ZenFone Max Plus (M1) のクチコミ掲示板

ZenFone Max Plus (M1)

  • 32GB

アスペクト比18:9の5.7型フルHD+液晶を採用したスマホ

<
>
ASUS ZenFone Max Plus (M1) 製品画像
  • ZenFone Max Plus (M1) [ディープシーブラック]
  • ZenFone Max Plus (M1) [サンライトゴールド]
  • ZenFone Max Plus (M1) [アズールシルバー]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ZenFone Max Plus (M1) のクチコミ掲示板

(308件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:ZenFone Max Plus (M1) SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全36スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ZenFone Max Plus (M1)」のクチコミ掲示板に
ZenFone Max Plus (M1)を新規書き込みZenFone Max Plus (M1)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 プリインストールのATOKについて

2018/07/22 23:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Max Plus (M1) SIMフリー

クチコミ投稿数:4件

プリインストールのATOKに入っている絵文字、顔文字がGboardなどと比べて少ないです。
GboardなどよりもATOKの方が好きなのでATOKを使いたいのですが、絵文字、顔文字の少なさだけが気に入りません。
Gboardなどと同じ数の絵文字、顔文字にする方法はありますか?

書込番号:21981491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29739件Goodアンサー獲得:4562件

2018/07/22 23:53(1年以上前)

フォームウェアに内蔵されたATOKなので、機能もかなり絞り込まれています。
但し、顔文字についてはマッシュルームが利用できます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000026891/SortID=21847705/
十分な機能が必要なら、有償版のATOKにするしかありません。有償版には顔文字辞書も用意されています。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.justsystems.atokmobile.dldic.kaomoji&hl=ja

書込番号:21981559

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Max Plus (M1) SIMフリー

クチコミ投稿数:4件

使用して4ヶ月ほどです。
数週間前からアプリ(ライン等)の通知が来たり来なかったりで困っています。(こない頻度の方が多いです)
電源をオンにすると通知が来て数時間前のラインでも今来たかのように表示されます。
また、ひどいときはラインを立ち上げると通知が来ます。
正直この現象に困っています。対処法などはありますか。
また、皆様は同じような現象になることはありますか。

ちなみに、二カ月前ぐらいにはしばらく時計がずっとずれるという現象が起きていました。
自動設定にしていても関係なくどんどんずれていき、設定の日付と時刻から24時間表示をオンオフと切り替えると
正しい時間を示していました。
安いだけあってトラブルの多い機種なのかなと思っていますが。。。

書込番号:21947659

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:8件

2018/07/07 18:18(1年以上前)

ライン鯖落ちてるってのもあるんで。

書込番号:21947711

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:462件Goodアンサー獲得:88件

2018/07/07 18:41(1年以上前)


クチコミ投稿数:4件

2018/07/22 23:05(1年以上前)

お礼が遅れてしまい誠に申し訳ございません。
直りました!ありがとうございました!!

書込番号:21981477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

カメラアプリのズームについて

2018/07/01 08:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Max Plus (M1) SIMフリー

スレ主 JUN1374さん
クチコミ投稿数:3件

ASUSの純正カメラアプリについて、ズームして撮影→ホームに戻ったり他のアプリを使用したのち、再度カメラアプリを起動した際に、ズームしたままの状態になっています。
 
一般的なカメラアプリの場合、閉じれば(←タスクキルではない)ズームは元に戻り、次に使う時にはズームは0倍になります。

ASUSの純正アプリはこれが仕様なのでしょうか?
それとも、この機種だけなのでしょうか?
ASUSの新旧機種(ZenFone4や5など)でも同様なんでしょうか?

毎度ズームを戻して撮影ってのはかなり面倒ですし、一般的なカメラアプリではこのような事はないので???って感じです。

また、私と同様の考えで、純正以外でデュアルカメラに適したアプリを使っている方がいましたら、ぜひ教えてください。

書込番号:21933487

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47390件Goodアンサー獲得:8072件 Android端末のFAQ 

2018/07/01 09:55(1年以上前)

>ASUSの純正アプリはこれが仕様なのでしょうか?

ZenFone3での確認ですが、
ホームボタンを押した後で、再度カメラを立ち上げると、倍率は維持したまま。
戻るボタンを押して終了した場合は、再度カメラを立ち上げると、倍率は1倍に戻る。

戻るボタンでアプリを終了させて対応するのはどうでしょうか?

