g08 のクチコミ掲示板

g08

  • 64GB
<
>
Wiko g08 製品画像
  • g08 [ブラック]
  • g08 [ゴールド]
  • g08 [ディープ・ブリーン]
  • g08 [チェリー・レッド]

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

g08 のクチコミ掲示板

(656件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:g08 SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全78スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「g08」のクチコミ掲示板に
g08を新規書き込みg08をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

microsdの暗号化はできますか?

2018/04/03 08:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Wiko > g08 SIMフリー

スレ主 トシ332さん
クチコミ投稿数:31件

この機種

書込番号:21724647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

toneモバイルからの機種変

2018/04/01 23:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Wiko > g08 SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

現在toneモバイルを使用しています。
SIMは対応可能でしょうか?

書込番号:21721777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2018/04/02 01:04(1年以上前)

docomo mvnoゆえ可能だと思います

書込番号:21721923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29700件Goodアンサー獲得:4556件

2018/04/02 01:10(1年以上前)

Nanoサイズであれば使えます。ただ、この機種は大容量のROMとRAMを搭載したDSDS対応機であるがゆえに割高になっています。SIM1枚で使用するならP10 LiteやNova Lite 2を、DSDSが必要ならZenfone 4 カスタマイズモデルあたりを選んだほうが端末性能も高くお買い得です。
あと、割高なtoneモバイルを継続するよりはLINEモバイルあたりに移ったほうがいいと思います。

書込番号:21721930

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2018/04/02 08:47(1年以上前)

ありがとうございます。
toneモバイルからの切替は問題ないということですね!!
LINEモバイルというのがあるのですねー知らなかったです。

書込番号:21722288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

マナーモード

2018/03/24 18:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Wiko > g08 SIMフリー

スレ主 ashi_yuさん
クチコミ投稿数:11件

マナーモードへの切り替えがステータスバーにも見当たらないのですが、別アプリをインストールする必要があるのでしょうか?

書込番号:21700861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2399件Goodアンサー獲得:134件

2018/03/24 19:13(1年以上前)

>ashi_yuさん

私は別機種ですが、多くの端末は音量マイナスボタンを押し続けることでマナーモードにできます。

違っていたらごめんなさい。

書込番号:21700982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


たーにさん
クチコミ投稿数:3件 g08 SIMフリーのオーナーg08 SIMフリーの満足度5

2018/03/24 19:15(1年以上前)

電源ボタン長押しすると出てくる
・電源を切る
・再起動
・機内モード
の表示下に3つのアイコンがあると思います。
そこで設定できませんか?

書込番号:21700989

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47212件Goodアンサー獲得:8028件 Android端末のFAQ 

2018/03/24 19:28(1年以上前)

らでおんさんがレビューに記載してくれていました。
http://review.kakaku.com/review/K0001035804/ReviewCD=1108921/
>特にマナーモードに関しては国産スマホのような完全なマナーモードがあるわけではないので、アプリで対応することにしたが、何らかの拍子に解除される可能性はあるので油断はできない。

書込番号:21701023

ナイスクチコミ!0


スレ主 ashi_yuさん
クチコミ投稿数:11件

2018/03/24 22:17(1年以上前)

>湘南大魔王さん
残念ながら本機はできませんでした。

>たーにさん
有り難うございます。この方法で凌げそうです。

書込番号:21701505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


bacstualさん
クチコミ投稿数:1件

2018/03/25 00:56(1年以上前)

私の使用しているg08は音量マイナス押し続けでマナーモードになり
そこで一度音量マイナスボタンを放して再度押すとサイレントモードになります。
他のスマートフォンと同じ動作です。
何かインストールしているアプリが悪さしていないですか?

書込番号:21701874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


mjouさん
クチコミ投稿数:2414件Goodアンサー獲得:468件 g08 SIMフリーのオーナーg08 SIMフリーの満足度5

2018/03/25 07:52(1年以上前)

>たーにさん
ありがとうございます
この方法があったとは
初めて気がつきました

書込番号:21702202

ナイスクチコミ!0


スレ主 ashi_yuさん
クチコミ投稿数:11件

2018/03/25 11:02(1年以上前)

>bacstualさん
この方法だと、本機では音量が最小になってからマナーモードになるので、音量の再設定が必要になります。
キャリア端末だと、音量マイナス長押しでマナーモードに切り替わる(音量は変わらない)んですけどね。

というわけで、たーにさんの方法が、本機では一番ベストだと思います。

書込番号:21702610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


zawawaxさん
クチコミ投稿数:24件

2018/03/29 14:04(1年以上前)

解決済みですが、失礼します。

上からスライドするメニューに、機内モードが存在します。
普通はこれを利用するのが、一番です。

機内モードですと、すべての通信が切れて
緊急の時の連絡が届きません。

そこで、「通知を非表示」があります。
最初は下の方で編集しないと出てないかもしれません。

これを押し、設定画面の「サイレント」で完了すると、
通信はするけど、音は鳴らない設定になります。

一度、設定して、押しやすい所に移動すれば、
ワンタッチのサイレントモードになります。

多分、マナーモードの代わりになると、思います。

書込番号:21713020

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

着信音とドコモメール

2018/03/19 16:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Wiko > g08 SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

お使いの方、教えてください。

着信があった場合、2つの電話番号それぞれ独立した(別々の)、着信音や音量に設定できますか?

ドコモのSIMをさせば、ドコモのメールも使えますか?

書込番号:21687951

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47212件Goodアンサー獲得:8028件 Android端末のFAQ 

2018/03/19 17:04(1年以上前)

>着信があった場合、2つの電話番号それぞれ独立した(別々の)、着信音や音量に設定できますか?

