OPPO R11s のクチコミ掲示板

OPPO R11s

  • 64GB
<
>
OPPO OPPO R11s 製品画像
  • OPPO R11s [Black]
  • OPPO R11s [Champagne]
  • OPPO R11s [Red]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

OPPO R11s のクチコミ掲示板

(140件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全20スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
20

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

OPPO R11sの充電スピード

2018/07/04 21:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO R11s SIMフリー

自宅と勤め先どちらでも急速充電したいと思い、質問です!

OPPO R11sには
VOOC フラッシュ充電システムmini科が採用されていて、付属の充電器を使うと通常の4倍速で充電できるますが、市販されている急速充電器でも
同じような速度で充電できるものでしょうか?
例えば 
Anker 24W 2ポート USB急速充電器など

VOOC フラッシュ充電システムminiについて
詳しくは下記がわかりやすかったです。

https://www.google.co.jp/amp/s/k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/keyword/1102/448/amp.index.html

書込番号:21941261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2018/07/04 22:11(1年以上前)

メーカー独自の充電方式ですから、専用の充電器とケーブルでないと使えません。
Ankerのような市販の急速充電器の場合は、通常、USB BCを利用して最大5V/1.5Aで充電します。
VOOC Flash Chargeは最大5V/4Aなので、せいぜい2倍ちょっとです。
4倍うんぬんというのは、意図的に古い規格と比較することで、すごく速くなったように見せかける印象操作です。

また、どの充電方式も、80%まで充電すると、バッテリの負担を抑え、バッテリ寿命を長くするために、以後、充電速度は大幅に落ちます。
R11sだと、40分で0%から80%まで充電できますが、そこから100%にいくにはさらに40分かかるようです。
USB BCだと、1時間強で80%、そこから100%まではもう1時間ちょっと、といったペースでしょう。

書込番号:21941327

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:178件 OPPO R11s SIMフリーのオーナーOPPO R11s SIMフリーの満足度4

2018/07/05 00:07(1年以上前)

>P577Ph2mさん

詳細ありがとうございます!!
スッキリしました。
OPPOのメーカー純正の充電器の購入を考えてみようと思います。

書込番号:21941610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:2件

2018/07/05 16:59(1年以上前)

>P577Ph2mさん
確かに10%ぐらいからの充電は早いけど!
そんなに減っていない70%ぐらいからだと、
通常の充電速度ですね。
(そもそも50%以上充電あれば、
急いで充電しようとは思わないですが…笑)

VOOCフラッシュチャージ使用するには、
付属の充電気が必要ってことですね(^^)

書込番号:21942861

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:2件

2018/07/05 17:34(1年以上前)

>P577Ph2mさん
誤→充電気ではなく、

正→充電器ですね。

失礼しました(^^;)

書込番号:21942942

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:178件 OPPO R11s SIMフリーのオーナーOPPO R11s SIMフリーの満足度4

2018/07/05 21:07(1年以上前)

>ChingWen Yangさん

70%代になると心配で充電したくなるので
やっぱり純正を買うのが得策かもですね!

何やら来年のiPhoneも充電器が大きくなる噂もありますし、急速充電器がスタンダードになるといいですね!

書込番号:21943481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ73

返信24

お気に入りに追加

解決済
標準

R11sの便利機能をまとめたい

2018/06/16 17:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO R11s SIMフリー

OPPO R11s購入しました!!

