AQUOS sense plus のクチコミ掲示板

AQUOS sense plus

  • 32GB

約5.5型IGZO液晶ディスプレイ搭載のSIMフリースマホ

<
>
シャープ AQUOS sense plus 製品画像
  • AQUOS sense plus [ホワイト]
  • AQUOS sense plus [ベージュ]
  • AQUOS sense plus [ブラック]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS sense plus のクチコミ掲示板

(918件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

4,800円(税抜), OCN音声SIM必須, オプション有

2019/03/13 23:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense plus SIMフリー

スレ主 結衣香さん
クチコミ投稿数:806件

【ショップ名】
gooSimseller

【価格】
○4,800円(税抜)
かけ放題とあんしんモバイルパックのオプション加入が条件です。

○9,800円(税抜)
オプション無しの場合


違約金が発生しないように音声SIMは7ヵ月目に解約、オプションは即解除、端末代金も全部込み込みで
約「18,100円」です。

費用計算は詳細に記載されている方がいらっしゃいますので省略します。
http://s.kakaku.com/bbs/J0000029552/SortID=22434741/


今、価格.comで話題のポイントサイトですが、

OCN契約が初めての人は、i2i経由(7,000円分ポイント)がいいと思います。無料会員登録・SMS認証するだけです。

私は既にOCN回線を持っているので、別サイトのハピタス経由(6,800円分ポイント)で購入しました。条件的には大丈夫なような気がしますが実際に付与されるまで分かりません。

※AQUOS sense2はオプション有りで端末代800円
(スペック的にもplusの方がいいと思います)

※IIJは音声SIMセットで、端末代10,000円
https://www.iijmio.jp/device/

書込番号:22530709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
スレ主 結衣香さん
クチコミ投稿数:806件

2019/03/20 14:36(1年以上前)

3/20追記
売り切れです

※※IIJ一括10,000円 は継続中

書込番号:22545391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 結衣香さん
クチコミ投稿数:806件

2019/03/22 11:17(1年以上前)

3/22追記
ブラックだけ在庫復活してます。
とてもお得だと思います。

書込番号:22549785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ51

返信22

お気に入りに追加

標準

今のところ最安

2018/06/19 11:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense plus SIMフリー

スレ主 jd-kさん
クチコミ投稿数:13件 AQUOS sense plus SIMフリーのオーナーAQUOS sense plus SIMフリーの満足度5

【ショップ名】IIJ

【価格】36800(税抜)

【確認日時】2018・6・19 午前11時

【その他・コメント】
税込み4万以下、失敗しました。
ヨドバシで1万高く申し込んでしまいました。

書込番号:21906888

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2018/06/19 11:56(1年以上前)

端末のみでしょうか?
それとも、回線契約が必要なのでしょうか?

書込番号:21906965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 jd-kさん
クチコミ投稿数:13件 AQUOS sense plus SIMフリーのオーナーAQUOS sense plus SIMフリーの満足度5

2018/06/19 12:07(1年以上前)

同社のSIM利用者であれば、機種のみ購入可能だと思います。
私も同社のSIM利用でかつて機種のみ購入いたしました。

書込番号:21906986

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28381件Goodアンサー獲得:4198件

2018/06/19 12:09(1年以上前)

IIJmioの回線を新規契約した場合、またはすでに回線契約があり端末を追加する場合の価格ですよ。

書込番号:21906991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:28381件Goodアンサー獲得:4198件

2018/06/19 12:11(1年以上前)

すいません、スレ主さんが時間差で先に書かれてましたね。

書込番号:21906993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2018/06/19 12:57(1年以上前)

ありがとうございます。
やっぱiij と契約しないとダメ何ですね!

書込番号:21907095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Chubouさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:202件

2018/06/19 14:50(1年以上前)

IIJmioの一括支払い 36,800 円(税抜)
https://www.iijmio.jp/device/sharp/shm07.jsp

IIJmioの会員、スマートフォンのみの購入も可
https://www.iijmio.jp/faq/device/#anchor04

処で、他の格安SIM会社(例えばmineoなど)には、AQUOS sense plus は まだ載っていないね。なぜだろう?