公式サイトに記載されています。

着信音の変更
https://jp.wikomobile.com/sav-2165-10406-frequently-asked-questions-g08

DSDS機で別々に設定出来ないものは、本機に限らず、おそらく存在しないと思います。


>ドコモのSIMをさせば、ドコモのメールも使えますか?

公式サイトに記載されています。
SPモード契約していて、dアカウント利用設定が完了していれば、好きなメールアプリで利用可能です。
https://www.nttdocomo.co.jp/service/docomo_mail/other/

最初の、dアカウント利用設定時のみSIMが必要です。(SPモード通信が必須なため)
一度設定すれば、以降はSIM不要です。

SIMすら不要ですので、Wi-Fiのみでも利用出来ます。
FOMA 契約の場合は、通信可能な3G端末を一時的に手に入れる必要があります。
設定にSPモード通信が必須なため。Xi契約なら本機で設定可能です。SPモード通信可能なため。

本機にはまったく関係ないです。SIMがさせないパソコンでも利用できます。

書込番号:21687996

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2018/03/20 08:28(1年以上前)

>†うっきー†さん

初歩的な質問にも丁寧にお答えいただきありがとうございました。

検討したいと思います。

書込番号:21689180

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

ホームスクリーンの追加

2018/03/03 08:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Wiko > g08 SIMフリー

クチコミ投稿数:313件 g08 SIMフリーのオーナーg08 SIMフリーの満足度3

もしご存知の方いらっしゃいましたらお教えください。
標準のランチャー(WIKOランチャー)で、ホームスクリーンの数は標準で2枚かと思いますが、追加は可能でしょうか?設定を探しましたが見つけられませんでしたので、ランチャーを変えましたが。
スクリーン数2枚ではなかなか厳しいと思うのですが‥。
宜しくお願いします。

書込番号:21645027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2399件Goodアンサー獲得:134件

2018/03/03 11:42(1年以上前)

>らでおんさん
任意のアイコンを右にはみ出すように動かす。
ダメかな?

書込番号:21645489 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:313件 g08 SIMフリーのオーナーg08 SIMフリーの満足度3

2018/03/03 16:00(1年以上前)

>湘南大魔王さん
ありがとうごさいます。

その操作で増えました。
必要最小限のシートしか存在を許さない、そういう仕様なのですね。

助かりました。
ただ、入れたランチャーもなかなか使い勝手良いので迷います(笑)

書込番号:21646056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2399件Goodアンサー獲得:134件

2018/03/03 16:10(1年以上前)

>らでおんさん
ついでに、そのLauncherの名前を教えてください!

書込番号:21646082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:313件 g08 SIMフリーのオーナーg08 SIMフリーの満足度3

2018/03/03 19:38(1年以上前)

>湘南大魔王さん
そんなにカスタマイズするわけではないのですが、先のスクリーン追加が容易にできたのと、通知エリアを画面内のどこからでも下ろせるのが標準のランチャーより操作が楽かなと。
APEXランチャーといいます。
Widgetの状態変化がうまく行かないときがありますが。

書込番号:21646547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2399件Goodアンサー獲得:134件

2018/03/03 19:42(1年以上前)

>らでおんさん
ありがとうございました。
探して気に入っちゃったら、私も使おうかな?

書込番号:21646556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2399件Goodアンサー獲得:134件

2018/03/04 08:49(1年以上前)

>らでおんさん
APEXランチャー試してみました。なかなかいいと思いました。カスタマイズ項目も多すぎず、少なすぎずちょうどいいですね。ただ、フォルダにアイコンを入れようとするとフォルダが逃げてなかなかつかめません。コツがあるんですかね?

有益な情報ありがとうございました。

書込番号:21647721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2399件Goodアンサー獲得:134件

2018/03/04 08:58(1年以上前)

機種不明

>らでおんさん
追記です。
Google検索バーのサイズを変えたり場所を移動できたりするのもいいですね。

書込番号:21647737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:313件 g08 SIMフリーのオーナーg08 SIMフリーの満足度3

2018/03/04 09:51(1年以上前)

>湘南大魔王さん
結局wikoランチャーには戻らず、APEXランチャーにしました。通知エリアを下ろすのが画面のどこでも可能なのが手放せませんでした。メイン機のドコモ端末が出来るので…。

フォルダは、g08で試した限りはアイコンをドロップすると素直に入るので、機種固有の問題でしょうか?
設定を変更して色々試して見る必要はあるかもしれませんね。

書込番号:21647862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

簡易留守録機能は無いですか

2018/02/28 17:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Wiko > g08 SIMフリー

スレ主 osigeoさん
クチコミ投稿数:65件

簡易留守録機能はやはり無いでしょうか

書込番号:21638481

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:29700件Goodアンサー獲得:4556件

2018/02/28 17:22(1年以上前)

SIMフリー端末で可能なのは、大手キャリア向け端末を出しているシャープ・富士通・ソニーぐらいですよ。

書込番号:21638502

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:7件 g08 SIMフリーのオーナーg08 SIMフリーの満足度5

2018/02/28 17:56(1年以上前)

ゼンフォン3には ありますよ 標準で

書込番号:21638564

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29700件Goodアンサー獲得:4556件

2018/02/28 18:27(1年以上前)

そうですか?下記スレの内容で正しいものと思ってましたが。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000021762/SortID=20362280/
g08は簡易留守録が売りのAquosと同時発表でしたから、まずありえないでしょうね。

書込番号:21638627

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 osigeoさん
クチコミ投稿数:65件

2018/03/01 16:30(1年以上前)

ありがとうございました

書込番号:21640989

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「g08」のクチコミ掲示板に
g08を新規書き込みg08をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

g08

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)