しましたが、このスマホにはそうした機能がなさそうです。なのでやはり、アプリを入れて対処するしかないかと思われます。
複数のブログや掲示板でも紹介されている画像縮小 Image Shrink Liteがなかなか良さげな感じです。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.gmail.anolivetree.imageshrinklite
試しに自分のスマホにも入れてみましたが、予め必要な設定を済ませておけぼ、添付ファイル選択時にこのアプリを選び、縮小したい画像を選ぶだけで添付までを一気に行うことが出来ました。一度お試しになると良いでしょう。
書込番号:22135447 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ryu-ismさん
ありがとうございます。 自分のスマホでは 出来ました! 母のでもやってみます。 また出来ましたら報告いたします。
でもBASIO3 お年寄り用なのにケータイに写真送れないっておかしいですよね はやく直して欲しいです。
書込番号:22141003
3点

>ryu-ismさん
BASIO3でも出来ました! AUメールの仕様が違うので少し面倒くさいですが、 ありがとうございます。
でも母は 小さいサイズで写真を撮るそうです、、、、
書込番号:22160499
1点



スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > BASIO3 au
ハードケースのカバー と、 手帳タイプのカバー ありますが、どちらがおすすめですか? 手帳タイプので電話のときどうしてるのでしょうか?
書込番号:22149434 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>手帳タイプので電話のときどうしてるのでしょうか?
開いた部分が気になる場合には開いた部分を反対に折り返して使用すればいいと思います
自分は長時間の電話ではそのようにしています
書込番号:22149481 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スレ主様の好みで良いのでは無いでしょうか?
取り出してすぐに使いたいのでしたら(時間の確認や頻繁に電話の応対をするなど)手帳型では無い方がいいと思いますし、画面が下向きになって落下させてしまった時などに画面を割りたくなければ手帳型の方がいいと思いますよ。
書込番号:22149747 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

被せるタイプでも手帳型でも、お好みで良いのですが、この機種は背面に大きなスライドカバーが付いてますので、何れのタイプもその部分が大きくカットされてて剥き出しになります。そこは注意が必要ですね。
剥き出しの部分だけ傷つきやすいのはある程度の覚悟が必要でしょう。こういうのを塗布しておけばある程度は保護出来ますが。
https://www.amazon.co.jp/dp/B0091GU10I/
当方、ユーザーではないので悪しからず。
書込番号:22151094 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

大変貴重な意見ありがとうございました 参考になります
書込番号:22151296 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > BASIO3 au

RAMやROMが増えたか、電波の強度を増やしたか、そのあたりの影響じゃないですかね。
いずれにしても、一日あたりにすれば、1%違うか違わないかです。
ネットを10分かそこら使えば消えてしまう量です。
バッテリは、画面をつけたり、アプリを使うことで消費される量の方が圧倒的に多いです。
したがって、スペック上の待ち受け時間が何百時間あっても、意味はないです。
書込番号:22143788
3点

まずメーカーがシャープから京セラに変わってますので、その辺から違いは色々出てきてもおかしくない。
シャープの機種は代々、様々な省電力機能を搭載するのが常なので、最大待受時間はそうした省電力機能を最大限有効にしたデータが使われていると思われます。ただし、現実にはそうしたものを全て有効にしてしまうと例えばLINEやメールの通知が来なくなったりとかの弊害が出たりする可能性もありますし…実際に使う上では例え理論上数百時間の開きがあってもそこまで電池持ちに差は出ないと思われます。
BASIO3と同じCPUを搭載するAQUOS senseの最大待受時間も500時間台であることを考えれば、それほど低い性能であるとも思えませんし。
書込番号:22144579 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > BASIO3 au

YouTubeなら480pで二時間位見れば1GB行きます。
時間でなく通信した容量です。
書込番号:22138958 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ネットで何をするかによります。
メールとかLINEとかでテキストのやりとりしかしないなら1カ月でも余裕。
高画質の動画なんか見たら、1〜2時間くらいで終わり。
https://www.au.com/support/faq/view.k148828390/
書込番号:22138960
1点

大変勉強になりました ありがとうございました
書込番号:22143721 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > BASIO3 au
母のために買いました。最低限のアプリを入れたのですが…入れたアプリをアンインストールせずに画面に出さないのはできないのは、
マァ何となく想像の範疇なのですが、入れたアプリが画面に出ないのがあるのですが。
なにか設定があるのでしょうか?
書込番号:21820723 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>ぎゅうちゃん★さん
はじめまして。
本件、進展ありましたか?
70歳の母が2週間前に、一般的なAndroidスマホから、こちらのカスタマイズしづらい端末に変えた為、私もサポートに苦労しています。
自身が機械に疎く、誰かに教えてもらいたいくらいなので、役に立つかどうかは分かりませんが、自分のわかる範囲で
対処法を書いてみますね(^^;
【 インストールしたアプリのアイコンが表示されない 】
@予め画面のスペースを用意しておく必要があるようです。アンインストールできるアプリは消す、まとめられるアプリはフォルダにまとめる。
A一度、当該アプリをアンインストールし、再インストールする。
Bアイコンきせかえアプリでアイコンを作る。私は、Cocoppaという、どちらかというと、女性向けの無料アプリを使っています。Googleアカウントなどでログインすると、全ての機能が使えます。母のリクエストで、一つのフォルダにプリセットされていたauメールとSMSを離すことができました。
以上ですm(_ _)m
書込番号:21835029 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

