AQUOS sense plus のクチコミ掲示板

AQUOS sense plus

  • 32GB

約5.5型IGZO液晶ディスプレイ搭載のSIMフリースマホ

<
>
シャープ AQUOS sense plus 製品画像
  • AQUOS sense plus [ホワイト]
  • AQUOS sense plus [ベージュ]
  • AQUOS sense plus [ブラック]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS sense plus のクチコミ掲示板

(918件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全142スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 UQ mobileでの使用について

2018/12/26 23:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense plus SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

こんにちは。現在、auのXPERIAZ5 SOV32を使用している者です。長い間auと契約を続けてきましたが、格安SIMに移行しようと考えています。
同時にこちらの機種に機種変更もしようと思っているのですが、いくつか質問があります。
・こちらの端末を購入したのち、auからMNP転入させたUQmobileのSIMを購入し、SIMを挿入すれば携帯電話として使用できるようになるのでしょうか?
・また、その際どのサイズのSIMを購入すれば良いのでしょうか?
正直、プラチナバンドやVoLTEなどといった用語にあまり詳しくなく、困っています。Aquos sense plusはauのバンドに対応していない場合もあるといった記述も見かけたので・・・。

また、
・Aquos sense plusだけ先に購入して、現在のauのSIMを用いて通話・通信はできるのでしょうか?
・格安SIMはLINEの年齢認証ができないとのことですが、現在のauのSIMを用いて年齢認証だけ先に済ませておくことは可能でしょうか?
・現在使っているXPERIAZ5 SOV32 のSIMロックを解除し、UQmobileのSIMを用いて通話・通信をすることは可能でしょうか?

現在考えているUQモバイルの契約は、ピッタリプランM+データ増量オプションです。
長くなりましたが、どうかよろしくお願いいたします。

書込番号:22352153

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27116件Goodアンサー獲得:3016件

2018/12/27 00:14(1年以上前)

au→UQへのMNP(と言うかauグループ内でのブランド変更)ならP20 lite一括とか貰ってP20 lite売却してAQUOSを買う、と言うパターンになりそうですね

AQUOS sense plusはau VoLTE対応なので問題無いと思います

書込番号:22352229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27116件Goodアンサー獲得:3016件

2018/12/27 00:18(1年以上前)

LINE年齢認証はauシムで行っても、後でMNPしてしまってから再度年齢認証必要な場合発生したら出来なくなると思います

Xperiaをシムロック解除してればUQシムOKです

書込番号:22352238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28385件Goodアンサー獲得:4198件

2018/12/27 03:22(1年以上前)

3キャリア対応の端末なので問題ありませんよ。auのメインバンドにも対応してます。
https://sharpmobile.zendesk.com/hc/ja/articles/360005030691

登録済みAPNにUQ mobileもあります。

SIMに関してはau VoLTE対応マルチSIMしかないので、nanoSIMサイズで使えばいいだけです。LTE用と案内されてるnanoSIMは使えません。

SOV32もSIMロック解除した上で、au VoLTE対応マルチSIMであれば利用できます。
https://www.uqwimax.jp/products/mobile/sim/devices/#

書込番号:22352376

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2018/12/27 16:33(1年以上前)

皆さまありがとうございます!
これで安心して乗り換えができます。

書込番号:22353345

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

duo

2018/12/17 08:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense plus SIMフリー

クチコミ投稿数:66件

3ヶ月前くらいに購入して愛用しております。
duoについて質問なのですが、アプリを無効にして、設定からアカウントを削除しても、気づくとアカウントが復活しています。
同じような症状の方はおられますか?
ちなみに妻も同じ機種を使っておりますが、無効にしたきりアカウントは復活しません。

書込番号:22330209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

標準

日本語変換で「l」の字だけ無視される

2018/12/16 16:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense plus SIMフリー

クチコミ投稿数:164件

入力はQWERTY配列を使っています。今日になって急に入力がおかしくなりました。

例えば l i n e って入力すると、日本語変換の候補になんと「いね」とでます。
アルファベットの候補にはちゃんと「line」と出ているため、日本語に変換するときだけ
lを無視するようです。

変換アプリの設定画面に「S-Shoin」 って書いてあるのでおそらくシャープ製
だと思います。

とりあえずシャープに聞くつもりですが、修理だとか言われると面倒なので他のアプリ
に入れ替えようかな?

前機nexus5Xで使ってたのはグーグルの自前だとしたらアプリとして公開していない
かもしれませんね。どうしよう?

書込番号:22328629

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:164件

2018/12/16 17:24(1年以上前)

まさか仕様?

リチウムとかラインのようにLで始まる単語の入力はRでやりなさいってことかな?

