ZenFone Max Plus (M1) のクチコミ掲示板

ZenFone Max Plus (M1)

  • 32GB

アスペクト比18:9の5.7型フルHD+液晶を採用したスマホ

<
>
ASUS ZenFone Max Plus (M1) 製品画像
  • ZenFone Max Plus (M1) [ディープシーブラック]
  • ZenFone Max Plus (M1) [サンライトゴールド]
  • ZenFone Max Plus (M1) [アズールシルバー]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ZenFone Max Plus (M1) のクチコミ掲示板

(308件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全53スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

docomoとソフトバンクで使えますか?

2018/03/03 00:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Max Plus (M1) SIMフリー

クチコミ投稿数:5件

現在、docomoのiphone6sでシェアプランをシンプルプランで契約して
それ以外にソフトバンクのiphone xをカケホーダイライト+50ギガで持っています。
こちらの機種を購入してdocomoの番号をかけ放題にプラン変更してデータ通信はソフトバンクの方で50ギガを利用することは可能でしょうか?
またこの機種で駄目だとしても他に可能な機種とかありましたら教えてください。

書込番号:21644576

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:27077件Goodアンサー獲得:3009件 ZenFone Max Plus (M1) SIMフリーのオーナーZenFone Max Plus (M1) SIMフリーの満足度3

2018/03/03 00:21(1年以上前)

対応周波数帯では全く問題無いと思います

softbank iPhoneシムでVoLTE通話しない前提なら

書込番号:21644617 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

マイネオDタイプ音声

2018/02/28 23:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Max Plus (M1) SIMフリー

スレ主 たこ棒さん
クチコミ投稿数:9件

これってマイネオでんわできないですよね?

書込番号:21639643

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47365件Goodアンサー獲得:8066件 Android端末のFAQ 

2018/03/01 00:01(1年以上前)

Dタイプのdocomo回線で利用出来ない可能性は皆無だと思いますが・・・・・

auのVoLTEは、まだ通信しか出来ませんが、
docomoの3G通話が利用できない可能性は、ほぼないかと。故障は除いて。

docomoの回線で通話が出来ないことがあれば、かなり問題で騒がれているかと・・・・・

書込番号:21639696

Goodアンサーナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28333件Goodアンサー獲得:4192件

2018/03/01 00:04(1年以上前)

mineoの動作確認にないからという理由での質問かな?

SIMフリー端末はドコモ回線のMVNOならどれでもOKですよ。相性があるのはau回線だけ。

書込番号:21639711 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 たこ棒さん
クチコミ投稿数:9件

2018/03/01 00:12(1年以上前)

ありがとうございます挿して
ドコモのSIMは通話できるのですが
マイネオのはDタイプで音声にしてるのに繋がらないんです

書込番号:21639736

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47365件Goodアンサー獲得:8066件 Android端末のFAQ 

2018/03/01 00:12(1年以上前)

実際に本機でdocomoのSIMで音声確認されている方もいます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000026891/SortID=21608648/#21611152

本機に限らず、docomoの通話が出来ない端末はないというくらいの感覚で問題ないかと。
但し3G専用のFOMA契約の場合はDSDS機を使う必要はありますが、

MVNOのLTEの場合は、どの端末でも、気にせず使えると思っておいたので支障はないです。

書込番号:21639737

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 たこ棒さん
クチコミ投稿数:9件

2018/03/01 00:17(1年以上前)

設定がわるいのでしょうか・・・
LENOVOタブでは普通に挿すだけで通話できたのですが・・

書込番号:21639746

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47365件Goodアンサー獲得:8066件 Android端末のFAQ 

2018/03/01 00:39(1年以上前)

>マイネオのはDタイプで音声にしてるのに繋がらないんです

マイネオではdocomoはDタイプではなくDプランと言うようですが、
Dプランであることは間違いないでしょうか?


