g08 のクチコミ掲示板

g08

  • 64GB
<
>
Wiko g08 製品画像
  • g08 [ブラック]
  • g08 [ゴールド]
  • g08 [ディープ・ブリーン]
  • g08 [チェリー・レッド]

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

g08 のクチコミ掲示板

(656件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全78スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

Ymobileのsim使ってる方

2019/07/18 12:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Wiko > g08 SIMフリー

クチコミ投稿数:13件

Ymobileのsimでの発信で緊急通報が発信できません。
どなたか発信できるようにする方法とかご存知ないでしょうか?

書込番号:22805917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47212件Goodアンサー獲得:8028件 Android端末のFAQ 

2019/07/18 16:49(1年以上前)

ちなみに、SIMは1枚のみの使用でしょうか?
2枚使っていて、Y!mobileでない方を通信専用SIMにしているというようなことはありませんか。

本機で検証したわけではありませんが、通信側にセットした方が緊急通話の発信固定になるものがありますので。

その場合は、Y!mobileのSIMを一時的に通信SIMにすれば解決できます。

動作確認には112を利用されるとよいです。緊急通報扱いですが、docomo回線なら音声ガイダンス、それ以外なら、どこにもつながらないのではないかと思います。動作確認に利用可能です。
その時に、履歴を見ればどちらのSIMから発信したかを確認可能かと。

書込番号:22806294

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2019/07/18 17:45(1年以上前)

デュアルsimではありますが、片方しか通話ができるタイプではないです。
また、一つしかsimを入れずにも行ってみましたが、同じように英語のガイダンスが流れるだけで緊急通報は出来ませんでした。

書込番号:22806403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47212件Goodアンサー獲得:8028件 Android端末のFAQ 

2019/07/18 19:39(1年以上前)

>また、一つしかsimを入れずにも行ってみましたが、同じように英語のガイダンスが流れるだけで緊急通報は出来ませんでした。

ということは、緊急通報が出来たことになります。
docomo回線の場合は、そのガイダンス案内が別のもので、そのあと番号を1つ押すと、警察と消防につながります。
softbank回線なので、docomo回線とは違う案内になっただけかと。

ガイダンスが流れたということで正常に通話が可能なことを確認できたことになるかと。

今後、実際に110,119を利用する際は、Y!mobile側のSIMを通信側に利用することで、緊急通報が可能になるかと。

書込番号:22806654

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2019/07/18 21:52(1年以上前)

以前使用していた機種ではガイダンスが流れることなく直接警察などに繋がっていたのですが、この機種に変更したところ英語のガイダンスが流れるようになりました。
当方英語力がないため、ガイダンスが何を言っているのか(何かを押せといっているのか)わかりません。
通信側にセットするという設定方法もわからないのですが、simを入れる場所を変えるということでしょうか?
それともスマホの設定をどうにかするのでしょうか?

書込番号:22806990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47212件Goodアンサー獲得:8028件 Android端末のFAQ 

2019/07/19 08:12(1年以上前)

>通信側にセットするという設定方法もわからないのですが、simを入れる場所を変えるということでしょうか?
>それともスマホの設定をどうにかするのでしょうか?

入れ替える必要はありません。
端末の設定で、どちら側で通信をするかを設定します。

本機の画面はみていないので、手元の端末をみてもらえばわかると思います。

設定→SIMカード→モバイルデータ通信
のような設定個所があるはずです。

2枚利用されているので、御自身で確認したことがあるはずかと・・・・・・

わからない場合は、Y!mobileのSIMを1枚のみにして、反対側のSIMを抜いて端末を再起動すれば
強制的にY!mobileのSIMが通信側になります。


ただ、今回の件は、本当にY!mobileのSIMでは110,119は利用出来ない可能性もありそうですね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000029330/SortID=22625739/#22625739

書込番号:22807616

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:826件Goodアンサー獲得:15件

2019/07/19 11:57(1年以上前)