書込番号:21907262

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28381件Goodアンサー獲得:4198件

2018/06/19 15:02(1年以上前)

まだ取り扱いを発表していないからに過ぎないでしょう。IIJmioは今日の午前中に発表されましたから。

先週末シャープが発売日を発表した日に取り扱いを発表したのはBIGLOBEでしたし、今日はIIJmioなのでその他MVNOも順次発表するのではないかと思います。

書込番号:21907281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:48件 AQUOS sense plus SIMフリーのオーナーAQUOS sense plus SIMフリーの満足度5

2018/06/19 23:45(1年以上前)

私は現在も、IIJmio(BIC SIM)を使っており、通信品質等に不満はありません。
ただIIJmioで端末を購入する場合、1点リスクがあります。

端末に初期不良があった場合、IIJmioが交換対応してくれる訳ではなく、メーカーと直接交渉する必要があります。

私の場合は、音声機能付きSIMにも関わらず音声通話ができないという、端末の初期不良に当たりました。
(データ通信、Wi-Fi通信は可)

これは、IIJmioの端末補償オプションに入っていても、初期不良の対応はIIJmioではいたしません。
店舗で購入した場合、初期不良は在庫と交換対応してもらえる時もあるようです。

私の場合、メーカーから代替器を送ってもらえる訳もなく、2週間ほどスマートフォンがない不便をしました。
とはいえこれは、IIJmio特有の問題ではなく店舗での購入とオンラインでの購入の差であろうと思います。

「初期不良であろうと何であろうと、SIMフリー端末の問題はメーカーとやり取りするもの」とお考えの方にはリスクでも何でもない話しです。

また、SIMフリー端末でも店舗で買えば交換対応の可能性があるので、「初期不良が心配な人は、ドコモやau、ソフトバンクをどうぞ」というのとも、ちょっと違う気がします。
(私は、初期不良以外はサポートを必要としません。)

そもそも初期不良に当たらなければ経験しないことで、そんなこと考えたこともない方が大半だと思います。

ご存じない方もいらっしゃると思いますので、念のため、ご参考までに。

書込番号:21908371

ナイスクチコミ!4


ryu-ismさん
クチコミ投稿数:553件Goodアンサー獲得:132件

2018/06/20 02:53(1年以上前)

ちなみにIIJmioでの取り扱いは22日の予定からとなってます。
https://www.iijmio.jp/device/sharp/shm07.jsp

BIGLOBEは20日から。
http://www.biglobe.co.jp/pressroom/release/2018/06/180614-a

あと確認した限りではイオンモバイル、DMMモバイル、そしてmineoも取り扱いを発表してます。
http://aeonmobile.jp/topics/20180614_aquos-sh-m07sale/
http://www.k-opti.com/press/2018/press27.html

DMMモバイルは…URLコピーに向かったらメンテナンス入ってて取得出来ませんてした。あと、他にも扱いあるかも知れません。悪しからず。

ただ…セール期間中だからかOCNモバイルoneは情報ないですね…。

書込番号:21908597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 jd-kさん
クチコミ投稿数:13件 AQUOS sense plus SIMフリーのオーナーAQUOS sense plus SIMフリーの満足度5

2018/06/20 09:13(1年以上前)

価格差にヨドバシキャンセルしようか悩みましたが、
22日発売日届けということで、1日でも早く触りたい欲求が勝り、
到着を待ちたいと思います。
IIJ22日申込、到着は3日から1週間とても待ちきれないです。

書込番号:21908917

ナイスクチコミ!2


SAKIBAXさん
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:3件

2018/06/20 12:26(1年以上前)

価格は販売側の自由とはいえ、なぜIIJのみ約1万円も安いんでしょうね?
私はIIJユーザーなので嬉しいですが。

ただ、今はまだArrows M03の分割があと数回残ってるので踏み切れませんが、それが終わったらArrowsは妻(未だにAndroid4.1.2ユーザーなので)にお下がりして、私はAQUOS sense plusに移れればベストなのですがw

書込番号:21909190

ナイスクチコミ!1


ryu-ismさん
クチコミ投稿数:553件Goodアンサー獲得:132件

2018/06/20 13:53(1年以上前)

まず…前レスでDMMモバイルでこの機種の扱いがあるという主旨で書きましたが、勘違いだったようです。申し訳ありません。

>SAKIBAXさん
フルMVNOとなったIIJmioは、新たに発行したSIMをアンロックされてないdocomo端末に挿して使うことが出来なくなりました。その辺が影響してるのではないでしょうか?

