AQUOS sense plus のクチコミ掲示板

AQUOS sense plus

  • 32GB

約5.5型IGZO液晶ディスプレイ搭載のSIMフリースマホ

<
>
シャープ AQUOS sense plus 製品画像
  • AQUOS sense plus [ホワイト]
  • AQUOS sense plus [ベージュ]
  • AQUOS sense plus [ブラック]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS sense plus のクチコミ掲示板

(203件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全36スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
36

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense plus SIMフリー

初めて投稿します。至らない点があれば指摘お願いします。

先日、SH-m07をiijmioのケータイプランで購入しました。
それで、iijmioクーポンスイッチ(みおぽん)アプリをインストールしました。

しかし、更新ボタンを押しても更新されず、クーポンの追加等ができず、困っています。
PC上では問題なくできるので、アプリの問題だと思うのですが、同じような方はいらっしゃるでしょうか。

よろしくお願い致します。

書込番号:22587963

ナイスクチコミ!1


返信する
ryu-ismさん
クチコミ投稿数:553件Goodアンサー獲得:132件

2019/04/08 16:24(1年以上前)

https://www.iijmio.jp/hdd/keitai/spec.jsp
上記URL、ケータイプランの注意事項をきちんと読むように。

・クーポンのON/OFFはご利用いただけません。
・IIJmioクーポンスイッチ(みおぽん)もご利用いただけません。

アプリの問題ではなく仕様の問題だということです。

書込番号:22588246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2019/04/08 22:16(1年以上前)

スマホをケータイプランで契約することに、無理があったのでは…。

書込番号:22588991

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2019/04/08 22:24(1年以上前)

ありがとうございます!

書込番号:22589020

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ33

返信4

お気に入りに追加

標準

指紋センサーの故障?

2019/04/03 14:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense plus SIMフリー

クチコミ投稿数:63件

この機種をひと月前に購入しました。
当初指紋センサーは登録・認証とも快適に使用できていました。
しかしここ数日認証が不安定になり、一旦登録してある指紋を削除し再登録しようとしたところ上手く登録できません。
何回も再登録を繰り返して何とか右手の親指・人差し指の二つは登録しました。
現在不安定ながら認証は出来ています、しかしながら指紋認証がスムーズに出来ないというのは不便です。
指紋センサーはメガネ拭きで清掃しています、又セルフチェックではセンサーは異常なしと出ます。

これはセンサーの故障でしょうか?
最近linepayアプリを入れたのですがその影響でしょうか。

同じ様な方いますでしょうか、よろしくお願いいたします。

書込番号:22577080

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:467件Goodアンサー獲得:13件

2019/04/03 15:05(1年以上前)

 HUAWEI NOVA lite2から最近乗り換えたのですが同じような状況です。
僕は洗い物を多くするせいか右手の指はほとんど認識製ません。
妻の08も同様です。
 HUAWEI機と比べたら故障を疑いますね。
一方家事を全く手伝わない長女の05は指紋認証正常だそうで、これは手荒れのせいと
あきらめています。

 おっしゃる様に登録に以上に時間がかかります。
恐らくハード的には正常なのだと思います。

 ちなみに次女のg08は登録していない指で開くと言っております。これではセキュリティとは呼べませんね。

書込番号:22577121

ナイスクチコミ!7


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2019/04/03 18:51(1年以上前)

>ぷりすきさん
一応、登録も出来てるならセンサー異常かどうかは判断が難しいですね。

ちなみに私が以前使用してたLG V20PROで発生した事象ですが、突然指紋認証が、5回連続ぐらいで失敗して、その後普通に使えたのですが、3日後後ぐらいに再び失敗。端末の電源OFF/ONを行ったところ、設定画面から指紋認証に関する項目そのものがなくなりました。
ドコモショップに持ち込んだところ、背面パネル(LGの指紋センサーは背面なので)の不良でセンサーも含め背面パネル交換で直ったことがあります。

同じアンドロイドOS機でも、指紋認証のある/なしが端末それぞれでありますので、ハード的に指紋センサーの有無で、設定項目そのものを表示・非表示に出来るのかな、と推測しました。

>元祖arapさん
HuawaiとLGの認証精度とスピードを基準にしたら、iphoneも含め、他のメーカーのスマホの指紋認証は全て欠陥品になっちゃいますよ。
この2メーカーに関しては、触れた瞬間にロック解除されますし、ほぼ100%認証成功しますから。

書込番号:22577535

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:6件 AQUOS sense plus SIMフリーのオーナーAQUOS sense plus SIMフリーの満足度5

2019/04/05 14:20(1年以上前)

>スレ主さま
他の方のようにスマホ事情に詳しいわけではないのですが、ユーザーの一例として返信させていただきます。
(SH-M07は昨年7月に購入してから現在まで不具合なく使用しています。)