こちらで先日まで便利機能やOPPO R11sを購入した、する方で情報交換をして盛り上がっていたクチコミがありました。
何がNGだったのか、消えたのか消されたのか そのクチコミが丸ごと無くなってしまいました。
そこに書かれていた便利な機能、OPPO R11sを購入したら実践するのを楽しみにしていたのでショック(><)

改めて 便利機能などの情報交換をしたいです!
それが価格.comさんの趣旨に反してしまうなら何か別の方法を模索したいです。
宜しくお願いします。

書込番号:21900337

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件 OPPO R11s SIMフリーのオーナーOPPO R11s SIMフリーの満足度4

2018/06/19 07:09(1年以上前)

1ナビゲーションキー非表示
表示/非表示できるボタンを追加することができます。設定画面でその他の設定→ナビゲーションキー→仮想ナビゲーションキー非表示→左側に表示されるvをタップするとナビゲーションキーが非表示になります。でも物理キーをオフした場合の戻るとかホーム画面への戻り方はわからないです(;・∀・)

2 ブルーライトカット
設定画面から(ディスプレイおよび輝度)→(夜間シールド)→(スケジュールされた時間)のスイッチをオンにして時刻を設定→色温度の調節とディスプレイ効果から(白黒ディスプレイ)→(夜間時快適な画面閲覧)を選択

3手のひらシャッター
写真(インカメ)で撮影するとき手のひらシャッターをonにすると、手のひらをかざしただけで自撮りができる

4 ウェジット
何も無いところでピンチインをするとウェジットの設定ができる

5スクリーンショット
指3本で画面をスライドするとスクショができる。また側面にある音量ボタンと電源ボタンを長押しすれば、ロングスクリーンショットも撮れる。

6テーマ設定
oppoアプリの中にあるテーマ設定を選択するとアイコンや壁紙がいつでも変更できる

あとは随時upしたいと思います。

書込番号:21906532 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:178件 OPPO R11s SIMフリーのオーナーOPPO R11s SIMフリーの満足度4

2018/06/19 09:43(1年以上前)

>ガジェジェ初心者さん

情報まとめて下さりありがとうございます!
ちょうど手のひらシャッターってどうやるんだっけ?と検索をしていました(^^)

書込番号:21906738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件 OPPO R11s SIMフリーのオーナーOPPO R11s SIMフリーの満足度4

2018/06/19 11:27(1年以上前)

あとブースト機能もフォンマネージャーまでいかなくても、下からスワイプしたら、WiFiなどの設定の中にでてきます。今気が付きました!

書込番号:21906919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:178件 OPPO R11s SIMフリーのオーナーOPPO R11s SIMフリーの満足度4

2018/06/19 20:37(1年以上前)

>ガジェジェ初心者さん

下からスワイプでブースト出来るなんて!
便利過ぎますね(^^) 
ありがとうございます!

書込番号:21907878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:2件

2018/06/20 17:59(1年以上前)

[設定>ジェスチャーとモーション>スマート通話>携帯電話を裏返して着信音を消す]
をONにすると、R11sを反転させると着信音を消すことができます!!
画面が上を向いていれば下に、画面が下を向いていれば上にという感じです(^^)

画面が上を向いているときは、表示さている
『ミュート』のボタンを押せば着信音を消せますが、
下を向いていると、その操作をするのに時間がかかることも。。。笑

あと、設定の同じ項目内にある
[耳に近づけたとき自動的に発信する&応答する]も
画面を操作する手間が省けて、私は便利だと思います(*^^*)

書込番号:21909756

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件 OPPO R11s SIMフリーのオーナーOPPO R11s SIMフリーの満足度4

2018/06/21 15:25(1年以上前)

カメラで撮影したときも透けで時刻やメッセージを掲載することもできます。
oppoと上手く連携取れるスマートウォッチを探しています(笑)ウォッチでGoogleナビがみたい。
よく迷子になるので。>ChingWen Yangさん
>デジモノモンスターさん

書込番号:21911483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2018/06/21 18:09(1年以上前)

最近からR11sを使ってます。
この便利機能クチコミ、めっちゃ助かります(^O^)/

便利かわかりませんが、着信拒否リスト名がブラックリスト!! なんかカックイィ〜〜(≧◇≦)

コントロールセンターの一番右の(・・・)からコントロールセンター自分の好きなようにカスタムできるのとか、どうですか?