オンラインで手続きすればアンロックの費用は掛からない筈ですが、これまでドコモショップに頼りきりだったユーザー層にはやや敷居が高いと思われ、そうした層を取りこぼす懸念がありますので。

書込番号:21909349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


SAKIBAXさん
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:3件

2018/06/21 09:13(1年以上前)

>ryu-ismさん
ご返信ありがとうございます。
なるほどですね。まぁ様々な要因、戦略等あるんでしょうね。
まぁ、端末価格、料金プラン等の自由度の高さもMVNOの利点というか存在意義(大げさ?w)でしょうからね。
私が購入可能になる頃に更に下がっているか、キャンペーンがあることを祈ることにします。

書込番号:21910927

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28381件Goodアンサー獲得:4198件

2018/06/21 10:19(1年以上前)

BIGLOBEも支払い総額は税抜ぎりぎり4万以下ですし、MVNOは回線セット割という前提でしょう(イオンだと定価に近いですが)。

これまでのSIMフリーのSHシリーズを扱ってきたMVNOは順次取り扱うと思いますが、価格はMVNO次第な部分でしょうね。

まだ取り扱いを発表してませんが、楽天モバイルやgoosimsellerあたりは取り扱えば安売りしそうな気がします(^^;

書込番号:21911028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


SAKIBAXさん
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:3件

2018/06/21 10:32(1年以上前)

楽天モバイルの価格情報が出てました。現状の最安値でしょうか?楽天会員だとさらに若干安くなるっぽいですね。

楽天モバイル:AQUOS sense plus SH-M07
https://mobile.rakuten.co.jp/product/aquos-shm07/

書込番号:21911045

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28381件Goodアンサー獲得:4198件

2018/06/21 10:37(1年以上前)

楽天モバイルのサイトはさっき見たときは製品ページなかったので、10時半あたりに追加された感じかな。
端末価格だけでみれば最安値ですね。回線セット価格ではありますが。

書込番号:21911050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28381件Goodアンサー獲得:4198件

2018/06/21 10:41(1年以上前)

楽天モバイル、先ほどプレスリリースがでました。
https://corp.rakuten.co.jp/news/press/2018/0621_01.html

すでに回線を利用してるユーザー、これから契約しようと考えてるユーザーには買いやすい価格設定だと思います。

書込番号:21911053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1件

2018/06/21 13:03(1年以上前)

サブ用途で楽天モバイルのSIMを持っているのでAQUOS sense plusを楽天モバイルで購入!

消費税込みで31,881円でした。

会員限定とはいえかなり安いのではないでしょうか?

書込番号:21911311

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28381件Goodアンサー獲得:4198件

2018/06/21 13:33(1年以上前)

goo simsellerも先ほどプレスリリースが出ました。
https://pr.goo.ne.jp/goo/2018/23201/

音声契約のらくらくセットは29,800円、契約任意の通常購入は37,300円とのことです(税抜)。

書込番号:21911342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


**eco**さん
クチコミ投稿数:12件

2018/06/25 22:28(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
契約任意の通常購入の場合、税込40,284円と端末単体で考えると最安値だと思います。
これってOCNでSIMを永遠に利用申し込みせずに、他社SIMを指して使えるのでしょうかね?
https://www.ntt.com/personal/services/mobile/one/set/shm07.html

あるいは、データ通信専用SIM税込972円を契約して、直ぐに解約しても、41000円強なので、それでも安い。
最低契約月数の縛りは無いように見えるので。

書込番号:21921678

ナイスクチコミ!5


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

楽天モバイル¥32800

2018/06/22 09:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense plus SIMフリー

【ショップ名】楽天モバイル

【価格】¥32800

【確認日時】

【その他・コメント】端末のみの購入が可能か未確認
僕は楽天の機種変更で¥31881(税込み)で申し込みました

書込番号:21913369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2018/06/22 09:42(1年以上前)

楽天モバイルは契約必須だったと思いますよ。

書込番号:21913428

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:238件Goodアンサー獲得:9件

2018/06/22 10:03(1年以上前)

楽天モバイルの機種変更では、現時点でお得ですよね。
HTC U11 lifeと悩みますね。

書込番号:21913459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:5件 AQUOS sense plus SIMフリーのオーナーAQUOS sense plus SIMフリーの満足度5

2018/06/22 16:45(1年以上前)

量販店もその価格まで下がるのでしょうか。

書込番号:21914137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

AQUOS sense plus

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)