購入当初は夏場だったせいもあるのか指紋認証に失敗することはほぼなく、順調でした。
指紋の登録は角度を変えて読み取るのでけっこう時間がかかった記憶があります。

10月頃に掃除で薬剤を使ったために両手とも指がかなり荒れてしまい、認証できなくなりました。
指紋の登録自体をやり直そうとしましたが、マックスに荒れている時は読取も時間が掛かった末に読取失敗で登録できませんでした。

指紋の感じが元に戻ったかなと思う12月前後に、改めて指紋読取したところ無事に登録が出来、認証も失敗することがほぼなくなりました。
この時は読み取りにかかる時間も、失敗した時よりはなんとなく速いかな?と感じました。
私の場合ですと、荒れていたり乾燥している(硬くなっている)指だと認証に失敗することが多いので、一番面積が広くて認証しやすい親指だけを複数登録しています。
今現在もこの時の登録のままですが、失敗せずに認証出来ています。
(センサーの掃除も特別しておらず、時々ティッシュで汚れを拭く程度です)

指紋の読取はけっこう時間がかかるかもしれません。
小さい指や潤っている状態だとそこまで長くは感じませんが、1番面積の広い指が荒れていた時は本当に長く感じたので。
iphoneを使用している知人も乾燥のせいか時々認証失敗したりしてるので、個人的にはそういうものだと思って深く考えていませんでした。
故障してるかもと思いながら使うよりは、一度修理でチェックして貰ってもいいかもしれませんね。
長々と失礼しました。

書込番号:22581365

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:63件

2019/04/07 13:00(1年以上前)

>烏丸少将かっこいいでおじゃるさん
>AS-sin5さん
>元祖arapさん
書き込みありがとうございます。

以前使用いたzenfone3は一年以上使っていましたが指紋認証ついてあまり意識しませんでした。
この機種を使い始めた当初は前機種よりも快適に感じました、しかし次第に認証に失敗する回数が増え、
認証に複数回失敗した後爪際の指先が少し触れたタイミングでロックが外れたりしセキュリティに不安を覚えました。
その後指紋登録をすべて抹消、新たに登録しようとするもできないという現象が現れ焦りましたが何とか二つ登録をしました。
登録自体も何か不安を感じさせるものでした。
現状は何とか使用できています。

手荒れという意見を基に指先をケアしてみましたが現在あまり効果は出ていないようです。
シャープの指紋機能は二流なんですね、納得しました。
もう少し様子を見てみます、ありがとうございました。


書込番号:22585850

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

有線タイプのゲームパッドについて

2019/02/05 00:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense plus SIMフリー

クチコミ投稿数:2件
当機種

始めまして。この機種に昨年末に変更し、大分慣れてきました。
質問なのですが、有線タイプのゲームパッドを繋いでゲームをされている方、いらっしゃいますでしょうか?

USB接続してもゲームパッドを認識してくれない、正確にはゲームパッドの充電をスマホからしているだけで、パッドのボタンなどは認識されていない状態なのです。

特別な設定などあるのでしょうか?
試したパッドは、「PS3コントローラ」「GAMESIR G3w」です。
どなたか、ご回答宜しくお願い致します。

書込番号:22443710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2019/02/05 13:13(1年以上前)

TypeCの変換ケーブルをつけてますが、これはホスト変換機能付のものでしょうか?
変換機能がないものではコントローラーは動きません。

あと、手元のELECOMのコントローラーはXinputでは認識されないので、たぶんG3wもXinputでは動かないと思います。

書込番号:22444564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2019/02/06 19:22(1年以上前)

文鳥LOVE様
ご回答、ありがとうございました!
Type-Cへの変換コネクタはOTG機能有り、問題なかったのですが
G3wコントローラ側が、Xinput設定になっており、
これをDirectinputに設定変える事で、パッドが認識され、
無事に使えるようになりました!
PS3コントローラは相変わらず認識されませんが、
SONY端末ではないので相性のもんだいかと。
こちらは諦めます。

Xinputについてアドバイス頂き、勉強になりました!
本当にありがとうございました。

書込番号:22447452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

Trip Advisorでshutdown

2019/01/14 14:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense plus SIMフリー

クチコミ投稿数:14件

TripAdvisorでGoogle mapのリンクを参照すると、必ずGoogle mapがshutdownします。メモリ不足?機種依存?皆様はいかがでしょうか?