>設定がわるいのでしょうか・・・

本機はDSDSなので、どちらでも通話可能なので、何の設定も不要です。
但し、SIMは有効にしているという大前提は必要ですが。


本機での不安材料があるとしたら、過去の書き込みにある通り、MT6750Tであることだけではあるのですが。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000026891/SortID=21606158/#21616162
>同じMT6750Tを使用したg07,雷神の失敗例(一部の環境で長期間電話が使えなかった問題)から、
>本機をチョイスするのは、かなりリスキーだとは思います。
>個人的には、半年程度は様子を見た方が良いとは思いますが。

ただ、docomoのSIMでは使えているとのことなので、たこ棒さんの環境では問題なく使えるとは思います。
ちょっと原因不明ですね。


ちなみに、g07+の方では最初から利用出来ない個体がいくつかありました。
利用出来ているので関係はないとは思いますが。
ドコモSIMカードで通話できません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000024343/SortID=20820674/#20820674


実際にmineoのDプランを使っている人からコメントがあるといいですね。

デュアルSIMカード設定の画面(スクロールするので2画面)を電話番号だけ塗りつぶした状態で添付しておくと良いと思います。

書込番号:21639800

ナイスクチコミ!1


スレ主 たこ棒さん
クチコミ投稿数:9件

2018/03/02 21:53(1年以上前)

大変失礼しました、mineoショップにいき解決です、MNPをしてませんので回線切替が必要ないと思ったのですがsIm再発行なので必要だったのです、ショップの人も知らなかったのでまた再発行求められ、唖然でした。何度もやり取りして解決しました、回答いたただいた方ありがとうございます

書込番号:21644199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47365件Goodアンサー獲得:8066件 Android端末のFAQ 

2018/03/02 22:18(1年以上前)

>たこ棒さん
>MNPをしてませんので回線切替が必要ないと思ったのですがsIm再発行なので必要だったのです

#21639746
>LENOVOタブでは普通に挿すだけで通話できたのですが・・

これが理屈には合いませんね・・・・・・

書込番号:21644286

ナイスクチコミ!2


スレ主 たこ棒さん
クチコミ投稿数:9件

2018/03/02 22:34(1年以上前)

うっきーさんありがとうございますLENOVOのほうは再発行まえのもので、LENOVOのトレイの奥にSIMが入り込んで取れなくなったので仕方なく再発行したのです。ZenFoneMaxPlusのほうは再発行のmineosimだったので回線切替が必要だったようです。ショップ店員(男性)は始めsimの金属部分の裏の所が変形してるだの言って再発行を求めてきましたが(2500円必要)押し問答の末なんとかデーター通信、音声ともに解決しました。90分くらいかかりました。マイネオの利用ガイドにはMNPを利用されてないかたは回線切替が必要ないと記されてるのでしてなかったのです。でもショップ店員も3トレイには興味深々だったですw

書込番号:21644336

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47365件Goodアンサー獲得:8066件 Android端末のFAQ 

2018/03/03 10:05(1年以上前)

>たこ棒さん
>LENOVOのほうは再発行まえのもので

なるほどです。検証していたのは、今回問題になっていたSIMではないものだったのですね。
検証は同じSIMでないと無意味でした。

時々開通していないSIMで検証して使えないという方がいますので、今回もどうようだったようですね。


ちなみに公式サイトには以下の記載があります。
https://support.mineo.jp/setup/guide/reissue.html
>再発行の手続き完了後から1週間程度で、お客さまのお手元に新しいSIMカードが届きます。SIMカードの到着後、マイページ から回線切替のお手続きが必要です。

店舗で手続きをした場合は、キャリア発行なら店舗で切替手続きも同時に終わっていますが。
mineoの店舗での対応は店舗側か客側かはわかりませんが。
以前の端末とSIMで電話をかけてみればすぐわかることではあります。
電話が使えたら切り替えがまだ、使えなければ切替完了。


時々トラブルの事例で開通手続きを終わっていないものでの書き込みがあるので、
意外と盲点ですね。


他の方も、たこ棒さんのように事後報告してくれるとよいのですが。
今後同じような疑問(なぜか通話が出来ない)を持たれた方の参考になると思います。
ありがとうございました。

書込番号:21645274

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ17

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 この機種かzenfone4 max proか悩んでます。

2018/02/27 02:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Max Plus (M1) SIMフリー

クチコミ投稿数:6件

題名の通りなんですがこちらの機種とzenfone4 max proどちらを買うか悩んでいます。
そんなにガッツリ使う訳ではなく、ゲームはfgo、snsはラインくらいしかしないのですがどちらがオススメでしょうか。
こちらの機種は電波の感度が悪いなどあるようで悩んでいます。
アドバイスお願い致します。

書込番号:21634067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2018/02/27 03:18(1年以上前)

まだ発売間もないので
どちらかならzenfone4max proもしくはzenfone4maxかな
(スナドラだし)

