AQUOS sense plus のクチコミ掲示板

AQUOS sense plus

  • 32GB

約5.5型IGZO液晶ディスプレイ搭載のSIMフリースマホ

<
>
シャープ AQUOS sense plus 製品画像
  • AQUOS sense plus [ホワイト]
  • AQUOS sense plus [ベージュ]
  • AQUOS sense plus [ブラック]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS sense plus のクチコミ掲示板

(482件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全62スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
62

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 おサイフケータイ・Felicaの初期化について

2019/07/04 08:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense plus SIMフリー

クチコミ投稿数:10件

この度他人に譲ることになり、端末の初期化を行ったのですが、その後になってFeliciaの初期化手続きが必要なことに気が付きました。
具体的にどのような手順で行えばできるでしょうか?
また、初期化ができているかの確認方法があれば教えていただきたいです。

よろしくお願いします。

書込番号:22775815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2019/07/04 08:41(1年以上前)

使っていたおサイフケータイアプリ内から初期化します。
具体的な手順は、個々のアプリによって異なります。
一般的には退会や機種変更手続きを行います。

データが残っているかどうかは、おサイフケータイアプリのメニューから"サポート・規約"→"メモリ使用状況"で確認できます。

書込番号:22775879

ナイスクチコミ!2


ryu-ismさん
クチコミ投稿数:553件Goodアンサー獲得:132件

2019/07/04 10:34(1年以上前)

>カエルの楽園さん

・モバイルSuicaが入っている。
・モバイルSuica設定時のSIMが手許にない。

万一上記二点に当てはまる場合、自身での完全な初期化は無理だと思われます。その場合メーカーに有償で初期化してもらうしかないと思うので注意が必要です。

書込番号:22776029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2019/07/04 10:44(1年以上前)

教えていただいた通り実行したところ削除することができました。
ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:22776049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2019/10/19 13:14(1年以上前)

私はいつもdocomoショップへ行き端末が置いてあるのでそこにスマホ置いてFeliCaの初期化します。じゃんぱらでもそのように教えて貰いました。解決済みまたいですけど。

書込番号:22996310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

非通知設定

2019/09/18 09:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense plus SIMフリー

クチコミ投稿数:429件 AQUOS sense plus SIMフリーのオーナーAQUOS sense plus SIMフリーの満足度4 今買いたいもの 

この機種は非通知設定を事前に設定することは出来ないのでしょうか?

書込番号:22930172

ナイスクチコミ!3


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28383件Goodアンサー獲得:4198件

2019/09/18 09:17(1年以上前)

発信時に電話番号の前に「184」を入れると、その発信に限り非通知設定で発信できるという簡易仕様のはず。

書込番号:22930198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


ACE-HDさん
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:108件

2019/09/18 11:48(1年以上前)

通知設定は電話会社毎で行うものでは?

書込番号:22930453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ACE-HDさん
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:108件

2019/09/18 21:18(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

私の書き込み時にナイスが2つもある影響のある方なので、
適当に書かないでください。

例えばdocomoで、携帯電話であれば

https://www.nttdocomo.co.jp/service/number_notice/usage/index.html
PDF操作・サービスコード一覧

のダイヤルボタン操作に従えば、設定できます。

書込番号:22931515

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28383件Goodアンサー獲得:4198件

2019/09/18 21:53(1年以上前)

適当とかではなく、SH-M07の取説を見る限り、通知/非通知の切り替えは発信前に番号を付与する以外の掲載がないため、そう書き込みしただけですけど。

キャリア端末であれば、電話アプリなどの設定内に設定項目がありますが。

書込番号:22931600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


ACE-HDさん
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:108件

2019/09/18 22:49(1年以上前)

説明書を見ましたが、どこにも簡易仕様などと記載されていないようでしたが。
見落としありましたら教えてください。

「電話番号の前に「186」/「184」を付けると、その発信に限り番号通知/番号非通知に設定して発信できます」
という部分を見て、そのように判断したのでしょうか。
(ここには186もあり、非通知を通知にできることも示していますので違う事が分かると思います。)