うさうさころころさん。
情報ありがとう御座います。
返信が遅くなりスミマセン。
まだ、進展なしですが、チョットあきらめムードです。
アドバイス早速やってみますね。
ありがとう御座いました。
書込番号:21856471 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > BASIO3 au
来月、母(60歳以上)のケータイが更新月で機種変更を考えています。母は耳が悪く、外出するときは補聴器も使用しています。
そこで、こちらのスマホについて質問させて頂きたいのですが、
1、こちらのスマホは着信音・音楽再生・動画などはの音は大きいでしょうか?
2、待受画面は変更できますか? 見た目が高齢者向けな感じで母が嫌がります。
3、Google Pray(?)からゲームアプリをダウンロードして遊ぶ事は出来ますか? 現在、タブレットでトランプゲームやオセロ、パズルなどをいれて楽しんでいます。出先でスマホでも遊びたいとのことです。
(タブレットは重いので自宅用として持ち出す事はありません)
以上、よろしくお願いします。
書込番号:21687421 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

記載のゲームとかはPLAYストアがあるのでダウンロードできるし、画面変更もホームランチャアプリを入れれば可能だと思うけど、
ただ音の大きさは人それぞれ聞こえ方が違うから何とも・・・実際の音を聞いてみたら一番いいのだけど
音の大きさの代替案として
(見た目とかも気にするみたいなので、)何なら外出時にはヘッドセットを使うとか。
https://www.amazon.co.jp/Bluetooth-Wallesss-%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%9B%E3%83%B3%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%83%98%E3%83%83%E3%83%89%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88-%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%A5%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%98%E3%83%83%E3%83%89%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88-%E5%8F%97%E8%A9%B1%E5%99%A8%E3%81%8C%E5%9B%9E%E8%BB%A2%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%82%8B/dp/B074WN9DYR/ref=sr_1_31?ie=UTF8&qid=1521432607&sr=8-31&keywords=%E8%80%B3%E6%8E%9B%E3%81%91%E3%80%80%E3%83%98%E3%83%83%E3%83%89%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88
こんなのを高齢者がしてるとかっこいいと思うよ。
他には着信音を難聴に合わせて低音や高音域の着信音にしてみたりするのも一つの手。
書込番号:21687600
2点

回答、ありがとうございます。
ゲームや画面の変更が可能という事で安心しました。
音の大きさの件もヘッドセットを母に見せて相談してみようと思います。こういう商品がある事を知らなかったので、とても参考になりました。
本当に ありがとうございました!
書込番号:21688538 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

食いしん坊_30さん
2、待受画面は変更できますか?ですが・・・
待受画面は設定から変更できますが普段は見れません。
法林岳之のケータイしようぜ!! au「BASIO2 SHV36」で説明してます。BASIOの仕様です。
https://youtu.be/mYcKtKeAuVw?t=23m15s
書込番号:21690962
2点

>第三源五郎丸さん
教えて頂いて ありがとうございます。
動画、見ました。
変更は出来ても、ロック画面でしか見られないのですね…(T_T)
これは チョット 母が嫌がりそうです。
最近、母は私のスマホに付いてる(?) 、エモパーにも興味を示しているので、SHARP さんのスマホも含めて検討し直してみます。
最も、音量を最大にしても、エモパーの声が聞き取れるか微妙ですが(^_^;)
まだ、決定前なので助かりました。
ありがとうございました。
書込番号:21694039 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>第三源五郎丸さん
リンク先の動画は前の機種BASIO2(シャープ)ですよ。
>食いしん坊_30さん
BASIO3(京セラ)の方は待受画面やスターと画面の変更はできます。
書込番号:21697958
3点

>ニイ3さん
そうだったんですか!
教えて頂いて ありがとうございます!
私の 早とちりでした。好きな壁紙に出来るなら母も喜びそうです♪
本当に、ありがとうございます!
書込番号:21698956 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ニイ3さん、食いしん坊_30さん
私はBASIO3所有者です。BASIO3の関連動画がなくBASIO2でご説明しました。
再確認しました。BASIO2より少し改良されてました。
BASIO3は
待受画面の前にアイコンが並んだ状態になります。画像参照。
レビューにも書きましたが私はBASIO2在庫切れのためBASIO3にしました。
ご自分で店頭で確認するのが一番かと思います。
書込番号:21700207
8点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)