>ミャーコ。さん
そのワイモバイルは音声SIMですか?データSIMですか?
情報を全て書かないと誰も判断できません。

書込番号:22807907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2019/07/21 05:22(1年以上前)

音声simです。

書込番号:22811494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47212件Goodアンサー獲得:8028件 Android端末のFAQ 

2019/07/21 07:53(1年以上前)

Yahooで「g08 緊急通報 使えない」で検索してみました。

au系のSIMでは、問題なく緊急通報可能だったのですが、softbank系のSIMでは、緊急通報が利用出来なかったが他にもいるようです。

他の機種などでも、softbank系のSIMでは、緊急通報が出来なくてファーム更新で直ったものなどもありますが、
本機に関しては、最新のファーム(ミャーコ。さんが最新にしているかは記載がないため不明)でも、修正がまだされていないのかもしれませんね。

書込番号:22811645

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2019/07/24 16:24(1年以上前)

なるほど!皆様ありがとうございました。

書込番号:22818271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

着信時に +81 表示される

2019/07/12 20:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Wiko > g08 SIMフリー

スレ主 wing08さん
クチコミ投稿数:148件

今月辺りから表題の通り
着信時に+81 が付いた着信表示になって
困惑しているのですが何か変わったのでしょうか?
また、今まで通り 03や080等の表示にする事は出来ますでしょうか?

システムアップデートは放置中で
現在 UQのマルチシムを使っております

書込番号:22793056

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47212件Goodアンサー獲得:8028件 Android端末のFAQ 

2019/07/12 21:09(1年以上前)

念のために確認ですが、プリインストールの電話アプリ以外を使っているという落ちはありませんか?
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000029889/SortID=22760868/#22760868

書込番号:22793121

ナイスクチコミ!0


スレ主 wing08さん
クチコミ投稿数:148件

2019/07/12 23:55(1年以上前)

機種不明
機種不明

>†うっきー†さん

通話関連のアプリは特にインストしてないんで
純正?の左下の受話器マークをタップして開いてます
(プレフィックス関連も未インストール)

今気づきましたが発信時の番号表示も+81 0800になってます…
私がなにか設定をしちゃったんですかね(汗)

アドレス登録してる分には名前が出るから判別付きますが
未登録だと慣れてないのもあって混乱します

今日は何故かUQ?が携帯で掛けてきたようです…

書込番号:22793493

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ22

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

g08でspモード接続は可能でしょうか?

2019/06/27 09:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Wiko > g08 SIMフリー

スレ主 W213さん
クチコミ投稿数:25件

g08でdocomo FOMA SIM、OCNモバイルONE SIMでDSDSを利用しています。
FOMA SIMは、通話とSMS、OCN SIMは、データ通信として使用しています。
その環境で、docomoメールも使用しているのですが、先日docomoから「IMAPパスワードの有効化をしないとdocomoメールが利用できなくなる」とのSMSを受信しました。
g08でFOMA SIMのAPNにspmodeを設定し、データ通信にFOMA SIMを指定するのですが、通信できない状況です。
g08ではFOMA SIMでデータ通信は出来ない仕様なのでしょうか?
その他の方法でIMAPパスワードを取得する方法があれば教えて頂けないでしょうか。

書込番号:22762209

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2019/06/27 11:40(1年以上前)

>W213さん
FOMAシムに制限は無いです

ただしプランにもよりますけど

プランとか提示しないと第三者には分かりません

基本的にSP-mode設定してデータ通信SIMをFOMA側に切り替えるだけだと思いますが
(前提としてAPN選択してる事が必要です)

書込番号:22762371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 W213さん
クチコミ投稿数:25件

2019/06/27 11:52(1年以上前)

>舞来餡銘さん

docomoのプランは、
料金プラン:FOMAタイプシンプルバリュー
パケット定額プラン:パケ・ホーダイ ダブル/シンプル
に加入しています。


> 基本的にSP-mode設定してデータ通信SIMをFOMA側に切り替えるだけだと思いますが
> (前提としてAPN選択してる事が必要です)
APNに新規にspmodeを設定して、データ通信をFOMA側に切り替えてみたのですが、FOMA側、OCN側共にアンテナが立ちません。
FOMA側に切り替え後に再起動などが必要なのでしょうか?