書込番号:22931734

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28383件Goodアンサー獲得:4198件

2019/09/18 23:00(1年以上前)

>という部分を見て、そのように判断したのでしょうか。

はい、取説には簡易仕様との記載はありませんが、取説の記載内容から端末設定に項目がないため簡易仕様ではと書き込みしただけです。

186付与で通知にできるのも読めばわかりますが、スレ主さんは非通知にする設定について質問されているため、そこには触れませんでしたけどね。

書込番号:22931759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


ACE-HDさん
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:108件

2019/09/18 23:06(1年以上前)

>カニ食べ行く?さん
スレ主さんに答えていなかったので。

電話会社がdocomoであればできます。おそらく、au, softbankも可能だと思います。

その他は、それぞれの電話サービスによると思いますので、機種のマニュアルでなく、
電話会社の該当ページを探してください。
(docomoのネットワークを使用しても電話は異なる場合もあるので)

>まっちゃん2009さん
まず申し訳ありません。「適当に書いた」は書きすぎでしたので取り消します。

ただし、端末設定に項目がないのは当然で、電話の機能ではないからです。

例えばdocomo 端末でしたら、「ネットワークサービス」ドコモのネットワークサービスを設定します。
とあり、その設定でauの非通知設定ができるとは限りません。

書込番号:22931776

Goodアンサーナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28383件Goodアンサー獲得:4198件

2019/09/18 23:12(1年以上前)

>ACE-HDさん

いえいえ、気にしないでください。
通知/非通知設定なんて何年も利用したことないので、曖昧な部分もありましたので。

書込番号:22931787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:429件 AQUOS sense plus SIMフリーのオーナーAQUOS sense plus SIMフリーの満足度4 今買いたいもの 

2019/09/19 01:50(1年以上前)

なるほど。常に非通知などは電話会社が指定するものなのですね。
最近は常時非通知というのもあまりないと思いますが、参考になりました。
必要時のみ184をつける方法を利用しようと思います。

書込番号:22932041

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

おすすめの急速充電器

2019/08/11 21:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense plus SIMフリー

スレ主 jnukさん
クチコミ投稿数:57件

スペックによると、QC3.0 と USB PD対応と言うことですが、おすすめの充電器を教えて下さい。(長期間トラブル無く使用できているもの)

またできれば充電器と充電ケーブルの型番まで詳細をお願いします。

書込番号:22851585

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3061件

2019/08/11 22:22(1年以上前)

品質というか安心感(?)でいえばキャリアが出してる充電器ケーブルになるんじゃないかな?

まあ、これはSIMフリーだからどのキャリアで買えば?ってのはあるけど…(キャリア違いによる品質の違いは無いと思っていい)

あとはAmazonなんかでAnker、Aukey、RAVPowerなんかのいわゆる中華メーカーの中でも定番のメーカー製、実際キャリアスマホ使ってたとしてもキャリアのオプション品は高いからこういうの買ってる人が多いんじゃないかな?って思う(量販店で買わずに価格とか見て買う人は特に)

でもって、長期間トラブルが無いって件に関していうと有名メーカーだろが上に書いたような中華メーカーだろうが初期不良さえなければそうそうトラブルは起きない製品だと思うけどね(充電器はとくに、ケーブルは抜き差しがあるので充電器から比べると途中で使えなくなる可能性は高い)

ちなみに中華メーカーの場合、最低でも1年間、長いところだと2年保証とかあるから万が一のことがあったとしてもそんなに困ることもないと思う

QCかPDかに関しては将来を見て決めるならPDの方がいいだろうけど、PDだと充電器もそうだしポートがUSB-CなのでQCに比べてケーブルもちょっと高い、あとは他に持ってる機器類とかも含めてどっちがいいか決めればいいと思うよ

書込番号:22851665

ナイスクチコミ!2


iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/08/11 23:38(1年以上前)