ASUS端末で本音言えばもう少し予算アップして
ZenFone4カスタマイズモデル もいいかも
https://www.amazon.co.jp/%E3%80%90Amazon-co-jp/dp/B0784VWRPV
実機レビュー
https://gadjetlife.com/asus-zenfone4-customize-review/

個人的にはDSDSに興味無いならコスパのいいHuaweiの端末でも良さそう
参考
http://s.kakaku.com/bbs/J0000026846/SortID=21609310/

書込番号:21634118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29734件Goodアンサー獲得:4561件

2018/02/27 03:23(1年以上前)

その2つだとMax Proですが、もう少し出せはZenfone 3(ZE520KL)が買えますよ。

書込番号:21634120

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/02/27 07:55(1年以上前)

私が個人的に気になるのが、
ZenFone 3シリーズで、
BeiDouに対応したことにより、
それ以前のモデルより GPS機能の精度が向上したのに、
4シリーズでは、
省かれているモデルがあることです。

書込番号:21634370

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:29734件Goodアンサー獲得:4561件

2018/02/27 13:34(1年以上前)

FGOなどデーター転送の多いゲームをプレイするなら11ac対応機を選ぶべきです。
ZE520KLなら、宝具演出のカクつきは演出が重い一部だけだし、DAC性能などもSnapdragon 400シリーズのスマホよりも上です。カクつき無しを望むなら、Snapdragon 800シリーズを積んだハイエンドかiOS系にするしかありません。

書込番号:21635120

ナイスクチコミ!3


Ken_subidさん
クチコミ投稿数:15件

2018/03/30 19:51(1年以上前)

Zenfone4 max proとMaxなら、迷わずMax proですね。
用途を考えるとビックカメラポイント10%つきますし、例えばZenfone5シリーズまでのつなぎとして使うのにも性能のわりにコスパは非常によいと思います。
価格が9千円下がったSelfie proも34千円でスナドラ660で4Gメモリでミドルとハイエンドの間くらいのスペックなので、コスパは1番よくてオススメです。

書込番号:21716173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:31件

2018/04/04 05:03(1年以上前)

法林岳之のケータイしようぜ!!

https://youtu.be/3PDlgs2ibZg

で取り上げられましたので参考にして下さい!

書込番号:21726532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ19

返信8

お気に入りに追加

標準

マイネオAプラン

2018/02/25 18:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Max Plus (M1) SIMフリー

クチコミ投稿数:11件
機種不明

DSDS

発売日当日購入し、VoLTE対応SIMを入れましたが接続出来ませんでした。
しばらく放置してましたが、数日前システム更新があり、本日VoLTE対応SIMを入れたところ、接続出来ました。
APNはマイネオAプランがあらかじめあり、それを選択しております。
ドコモxiカケホ、マイネオデータプランでDSDS完成です。
やれやれ(^^;)

書込番号:21630182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
2miyaさん
クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:4件

2018/02/26 09:02(1年以上前)

>ひでぴん☆さん
今日はmineo au VoLT対応simが使えるようになったということはUQモバイルのsimも使えると言うことですかね?

書込番号:21631588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47365件Goodアンサー獲得:8066件 Android端末のFAQ 

2018/02/26 12:27(1年以上前)

>今日はmineo au VoLT対応simが使えるようになったということはUQモバイルのsimも使えると言うことですかね?

UQモバイルもau系なので、そのような認識で問題ないかと。
もちろん、SIMはVoLTE(マルチSIM)を利用するという大前提は必要ですが。
時々間違って、LTE SIMを利用して使えないと言われる方がいますので。

書込番号:21631990

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11件

2018/02/26 12:44(1年以上前)

機種不明

apn

>2miyaさん
APNにUQがあるので使えるとは思いますが、実際設定してみないとわからないですね。
私も人柱的に試したので。

書込番号:21632033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


2miyaさん
クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:4件

2018/02/26 13:20(1年以上前)

>†うっきー†さん
>ひでぴん☆さん
回答ありがとうございます。
使える目処が見えてきました(^-^)

只、今の所本端末が第一候補なのですが明日?zenfone5に関する発表があるようですのでこちらも気になっています。
価格的にはこちらより高くなると思いますがスペック的に悩むところです。

書込番号:21632106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47365件Goodアンサー獲得:8066件 Android端末のFAQ 

2018/02/26 18:24(1年以上前)

