g08 のクチコミ掲示板

g08

  • 64GB
<
>
Wiko g08 製品画像
  • g08 [ブラック]
  • g08 [ゴールド]
  • g08 [ディープ・ブリーン]
  • g08 [チェリー・レッド]

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

g08 のクチコミ掲示板

(656件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全5スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

充電されなくなりました

2019/10/29 03:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Wiko > g08 SIMフリー

スレ主 ぽプ子さん
クチコミ投稿数:2件

前のarrowsm01を落として画面が割れたのを機に、中古の本機をgoosimsellerで15000で購入、使用しておりました。前のから比べるとほぼすべてがバージョンアップした感じで別次元のような挙動に感じられ大変満足しておりました。
が、先月くらいから、ケーブルをつないでいてもバッテリーが増えなくなり、数日後には、充電の赤い点滅はするがまともに反応しなくなり、とうとう反応すらしなくなる、といった具合で使えなくなりました。点滅の時には点灯→バイブの振動→消灯→点灯・・・・の無限ループで充電しているはずなのに電池が減るという、不思議な現象も確認しました。
たまたまかもしれませんが、なんの根拠もなくフランスのメーカーなら大丈夫だろう!ときちんと調べなかったので、今回良い勉強になりました。二度と買いません、ありがとうございました(笑)

書込番号:23015186

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2019/10/29 08:18(1年以上前)

充電ソケットの不具合じゃないかな。
ここはmUSBを採用してるスマホの弱点ですね。修理じゃなくて買いなおせと言うでしょう。
私のNECのタブレットは斡旋品なので3年の長期保証、2年過ぎた頃バッテリーが弱ってきて同時に挿し込みがうまくいかなくなり充電がやりにくくなった、申し出ると取りに来てくれて代替品との交換で戻ってきた。毎月300円支払っているので元がとれたかなと。

Cタイプのは方向性が無く挿し込みやすいので使いやすく不具合も出にくいと思われる。

書込番号:23015341

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:547件Goodアンサー獲得:24件

2019/10/29 15:06(1年以上前)

15000って高くないですか?中古で
もちろん回線契約はないと思いますが。
wiko viewも充電表示されなくおかしくなりましたよ。

書込番号:23015926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ぽプ子さん
クチコミ投稿数:2件

2019/10/29 18:18(1年以上前)

>神戸みなとさん
なるほど、そういう問題があるんですね。次機購入の参考にさせていただきます。ありがとうございます!

>さっぱり3Dは最強に売れんねさん
夢うつつで書いたからか、書いたつもりだったものがごっそり抜けておりましたが、購入はちょうど一年くらい前の話です、誤解させてしまいすみません。購入直後も、セールか何かで新品で安く売られていてショックを受けていましたが(>_<)もちろん回線契約もしてません。
wiko...だめなのかもしれませんね...
いずれにせよ購入の際にはもう少しいろいろ見て比較検討しようと思うきっかけになりました。情報ありがとうございます!

書込番号:23016233

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:2件 g08 SIMフリーのオーナーg08 SIMフリーの満足度5

2019/11/19 10:45(1年以上前)

もう解決済みかもしれませんが、同じ状態になった事があります。 
でも、充電ケーブルを替えたら充電出来るようになりました。
スマホのケーブルや主人のアイコス充電ケーブルを適当に使ってました。(充電に問題がなかったので...)
で、ある日充電出来ずランプが点いたり消えたりしたので、違う充電ケーブルに変更したら問題無く充電出来るようになりました。
本当は専用のを使わないといけないんですよね。 でも、充電出来ないなら他のケーブルを試して見ては如何でしょうか?

書込番号:23056543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

GPS関係が弱い。

2019/10/03 13:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Wiko > g08 SIMフリー

スレ主 ミケ丸さん
クチコミ投稿数:175件 g08 SIMフリーのオーナーg08 SIMフリーの満足度2

屋外の受信状態の良い所で救急車を呼んだ事があるのですが、
GPS信号が、うまく受信できなかったようで、
救急車から折り返し、場所の確認の電話がありました。

一年以上もこの機種を使っているのですが、
GPS/電話の受信状態が悪いように感じます。

実際に、この機種をお使いの方、どんな感じですか?