充電器って壊れますか?
充電器で壊れたのは一体化式でゴムが朽ちた時以外はないですね。(ガラケー)
docomo純正のタイプBとか購入してから約7年ですが今だに現役です。

今のタイプCは全てHUAWEIの同梱充電器ですがタイプCの全部のスマホで充電してますが不具合はないです。

書込番号:22851810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2019/08/12 01:19(1年以上前)

スレ主様

エレコムスマートフォン対応検索より
https://www2.elecom.co.jp/tables/smartphone/top.aspx

充電器で絞って検索しています。
https://www2.elecom.co.jp/tables/smartphone/top.aspx?_isquery=&carrierInput=SIM%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%EF%BC%88MVNO%EF%BC%89&makerInput=%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%97&smartPhoneInput=AQUOS%20sense%20plus%28SH-M07%29&osInput=Android%20%3C8.0%3E&categoryInput=%E5%85%85%E9%9B%BB%E5%99%A8&ngWordInput=&existOnlyInput=%E7%8F%BE%E8%A1%8C&_end=#_cttableanchor

USB PD対応で選ぶか、充電速度を重視しないのであれば、普通にType-C対応の充電器を選ぶかはスレ主様が自身で判断されるといいかもしれません。

検索結果をもとに一覧表へにリンクも探してみました。
USB Type-C関連製品 - Type-Cケーブル充電関連製品(充電関連)
https://www2.elecom.co.jp/pickup/cable/typec/product/index3.html
PD対応製品であれば、18W製品のケーブル一体型などがお勧めになるでしょう。
スピードを気にしないのであれば、最大2Aのケーブル一体型でもいいかと思います。

書込番号:22851952

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:48件 AQUOS sense plus SIMフリーのオーナーAQUOS sense plus SIMフリーの満足度5

2019/08/13 06:36(1年以上前)

>jnukさん

私が使っている充電器とケーブルを記します。

■充電器
RAVPower RP-PC006 Upgraded
https://www.amazon.jp/dp/B07KVVFV89/

■ケーブル
BRG USB Type C ケーブル
https://www.amazon.co.jp/dp/B075GNCRGN/

WEUTOP Type C 3.0A ケーブル
https://www.amazon.co.jp/dp/B06XXZ3RFX/

maxellの充電器も使いましたが、急速充電中は他のポートで充電できないので、現在は上記充電器を使っています。

書込番号:22854295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件 AQUOS sense plus SIMフリーの満足度5

2019/08/14 09:36(1年以上前)

>jnukさん

私が使っているのは

オズマの ACU-03QC30W
https://www.biccamera.com/bc/item/3611212/

充電がとても早いのですが、本体はほとんど熱くならず、
ほんのり暖かくなる程度なので安心して使えます。

ケーブルは、おなじくオズマのエコ充電ケーブルを
変換コネクタ経由でつないでいるので、平均して自動で
86%前後で充電が止まります、バッテリーに優しいと思います。
https://www.yodobashi.com/product/100000001002946944/

書込番号:22856619

ナイスクチコミ!1


スレ主 jnukさん
クチコミ投稿数:57件

2019/08/16 05:20(1年以上前)

ありがとうございました。エレコムの検索で当たりを付けて、個々の製品の仕様、現実のトラブルを地道に調べて決める必要がありそうですね。どれを買うか決めたらまた報告しようと思います。

書込番号:22860560

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

!?(突然の電池アイコン充電不良?

2019/07/20 15:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense plus SIMフリー

スレ主 TSIさんさん
クチコミ投稿数:4件

このAQUOS 買ってから1年も経ってませんが昨日突然充電出来なくなりあれ?って思いました去年もarrows M03を買ったとき2年で充電不良を起こしおかしいなぁって思ってましたですがよく見たら電池のアイコンが充電前は73%でしたが、ずっと73%のままでした!今日経ってますが電池が減らず気持ち悪くて見てられないですこれは不具合ですか?なんか改善とかもあればお願い致します。

書込番号:22810208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
Jugyさん
クチコミ投稿数:10件

2019/07/28 05:47(1年以上前)

