発売日 | 2018年2月下旬発売 |
---|---|
画面サイズ | 5.7インチ |
重量 | 162g |
バッテリー容量 | 3000mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全78スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 3 | 2018年10月24日 17:03 |
![]() |
5 | 2 | 2018年9月28日 16:36 |
![]() |
2 | 3 | 2018年9月18日 18:03 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2018年9月5日 13:27 |
![]() |
0 | 2 | 2018年9月14日 21:51 |
![]() |
4 | 4 | 2018年9月4日 18:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Wiko > g08 SIMフリー
LINEのバッヂ通知件数がアプリのアイコンに表示されません。
Wikoランチャーでは不可能でしょうか。他のSMSのアプリは表示されます。
レビューの中にもLINEのバッヂ通知ができた報告もありますので、わかる方お願いします。
1点

以下の設定でもダメだったということでしょうか?
https://garumax.com/g08-spec-review#i-16
>g08は独自機能として通知バッジ機能が備わっています。(オン・オフはホーム画面を長押しして表示される設定アイコンをタップするとWikoランチャーにアクセス出来ます。)↓
設定をしても駄目となると、ダメなのかもしれないですね。
書込番号:22127483
0点

私の場合は、LINE以外もだめでした。
なので、他のホームアプリを使っています。
https://play.google.com/store/apps/details?id=is.shortcut
書込番号:22130266 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

もう解決しているかもしれませんが、Wikoカスタマーに問い合わせた所以下の設定を教えてもらいました。
設定 → アプリ → Wiko Launcher → ホームアプリ → 特別なアクセス → 通知へのアクセス → Wiko Launcherを許可
上の設定の後にホーム画面長押し → ホームの設定 → 通知をオン → 通知ドットと数字のバッジの両方をオンにすると私の場合はラインの通知が出るようになりました。
私も初期設定ではできていたのですが、他のランチャーアプリを入れて試していたので、Wiko launcher に戻したところ通知へのアクセスのWiko launcherがオフになってました。
Wikoカスタマーの話だと数字のバッジの下に「サポートされているアプリから未読数を引き出す」となっているので、サポートされているアプリが対象のようです。
もし同じような状況でしたらご参考までに。
書込番号:22204513 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



スマートフォン・携帯電話 > Wiko > g08 SIMフリー
現在ではsim1にau volte sim2にSoftBankです。両方とも音声でauは、4gカケホで使えてますが、たまにauが通信不能となります。電波パークごと消えてしまいます。そうなると再起動しかできなくなります。以前はソフトバンク音声 OCN通信と音声でも同じようにOCNが消えてしまいます。だいたいSMSが入った時突然そうなります。対処方法ありますか?
また本当はau VoLTE 音声とOCN one 3G通信で使いたいのですが設定できません。
2点

au VoLTE通話はそれだけで通信手段を利用するので、もう一方のシムでは通話しか出来ません
au VoLTE通話+OCNでは通話のみ、はこの機種では正常動作です
auシムで通話、通信が安定しないのはLTE NET for DATAを使わず、auの裏APN(uno.au-net.ne.jp)使用してる場合はAPN設定がミスしてるか、身近な環境がau電波拾いにくい環境で有るかも知れません
書込番号:22116947 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > Wiko > g08 SIMフリー

筐体はWiko View Primeそのままなので
Amazon(海外)でWiko View Primeで探して見るか、ですが
書込番号:22110852 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

舞来餡銘さんのコメントの様に
アマゾンでWiko View Primeで探せば
結構ありますよ
書込番号:22110863
1点



スマートフォン・携帯電話 > Wiko > g08 SIMフリー

アプリ一覧とはアプリドロワーのことだと思いますが、これが名前順のみなのはアンドロイドの仕様だと思います。
そもそも、ドロワー内にフォルダー表示させることも出来ないと思います。
ただし、ホーム画面では、アイコンをドラッグして重ねれば、フォルダー化できます。
可能なら、ホームアプリ(ランチャー)はソフトによって使い勝手が様々ですので、自分に合ったランチャーに変更することをお勧めします。
画像は私が使用しているAPEXランチャーのフォルダー例。
ちなみに、画像のように重なるのではなく、iPhoneのアプリ一覧風にフォルダー分け(用途毎など)でまとめられる)したランチャーアプリもありましたが、名前は覚えてないです
書込番号:22084683
0点