書込番号:22964561

ナイスクチコミ!1


返信する
mjouさん
クチコミ投稿数:2414件Goodアンサー獲得:468件 g08 SIMフリーのオーナーg08 SIMフリーの満足度5

2019/10/03 16:47(1年以上前)

GPSが弱いとは感じませんが
電話の感度は弱いと感じましたよ
弱いので手放しました

書込番号:22964799

ナイスクチコミ!2


bontyanさん
クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:49件 g08 SIMフリーのオーナーg08 SIMフリーの満足度4

2019/10/03 19:58(1年以上前)

>電話の感度は弱いと感じましたよ

それ、あるあるですね

書込番号:22965190

ナイスクチコミ!1


スレ主 ミケ丸さん
クチコミ投稿数:175件 g08 SIMフリーのオーナーg08 SIMフリーの満足度2

2019/10/05 07:27(1年以上前)

ゲームもやらず、
電話・メール・ランニングアプリ・を使用してきました。

エレベーター内でも電波が途切れてしまう事もあるし、
電話機としては、性能的に・残念な機種でした。

bontyanさん、mjouさん
コメント、ありがとうございました。

書込番号:22968286

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 g08で、マイネオDプラン契約

2018/11/25 03:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Wiko > g08 SIMフリー

クチコミ投稿数:9件

母のスマホ代が高い為、g08をAmazonで安かった時に購入しました。
SIMは、mineoのdプラン3GBに10分話し放題をつけ、またキャペン中で、半年は安くなりお財布に優しく新規契約しました。
私自身が、mineoユーザーでAプランを使用しており母とのパケットギフトが出来てますます便利になると思いmineoを選びました。

先日、母が都内に来てくれたので、auのシニアスマホからg08へデータ移行して旅行しました。宿で、使い方を教えツムツムなどゲームを入れてあげたら、大喜びでそれを見て安心しました。
旅行中も、通話に通信も不満なく使用出来てました。

旅行も終わり、田舎へ帰った母から1週間後に自宅内で圏外になるとの連絡が。。。
外に出るとかろうじて、1本電波が入るそうです。
田舎なので、エリア的にもDプランが安心で良いだろうと思いdocomoのサイトで電波エリア内を確認し大丈夫だも思い契約しておりました。
残念です。

私自身は、mineoAプランで夏に実家に帰ったときは普通に使えたのでAプランに変更しようかと検討中です。

かろうじて、auスマホはまだ解約してなく通話は出来るのでなんとかなっております。LINEは、新端末に移行済みで自宅にて使えない状態です。

エリアマップは、あくまで参考程度に留めないと反省しております。
でも、しっかりとエリア内に入ってるのを見るとシャクに触ります(´・ω・)

書込番号:22277567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2018/11/25 16:25(1年以上前)

ドンマイです。

電波は水ものですからね。きちんとその場所で確認した方が良いです。

当方docomoSIMでau版iPhoneSE 仕様してますが会社の地下は入りません
対応してるバンド帯が少ないのが原因かと

NOVA3 マイネオ  docomo回線 会社の地下は入ります。

UQ NOVA2会社の地下は入ります。

au P- 20Lite 会社の地下は入らない。

iPhone SE はCA対応じゃないから会社の地下は弱いのかなと思ってます。

書込番号:22278720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47231件Goodアンサー獲得:8032件 Android端末のFAQ 

2018/11/25 17:05(1年以上前)

家族の中で、docomoと契約がある人がいれば、
ドコモレピータかフェムトセル小型基地局を無料で借りれるかもしれませんので、docomoに相談してもよいとは思います。

https://www.nttdocomo.co.jp/support/area/radio_support/solution/index.html

こればかりは、基地局がどこに設置されているかに依存するので、他の方の環境などはまったく関係ないので、
自分が利用したい場所でどうなっているかに依存してしまいます。

書込番号:22278824

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2018/11/26 01:35(1年以上前)

実家には、父がおりドコモユーザーですが「3Gガラケー」を使用しており電波には特に不満はないようです。
通話・メール等、問題なく出来ているそうです。

mineoスマホ(Dプラン)になると、docomoも取り合ってくれなさそうですね。
父がスマホユーザーであれば、ドコモレピータ等も借りられそうなんですが。

お隣さんは、docomoスマホを使用しており自宅内ではなんとか辛うじて使用が出来ているようです。
あとは、端末の電波取得個体差などもありそうですね。
g08は、少し弱いのかな?

