端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2018年2月9日発売
- 6.01インチ
- 2000万画素+1600万画素デュアルカメラ
- 指紋/顔認証
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全59スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2 | 2019年1月11日 14:59 |
![]() |
2 | 2 | 2018年12月22日 10:59 |
![]() ![]() |
4 | 0 | 2018年10月21日 14:54 |
![]() ![]() |
3 | 3 | 2018年10月20日 20:07 |
![]() |
1 | 2 | 2018年9月30日 16:36 |
![]() |
9 | 1 | 2018年10月1日 09:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO R11s SIMフリー
朝一番でサポートセンターに電話しました。
サポートセンターのrs11でも同様の現象を確認して頂きました。
相性の問題で検討して頂けるということです、
朝から素人がお騒がせしました。
書込番号:22245759
1点



スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO R11s SIMフリー
Amazonにてタイムセール中です。
本体のみは36,000円ですが、
LINEモバイルエントリーパッケージセットのクーポン適用で33,373円になります。
色はシャンパンのみです。
3,000OFFクーポンを適用にチェックして頂ければレジにて3,000円引きになります。
また、LINEモバイルエントリーパッケージは任意契約のようです。
https://www.amazon.co.jp/OPPO-6-01%E5%9E%8B-SIM%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%B3-%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%91%E3%83%B3-%E3%80%90%E6%97%A5%E6%9C%AC%E6%AD%A3%E8%A6%8F%E4%BB%A3%E7%90%86%E5%BA%97%E5%93%81%E3%80%91/dp/B07CZKZ57W/ref=mp_s_a_1_1?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&qid=1541207707&sr=8-1&pi=AC_SX236_SY340_FMwebp_QL65&keywords=r11s&dpPl=1&dpID=41peCziPvuL&ref=plSrch&th=1&psc=1
書込番号:22226896 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Amazonタイムセール祭りが11/4まで開催中ですが、
この機種のタイムセールは恐らく本日のみかと。
昨日は他のスマホがタイムセールになってましたので日替わりと思われます。
底値を過ぎて在庫が少なくなり価格が上がってきてますので買い逃した方はご検討ください。
かく言う私もまだ迷ってますが。。。
トリプルスロット、DSDSでカメラが良いスマホを狙ってるので候補の1つです。
書込番号:22227097 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

失礼しました。
こちらの端末はトリプルスロットではありませんでした。訂正してお詫び致します。
書込番号:22341072 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO R11s SIMフリー
荒野行動、PUBG mobile、白猫プロジェクトなどやってる方いましたら動作はどんな感じか教えてほしいです!Snapdragon660の性能はどんな感じですか?
書込番号:22197770 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO R11s SIMフリー
初心者です
困っています。教えてください。
SIMカードサイズ変更、機種変するためOPPO R11sを買いました。
まだSIMカードが届かない為、充電して電源を入れてみたら・・・
画面がFrom phones torage と出て電源をOFFできません。
このまま新しい SIMカードを入れても大丈夫ですか?
書込番号:22160006 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

僕はこれ持ってないからそういう画面になったことないけど、他のスマホで電源入ったままSIMカードの抜き差しは何度もやってるけどそれで壊れたというのは一度も無いし、まあカードの抜き差しは電源オフでやったほうが安全には違いないと思うけど、1〜2回やったところで何か不具合が起きることはないと思うよ
書込番号:22160101
1点

ありがとうございます。
少し安心しました(^^;
書込番号:22160111 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

電源ボタンと音量あげる長押しでリカバリーモードが起動します。
全て英語か中国語なので、中国語なら左上でもどりリブートで再起動で立ち上げるかパワーオフで電源を切り、右の電源ボタンだけ長押しして電源を入れれば大丈夫ですよ(*^ω^)ノ
SIMなしでも使用は問題ないはずですのでご安心を〜
書込番号:22195924 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO R11s SIMフリー
以前、他機種で使っていた通話時間タイマー設定
(5分で自動的に電話を切る)アプリを使いたい
のですが、この機種では作動しません。
設定等で改善できるのでしょうか?
もし無理な場合、この機種で使える通話タイマー
アプリはありますか?
よろしくお願い致します。
書込番号:22146485 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

最近のandroidは、セキュリティ上、その手のアプリは動かないことが多くなっています。
どのアプリも、基本的な仕組みはおなじですから、一つのアプリが動かなければ、他のアプリもだめでしょう。
ただし、自動切断は出来なくても、時間になる前の警告は出るはずです。
もし警告すら出ないなら、バックグラウンドの動作が停止されています。
この辺を参考に設定を確認してください。
https://rikekugakubu.hateblo.jp/entry/2018/07/13/123000
書込番号:22147041
1点

P577Ph2mさんへ
コメント有難う御座います。
リンクを参考にし、設定を行ったら
使えたのですが、今度は着信音が
鳴らなくなりました。
なかなか思い通りにはいかないです。。。。
書込番号:22149525 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO R11s SIMフリー
購入後の設定中です。一部ブログなどで「日本版では、ホーム画面は基本変えることができず、NOVAランチャーは入れても画面が崩れる」との情報を見ていたので、しょうがないかと思っていたものの、ずっとandroidだったもので、ホームにずらりとアイコンが並び、5画面ものスクロールには参りました。
試しにNAVAランチャーをインストールして立ち上げたところ、その時は起動したものの、一旦ロック画面になって復帰すると、元のiPhoneライクな画面に元戻り。
ですが、NAVAランチャー側の設定で、これをデフォルトにする項目があり、無事解決しました。他のブログでメーカー担当者も「いろいろ言われていますが、普通に使えます」とコメントしているのを今日見つけ、ホッと一安心。
是非お試しを。
4点

自己レスです。
NOVAランチャー、使えますと申しましたが、どうも安定しては使えないようです。
確かに一旦システムランチャーから切り替えはできるものの、何きっかけかはわかりませんが、
しばらくすると、また元のシステムランチャーに戻ってしまいます。
ナイスをつけてくれた皆様、すみません。
訂正いたします。
書込番号:22151268
5点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)