| 発売日 | 2018年2月9日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 6.01インチ |
| 重量 | 153g |
| バッテリー容量 | 3205mAh |
| 対応SIM | nano-SIM |
| メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全38スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO R11s SIMフリー
ゲームアプリを使用する際、通知をブロックできると思うのですが、設定→ゲーム加速機能→妨害フリー→着信および通知をブロックという項目にチェックしても通知が来てしまいます
壊れているのでしょうか?
どなたか教えて頂けたら嬉しいです。
書込番号:21680018 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
この機能、自分は、まだ使ってないのですが、oppoのホームページを見ると、
http://hd.oppo.com/p/2018/jp/colors/coloros3_2.html
着信、アラーム、カレンダーを除くバナー通知をブロックします。ゲーム中に着信やメッセージを受信するとフローティングウィンドウとして表示されるので、ゲームを思う存分楽しめます。
と、あるのですが、どんな感じなのでしょうか?
書込番号:21681412 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO R11s SIMフリー
自分もです!
カカオというメッセージアプリの通知が、設定しているつもりでも来ません。
初期不良品でしょうか?
ご存知の方ぜひ教えて下さい。
書込番号:21643554 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
本機種を購入してから半月程経ちます。
スマートニュースもカカオも利用していないので、お役に立てるか分かりませんが、
お二人はその他のアプリ(SNS,メール等)も含めて通知が一切表示されないのでしょうか?
私は、Gmail,LINE,ぷよクエで通知が出来ています。
それぞれのアプリ側通知設定に問題が無いのであれば、
[設定]-[電池]-[電力消費保護]で該当アプリの設定を変更してみたらどうでしょうか。
書込番号:21645746
2点
何となく通知の件
解決しました アプリでフォンマネージャーてのがあります その中の上から3つ目の項目を選んで 通知したいアプルにチェックすると 通知が来るように気持ちなりました ただ9個しか選べないみたいです
書込番号:21648274 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
訂正 フォンマネージャーアプリ プライバシー権限を選び 上から3つ目です
書込番号:21648281 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)