現状、道路に面している窓際で、ぎり1本立つそうで椅子の上に置いているLINEをしているそうです。
しかし、ツムツムのアプリを開くとエラーになるので本当にギリで繋がってるのかも。
畳に置くと、圏外になるそうです。

もうあきらめて、mineo(Aタイプ)に変更する予定です。
(2つのキャンペーン価格が、無駄になってしまいますが残念)

書込番号:22279970

ナイスクチコミ!0


iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2018/11/26 02:33(1年以上前)

ガラケーが使えるなら

特に、ドコモのSIMでVoLTEではない通常の3G通話を山間部を含む広いエリアで利用する際に必要なBand6(FOMAプラスエリア)に対応しているのがポイントです。

だから3G表示かH表示になると思いますが?

圏外と言うのは不思議ですね?

書込番号:22280013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2018/11/26 03:04(1年以上前)

もう少しいろいろ調べてみた方が良さそうですね。
LTEを掴まなかったら、3Gでデータ通信が出来そうですよね。
母のスマホに、teamviewetを入れてあるので電波の良いところに置いてもらって設定を確認してみようかと思います。

書込番号:22280028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47231件Goodアンサー獲得:8032件 Android端末のFAQ 

2018/11/26 07:46(1年以上前)

3Gで問題ないのでしたら、現状は中途半端に4Gがつかめるので、3Gに切りわからずに4Gで不安定な可能性がありそうですね。
優先ネットワークワークタイプが「4G/3G/2G」になっていると思いますので、
「3G/2G」や「3G」など、4Gを使わない設定にして、強制的に3Gを使うようにしてみてはどうでしょうか。

書込番号:22280193

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2018/11/27 19:06(1年以上前)

「3G」固定の設定に、変更して試してみました。

「4G/3G/2G」の時は、窓際でなんとか通信出来ていたのが、「3G」固定にしてもらうと道路側の室内の真ん中でも通信できたそうです。
しかし、リビング・ダイニング・寝室では通信も出来ず、こちらから電話をかけても「圏外or電源がはいってない」のアナウンスが。
3Gでも端末個体差で、電波を掴みにくいようです。

車で、1分弱離れると快適に通信が出来るそうで、なんだかやるせない気分です。

Aプランへ新規契約して、Dプランは解約しようと思います。
(キャンペーンが、無駄になりますが)

書込番号:22283568

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47231件Goodアンサー獲得:8032件 Android端末のFAQ 

2018/11/27 19:30(1年以上前)

別機種

>しかし、リビング・ダイニング・寝室では通信も出来ず、こちらから電話をかけても「圏外or電源がはいってない」のアナウンスが。
>3Gでも端末個体差で、電波を掴みにくいようです。

あと1歩だけ改善すれば、使えそうな雰囲気ですね。

ほぼ無料で検証出来る方法があるので、以下の方法も試されてみてはどうでしょうか。
以前、GPSがまったくつかいものにならない端末(ZenFone Go)で、GPSを劇的に改善させるために使った方法になります。
3Gや4Gの電波でも改善できるかは試して頂かないとわかりませんが。

添付画像のように、アルミ(キッチンにあるもの)を本体に対して出来るだけ大きな大きさにします。
添付画像では、ケースの上に置いていますが、実運用では、ケースと本体の間に挟みます。
ZenFone Goでは裏蓋が剥がせるため、裏蓋と本体の間に入れました。

見た目が悪くはなりますが、ほぼ無料で試せるので、ダメもと程度で確認はありだとは思います。
あと、ほんの少しだけ改善出来れば使えるようなので。

書込番号:22283623

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2018/11/27 19:40(1年以上前)