書込番号:21911773

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:2件

2018/06/21 18:46(1年以上前)

>ガジェジェ初心者さん
スマートウォッチでナビしてもらうと楽になりますよね(^O^)
私も迷子になりやすいですっ笑
スマートウォッチの情報ほしいですっ!

書込番号:21911874

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:178件 OPPO R11s SIMフリーのオーナーOPPO R11s SIMフリーの満足度4

2018/06/22 00:14(1年以上前)

>ガジェジェ初心者さん

カメラ撮影時に時刻とMessageを掲載する方法
知りたいです(^o^)
よろしくお願いします。

スマートウォッチでGoogleナビ
Googleマップでナビしてもらうにはスマートウォッチの画面小さいですよね(^_^;)
でもやってみたい気持ちはよくわかります!

書込番号:21912783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:178件 OPPO R11s SIMフリーのオーナーOPPO R11s SIMフリーの満足度4

2018/06/22 00:37(1年以上前)

設定にある「通知を管理する」で
バッヂと表示されるものですか?

Facebookはバッヂがある→バッヂ着く
Instagramにもバッヂある→バッヂ着かない
Gmailはバッヂなし→バッヂ着かない

LINEはバッヂありだけど、皆さんバッヂ着きますか?
Android初心者なので、ランチャー入れたりはしてないです。入れないで何処まで通知が実際に着くのかに興味津々です。

書込番号:21912849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:178件 OPPO R11s SIMフリーのオーナーOPPO R11s SIMフリーの満足度4

2018/06/22 00:42(1年以上前)

>ChingWen Yangさん
>ガジェジェ初心者さん

私はGoogleマップを見ても迷います(笑)

書込番号:21912864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:178件 OPPO R11s SIMフリーのオーナーOPPO R11s SIMフリーの満足度4

2018/06/22 08:30(1年以上前)

LINEはバッヂ着くことを確認できました。

書込番号:21913310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


OPPOJPさん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:2件

2018/06/22 10:43(1年以上前)

アプリの通知バッジは、アプリによって
表示できるものと、できないものがありますね。
[設定>通知とステータスバー>通知を管理する>個別アプリ>待受画面アイコンに下付き文字を表示]
こちらの項目があれば
ONにすることで、通知バッジがつけれますよ(^^)/

書込番号:21913537

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:178件 OPPO R11s SIMフリーのオーナーOPPO R11s SIMフリーの満足度4

2018/06/22 14:55(1年以上前)

>OPPOJPさん

バッヂに対応しているアプリは下付き文字の項目がありますね!対応してないアプリは項目ごと無い。

通知の管理でアプリが一覧されているページの右にアルファベットがあったりとOPPO 親切です!
iPhoneは目視で探すしかないです(^_^;)

書込番号:21913985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件 OPPO R11s SIMフリーのオーナーOPPO R11s SIMフリーの満足度4

2018/06/22 22:49(1年以上前)

機種不明

カメラを起動して⇒右上のマルが3つ重なってるマークをタップしてください。すると透かしという項目がでてきます。>デジモノモンスターさん

書込番号:21914845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:2件

2018/06/23 15:25(1年以上前)

>デジモノモンスターさん
>OPPOJPさん

バッチの設定って、通知とステータスバーの
「待受画面アイコンに下付き文字を表示」
でできるんですね!!!分かりにくい(笑)

だけど、確かに右側に表示される
アルファベット順は便利!(^^)!