書込番号:22762389

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47212件Goodアンサー獲得:8028件 Android端末のFAQ 

2019/06/27 12:06(1年以上前)

FOMA側のSIMを通信側に設定すると、FOMA側のSIMは利用できません。
DSDS機では、FOMA側の反対側を通信にしてそちら側を2G/3G/4Gで利用し、FOMA側は反対側の2G/3G側で3G端末と同じ扱いとして利用します。

そのため、FOMA側では通信ができません。
そのため、FOMA契約のSIMでSPモード通信をしたい場合は3G専用端末が必要となっています。

書込番号:22762404

ナイスクチコミ!2


スレ主 W213さん
クチコミ投稿数:25件

2019/06/27 13:06(1年以上前)

>†うっきー†さん

> FOMA契約のSIMでSPモード通信をしたい場合は3G専用端末が必要となっています。
ありがとうございます。 理解できました。
3G専用端末は持っていないのですが、
例えばFREETELのPriori2 3Gなどを準備すればFOMA契約のSIMでSPモード通信が可能でしょうか。

書込番号:22762495

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2019/06/27 14:01(1年以上前)

当機はDSDS機でしたね

とりあえずFOMAシムは元の機種にもどして通信するか3G機種で使えば通信出来ます

書込番号:22762558 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/06/27 14:59(1年以上前)

>例えばFREETELのPriori2 3Gなどを準備すればFOMA契約のSIMでSPモード通信が可能でしょうか。

そだね、3GスマホならAPNでspモード設定にすれば通信はオッケー

ただし、spモードでログインして設定画面までいってポチポチするだけでも下手すりゃすごい通信料になっちゃうから設定するときだけでもパケホに入っておいたほうがいいよ

※もしg08で通信できてたとしても、場合によっては数万円いってたとかあり得る話なので…

書込番号:22762626

ナイスクチコミ!2


スレ主 W213さん
クチコミ投稿数:25件

2019/06/27 15:07(1年以上前)

>どうなるさん

> そだね、3GスマホならAPNでspモード設定にすれば通信はオッケー
ありがとうございます。

> ただし、spモードでログインして設定画面までいってポチポチするだけでも下手すりゃすごい通信料になっちゃうから設定するときだけでもパケホに入っておいたほうがいいよ
現在、「パケ・ホーダイ シンプル」を契約しています。
スマホで月額上限額5,700円で利用可能らしいので、数万円は行かないですよね?
スマホより、ガラホ(SH-06Gなど)の方が余計なパケットは消費しないと思いますので、ガラホを調達した方が良いのでしょうか?

書込番号:22762637

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/06/27 15:12(1年以上前)

>現在、「パケ・ホーダイ シンプル」を契約しています。
>スマホで月額上限額5,700円で利用可能らしいので、数万円は行かないですよね?

ああ、FOMAでシンプルバリュー+パケホシンプルってことね。それなら問題ないよ

中には1円でも安くする為にシンプルバリューって人もいるんだろうけど、大抵は無料通話付きのSSプランとかでパケホ無しって感じだと思うのでパケホ入ったほうがいいよってことだったんだけど、それだったら大丈夫だね

書込番号:22762643

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 W213さん
クチコミ投稿数:25件

2019/06/27 16:44(1年以上前)

>どうなるさん

> FOMAでシンプルバリュー+パケホシンプルってことね。それなら問題ないよ
現在、FOMA「タイプシンプル バリュー」+「パケ・ホーダイ シンプル」の契約です。
問題ないと言って頂き安心しました。

