発売日 | 2018年2月下旬発売 |
---|---|
画面サイズ | 5.7インチ |
重量 | 162g |
バッテリー容量 | 3000mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
選択中の製品:g08 SIMフリー絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全100スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 3 | 2019年5月9日 15:48 |
![]() |
3 | 0 | 2019年5月3日 15:12 |
![]() |
23 | 6 | 2019年5月3日 13:40 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2019年4月25日 19:22 |
![]() |
2 | 8 | 2019年4月9日 10:16 |
![]() |
3 | 4 | 2019年3月20日 20:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Wiko > g08 SIMフリー
g08を最近購入したのですがAmazonや楽天で見てもカバーやケースの種類が少ないですね。
青の発色の綺麗なガラスやタイル調の物が欲しいんですけど対応して無くて。
他機種用でも対応できるカバーやケースはあるでしょうか?
似たような大きさの物があれば改造して使えるかな?と思い質問しました。
0点

g08用、Wiko View Prime用以外は合わないよ(なので種類は少ない)
汎用のケース(パカって嵌めるタイプではなく、粘着シートで貼り付けるタイプのやつ)だったら使えなくもないけど、後ろの穴が合うのが無いだろうから指紋認証が使えなくなるのと、スライドタイプじゃないとカメラも使えなくなるね
書込番号:22655198
1点

お答え下さりありがとうございます。
カメラは元々あまり使わないのでカメラ位置を考慮せずなら
他機種用でも代用可能かと思いましたが、指紋認証を忘れていました。
カメラは使う時だけ取り外せても指紋認証無しはキツイですね。
素直に専用から探してみます。
書込番号:22655247
0点

>カメラは使う時だけ取り外せても指紋認証無しはキツイですね。
g08は顔認証もあるけど、下の鍵マークが見にくいしスパっと切り替わらないから正直使える感じじゃないからねぇ
なのでやっぱ専用ケースで指紋認証を使うべきだろうね
書込番号:22655263
1点



スマートフォン・携帯電話 > Wiko > g08 SIMフリー
https://www.biccamera.com/bc/item/4565815/
Android7止まりでセキュリティパッチも最近アップデート来て終了だが
値段との兼ね合いで微妙な所だが
Android8予定のZenfone3 Laserが同じ値段で売り切れ
書込番号:22642707 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > Wiko > g08 SIMフリー
バッテリ内蔵タイプですから、無理です。
また、バッテリがへたってくれば、バッテリ容量自体が減りますから、充電完了までの時間は、短くなることはあっても、長くなることはないです。
付属のアダプタは1A出力のようですから、もしそれを使っているなら、そもそも遅いハズです。
バッテリ容量からして、4〜5時間かかっても不思議ではないです。
Ankerなど、1.5AのUSB BC対応のアダプタとデータ通信ケーブルを使えば、おそらく3時間程度で充電できるでしょう。
書込番号:22640513
1点

価格.comでは、「法律や公序良俗に反する書き込み」は禁止事項となっています。
これ以上(分解して違法行為を助長)の書き込みはされない方が良いと思います。
http://help.kakaku.com/cgi-bin/mt/mt-search.cgi?search=%E6%B3%95%E5%BE%8B%E3%82%84%E5%85%AC%E5%BA%8F%E8%89%AF%E4%BF%97&IncludeBlogs=3&limit=20&SearchResultDisplay=ascend&btnSearch.x=16&btnSearch.y=14
削除依頼をしたい場合は以下より可能です。
https://ssl.kakaku.com/help/inputform.asp?cd=2250
携帯電話の分解は違法
http://wp.janpara.co.jp/kike/phone/200
運転免許を持っていなくても物理的には運転出来ますが、してはいけません。
それと同じで、
物理的に可能だから、してもよいということではありません。
書込番号:22640519
1点

