g08 のクチコミ掲示板

g08

  • 64GB
<
>
Wiko g08 製品画像
  • g08 [ブラック]
  • g08 [ゴールド]
  • g08 [ディープ・ブリーン]
  • g08 [チェリー・レッド]

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

g08 のクチコミ掲示板

(656件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全100スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

DSDSについて

2018/05/06 23:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Wiko > g08 SIMフリー

AUガラホSIM(かけ放題のみ)とBIGLOBEデータSIMを挿して使うことは可能でしょうか?

書込番号:21805747

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47231件Goodアンサー獲得:8032件 Android端末のFAQ 

2018/05/07 07:12(1年以上前)

契約プランが記載されていませんが、IMEI制限のないauのVoLTE SIMであれば利用可能です。
ガラホ契約のSIMを利用している(GRATINA 4G等のVKプランなどはIMEI制限により利用出来ません)場合は利用出来ません。

過去の書き込みにもありますが、auのVoLTEは対応されています。
実際に利用されている方もいます。

https://jp.wikomobile.com/mobile.php?t=2165
>3キャリアVoLTE対応(*2)。
>(*2) メーカー(ウイコウ・ジャパン)調べ

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000026992/SortID=21684464/#21684464


但し、auのVoLTEは、4Gしか利用出来ませんので、他のDSDS機の掲示板で何度も話題になっているようにDSDSでの利用は出来ません。
毎回切替が必要です。

DSDS機は通信側が2G/3G/4G(今回はBIGLOBE),反対側がauで2G/3G(auのVoLTEは利用不可)
利用したい場合はDSDV機が必要となります。

書込番号:21806151

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2018/05/08 00:20(1年以上前)

†うっきー†さん返信ありがとうございます。
あきらめがつきました。

書込番号:21808024

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アプリのアイコンを出したい

2018/04/30 10:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Wiko > g08 SIMフリー

クチコミ投稿数:10件

g08を使用しています。ゲームをいくつか入ったものがホーム画面にありました。
気が付いたら、そのフォルダごと消えてしまいました。アプリ一覧に入っていますので、グーグルで検索してそのゲームは開けます。
毎回毎回検索しないとゲームができないので、とても不便です。
またホーム画面にアイコンを出す方法をご存知でしたら、教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:21788662

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47231件Goodアンサー獲得:8032件 Android端末のFAQ 

2018/04/30 10:44(1年以上前)

一般的な操作方法でアイコンをホーム画面に配置すればよいかと。

ホームボタンの上にあるドロワーボタン(6点のアイコン)をタップ。
アプリの一覧が表示されますので、ホームに配置したボタンをドラッグ&ドロップ(アイコンをタッチしたまま、画面の上部へ移動)で配置可能です。

Yahoo等で「Android アイコン ホーム配置」で検索して、図解入りで説明しているところを見てもよいです。

また何か不明なことがありましたら、一度検索されるとよいです。

書込番号:21788714

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2018/04/30 11:20(1年以上前)

ありがとうございます。その方法はg08で実際にできた方法ですか?
以前使っていたキャリアスマホは、その方法で出すことができました。

ですが、アプリ一覧を長押しすると、アンインストールする画面になります。
引き続き、よろしくお願いします。

書込番号:21788769

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47231件Goodアンサー獲得:8032件 Android端末のFAQ 

2018/04/30 12:40(1年以上前)

>ありがとうございます。その方法はg08で実際にできた方法ですか?

すみません。実際の画面を見て、ドロワーボタンがあったので、一般的な方法を記載させてもらいました。
実際に操作して確認した訳ではありません。

本機でのホーム画面の操作方法は通常のものと同じようですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000026992/SortID=21645027/#21645027

アイコンについては、操作が違う可能性もありますので、
実機で実際に確認しましたという方の書き込みをもう少し待ってみて頂けますか。

書込番号:21788942

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2018/04/30 17:17(1年以上前)

ありがとうございます。検索して調べているのですが、なかなかヒットしません。
何度もありがとうございました。

書込番号:21789541

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47231件Goodアンサー獲得:8032件 Android端末のFAQ 