書込番号:21916290

ナイスクチコミ!3


OPPOJPさん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:2件

2018/06/23 16:46(1年以上前)

カメラ機能といえば、
自撮り写真を反転させて保存する機能が
標準でついているところがいいですね!
[設定>カメラ>ミラーモードで自撮り写真を保存]を
ONにするだけで、自撮り写真が反転せずに保存されます(^^)/

反転だとTシャツのロゴとか読めなくなりますしwww

書込番号:21916435

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:178件 OPPO R11s SIMフリーのオーナーOPPO R11s SIMフリーの満足度4

2018/06/23 17:19(1年以上前)

>ガジェジェ初心者さん

透かしパターンに時間が表示されなくて(^^;;
なぜかYahooお天気アプリも位置情報をうまく掴んでくれずで、まだまだ使いこなせないです。

書込番号:21916504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:178件 OPPO R11s SIMフリーのオーナーOPPO R11s SIMフリーの満足度4

2018/06/23 17:21(1年以上前)

>OPPOJPさん

反転ってなんだろう?と思ってましたw
謎が解けました!
ありがとうございます(^^)

書込番号:21916506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:2件

2018/06/24 15:45(1年以上前)

>OPPOJPさん
カメラの反転機能ついてたんですね♪
わざわざ反転機能のアプリを取らなくてもいいって
さすがOPPOのカメラですね!(^^)!

シャッター音の無音モードもあったらなぁ・・・笑

書込番号:21918893

ナイスクチコミ!4


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ27

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

ディスプレイのフィルム

2018/06/16 21:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO R11s SIMフリー

iPhone歴が長いので指触りとインスタなどを縦にスクロールした時の動きのもっさり感に戸惑っています。
購入時に貼られているフィルムで充分使用は出来ると思うのですが、ガラスフィルムに貼り替えたら少し改善されるものでしょうか?
ずっとガラスフィルムでスマホを使っていて
それに慣れているので違いを忘れてしまいました。

書込番号:21900968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:2件

2018/06/17 12:45(1年以上前)

>デジモノモンスターさん
ガラスフィルムに張り替えて
スクロールがスムーズになるかは断定できませんが。。。
指触りに関しては、使い慣れてるガラスのほうが
ストレスなく使えるかもしれないですね(*^^*)

毎日触るものなので、指触りとか
感触的なものも大切かと思ってます!!!

書込番号:21902337

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:178件 OPPO R11s SIMフリーのオーナーOPPO R11s SIMフリーの満足度4

2018/06/17 15:30(1年以上前)

>ChingWen Yangさん

コメントありがとうございます。
試しにiPhoneXと同時に同じInstagramのページをスクロールしてみたらOPPOのほうが早かったです&#128166;ということは指の感触かなと思い始めました。
一先ず、手頃なお値段のガラスフィルムをポチりました&#9786;
貼り替える時にフィルムを貼らない状態も試しておこうと思います。

書込番号:21902656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


OPPOJPさん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:2件

2018/06/18 14:41(1年以上前)

>デジモノモンスターさん
ガラスフィルム購入したんですね!
なかなか、さわり心地やスクロールの差を
比べる機会は少ないと思うので、
感覚的なものでも、、違いがあるようなら
是非、教えていただきたいです!!!( ..)φメモメモ

書込番号:21905043

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:178件 OPPO R11s SIMフリーのオーナーOPPO R11s SIMフリーの満足度4

2018/06/18 20:55(1年以上前)

>OPPOJPさん

お帰りなさい!
別のクチコミでとても盛り上がっていたのに 
それが丸っと消えてしまったので、もうアドバイス頂けないのかと思ってました(^o^;

OPPO R11sに最初から貼られているフィルム
ガラスフィルムを使ったことが無ければ
充分に満足出来るものかもしれないのですが
飼い犬の抜け毛が着いてしまうのもあり
貼り替える予定です!

貼り替えたら、ここに書きます!