>ann12345さん
もしかしたらASUS製をご利用だったでしょうか?
ASUS純正のZenUIランチャーにはスマートフォルダーという機能があってフォルダ分けが出来ます。
実は数年前から他社製でもPlayストアからインストール、利用は可能だったのですが…今でも利用出来るかどうか。自分のAndroid4.4機はいつの間にか動作対象から外れてました。最新のスマホであれば利用出来るかも知れないので、一応Playストアで探してみてください。
ない場合は他のアプリを利用することになりますが、無料のもので良いものがなかなか見つかりません。あっても不具合が報告されてるのが多いですね。
有償であれば、Novaランチャーの有償版PrimeやApexランチャーの有償版Proにドロワー内フォルダ作成機能があります。
書込番号:22085104 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Wiko > g08 SIMフリー
http://applion.jp/android/app/com.fehmin.bikeometer/
http://applion.jp/android/app/com.fitzeee.pedometerwalking/
今まで、Freetel Priori4 を使用していて、使い勝手が良いので、
Goo G08に、バイクコンピューターをインストールしたのですが、アプリが適切に動作しませんでした。
再起動・再インストール・電池の最適化など、やってみましたが、ダメでした。
相性なのでしょうか?ハード的な故障なのでしょうか?スマホの持病なのでしょうか?
PS・G08で、うまく動作するウォーキング・ジョギングアプリがあれば紹介してください。
0点

いくらで買いました?我慢度が違いますよね。
そのアプリは分かりませんが、coviaは最悪でした、DOOGEE、geenee、BLUよりマシでしたが。
なので、委託はwikoになったんでしょう、ただここもホームページから怪しい。不具合満載は察してください
書込番号:22082970 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あれから、ランニングアプリを10種類ほど試してみたのですが、
GPS が眠ってしまうようで、
走ったルートを追尾しない、
出発点から折り返し地点で直線だったり、正常に動作をしませんでした。
4年ほど前のスマホ・1万円以下のタブレットでも正常に動作するので、端末の問題だと思います。
Goodアンサーを選択せずに質問を「解決済」に致します。
書込番号:22109085
0点



スマートフォン・携帯電話 > Wiko > g08 SIMフリー
TopACE 硬度9H 超薄0.33mm 2.5D 耐衝撃 撥油性 超耐久 耐指紋 日本旭硝子素材採用 飛散防止処理保護フィルム gooのスマホ g08対応のフィルムを張ったところサイズが一回り小さく、両端が浮いた状態となってしまいました。
端の方の画面タッチの反応も悪くなってしまいました。
両端も保護できるフィルムやガラスご存知でしたら教えていただけますか?
1点

私もこの機種購入後に同梱での保護フィルムで盛大に失敗したので、ダイソーで売ってる汎用フリーカット保護フィルムを購入して使用していますよ。
フリーカットなので多少の手間はありますが、この機種のサイズなら6枚はチャレンジ出来るんで試してみては如何でしょうか?
ただ、フリーカット故に細かなカット部分が少し浮くような感じになるので、完璧を求める方にはオススメしません!(笑)
書込番号:22081878 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>よすけ。さん
どうしてもガラスに拘りたいのでしたら、浮きに無縁の液体フィルムにすればよいのではないでしょうか。
Amazonで「スマホ ガラス 液体 保護」等で検索してみてはどうでしょうか。
書込番号:22082038
3点

たぶん ハード系のフィルムすでにくっついていた。
それをはがしちゃったので アイホンのものをとりあえず ハード系を張ってます。
3か所落としてひび割れしてるので 割れやすいので注意したほうがいいです。
気に入っているので 本体買い替えようかなと思ってます。
書込番号:22082101
0点

>わいじーさん
>†うっきー†さん
>クロペータ1976さん
情報ありがとうございます。
液体フィルムに挑戦してみたいと思います。
書込番号:22083249
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)