2018/04/30 17:34(1年以上前)

通常なら、ドロワーを開いて、アイコンを指で押さえたまま、指をはなさいで画面上部へ移動するなどでホーム画面へ配置できるのですが、不思議ですね・・・・・

実際に本機で操作している様子を、どなたか親切な方が動画撮影などをして、添付して頂けるとよいのですが。

どなかた、本機所有のかたからの、フォローよろしくお願いします。
文章での説明でも結構ですので。

書込番号:21789577

ナイスクチコミ!0


nobu1002さん
クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:119件

2018/05/01 01:09(1年以上前)

実際に使用していますが、本機標準のWiko Lancherを使用しているのであれば、
†うっきー†さんの説明通り、一般的な方法でホーム画面に配置できますよ。

書込番号:21790653

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2018/05/01 06:14(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

アプリ一覧

アプリアイコンを長押しすると出る画面

任意の位置に配置

アプリ一覧に表示があるのにグーグルで検索されてる
という部分がわからなかったのですが、
以下の方法でもアイコンの配置が出来るので
一応投稿しておきます。
たぶん、先に回答されてる方々の方法と同じです。
ホーム画面に配置するアイコンは電卓のアイコンです。

○ホーム画面のドロワーアイコンをタップ
○アプリ一覧からホーム画面に配置する
 アプリアイコンを選び、
 長押ししたまま任意の位置まで持っていき指を離す
※スクショしたものを参照してください。
二枚目は操作中にスクショが撮れなかったため
似た画像を加工したものを載せています。

詳しくないので求められてる回答と違ったら
すみませんm(_ _)m

書込番号:21790829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47231件Goodアンサー獲得:8032件 Android端末のFAQ 

2018/05/01 07:00(1年以上前)

>肩こり娘さん

実際に本機を所有されている方も、最初に書いた通常のドロワーでの配置方法で可能なようです。

操作ミスだとは思いますので、別の端末や動画撮影可能なデジカメで、本機で操作している様子を動画で撮影して添付すれば、
どこが間違っているかは指摘することは可能だと思います。

書込番号:21790891

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2018/05/01 19:59(1年以上前)

ありがとうございました。できました!!本当にありがとうございました。
はじめに返信いただいた方をベストアンサーにさせていただきましたが、その他の皆様も、親身になっていただき感謝します。
また、何かありましたらよろしくお願いします。

書込番号:21792349

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Wiko > g08 SIMフリー

スレ主 zephyr777さん
クチコミ投稿数:171件

画面をダブルタップでスクリーンをONについての質問です。

設定→スマートアクション→「スクリーンをオンにするにはダブルクリック」

スマホを机に置いている時にスクリーンをダブルタップでONにできるのは便利なので上記の設定を使っています。
しかしズボンのポケットに入れている時に誤作動してONになってしまいます。

通常は近接センサーがONの時は誤動作防止でスクリーンは反応しないはず(zenfone2 laserでは特に誤作動していませんでした)ですが、試しにセンサーに手をかざしダブルタップすると画面がONになります。


皆さんのg08ではどうでしょうか?設定をONにしてもポケットの中などで誤動作しませんか?


*ホームキーをダブルタップでスクリーンのロックの設定も同様に近接センサーON状態でも作動してしまいます。
*電話中に近接センサーが作動するか試しましたが、センサー自体は正常に動いています。

書込番号:21784424

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

標準

位置情報のON/OFFとモードの挙動がおかしい

2018/04/20 17:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Wiko > g08 SIMフリー

クチコミ投稿数:318件 g08 SIMフリーのオーナーg08 SIMフリーの満足度5

少し前に投稿したように、GPSの精度は良いのですが、タイトルの通り、設定内容の挙動が変です。
普段は「位置情報ONで、モードはバッテリー節約」にしていますが、再起動した場合に以下の事象が発生します。

「位置情報がOFFになっている」
または
「位置情報はONのままだが、モードが端末のみになっている」

以前は再起動しても、設定内容が勝手に変わっていることはなかったと思います。
上記の事象が発生したのは今月に入ってからだと思います。
GPS関連だと、その辺りで何かしたかといえばGPSロガーをインストールしたくらいで、
念のためアンインストールしてみましたが変わりありませんでした。
原因に心当たりのある方、いらっしゃいますか?

