発売日 | 2018年2月下旬発売 |
---|---|
画面サイズ | 5.7インチ |
重量 | 162g |
バッテリー容量 | 3000mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
選択中の製品:g08 SIMフリー絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全78スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 1 | 2018年9月9日 09:03 |
![]() |
8 | 7 | 2018年9月9日 09:00 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2018年9月5日 13:27 |
![]() |
4 | 4 | 2018年9月4日 18:25 |
![]() |
1 | 5 | 2018年8月24日 22:34 |
![]() |
4 | 6 | 2018年8月20日 17:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Wiko > g08 SIMフリー
はじめからインストールされている「連絡先」アプリについて。
グループ分けをしてるのですが、グループごとの表示が大きなアイコンになってしまいます(1)
グループごとの表示でも(2)のようにすることは可能でしょうか?
よろしくお願いします。
1点

androidのプリインストールアプリだと思うので、そういう仕様だと思ったほうが良いかと。
書込番号:22095302 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Wiko > g08 SIMフリー
WiFiからLTEへの切り替えが自動でできません。
LTEからWiFiへはすんなり切り替えられます。
音声:FOMA データ:イオン2
のSIMカードいれて使っています。
同じような症状の方いませんか?
あと、スマホ管理アプリのアイコンだと思うのですが、風車のワンクリーンというアイコンが出たり消えたりしています。
みなさんの端末も同じですか?
書込番号:22046966 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>tiyohinaさん
こんばんは(^-^)
SIM1に楽天モバイル、SIM2にFOMAで使っています。
普通にWiFi⇔LTEが切り替わっています。WiFiを切ったり、外出してWiFiエリア外になったら、即4G通信になります。
アプリですが、私はNTTコムストアで本機を購入しました。そのアプリは入っていません。
お役に立てず申し訳ありませんm(_ _)m
書込番号:22047896 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ワンクリーンはWiko純正のメモリークリナーで、タップしない限り機能しません。アイコンが点滅しているなら誤作動している可能性があります。
書込番号:22048001
1点

>tiyohinaさん
ごめんなさい。アプリ入っていました。
アイコン一覧を見たらありました。
でも、アイコンが出たり消えたりしていません。
ありりん00615さんの説明通り、タップしない限り機能しませんでした。
試しにタップしたら風車のようにクルクル回って
「メモリーを解放しました」って出ました。
書込番号:22051123
0点

>ありりん00615さん
>111ruka111さん
返信ありがとうございます。
WiFiからLTEへの切り替えに難ありは、私の端末だけですね。我慢できなくなったらリセットして様子見たいと思います。
風車アイコンは便利そうだなと思って、ホーム画面に持っていくと気がついたらなくなってるんですよね。アプリ一覧からもあるときとないときがあって。ちょっと気持ち悪いなと思って聞いてみました。
書込番号:22051164 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

でも、今見たらアプリが消えています。
tiyohinaさんが言われている、出たり消えたりって事ですね!!!
アプリ一覧はあまり見ないので気づきませんでした。
「はい、私のスマホも出たり消えたりしているようです。」
でも、何故なんでしょうか?
書込番号:22051168
1点

>111ruka111さん
SIM1:FOMA SIM2:イオンモバイル
で、WiFiからモバイルネットワークへの切り替えが自動で繋がらなかったので、111ruka111さんのを参考に、SIM1にデータ SIM2に電話 にしたら繋がるようになりました!
ありがとうございます!
書込番号:22057932 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

自分のg08には、スマホ管理というアプリがプリインストールされてましたが、ご指摘のワンクリーンというアプリはシステム系含めたアプリ一覧の中にも表示されませんでした。
ちなみに先月8/8にgooシムセラーで購入した端末機です。
書込番号:22095294 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Wiko > g08 SIMフリー