こんにちは。私もTSIさんさんと同じ症状が出ました。
こちらは93%のまま動かずです。充電アダプタを変えてもケーブルを変えても
赤い充電ランプが点灯せずだったので、電池切れまで放置。
それでも充電できずで結局修理に出しました。
結果は、症状確認できずとのことでしたが、基板とUSBコネクタ交換で戻ってきました。
それからは調子がよいです。
私もギリギリ1年たたず位で発症したので、初期の頃の基板不具合かもって疑っています。

書込番号:22824605

ナイスクチコミ!3


スレ主 TSIさんさん
クチコミ投稿数:4件

2019/07/28 12:24(1年以上前)

返信ありがとうございます自分はその後電源を強制終了させたら治りました多分基盤ではなくOSまたはUI自体の不具合なんじゃないかなぁって思います
実はこれAQUOS sense2でも同じ不具合が起きたらしくセキュリティパッチでのアップデートで改善されたそうですAQUOS sense plusもアップデートで改善されるかもしれません

書込番号:22825252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ40

返信31

お気に入りに追加

解決済
標準

パソコンにUSB接続しても認識されない?

2019/05/25 14:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense plus SIMフリー

クチコミ投稿数:58件

SH-M07を4月に購入しました。PCに入っている音楽データをスマホ内のSDカードに転送しようとUSB接続しましたが、スマホ側でも接続モード選択の通知も出ず、パソコン側でもデバイスマネジャーを開いてもスマホが認識されていません。充電はできます。
SHシリーズの他機種の書き込みで、USBドライバーの更新で改善との内容があったのですが、デバイスマネジャー内でもそもそも新たなデバイスとして認識されていません。
マニュアルにはwindows7は接続対応と記してあり、コードも付属品他数種類試しました。再起動も試しました。
アドバイスをお願いします。

書込番号:22690287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する

この間に11件の返信があります。


クチコミ投稿数:58件

2019/05/26 08:19(1年以上前)

>DELTA PLUSさん

細かにご説明いただきありがとうございます。

>SH-M07のソフトウェアが最新か確認(2019年2月14日に更新があったようです)→ソフトウェアアップデートを実施。
「設定」>「システム」>「システムアップデート」
試しましたが最新でした。ちなみに、セキュリティパッチのアップデートが2019.1.1と表示されていました。

2.
>セルフチェックアプリを使って、本端末の状態を診断
「設定」>「システム」>「端末情報」>「セルフチェック」→「チェックスタート」
正常ですとの表示

書込番号:22691970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2019/05/26 08:26(1年以上前)

>sakura8さん
ありがとうございます。
USBコードは5,6本試して、純正でダメなら間違いないかも思っていたんですが…
念のため100均でデータ転送対応買ってみます。これで解決できてしまったら皆様に申し訳ないのですが笑

書込番号:22691989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2019/05/26 08:58(1年以上前)

>ACE-HDさん
コメントありがとうございます。

>1PCの設定
何か設定ソフトや雑誌、ネットでの情報を元に
軽量化等のカスタマイズしていないか?

設定おまかせ的なソフトのインストール、外部接続をブロックするような設定はしていないとおもいます。

書込番号:22692056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ACE-HDさん
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:108件

2019/05/26 10:04(1年以上前)

PC側のOSが正常と仮定して、
確認としてマウスの刺さっているポートに付属ケーブルでつなぐとどうですか。
出来れば購入先等で他pcにつないで確かめてみては。

認識不可であればスマートフォンの不具合(設定、バグ、故障)の可能性が高いです。

書込番号:22692223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2019/05/26 11:05(1年以上前)

>いっこっけいさん

>端末そのものが認識されていないのでチェックは入れられませんでした。

その認識が基本なので、それが出来ればつながると思います。
PCのUSBポートが幾つかありますが、スマホ電源オン状態で、PCのUSBポートを差し替えてみて認識できるポートへ
替えてみるとか。
USBハブを入れてみるとか(ハブは積極的につなごうとします)。