書込番号:21766003

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/04/20 19:06(1年以上前)

Google の仕様が変わったんじゃありませんかね。

位置情報や GPS が ON だとバッテリーの消費が早い、
と言うのは、
Android OS 2.X 時代の、国内メーカーのスマホの話で、
今はどのメーカーでも、
「高精度モード」にしても、バッテリー持ちには大きく影響しないので、
「省電力モード」に設定してしまうと、
逆に位置情報の精度を落とすようになったのでは、と推測します。

あくまでも個人的な見解ですが、
スマホって、常時、高精度モード ON の状態で、
その性能をフルに発揮できる物だと思っています。
私の所有する端末は全て、
高精度モード ON にしています。

書込番号:21766170

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:318件 g08 SIMフリーのオーナーg08 SIMフリーの満足度5

2018/04/20 20:08(1年以上前)

返信ありがとうございます。
Googleの仕様が変わったなら、似たような質問がもっと出てきそうですが、見当たりませんし、ググってみても、GPSが勝手にONになるというのはよくありますが、勝手にOFFになるってのは殆どありません。
試しにモードを高精度にして再起動してみましたが、端末のみに変わっていました。
因みにバッテリー節約のためではなく、日常ほとんど電車の中か屋内なので高精度にしても意味がないと思ってバッテリー節約にしています。

書込番号:21766295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27070件Goodアンサー獲得:3007件

2018/04/20 20:32(1年以上前)

ほとんどのユーザーが"高精度"しか使わないから違いそのものを把握してないのでは

省電力モードの精度落ちはちょっと前から気づいてましたが、位置情報必須のアプリを使う機会が少ないので実害無いので無視してました

書込番号:21766355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:318件 g08 SIMフリーのオーナーg08 SIMフリーの満足度5

2018/04/20 22:24(1年以上前)

舞来餡銘さん
ご返信ありがとうございます。
電車(特に地下鉄)の中ではとんでもない場所にワープすることもありますので、省電力モードで精度が落ちるのは私も体感しております。
が、今回の質問は精度の問題ではなく、再起動すると勝手に設定内容が変わってしまう、ということてす。

書込番号:21766625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:318件 g08 SIMフリーのオーナーg08 SIMフリーの満足度5

2018/04/20 22:51(1年以上前)

手持ちの他の機種でも確認してみました。
設定内容が勝手に変わるのはg08の他はtommyでした。いずれもWikoですね。
HUAWEIのnova liteは再起動しても設定内容は変わりませんでした。

書込番号:21766683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2018/08/02 08:13(1年以上前)

http://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=20686804/
の中段付近にあるで「GooglePlay開発者サービス」のアップデート情報をアンインストールする…で、私は直りました。ご参考まで。なお、端末はzenefone3 lazerです。

書込番号:22003344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

システムアップデート配信

2018/04/12 16:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Wiko > g08 SIMフリー

クチコミ投稿数:268件 g08 SIMフリーのオーナーg08 SIMフリーの満足度5

ViewPrime-v01.20.OPE.20[Nougat-7.1]-V12DN

カメラ機能内の文言修正
プリセットAPN情報の一部修正

書込番号:21746189

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:27070件Goodアンサー獲得:3007件

2018/04/13 19:28(1年以上前)

セキュリティパッチは2018.02.01になります

結構頑張ってますね

書込番号:21748785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:268件 g08 SIMフリーのオーナーg08 SIMフリーの満足度5

2018/04/13 20:47(1年以上前)

今後も継続してくれると良いのですが・・・・(笑)

書込番号:21748967

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Wiko > g08 SIMフリー

クチコミ投稿数:118件

【ショップ名】
goo simseller

【価格】
13,800-  といって、いいのやら・・・

【確認日時】
4月10日

【その他・コメント】
例によって、OCNモバイルONE申し込み前提ですが、数日前の16,800円→13,800円に下がっていますね♪

書込番号:21744514

ナイスクチコミ!7



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

g08

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)