あとは、3Gガラホか3Gスマホを調達してSPモードへ接続して設定したいと思います。

書込番号:22762760

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47212件Goodアンサー獲得:8028件 Android端末のFAQ 

2019/06/27 18:44(1年以上前)

>例えばFREETELのPriori2 3Gなどを準備すればFOMA契約のSIMでSPモード通信が可能でしょうか。

3G端末なので、ごく普通のことになります。何の問題もありません。
私も、「Priori2 3G」でSPモードでdアカウント利用設定を行いました。

パケホーダイを契約されているので、上限を超えることもありません。

バリュープランなので、指定外デバイス利用料もかかりません。

書込番号:22762946

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 W213さん
クチコミ投稿数:25件

2019/06/27 20:24(1年以上前)

>†うっきー†さん

> 私も、「Priori2 3G」でSPモードでdアカウント利用設定を行いました。
ありがとうございます。 3Gスマホを調達してトライしてみます。

> パケホーダイを契約されているので、上限を超えることもありません。
> バリュープランなので、指定外デバイス利用料もかかりません。
色々と情報頂きありがとうございます。
上限を超えることもないようですので安心してトライしてみます。

書込番号:22763130

ナイスクチコミ!2


スレ主 W213さん
クチコミ投稿数:25件

2019/07/08 07:16(1年以上前)

>†うっきー†さん
>どうなるさん
>舞来餡銘さん

SH-06Gを知人から拝借して、無事にIMAP専用パスワードの取得、g08において「CosmoSia」アプリでIMAPパスワード設定してメール送受信を確認しました。
色々とアドバイス頂きありがとうございました。

書込番号:22784121

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Wiko > g08 SIMフリー

クチコミ投稿数:2件 g08 SIMフリーの満足度1

現在、BIGLOBEモバイルのDタイプを契約していますが、この機種は使用可能でしょうか?
ご存じの方がいらっしゃいましたら、教えてください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:22690259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47212件Goodアンサー獲得:8028件 Android端末のFAQ 

2019/05/25 14:39(1年以上前)

■docomo系
docomoの回線で利用出来ないLTE端末のSIMフリー端末はないと思ったので支障はないかと。
動作確認されているかどうかすら確認の必要もありません。

Yahoo等で「g08 BIGLOBE」で検索すると、実際に使用されている方がいることでもわかることかと・・・・・・


SIMフリー端末はある程度は自分で調べる(検索程度は出来る)人でないと、後々困ると思いますよ。

書込番号:22690272

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:547件Goodアンサー獲得:24件

2019/05/28 03:09(1年以上前)

BIGLOBEの端末セットでも買ったらどうですか?
こんな今更08にdocomo刺す為に使うとか可哀想でしょう

書込番号:22696492 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件 g08 SIMフリーの満足度1

2019/05/28 13:45(1年以上前)

ご返答いただき、ありがとうございます。
再度検討してみます。

書込番号:22697272

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Wiko > g08 SIMフリー

スレ主 Nmwcoさん
クチコミ投稿数:2件

g08を最近購入したのですがAmazonや楽天で見てもカバーやケースの種類が少ないですね。
青の発色の綺麗なガラスやタイル調の物が欲しいんですけど対応して無くて。
他機種用でも対応できるカバーやケースはあるでしょうか?
似たような大きさの物があれば改造して使えるかな?と思い質問しました。


書込番号:22655190

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/05/09 15:00(1年以上前)

g08用、Wiko View Prime用以外は合わないよ(なので種類は少ない)

汎用のケース(パカって嵌めるタイプではなく、粘着シートで貼り付けるタイプのやつ)だったら使えなくもないけど、後ろの穴が合うのが無いだろうから指紋認証が使えなくなるのと、スライドタイプじゃないとカメラも使えなくなるね

書込番号:22655198

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Nmwcoさん
クチコミ投稿数:2件

2019/05/09 15:41(1年以上前)