書込番号:21905769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件 OPPO R11s SIMフリーのオーナーOPPO R11s SIMフリーの満足度4

2018/06/19 05:40(1年以上前)

わかります!私も純正のoppoフィルム!すごくホコリがつきます。縁にもたまります(; ・`д・´)それでせっかく綺麗に貼ってあるのに剥がすかちょっと迷っています。9H対応のガラスフィルムなど気になってました。そしてみんなついにoppo買いましたね(*^^*)
>デジモノモンスターさん
>ChingWen Yangさん

書込番号:21906443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:178件 OPPO R11s SIMフリーのオーナーOPPO R11s SIMフリーの満足度4

2018/06/19 09:46(1年以上前)

>ガジェジェ初心者さん

そう!キレイ貼ってあるから躊躇います(^^ゞ
でもガラスフィルムと明らかに指に伝わる感触違います。あと液晶も更に綺麗に見えるかもなので
フィルム届いたら貼り替えてみます(^^)v

書込番号:21906745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:2件

2018/06/19 12:27(1年以上前)

>OPPOJPさん
>デジモノモンスターさん
>ガジェジェ初心者さん
また情報交換ができてうれしいです♪

確かに、元々キレイに貼られているフィルムを剥がすのは抵抗ありますねっ(笑)
フィルムを貼っていない状態とガラスフィルムの感覚を教えてください(^_-)-☆

書込番号:21907029

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:178件 OPPO R11s SIMフリーのオーナーOPPO R11s SIMフリーの満足度4

2018/06/25 23:06(1年以上前)

>ChingWen Yangさん
>ガジェジェ初心者さん
>OPPOJPさん

ガラスフィルムが届いてから数日が経ち
このスレを書いた頃より R11sの指ざわりに違和感が無くなり(笑)迷ったけど
よし!剥がしてガラスフィルム貼ろう!!
と挑んだところ、元のフィルムが隙間ゼロ?剥がれない(^_^;)
意気消沈していまいました。
また改めます。

書込番号:21921831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


OPPOJPさん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:2件

2018/06/27 15:47(1年以上前)

>デジモノモンスターさん
フィルムの違和感がなくなるほど
使用されているということですね(*^-^*)
結構しっかりと貼られているので、
そのまま使ってみるのもアリかなと思っちゃいます。

あ、でも飼い犬の毛が付いてしまう問題が
未解決のままでしたね・・・(-_-;)

カメラのところや角のほうから剥がせそうな感じもしますが、
無理は禁物ですね。。。

書込番号:21925464

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:178件 OPPO R11s SIMフリーのオーナーOPPO R11s SIMフリーの満足度4

2018/06/28 13:12(1年以上前)

>OPPOJPさん

何度か剥がしてみようとしたけど このまま使おうかなと思い始めましたw
タッチだけではなくガラスフィルムだと画面がクリアで美しさが増すので残念ではあります。

犬の毛問題は、豆に画面を吹いてみます(^o^)

書込番号:21927420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ブリージングライトの通知

2018/06/25 14:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO R11s SIMフリー

通知を管理するでアプリ毎の設定で
「ブリージングライト点滅」にしても点滅しません。どこか別に調整するべき設定があるのでしょうか?

書込番号:21920750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
OPPOJPさん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:2件

2018/06/25 16:46(1年以上前)

>デジモノモンスターさん
ブリージングライトの通知の設定ですが、
 ・設定⇒通知とステータスバー⇒パルス通知ライトをON
 ・設定⇒通知とステータスバー⇒通知を管理する⇒対象アプリの通知をONにして、ブリージングライト点滅をON
になりますが、、、、、
このR11sは、バックグラウンドのアプリを省電力のために最適化して閉じる機能があり、その機能が働いているとアプリ通知が受け取れないことがあります。

@ マルチタスク画面で対象アプリを下にスライドして、ロック
A ホーム⇒フォンマネージャー⇒プライバシー権限⇒起動マネージャーで対象アプリをON
B 設定⇒電池⇒省電力保護⇒対象アプリが最適化されないように3項目全てOFF

R11sでこちらの設定と、アプリ側で通知設定できていれば、通知がしっかり受け取れるので、通知が来た際にブリージングライト点滅すると思いますのでお試しください。

書込番号:21920944

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:178件 OPPO R11s SIMフリーのオーナーOPPO R11s SIMフリーの満足度4

2018/06/25 23:01(1年以上前)

