| 発売日 | 2018年2月17日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 5.7インチ |
| 重量 | 160g |
| バッテリー容量 | 4130mAh |
| 対応SIM | nano-SIM |
| メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全20スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Max Plus (M1) SIMフリー
このスマホに変えてからプッシュ通知が来ません。ラインやGmailは通知が来るのですが、ユニクロ、メルカリ、みてね、アメバTV等のアプリから通知がこないのです。アプリ側の通知設定も本体の通知設定もできるように設定しているのですが、、、ほかの方はお困りではないでしょうか。
書込番号:21627091 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
念の為に確認ですが、以下の2つの設定は終わっていますか。
自動起動マネージャーで該当アプリをオン
設定→電池→右上の3点→電池の最適化→全てのアプリ→該当のアプリ→最適化しない
書込番号:21627126
2点
ありがとうございます!通知が来るようになりました!!
書込番号:21628771 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Max Plus (M1) SIMフリー
ASUS製品では報告はありません。ただ、Baiduの通信もGoogleのデーター収集と同等のものとも言われています。
なお、この機種は中国製CPUであるMediatek MT6750T搭載品です。Snapdragon 430搭載品の従来モデルのほうが安心できますよ。
書込番号:21610610
4点
>sin0910さん
そのようなお考えなら、ソニーか京セラの国産スマホを買うしか無いと思います。
今やどのメーカーも中国に工場はあるのだから
少なくともASUSは本社は台湾なので、そのあたりの線引きは必要かなと思います。
要するに、個人情報を主にアメリカ、台湾、中国どの国なら許せるかという、感情的な面もあるかもしれませんね
書込番号:21612339 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)