書込番号:22692356

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:58件

2019/05/26 11:58(1年以上前)

>ACE-HDさん
>PC側のOSが正常と仮定して、
確認としてマウスの刺さっているポートに付属ケーブルでつなぐとどうですか。
出来れば購入先等で他pcにつないで確かめてみては。

USBポートの物理的な故障を疑ってはどうかということでしょうか?
それでしたら同じポートで他のスマホを接続したら接続モードの選択ができたので問題はないかと思われます。

書込番号:22692474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ACE-HDさん
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:108件

2019/05/26 13:07(1年以上前)

ポートによってUSBのドライバーが違うことがあるので念のためです。
PCでなければ購入先に相談すべきと思います。

書込番号:22692605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:58件

2019/05/26 14:12(1年以上前)

>ACE-HDさん

こうなると、端末の問題でしょうかね。キャリア機じゃないので修理依頼は面倒そうです。
あとはAndroid9.0のアップデートに期待とか。

書込番号:22692726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:48件 AQUOS sense plus SIMフリーのオーナーAQUOS sense plus SIMフリーの満足度5

2019/05/26 21:41(1年以上前)

機種不明
機種不明

Windows 10

Windows 7

>いっこっけいさん

本機のユーザーです。

添付した画像が同じなので参考にはなりませんが、Windows 10でもWindows 7でも同様にPCに接続できました。

ケーブルは本体同梱ケーブルを使いました。

私のPCでは認識されているので、いっこっけいさんの端末の故障でなければ、経験から考えられることは以下の2点です。

1.PC、SH-M07ともに、アンチウイルスソフト等のセキュリティソフトを、一旦、アンインストールしてみては、いかがでしょうか。

2.SH-M07からSDカードを抜いてみてはいかがでしょうか。

2.のSDカードを抜いてしまったら、目的を達成できませんが、以前、別のスマホで、SDカードとPCの相性で本体自体認識されないことがありました。

Windows 7で特別なことなく認識してしまったので、お役に立つコメントでなく恐縮です。

認識されるという、ご参考までに。

書込番号:22693608 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2019/05/27 21:25(1年以上前)

>sidestreamさん
お返事遅くなりすみません。コメントありがとうございます。

画像まて添付ありがとうございます。今までの歴代のスマホはすべて問題なく接続でき、このように接続方法の選択画面が確認できていました。
ちなみに今日、USBコードを買い換えたり、別のPC(win7)で試しましたが現象同じです。

>PC、SH-M07ともに、アンチウイルスソフト等のセキュリティソフトを、一旦、アンインストールしてみては、いかがでしょうか。

実施しましたが変わりません

2.SH-M07からSDカードを抜いてみてはいかがでしょうか。

マウント解除しましたが変わらずです。

書込番号:22695846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:48件 AQUOS sense plus SIMフリーのオーナーAQUOS sense plus SIMフリーの満足度5

2019/05/27 22:05(1年以上前)

>いっこっけいさん
私の中途半端なコメントで、色々とお試しいただき申し訳ございません。

もう、故障かどうかの判断は、以下の最後の一つではないかと思います。

>マウント解除しましたが変わらずです。

SDカードを物理的に外すことは面倒ですか?

Android4ぐらいの昔の経験で恐縮ですが、電気的な問題だったのか、私の場合はアンマウントではダメで、抜かないと認識されませんでした。

書込番号:22695977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2019/05/29 21:04(1年以上前)

>sidestreamさん

お返事遅くなりすみません。
SDカードを外して接続しましたが、現象変わらずです。

書込番号:22700111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2019/05/29 21:09(1年以上前)

メーカーサポートで相談してみます。
アドバイスいただいた皆様ありがとうございました。

書込番号:22700123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:677件Goodアンサー獲得:77件

2019/05/29 23:32(1年以上前)

USB接続の解決策とは別の方角になりますが
データの転送だけが目的ならばWi-Fi経由でデータ転送してはいかがでしょうか
同じルーターに接続されているならばかなり簡単にできるはずです