今、手帳型ケースに入れて使用しております。
試しに、ケースを外して確認。
そのあと、アルミホイルをケース内に入れて試してみようと思います。

確認後、また書き込みしますね。
うまくいくといいなぁ

書込番号:22283645

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2018/12/07 20:53(1年以上前)

>†うっきー†さん

スマホをケースから出してもらったり、アルミホイルをまいたりと色々やってもらいましたけど自宅内での電波状況は変わりませんでした。
いろいろ教えてもらいありがとうございました。



先日、発売されたmineoのプリペイドsim 200MB(aタイプ)を購入し
sim1 mineo dタイプ 3G固定
sim2 mineo aタイプ 4G固定
これで、使用してもらってます。

これで、自宅内ではLINE・メールが使用できるようになりました。
あとは、mineoのキャンペーン待ちです。

書込番号:22308120

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信9

お気に入りに追加

標準

充電しません

2018/09/10 17:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Wiko > g08 SIMフリー

クチコミ投稿数:477件

プラグを差し込んでも、
接触不良?
かで充電したりしなかったり。
ついには充電できなくなりました。

原因なんでしょうか?

書込番号:22098955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2018/09/10 17:34(1年以上前)

スレ主様

充電端子の掃除をしてから、純正の充電器とケーブルを利用して、充電する。
充電できなければ、充電端子部分の基盤への接続不良などが考えられます。

この場合は、メーカーに連絡して、修理依頼をするのが一番よろしいと思います。

書込番号:22098989

ナイスクチコミ!5


sky878さん
クチコミ投稿数:4997件Goodアンサー獲得:732件

2018/09/10 22:29(1年以上前)

当書き込みでは切り分けをしているのかしていないのか分かりませんが、まずケーブルの変更と充電器の変更を試してください。
ケーブル、充電器の変更を行っても充電が出来ない場合は本体の故障の可能性が高いです。

書込番号:22099823

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:7件 g08 SIMフリーのオーナーg08 SIMフリーの満足度5

2018/09/11 04:12(1年以上前)

このような問題は microUSBに多く発生するような。
  タイプCだとほとんどない気がします。 早く切り替わってほしいなぁと

書込番号:22100332

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2018/09/13 16:28(1年以上前)

こちらでも2週間ほど前から同様な事が起きています。
通知が出ている状態でスリープに移行させると充電が止まるなどしている状態です。

電源を完全に切った状態での充電状況はどうでしょうか?
こちらでは全く問題なく充電されている様で機器に問題は無さそうです。

メーカーサポートに問い合わせましたので、アドレスを書いておきます。
https://jp.wikomobile.com/c5-wiko

書込番号:22106099

ナイスクチコミ!2


28chさん
クチコミ投稿数:9件 g08 SIMフリーのオーナーg08 SIMフリーの満足度5

2018/11/01 10:01(1年以上前)

その後充電の具合は改善されましたか?
使用していて思った事ですが、USBケーブルは充電だけでなく(データ転送)も可能なケーブルである事。差し込みプラグ部分が海外製品用の少し長め(比較すると分かります)のケーブルを使用すると充電&USB認識その他スムーズですね。

ACアダプターも付属の物ですと発熱して個人的に不安なので別の海外メーカーのアダプター(電圧が2A~)を使用しています。

上記の環境で今の所不都合はありません。
参考になれば幸いです。

書込番号:22222186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2019/09/25 14:49(1年以上前)

私も、「びわこの近くさん」と同じ症状が出ました。

「通知が出ている状態でスリープに移行させると充電が止まるなどしている状態です。」
電源を完全に切った状態での充電状況では、全く問題なく充電されます。

初期化しても改善しません。

メーカーサポートに問い合わせましたが、購入から1年5ヶ月経っているので、当然ですが、有償サポートになりますし、悲しく思いましたが、ビック○○○で、36,493円で購入したので、ちょっと納得は行きませんが、直す費用が勿体ないので、廃棄することにしました。

今後の購入は、もっと慎重に検討して行いたいと思います。

書込番号:22946453

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2019/10/24 12:03(1年以上前)

私も約一年使用後に同じ現象発生。恐らく、誰よりもいろいろ試しました。そして今、解決しています。g08同封の充電用機器のみを使用!