アプリ一覧とはアプリドロワーのことだと思いますが、これが名前順のみなのはアンドロイドの仕様だと思います。
そもそも、ドロワー内にフォルダー表示させることも出来ないと思います。
ただし、ホーム画面では、アイコンをドラッグして重ねれば、フォルダー化できます。
可能なら、ホームアプリ(ランチャー)はソフトによって使い勝手が様々ですので、自分に合ったランチャーに変更することをお勧めします。
画像は私が使用しているAPEXランチャーのフォルダー例。
ちなみに、画像のように重なるのではなく、iPhoneのアプリ一覧風にフォルダー分け(用途毎など)でまとめられる)したランチャーアプリもありましたが、名前は覚えてないです
書込番号:22084683
0点

>ann12345さん
もしかしたらASUS製をご利用だったでしょうか?
ASUS純正のZenUIランチャーにはスマートフォルダーという機能があってフォルダ分けが出来ます。
実は数年前から他社製でもPlayストアからインストール、利用は可能だったのですが…今でも利用出来るかどうか。自分のAndroid4.4機はいつの間にか動作対象から外れてました。最新のスマホであれば利用出来るかも知れないので、一応Playストアで探してみてください。
ない場合は他のアプリを利用することになりますが、無料のもので良いものがなかなか見つかりません。あっても不具合が報告されてるのが多いですね。
有償であれば、Novaランチャーの有償版PrimeやApexランチャーの有償版Proにドロワー内フォルダ作成機能があります。
書込番号:22085104 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Wiko > g08 SIMフリー
TopACE 硬度9H 超薄0.33mm 2.5D 耐衝撃 撥油性 超耐久 耐指紋 日本旭硝子素材採用 飛散防止処理保護フィルム gooのスマホ g08対応のフィルムを張ったところサイズが一回り小さく、両端が浮いた状態となってしまいました。
端の方の画面タッチの反応も悪くなってしまいました。
両端も保護できるフィルムやガラスご存知でしたら教えていただけますか?
1点

私もこの機種購入後に同梱での保護フィルムで盛大に失敗したので、ダイソーで売ってる汎用フリーカット保護フィルムを購入して使用していますよ。
フリーカットなので多少の手間はありますが、この機種のサイズなら6枚はチャレンジ出来るんで試してみては如何でしょうか?
ただ、フリーカット故に細かなカット部分が少し浮くような感じになるので、完璧を求める方にはオススメしません!(笑)
書込番号:22081878 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>よすけ。さん
どうしてもガラスに拘りたいのでしたら、浮きに無縁の液体フィルムにすればよいのではないでしょうか。
Amazonで「スマホ ガラス 液体 保護」等で検索してみてはどうでしょうか。
書込番号:22082038
3点

たぶん ハード系のフィルムすでにくっついていた。
それをはがしちゃったので アイホンのものをとりあえず ハード系を張ってます。
3か所落としてひび割れしてるので 割れやすいので注意したほうがいいです。
気に入っているので 本体買い替えようかなと思ってます。
書込番号:22082101
0点

>わいじーさん
>†うっきー†さん
>クロペータ1976さん
情報ありがとうございます。
液体フィルムに挑戦してみたいと思います。
書込番号:22083249
0点



スマートフォン・携帯電話 > Wiko > g08 SIMフリー
外部マイクをつけて録音・録画をしようと思い、
いろいろ調べて、標準のカメラアプリでは、できないのを知り、
「open camera」と言うアプリならできるらしいので、やってみました。
他のスマホは録音できました。
しかし、この「goo 08」だけまともに録音・録画できません。
歪んでる?水の中みたいな音になります。
マイクから、音はひろってるのですが・・・。
マイクは「AGPTEK Z02E 」です。
何が原因でしょうか?
0点