ちなみにHuaweiのP20では、ホームボタンを押して、再度カメラを起動しても、倍率は1倍に戻りました。

メーカーの考え方次第かなと思います。

書込番号:21933613

ナイスクチコミ!2


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2018/07/01 21:22(1年以上前)

同じくメイン側+サブで広角カメラ仕様のZenFone4 Max Proを持っていますが同様ですね

デュアルカメラに向いたサードアプリというのも無いと思います
本体仕様をある程度決め打ちして作れるiPhoneアプリとは違ってAndroidの場合機種毎にデュアルカメラの使い方が異なりますので

書込番号:21935022

ナイスクチコミ!2


スレ主 JUN1374さん
クチコミ投稿数:3件

2018/07/01 21:48(1年以上前)

回答ありがとうございます!

仕様、、、ですよね(笑)

確かに戻るだとズームも戻りますが、今後のアップデート(あるのか?)で他のアプリと同様の操作でズームのリセットができるようになればいいんですけど、、、。

書込番号:21935099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 JUN1374さん
クチコミ投稿数:3件

2018/07/01 21:49(1年以上前)

回答ありがとうございます!

代用できるアプリは無しですか、、、残念。

書込番号:21935103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

アプリ停止表示

2018/06/04 08:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Max Plus (M1) SIMフリー

機種不明

最近zenfone max plusを購入しました。
添付写真にあるようなアプリが応答していない旨の通知が頻繁に表示されるのですが、同じような症状が発生されている方はいらっしゃいますか?
私の場合は「Yahooスマホセキュリティ」「Facebook」等で発生しております。

書込番号:21872439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:6件

2018/06/05 13:27(1年以上前)

>公仁(こうにん)さん
機種は違いますがアンドロイドスマホです

youtube
インスタグラム
Twitter

以上のアプリで同じような現象が先月数回ありましたが今は起きていません。

書込番号:21874996

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:146件

2018/06/06 06:51(1年以上前)

ベンガラさん、返信ありがとうございます。
ということはもしかしたらAndroid起因のエラーなのかも知れませんね。
情報ありがとうございます。

書込番号:21876321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件 デジタルこんぱにおんギャラリー 

2018/07/07 14:12(1年以上前)

1ヶ月経過してるので、もう読んでもらえないかもですが、一応書きます。

Zenfone 3 MAX(ZC553KL)を所持しています。
このスマホでも以前使っていた他機種でも、応答していない表示は出てました。

その現象は、重いアプリの処理が長過ぎて、OS(Android)が応答停止してると思い込んでその表示を出します。
なので慌てず騒がず「待機」を押して、処理が終わるまで待ってください。

書込番号:21947225

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:146件

2018/07/08 05:03(1年以上前)

おはようございます。
情報ありがとうございます。
CPUの基本性能が低いような情報はネット上で目にしてはいました。
RAMが4GBあるのでゲームアプリ以外なら大丈夫かなとも思っていたのですが。

書込番号:21948676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

絵文字が表示と違ってiPhone絵文字になった

2018/05/24 12:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Max Plus (M1) SIMフリー

クチコミ投稿数:8件

先週末辺りからツイッターやLINEにて
絵文字を押すと表示されてる従来の絵文字とは違い、
iPhoneの絵文字が入力されるようになってしまいました。

顔つきが選んだものとニュアンスや意味が変わってしまうことが多いので不便です。
 
Androidのバージョンアップに伴う変化なのでしょうか?


以前のAndroid絵文字にもどすことは可能でしょうか?

もしくは戻せなくとも、表示されてる絵文字そのものを入力されるiPhone絵文字で表示に変更する方法はありますか?

今は選択したものと入力されるものが違うのでせめてその不具合だけでもどうにかしたいです。

宜しくお願い致しますm(__)m

書込番号:21847705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47390件Goodアンサー獲得:8072件 Android端末のFAQ 

2018/05/24 13:06(1年以上前)

とりあえず利用されているIMEが何かと、実際に表示されいる絵文字の一覧のスクリーンショットを添付されてみてはどうでしょか。

まったく関係ないかもしれませんが、別のZenFoneですが、既出の情報も参考になるかもしれません。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000021762/SortID=20951231/#20951231
>Google日本語入力を使われている場合は、
>Google日本語入力設定の中の、変換→絵文字プロバイダの選択→KDDI(au)
>などで、文字入力中に自動表示される変換候補の中に、絵文字が出ますが、それとは、また別のことでしょうか?