>OPPOJPさん

細かく手順を教えて頂きありがとうございます!!
設定出来ました!
ブリージングライトってフロントのカメラレンズ左横にある小さいものだったんですね(^_^;)
iPhoneがカメラフラッシュが通知で点灯出来たので
R11sも、そうだと思い込んでました。

書込番号:21921809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ26

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

撮影時のOPPO R11sのロゴ表示

2018/06/16 21:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO R11s SIMフリー

Twitterなどでアップされている写真にOPPO R11sのロゴ表示があるものがあります。
こちらを表示する設定方法を知りたいです。

書込番号:21900982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:178件 OPPO R11s SIMフリーのオーナーOPPO R11s SIMフリーの満足度4

2018/06/17 11:18(1年以上前)

設定→カメラ→透かし→ON

解決しました!

書込番号:21902132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:2件

2018/06/17 12:35(1年以上前)

>デジモノモンスターさん
解決したんですね!
よかったです〜♪

私もいろいろ見てみたら、
撮影者を入力すると、ロゴの下に
by○○と名前が表示されて、
設定>カメラ>ロケーション>ON
にすると、撮影場所も表示されるみたいです!(^^)!

書込番号:21902313

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:178件 OPPO R11s SIMフリーのオーナーOPPO R11s SIMフリーの満足度4

2018/06/17 13:05(1年以上前)

>ChingWen Yangさん

撮影場所も出来るんですね!!
情報ありがとうございます(^^)

書込番号:21902383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:178件 OPPO R11s SIMフリーのオーナーOPPO R11s SIMフリーの満足度4

2018/06/18 00:43(1年以上前)

東京の場合、撮影場所が
東京 日本
ではなく 
○○区 日本

何だかダサい(^o^; 見栄えのする地名で撮ったときには入れようかなとか思いました。

書込番号:21904105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:2件

2018/06/18 13:11(1年以上前)

>デジモノモンスターさん
表示される地名は都道府県よりも
市区町村の名前になるみたいですね。。。(^^;)
表示レベルみたいなものが選べられたら、
楽しさも増えるかな〜と個人的に思っています!!!ww

書込番号:21904921

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:178件 OPPO R11s SIMフリーのオーナーOPPO R11s SIMフリーの満足度4

2018/06/18 20:49(1年以上前)

>ChingWen Yangさん

撮影者を入力、表示するところがあるので
そこでもいいかなと思ったのですが
旅行などに行った時に消し忘れて、Tokyoって出ちゃうのも何だかなと思いましたw

そのうち改良されたら嬉しいですね!

書込番号:21905748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:2件

2018/06/19 12:30(1年以上前)

>デジモノモンスターさん
そうですよね。。。。

もう解決しているスレッドですが、
旅行先でせっかくいい写真撮った後に、撮影地が違うとこになってたらショックですよね( ノД`)シクシク…

また新しい問題や情報共有があれば、スレッド立ち上げますね

書込番号:21907034

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:178件 OPPO R11s SIMフリーのオーナーOPPO R11s SIMフリーの満足度4

2018/06/19 14:09(1年以上前)

>ChingWen Yangさん

ありがとうございます!
解決したというか、今は解決策が無さそうなので
解決済みにしてしまいましたが、アップデートで変わった!などあれば、ぜひぜひ引き続き情報をお願い致します(*^^*)

書込番号:21907202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ロングスクリーンショット

2018/06/06 15:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO R11s SIMフリー

スレ主 Damon Wangさん
クチコミ投稿数:2件

指三本をスライドさせるだけでスクリーンショットがとれるのがとても便利です!

でもR11Sロングスクリーンショットのやり方がわからないです。誰がやり方を知っていれば、教えてください!

書込番号:21877158

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:17件 OPPO R11s SIMフリーのオーナーOPPO R11s SIMフリーの満足度4

2018/06/06 16:42(1年以上前)

こちらだと思います(^^)

https://instagram.com/p/Bi8Ga70Ak8J/

書込番号:21877267 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)