お答え下さりありがとうございます。
カメラは元々あまり使わないのでカメラ位置を考慮せずなら
他機種用でも代用可能かと思いましたが、指紋認証を忘れていました。
カメラは使う時だけ取り外せても指紋認証無しはキツイですね。
素直に専用から探してみます。

書込番号:22655247

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/05/09 15:48(1年以上前)

>カメラは使う時だけ取り外せても指紋認証無しはキツイですね。

g08は顔認証もあるけど、下の鍵マークが見にくいしスパっと切り替わらないから正直使える感じじゃないからねぇ
なのでやっぱ専用ケースで指紋認証を使うべきだろうね

書込番号:22655263

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ23

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

最近充電遅い。電池交換出来ますか?

2019/05/02 16:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Wiko > g08 SIMフリー

クチコミ投稿数:477件

電池パック買って、自分で交換できますか?

書込番号:22640429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2019/05/02 16:41(1年以上前)

バッテリ内蔵タイプですから、無理です。
また、バッテリがへたってくれば、バッテリ容量自体が減りますから、充電完了までの時間は、短くなることはあっても、長くなることはないです。
付属のアダプタは1A出力のようですから、もしそれを使っているなら、そもそも遅いハズです。
バッテリ容量からして、4〜5時間かかっても不思議ではないです。
Ankerなど、1.5AのUSB BC対応のアダプタとデータ通信ケーブルを使えば、おそらく3時間程度で充電できるでしょう。

書込番号:22640513

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47212件Goodアンサー獲得:8028件 Android端末のFAQ 

2019/05/02 16:45(1年以上前)

価格.comでは、「法律や公序良俗に反する書き込み」は禁止事項となっています。
これ以上(分解して違法行為を助長)の書き込みはされない方が良いと思います。
http://help.kakaku.com/cgi-bin/mt/mt-search.cgi?search=%E6%B3%95%E5%BE%8B%E3%82%84%E5%85%AC%E5%BA%8F%E8%89%AF%E4%BF%97&IncludeBlogs=3&limit=20&SearchResultDisplay=ascend&btnSearch.x=16&btnSearch.y=14

削除依頼をしたい場合は以下より可能です。
https://ssl.kakaku.com/help/inputform.asp?cd=2250

携帯電話の分解は違法
http://wp.janpara.co.jp/kike/phone/200


運転免許を持っていなくても物理的には運転出来ますが、してはいけません。
それと同じで、
物理的に可能だから、してもよいということではありません。

書込番号:22640519

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2019/05/02 16:54(1年以上前)

>†うっきー†さん
誰も助長するような書き込みしていないと思いますが、削除済みなんでしょうか?
スレ主さんは「交換できますか?」だけなので。
私が見る前には、別のレスがあったのかしら。

書込番号:22640540

ナイスクチコミ!13


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47212件Goodアンサー獲得:8028件 Android端末のFAQ 

2019/05/02 17:08(1年以上前)

>うみのねこさん
>誰も助長するような書き込みしていないと思いますが、削除済みなんでしょうか?

これ以上の書き込みはしない方がいいですよという意味となります。

過去違法な書き込みなどのスレッド自体のいくつは、削除して頂いています。
そのため、見ることが出来ません。

あくまでも、これ以上書くと、助長するようなことにもなりかねないので、記載しない方が良いということです。

書込番号:22640566

ナイスクチコミ!0


miwayumeさん
クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:3件

2019/05/03 03:42(1年以上前)

>†うっきー†さん
僕もウッキーさんの意見に同意しますねぇ。

書込番号:22641712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:477件

2019/05/03 13:40(1年以上前)

まさか電池交換の質問が違法だとは思いませんでした。
無知では質問すること自体が恐ろしくなりました。

内蔵式だからできないという結論ですね。
勉強になりました。
ありがとうございました。

書込番号:22642542

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

g08

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)