書込番号:22393246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:48件 AQUOS sense plus SIMフリーのオーナーAQUOS sense plus SIMフリーの満足度5

2019/01/14 17:51(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

>Lonesome Georgeさん
確認のため、試しにTripAdvisorをインストールしてみました。

添付した画像のとおり、裏でGoogleMapが使われている画面でも、経路表示のためにGoogleMapが起動した画面でも、普通に使えています。

一度、TripAdvisor、GoogleMapともにアンインストールして、インストールし直してみてはいかがでしょうか。

少なくとも、機種依存の問題でないことは、確認いたしました。

書込番号:22393712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

Fitbit Charge 3をお使いの方いますか?

2018/12/28 02:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense plus SIMフリー

クチコミ投稿数:10件

活動量計のFitbit Charge 3の購入を考えております。
この機種でお使いの方はいらっしゃいますか?
対応機種一覧を見てもシャープ製品の記載がないので判然としません。
もしお使いの方がいたらBluetoothの相性等問題がないか教えてください。

書込番号:22354369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29823件Goodアンサー獲得:4578件

2018/12/28 17:34(1年以上前)

現行のFitbitはほぼAppleとSamsung製品向けです。
Huawei製スマホではいくつか動作報告がありましたが、同じスマホでも動く人・動かない人・動かなくなった人がいて安定した動作が望めないようです。
入門用としてコスパの優れたMi Band 3をお勧めします。
http://comparewear.com/compare/fitbit-charge-3-vs-xiaomi-mi-band-3/
国内正規販売店はこちらです。
https://www.amazon.co.jp/dp/B07L6GTZZ7
海外から購入すると、技適・日本語対応等の問題が生じるのでご注意ください。

書込番号:22355506

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2018/12/28 21:16(1年以上前)

ありりんさん、ご回答ありがとうございます。
実は質問書き込み後に、勇み足でポチってしまったのです。
先ほど現物が届きまして接続したところちゃんと使えました。
ただ、スマホと距離が離れてリンクが切れた後に再接続されるまで10分くらい掛かりました。
もしかしたらサポート外のためにこのような症状が出る可能性もあるのかも知れません。
とりあえずは普通に使えそうです。様子を見てみます。

書込番号:22355986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 UQ mobileでの使用について

2018/12/26 23:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense plus SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

こんにちは。現在、auのXPERIAZ5 SOV32を使用している者です。長い間auと契約を続けてきましたが、格安SIMに移行しようと考えています。
同時にこちらの機種に機種変更もしようと思っているのですが、いくつか質問があります。
・こちらの端末を購入したのち、auからMNP転入させたUQmobileのSIMを購入し、SIMを挿入すれば携帯電話として使用できるようになるのでしょうか?
・また、その際どのサイズのSIMを購入すれば良いのでしょうか?
正直、プラチナバンドやVoLTEなどといった用語にあまり詳しくなく、困っています。Aquos sense plusはauのバンドに対応していない場合もあるといった記述も見かけたので・・・。

また、
・Aquos sense plusだけ先に購入して、現在のauのSIMを用いて通話・通信はできるのでしょうか?
・格安SIMはLINEの年齢認証ができないとのことですが、現在のauのSIMを用いて年齢認証だけ先に済ませておくことは可能でしょうか?
・現在使っているXPERIAZ5 SOV32 のSIMロックを解除し、UQmobileのSIMを用いて通話・通信をすることは可能でしょうか?

現在考えているUQモバイルの契約は、ピッタリプランM+データ増量オプションです。
長くなりましたが、どうかよろしくお願いいたします。

書込番号:22352153

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27116件Goodアンサー獲得:3016件

2018/12/27 00:14(1年以上前)

au→UQへのMNP(と言うかauグループ内でのブランド変更)ならP20 lite一括とか貰ってP20 lite売却してAQUOSを買う、と言うパターンになりそうですね

AQUOS sense plusはau VoLTE対応なので問題無いと思います

書込番号:22352229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27116件Goodアンサー獲得:3016件

2018/12/27 00:18(1年以上前)

LINE年齢認証はauシムで行っても、後でMNPしてしまってから再度年齢認証必要な場合発生したら出来なくなると思います

Xperiaをシムロック解除してればUQシムOKです

書込番号:22352238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28383件Goodアンサー獲得:4198件

2018/12/27 03:22(1年以上前)

3キャリア対応の端末なので問題ありませんよ。auのメインバンドにも対応してます。
https://sharpmobile.zendesk.com/hc/ja/articles/360005030691

登録済みAPNにUQ mobileもあります。

SIMに関してはau VoLTE対応マルチSIMしかないので、nanoSIMサイズで使えばいいだけです。LTE用と案内されてるnanoSIMは使えません。

SOV32もSIMロック解除した上で、au VoLTE対応マルチSIMであれば利用できます。
https://www.uqwimax.jp/products/mobile/sim/devices/#

書込番号:22352376

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2018/12/27 16:33(1年以上前)

皆さまありがとうございます!
これで安心して乗り換えができます。

書込番号:22353345

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS sense plus

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)