なんか、接続部分が微妙に長いらしい。
※iPhoneとAndroidどちらでも充電可能なケーブルはやめた方が良いのかなあ?

書込番号:23005874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:45件 g08 SIMフリーのオーナーg08 SIMフリーの満足度3

2020/03/19 02:03(1年以上前)

誰かの役に立てば・・・
この機種は本体の充電差し込み口(基板部分)が、接触不良になりやすいです。
荒い使い方をしてなくても、どうも基板に抜き差しの耐久性がないようです。
購入して1年未満の場合は無償で修理してくれます(電話はつながりません。メールで対応)
1週間ぐらいで修理が終わりますが、データは初期化されますので、事前にバックアップが必要です。

また1年後に同じ部分が接触不良になってきたので、こちらのスマホはやめました。
充電器は純正3つもってます。 Amazonで対応している充電器も購入しました。
それでもスマホの充電差し込み口がすぐに接触不良になるので・・・。
同じ故障になったら買い換えをおすすめします。

書込番号:23292400

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件 g08 SIMフリーのオーナーg08 SIMフリーの満足度4

2020/07/06 20:09(1年以上前)

>テヒテヒテヒさん
USBケーブルを色々と購入し試し、誤魔化し誤魔化し使っていましたが、びわこの近くさんと同じ症状になってしまいました。
現在は、携帯の電源を切って、充電をしていますが、USB-TYPECのコネクタの新しいスマフォに切り替えることにしました。

書込番号:23516535

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信9

お気に入りに追加

標準

標準カメラがGPS情報を記録しますね

2018/03/09 17:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Wiko > g08 SIMフリー

クチコミ投稿数:7件

標準で入っているカメラがGPS情報を勝手に写真に書き込みます。カメラアプリの設定では書き込まないようにはできないようです。

システムの設定から位置情報のパーミッションを外すと起動時に要求してくるのですが、拒否するとアプリが強制終了します。

サポートに確認したところ仕様だそうで、嫌な場合はシステムのGPSをオフにするか別のカメラアプリを使うしかないそうです。

マップなどでGPSを使うのでオフにできないし、別のカメラアプリだとこの機種の売りの広角カメラが使えないと伝えると、GPS情報を消すアプリで消してくれと言われました。

広角カメラを使いたい人は注意が必要ですね。

バージョンアップで対応の予定もないと言われてしまいましたし何か回避策があるといいのですが。タスク監視アプリでカメラ起動時はGPSの切り替えをするしかないかなと考えてます。

書込番号:21661790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:29703件Goodアンサー獲得:4556件

2018/03/09 19:30(1年以上前)

普通、GPS情報はExifのバイナリーデーターとして記録され、画像としては記録されません。
単に閲覧するアプリの問題ではないでしょうか?

書込番号:21662007

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47231件Goodアンサー獲得:8032件 Android端末のFAQ 

2018/03/09 21:24(1年以上前)

bianconero1122さんの書き込みは、本機には、他機種のように、GPSタグに関するオン/オフの設定がなく、
強制的にオンの設定になっているため、Exif情報が画像に埋め込まれてしまってしまう。無条件で。

そのため、ブログ等で画像を公開する時に最新の注意を払って、Exif情報の削除し忘れをしないように気を付ける必要がある。
不便ですね。

ということだと理解しましたが・・・・・

特に変なことは言われていないと思います。

書込番号:21662301

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7件

2018/03/11 00:57(1年以上前)

わかりにくい書き方ですみません。
写真というのはJPEGファイルのことを意味しており、ExifにGPS情報が書き込まれます。これをアプリ内の設定で書き込まないようにすることができないので、端末のGPSがONであれば常に撮った写真に撮影場所が記録されてしまうことになります。
SNSなどにアップロードする場合は注意が必要です。

書込番号:21665957

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29703件Goodアンサー獲得:4556件

2018/03/11 01:13(1年以上前)

BlogとGoogle系アプリは要注意ですが、SNSは大丈夫みたいですよ。
https://blog.kaspersky.co.jp/exif-privacy/13089/
LINEも位置情報は削除されます。