>†うっきー†さん
誰も助長するような書き込みしていないと思いますが、削除済みなんでしょうか?
スレ主さんは「交換できますか?」だけなので。
私が見る前には、別のレスがあったのかしら。
書込番号:22640540
13点

>うみのねこさん
>誰も助長するような書き込みしていないと思いますが、削除済みなんでしょうか?
これ以上の書き込みはしない方がいいですよという意味となります。
過去違法な書き込みなどのスレッド自体のいくつは、削除して頂いています。
そのため、見ることが出来ません。
あくまでも、これ以上書くと、助長するようなことにもなりかねないので、記載しない方が良いということです。
書込番号:22640566
0点

>†うっきー†さん
僕もウッキーさんの意見に同意しますねぇ。
書込番号:22641712 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

まさか電池交換の質問が違法だとは思いませんでした。
無知では質問すること自体が恐ろしくなりました。
内蔵式だからできないという結論ですね。
勉強になりました。
ありがとうございました。
書込番号:22642542
5点



スマートフォン・携帯電話 > Wiko > g08 SIMフリー
googleのchromeで"設定"→"プライバシー"→"閲覧履歴データを削除する"→削除すると
画面が固まり、電源が落ちる症状が出ています。
Androidの"設定"→"ストレージ"でキャッシュを削除でも同じ症状です
ハード的なものですかね?
同じ症状の方いませんか?
書込番号:22624698 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

最近、本体アップデート有ったので適用されていますか?
クローム自体も最新になっていますか?
書込番号:22625191 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Wiko > g08 SIMフリー
docomoシムとBIGLOBEシムでDSDSで使用しています。
長い間圏外の場所にいると、本来電波が入る場所に戻っても圏外の状態が直りません。そこで、毎回SIMカードをオフ、オンにしたり切り替えをして使っています。
どうにか従来のスマホと同じように電波が届けば何もせずとも通信出来るようになりませんか?
書込番号:22588773 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そんな不具合を持ったモバイルルーターとかの経験からいうと、仕様なんで諦めて電源オンオフか、飛行機飛ばすかで対処ですね。
奇跡的にメーカーが直してくれる場合もあるかもしれないですが、期待しないでください。
書込番号:22588785
0点

仕様と割り切り再起動をする
書込番号:22588901 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

docomo同士でこれ使うんですか?
もっと安いの1枚刺しのが安定してるし、DS DSでもdocomoとauVOLTEとかのが
自分はviewですが問題ないです、ただ信頼性は高い商品ではないですね。
書込番号:22588999 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主様の言う docomo シムとは、
3G/FOMA カードの事なんじゃないですかね。
書込番号:22589040
0点

>エスカル号さん
もっと詳細説明しないと細かい状況が分かりません
書込番号:22589138 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

おっしゃる意味が良くわからないというのが私の気持ちです。
電源入れ直すとかしたことが無く、普通に使えてますが、ロットによって異なる、品質に問題のある機種なのでしょうか?
書込番号:22589139 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

docomoのFOMAシム(通話のみ)とBIGLOBE(データのみ)で使用中です。
書込番号:22589454 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Biglobeがdocomoかauかどっちか不明ですが、、
通常はAPN間違えて無ければ使えるハズです
FOMA(通話)はAPN指定していないと思いますが、念の為、SP-modeで設定すべきでしょう
BiglobeのデータSIMは当然4Gゆえベアラー←LTE指定して見て下さい(docomo mvnoの場合、UTMSも指定)
書込番号:22589790 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Wiko > g08 SIMフリー
現在マイネオにて契約してますが
Wi-Fiの利用が主で月々数百円ですが節約と思い
0-simを考えています
nuroモバイルのホームページの対応機種にg08は載っていない
ようです
0-simで使用可能でしょうか?
書込番号:22545655 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

はい
書込番号:22545807 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

■docomo系
docomoの回線で利用出来ないLTE端末のSIMフリー端末はないと思ったので支障はないかと。
動作確認されているかどうかすら確認の必要もありません。
書込番号:22545847
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)