書込番号:21847788

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2018/05/24 13:58(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

表示されてる絵文字です

どうやらツイッターのここによるかもしれません

使用しているキーボードです

もしかしたら自己解決出来たようです。

ツイッターにいつの間にか画像の矢印↓の部分にチェックが付いており
それを外したら絵文字の表示されてるもの通りに入力されるように
戻りました。

また別件ですがこの機種の文字入力時に
キーボードの左下、キーボード&絵文字のアイコンを長押しすると
Simejiらしきものが表示されますが、
これはどう使うのでしょうか?

タップしてもATOKダイレクトと表示されるだけですが。

色々わかっておらず、
質問も的を得てなくて申し訳ありません。

書込番号:21847885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2018/05/24 15:06(1年以上前)

ATOKダイレクトはatokの拡張機能です。
google playから、「マッシュルーム」という拡張機能に対応したアプリを入れると使えるようになります。
パスワード管理とか、顔文字や定型文をワンタッチで入力するアプリなどがあります。
最近はあまり使われていませんね。

書込番号:21847975

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2018/05/24 15:16(1年以上前)

ありがとうございました。
Simejiとは別のマッシュルームなんですね(笑)
 
今回の件、とりあえず解決できましたのでありがとうございました。

書込番号:21847994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラ撮影について

2018/05/04 14:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Max Plus (M1) SIMフリー

クチコミ投稿数:3件
機種不明
機種不明

先日、ZenFone3 laserから機種変更しました。
早速、セットアップを完了して
カメラ撮影をしました。
被写体は子供です。 
撮影モードはオートを使用。
多少動きはありブレを承知なのですか
今まで、何台も使用してきた
スマートフォンでは出ないような
下記画像の様な残像になってしまいます。


何らかの原因で本体が悪いのか
値段相応なカメラなのか
わかる方いらっしゃいましたら
宜しくお願いします

書込番号:21799224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2018/05/04 14:20(1年以上前)

スマートフォンでは出ない様と記載してしまいましたが、今まで何台も使用してきたスマートフォンでは、この様な状況にはなりませんでした。

書込番号:21799237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2018/05/04 14:57(1年以上前)

この機種はオートHDRのようですね。
HDR撮影とは露出の違う2つの画像を組み合わせ
背景が明るいときなど通常の撮影では(今回のサンプル写真)
人物が暗く写ってしまいます。
そこで背景に合わせた露出と人物に合わせた露出を組み合わせ
両方を適切な露出にする方法です。

このHDR撮影は2つの方法があります。
2枚を撮影する方法と1つのデータをISPで同時に処理する方法で
1つのデータで同時に処理する場合は二重になることはありませんが
2枚を撮影する場合は動いている分ずれて撮影されることになるので
このように二重になることがあると思います。

こちらはMediaTek MT6750Tで処理能力がわかりませんが
ISP能力が足りないため2枚を撮るのかもしれません。
全部の機種がこうなるのか確認できませんので
仕様なのか何かの不具合があるのかはわかりません。

明暗差がない普通の風景とかでは起こりませんよね?
だとしたらHDR撮影の影響かと思います。
この機種は持っていないのであくまで推測です。

書込番号:21799292

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3件

2018/05/04 16:49(1年以上前)

ご連絡ありがとうございます。
オートでHDRになっていたため
解除したら普通に撮れました!
確かに風景ではその様になりません
処理能力のスペック不足なんですかね?

書込番号:21799494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:2件

2018/06/04 12:49(1年以上前)

きょうのぱぱさん、こんにちは

HDRは露出の異なる複数枚の写真を合成していたかと思います。
そうしますと、被写体(今回の場合はお子様)が動いたり、被写体が動かない風景でも手ぶれなどでカメラそのものを動かしてしまうと今回のようになってしまいます。

このようなことはスマートフォンであるか一眼レフであるかは関係ないかと思われます。もちろん、スマートフォンの画像処理能力でもないものと思われます。

HDRの特性上、被写体が動く場合や三脚を使用しない撮影では向かないかも知れません。

※ちなみに4KテレビでもHDRが流行っておりますが、同じ単語ですが仕組みが異なるようです

参考になれば幸いです。

書込番号:21872846

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ZenFone Max Plus (M1)」のクチコミ掲示板に
ZenFone Max Plus (M1)を新規書き込みZenFone Max Plus (M1)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)