>ひでぴん☆さん

通話はドコモを利用されているようですので、マイネオAプランは通信のみの契約で、通話は確認されていませんよね?
別のスレッドで、UQのVoLTEでファーム更新で通信は可能になったが、通話は駄目だったという書き込みがありましたので。

公式対応までは、もう少し待ちが必要そうな感じでしょうか。

書込番号:21632787

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2018/02/26 19:55(1年以上前)

>†うっきー†さん

言われる通り、マイネオAプランは通信のみです!
通話については、マイネオの公式対応案内が出るまで待った方がいいと思います。

書込番号:21633045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47365件Goodアンサー獲得:8066件 Android端末のFAQ 

2018/02/26 20:27(1年以上前)

>ひでぴん☆さん
>言われる通り、マイネオAプランは通信のみです!

情報ありがとうございます。
au系のVoLTEの通話はまだ無理みたいですが、通信のみ利用したい方にとっては、
自己責任とは言え、朗報ですね!

書込番号:21633142

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2018/02/27 22:35(1年以上前)

データ通信のみですが、mineo Aプラン LTE SIMで接続出来ました。

書込番号:21636583

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

プッシュ通知がこないものがあるのですが

2018/02/24 17:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Max Plus (M1) SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

このスマホに変えてからプッシュ通知が来ません。ラインやGmailは通知が来るのですが、ユニクロ、メルカリ、みてね、アメバTV等のアプリから通知がこないのです。アプリ側の通知設定も本体の通知設定もできるように設定しているのですが、、、ほかの方はお困りではないでしょうか。

書込番号:21627091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47365件Goodアンサー獲得:8066件 Android端末のFAQ 

2018/02/24 17:39(1年以上前)

念の為に確認ですが、以下の2つの設定は終わっていますか。

自動起動マネージャーで該当アプリをオン
設定→電池→右上の3点→電池の最適化→全てのアプリ→該当のアプリ→最適化しない

書込番号:21627126

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2018/02/25 09:47(1年以上前)

ありがとうございます!通知が来るようになりました!!

書込番号:21628771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

Y!mobileでテザリングできません

2018/02/24 10:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Max Plus (M1) SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

Y!mobileです。
購入後テザリングしようとしたら、他の機器のWi-Fi検索画面に出てきませんでした。
その後、数日前のアップデートをしたところ、ASUS_X018Dと検索画面には出るようになり、つなげたところ、『接続中』と『保存済』をパカパカと繰り返すだけで繋がりません。
ASUSの方では3月上旬のアプデで不具合解消予定とお知らせもありますが、それまで待てばよいのか不安です。
APN設定を変えればつながるかといろいろ調べてみましたが、無理でした。
解決方法があれば教えていただきたいです。
あと、同じ症状の方はいらっしゃいますか?

書込番号:21626043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47365件Goodアンサー獲得:8066件 Android端末のFAQ 

2018/02/24 10:31(1年以上前)

テザリングが出来ない場合で最も質問が多いのは、
APNタイプに「dun」がない場合ですが。

今回は、本機と子機間が接続出来ていないようですね。
実際の挙動をみていないので、文章からの推測ですが。

その場合は、おそらく、過去の事例にあるように、本機側の設定で、
「許可した端末のみ」をONにしている可能性が高いです。

テザリングができなくなりました
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000025699/SortID=21599930/#21599930

APNタイプに「dun」も設定している。
「許可した端末のみ」をはオフにしているにも関わらず接続出来ないという事なら、
不具合が出ているのかもしれません。
まったく接続出来ないなら、もっと騒がれていそうですが・・・・・・

ちなみに本機間と子機間だけの接続でしたら、SIMもAPNもまったく関係ありません。
SIMを抜いた状態でも、本機間と子機間は接続可能です。
ルーター等でWAN側の線を抜いても、ルーターと子機が接続出来るのと同じことです。

書込番号:21626118

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47365件Goodアンサー獲得:8066件 Android端末のFAQ 

2018/02/24 10:33(1年以上前)

>ASUSの方では3月上旬のアプデで不具合解消予定とお知らせもありますが、

この情報が記載されているURLがあれば、記載しておくと良いと思います。

書込番号:21626121

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2018/02/24 11:15(1年以上前)

うっきーさん、ありがとうございました!!
確かに、『許可した端末のみ』がONになっておりまして、消したら問題なく繋がりました!
先日のアップデートで不具合はすでに解消されていたようです。
悩みが解決してとても嬉しいです!

書込番号:21626207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)