書込番号:21665992

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2018/10/19 10:55(1年以上前)

ずいぶん時間がたってしまいましたが・・・
ネットのいたるところで標準カメラの位置情報問題が出ていたので参考までに。

私の場合、標準カメラが位置情報を記録してくれなくて困っています。
買ってからの操作を列挙します。
・wi-fiの設定
・端末のアップデート
・デフォルトで入っているアプリをほとんど削除
 残したのはミルククリーナーだけ、その他は消せるものは全て消しました。(システムを除く)
・simの設定
・googleアカウントなどを設定
・必要なアプリなどのダウンロード
・1週間ほど使ってからカメラを使ってみる
・位置情報がどうやっても記録されない
・OpenCameraをダウンロード
・OpenCameraでは位置情報が記録される
・ただしOpenCameraではcamera2 APIが選べず、無音にできない

ざっとこのような流れです。
その後、何度やってもデフォルトアプリでは位置情報が記録されません。
OpenCameraではちゃんと記録されます。
OpenCameraのcamera2APIは未だに選択できません。

個人的には「スマホ管理」というアプリを消してしまったからなのかなぁと根拠なく思っております。
アプリの設定などいろいろしてしまったので、初期化しての検証をできず申し訳ありません。
camera2APIが選べないのは初期不良なのかどうか判断できずに困っております。
詳しい方がいらっしゃいましたらご助言いただけると幸いです。
またデフォルトのカメラアプリで位置情報が記録されて困っている方の参考になれば幸いです。

書込番号:22192676

ナイスクチコミ!0


高さ178さん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2018/11/15 07:00(1年以上前)

はじめまして、当方もOCNのセールで980円で購入
スペックの高さに気に入っておりましたが
カメラアプリから位置情報を設定できないので
こちらの書き込みにたどり着きました
googleさんの説明文にはこんな事が書いてありました
https://support.google.com/accounts/answer/3118687?visit_id=636778270072640029-4251316809&p=location_history&hl=ja&rd=1
ロケーション履歴がONの場合だけでなく
ウェブとアプリのアクティビティがONの場合
カメラアプリが位置情報を記録するかも?となっていますが
自分の場合ロケーション履歴の設定ををOFF
手動でロケーション履歴を全削除
この2点で標準のカメラアプリが位置情報を記録しなくなりました
システムアップデート後の機体で
少しだけアプリをインストールした状態です
当機種をお持ちの方で検証して頂けたら幸いです
よろしくお願い致します

書込番号:22254781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2018/11/29 14:11(1年以上前)

>高さ178さん
返信遅くなってしまい申し訳ありません。

先程以下の設定で、標準カメラで確認しましたが位置情報が記録されません。
 ・ロケーション履歴ONの
 ・ウェブとアプリのアクティビティON

ただし、OpenCameraというサードパーティ製のアプリだと位置情報を記録してくれます。
なお当方ロケーション履歴をOFFにしても、端末の位置情報がONになっていれば
OpenCameraでも位置情報を記録してくれます。標準カメラは何れにせよ記録してくれません。
ご参考までに

書込番号:22287715

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:2件

2020/05/09 22:15(1年以上前)

サードパーティ製のカメラアプリでは位置情報が記録されるのに、標準カメラアプリでは記録されない問題について、Wiko Japanのカスターマーサービスに問い合わせてみました。
短い文面で「位置情報が記録されない仕様」との回答でした。

ここの書き込みにもあるとおり、当初は位置情報を強制的に書き込む仕様でした。
標準カメラアプリは設定で位置情報を無効にできなかったことから、アップデートのタイミングで強制的に無効にしたのでしょうか?だとしたら、それはそれでどうかと思います。

書込番号:23393398

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2020/05/13 11:33(1年以上前)

>パサラIDさん
情報ありがとうございました。
確かにアップデートで選択肢もなく仕様変更は困りますね。
基本的にはサードパーティカメラを使うしか無いような気がします。
値段とスペックのバランス的にかなり嬉しい機種なので文句は言えないですが。

書込番号:23401024

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

g08

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)