PC側、転送したいフォルダを共有設定にする
スマホ側のファイルマネージャーでSMBでPCを見つけ、PCでログインしているユーザー名とパスワードで接続すれば共有フォルダが見れるはずなのでコピーする
という手順になります。
ほかにもデータ転送の方法はありますので自分のお好きな方法をさがしてみるといいと思います。

書込番号:22700582

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:58件

2019/05/30 06:30(1年以上前)

>越後太郎さん
ありがとうございます。
自分には少々勉強が必要です。試してみたいと思います

書込番号:22700922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sakura8さん
クチコミ投稿数:1552件Goodアンサー獲得:69件 AQUOS sense plus SIMフリーのオーナーAQUOS sense plus SIMフリーの満足度5

2019/07/01 02:29(1年以上前)

その後、解決されましたでしょうか?

USBは速度が遅いので途中でやめてSDカードに音楽と写真を直接入れたところ
音楽はOK
写真は「アルバム」では一部しか見れませんが「コンテンツマネージャー」には入ってました

動画は「ビデオプレーヤー」だと音声が出ず、「フォト}だとOKでした
いろいろ謎です(自分がわかってない可能性が高そうですけど)

書込番号:22770128

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2019/07/08 16:15(1年以上前)

>sakura8さん
ご心配いただきありがとうございます。そしてお返事遅れ失礼しました。

この事象が見られてから早い段階で音楽をSDに直接入れています。問題なく聞けますがタイトルなどが文字化けします。

USBの件以外にも何点か不具合があり、メーカー修理に出そうとサポートに相談したところ、故障の可能性があるといいメーカー送付をとなったのですが、代替機を出してもらうには有料とのことで頓挫しています。(確か3240円)
店舗を持たないキャリアで購入するとこんなことになるんですね。
せめて使用上の問題でなく明らかに機械的な問題であれば無償にしてもらいたいと思いました。
(以上愚痴です。失礼しました笑)

書込番号:22784964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sakura8さん
クチコミ投稿数:1552件Goodアンサー獲得:69件 AQUOS sense plus SIMフリーのオーナーAQUOS sense plus SIMフリーの満足度5

2019/07/11 20:58(1年以上前)

状況説明ありがとうございました
文字化けもあるようだと修理が良さそうですけど…悩ましいですね

書込番号:22791286

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2019/07/14 05:01(1年以上前)

はじめまして。USBが、接続出来ないようでしたら

設定→システム→端末情報→ビルド番号をデベロッパになりましたと出るまで連打

をすると、開発者向けオプションが使えるようになります。
そこを開いたらUSBデバッグがありますので、オンにすると接続できるはずです。

書込番号:22796046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:58件

2019/07/14 09:51(1年以上前)

>雨音0915さん
はじめまして。アドバイスありがとうございます。
開発者モード…未知の世界です笑
とりあえず修理出すことになりました。

書込番号:22796371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

auのsimカードは使えますか?

2019/05/14 12:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense plus SIMフリー

スレ主 ooameさん
クチコミ投稿数:2件

長年XperiaZ4を使っていましたが、そろそろ本体に限界が来ました。
頑丈なもの、と思って数点候補をたてたのですが、こちらはauのsimカードはつかえますでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:22665605

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28383件Goodアンサー獲得:4198件

2019/05/14 13:04(1年以上前)

この機種は3キャリア回線対応端末ですよ。
https://sharpmobile.zendesk.com/hc/ja/articles/360005030691

SIMフリーのAQUOSシリーズは、SH-M05以降3キャリア対応の実装周波数になってます。

書込番号:22665624 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2019/05/14 14:38(1年以上前)

使えますが、au のキャリアモデルではないため、データ通信をするには、
“公式には”
「LTE NET for DATA」の契約を付加する必要があります。

書込番号:22665760

ナイスクチコミ!0


スレ主 ooameさん
クチコミ投稿数:2件

2019/05/14 20:32(1年以上前)

早速のお返事ありがとうございました。

書込番号:22666430

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS sense plus

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)