スレ主様
該当するアプリと、オープンマイクの組み合わせを利用していません、一般的なことでヒントになればと思いまして、書き込みさせていただきます。
Open Camera
http://opencamera.org.uk/
AGPTEK Z02E
https://www.agptek.com/product/agptek-z02e-lavalier-lapel-microphone-earphone-microphone-2-in-1-3-5mm-hands-free-mic-with-headphone-with-2-adapters-for-iosandroidwindowsclip-on-mic-condenser-for-recording-black/
書き込みを読まさせていただきましたが、スレ主様は他にお持ちのスマートフォンでは、きちんと音が収音されているけど、g08だけがきちんと動作できなかったということでよろしいでしょうか。
仮定としての話にまずはアプリ側の話になります。
Wiko g08と、AGPTEK Z02Eと、「Open Camera」の組み合わせがあまりよろしくないということかもしれません。
イヤホンに付随する形の外部マイクの収音レベルの設定を、g08がきちんとできていない可能性が疑われます。
もう一つの可能性は、イヤホンジャックの電極が合っていない可能性ですが、スマートフォンに搭載されているイヤホンジャックの電極は、ほぼ4極になりますので、イヤホン側の電極は4極ですから、問題なく音の信号をきちんと収録できる形になっています。
要因をもとに考えられるのは、スマートフォン・アプリ・マイクの組み合わせの悪さが出てしまったと考えられます。
あと。ネット検索していたところ、「androidスマホで外部マイクが使えない問題解決!!」の動画を見つけましたので、そちらの動画のリンクを貼っておきます。参考にしていただければと思います。
https://www.youtube.com/watch?v=eYFfmHvr1IQ
書込番号:22054545
1点

g08のマイクの位置、形状の問題も有るかもね
イヤホンマイク使う方が良いかもね
書込番号:22054719 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ああ、イヤホンマイクとの相性の話か
アプリとの組み合わせも有るのでアプリ探して変更してみるか、最悪内蔵マイク使うか
書込番号:22054785 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>北海のタコさん
お返事ありがとうございます。
相性の問題なのでしょうか。
>>イヤホンに付随する形の外部マイクの収音レベルの設定を、g08がきちんとできていない可能性が疑われます。
私も音が歪むのは、レベルがあってないのかなと思います。
でも調整の仕方がわかりません。
私が調べてる時に、お知らせ頂いだ動画などで
「open camera」のアプリの事を知りました。
書込番号:22055336
0点

>舞来餡銘さん
お返事ありがとうございます。
今まで内蔵マイクで録画していて、雑音とバランスが気になりだして、
外部マイクを利用しようと思って、買ったのに、
まともに録音できない状態ですww
ちなみに、付属のイヤホンマイクの音はこもっていて、
内蔵マイクより聞きずらいです。
「AGPTEK Z02E 」よりは、ましです。
書込番号:22055372
0点



スマートフォン・携帯電話 > Wiko > g08 SIMフリー
Yahoo天気予報のアプリを愛用していますが、ステータスバーの常駐表示が解除されて困っています。
試しに、電池→最適化しない
通知→すべて通知 になっていることを確認
しても変わらずです。
みなさんのg08は大丈夫ですか?
書込番号:22037285 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは。こちらの g08 使用中ですが 確かに yahoo 天気予報は解除されますね。
別スレでも書かれていましたが、「スマホ管理」→「省電力」→ 省電力モードをオンにした状態で Yahoo天気をオンにしてみてください。
自分はこれで常駐するようになりました。ご参考まで。
書込番号:22037984
1点

スマホ管理アプリを削除してしまいました…
これはリセットするしかないですかね?
書込番号:22038542 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

リセットして、スマホ管理アプリの設定をしましたが、やはり解除されてしまいます。
試行錯誤しますが、半ばあきらめて使おうと思います。
書込番号:22039833 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

g08、すこーし癖があるんですかねぇ…^^;
さて、別スレでもお話したように私の知識は初心者に毛が生えた程度なのですが、
設定→パフォーマンス最適化→クリーンアップを実施、からY!天気をバックグラウンド
で残せるようにしてみては如何でしょう?
正直、これがどんな役割なのかは正確な事は分からず、「アプリケーションをバック
グラウンドに残す事が出来ます」とか言う文字を見て、スイッチを入れているだけなの
で、全然見当違いの事を言っているかも知れませんが…。
ダメ元でお試し下さいませ。
書込番号:22040704
3点

こんな設定があったんですね!
試してみます!!
前のg07もクセが強かったので、何も不自由ないよりもいいかもです…
いややっぱり普通に使えるほうがいいですね
書込番号:22041193 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

教えていただいた設定で今の所、Yahoo天気の通知は消えずにいます!
あとは、WiFiからモバイルネットワークへの切り替えができないことだけです。いつも手動で機内モードオンオフで切り替えています(笑)
書込番号:22044870 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)