パソコンでは問題なく変換するからできると思ったけど、ローマ字入力ならRでの入力が
正解かもしれない。

綴りがLで始まる単語をいちいちRで入力するのって苦痛だなぁ

書込番号:22328767

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2018/12/16 19:37(1年以上前)

ローマ字ならそれが普通でしょう。
LI  → ぃ(小文字)
NE → ね
このようになります。

書込番号:22329112

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:6件 AQUOS sense plus SIMフリーのオーナーAQUOS sense plus SIMフリーの満足度5

2018/12/16 19:56(1年以上前)

他の方やトピ主様のおっしゃる通り、ローマ字入力の問題なのではないでしょうか?
PC(Win)でもラ行の入力をLでやろうとすると「ぁ」「ぃ」…となってしまいますから。

これはごく普通のことで、ローマ字入力では通常Rを使ってすると思います。
タイピングでもそのように習い覚えたので、そうするものだと体が勝手に覚えてしまいました。

書込番号:22329144

ナイスクチコミ!0


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2018/12/16 20:08(1年以上前)

ローマ字入力で「l」と「x」は小文字への変換ですよ。

xi li は「ぃ」 xyu lyuは「ゅ」など、
小文字のないltaなどは「lた」などlはそのまま表示されます。

なので、ラインなどの入力はLINEではなくRAINN になりますね。

書込番号:22329174

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:164件

2018/12/16 20:39(1年以上前)

皆さんのご指摘の通りです。

ミスを許して候補を並べてくれるパソコンの変換に慣れてしまい、間違った癖がついて
しまったようです。

小さい文字はXで出していましたがLが使えるなんて今まで知りませんでした。

Windows3.1時代から使っているのに・・・お恥ずかしい。

書込番号:22329283

ナイスクチコミ!3


ACE-HDさん
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:108件

2018/12/16 21:10(1年以上前)

ローマ字はIMEやFEP次第ですから。
私の使っていたものだとxは「ん」でした。

書込番号:22329375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

モバイルSuicaが使えません

2018/12/15 13:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense plus SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

モバイルSuicaを使いたくて購入したのですが、アプリ起動直後にログイン画面になってしまい、登録ができません。

アプリのデータを全て削除して再インストールしても、端末を初期化しても、省電力の対象外にしてもだめです。

docomoショップでDOCOPYを使ってFeliCaの初期化を試みましたが、DOCOPY対応機種の一覧になくて初期化できませんでした。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/backup/service/docopy/

販売店に連絡したので、返品または交換となると思います。

書込番号:22325766

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2018/12/15 22:02(1年以上前)

モバイルSuica対応機ですから、初期不良ですね。

書込番号:22326825

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/12/16 18:28(1年以上前)

docomo のキャリアモデルではないので、DOCOPYでデータ移行が出来ない件については、

『普通』

なのでは?

書込番号:22328961

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2018/12/16 18:37(1年以上前)

ドコモから発売しているかどうかに関わらず対応しているようです。
他社からの乗り換えもありますから。

書込番号:22328985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

こちらとnexus5xのカメラ…

2018/12/15 12:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense plus SIMフリー

スレ主 oniku029さん
クチコミ投稿数:37件

現在nexus5xを使用しておりますがこちらのAQUOSのカメラは質が落ちますでしょうか?
見た感じAQUOSはズームに弱く、明るく白飛びしているような気がします。
nexusもズームには強いわけではありませんが…
風景や食事の写真はネットにあがっていますが、人物を撮ったときにどのような写りになるのかとても気になります。
店舗が遠い為、触りに行くのがなかなか難しく、実際に使用している方に教えていただきたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:22325569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
hmsyyさん
クチコミ投稿数:11件

2019/02/17 13:07(1年以上前)

私はNexus5xから換えましたがカメラはNexusの方が良い感じはします。関係ないけど画面は綺麗ですよ。

書込番号:22473350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アプリのプッシュ通知について

2018/12/15 09:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense plus SIMフリー

スレ主 で〜きさん
クチコミ投稿数:2件

下記のような設定にしていますが、画面消灯時にアプリのプッシュ通知が届かない、または遅れることがあります。
画面を点灯させたときにまとめて届くような状態です。
よい解決策があれば教えてください。

・Wi-Fiは使用しない
・データセーバーはオフ
・アプリの通知はオン
・アプリの通知のカテゴリの重要度は緊急
・電池の最適化はしない

書込番号:22325246

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2018/12/15 10:03(1年以上前)

格安SIMであれば、Push Notifications Fixerなどを使って、mobile heartbeat intervalを長めに設定してみてください。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.andqlimax.pushfixer.noroot&hl=ja
LINEやtwitterやSMSは、基本的にすぐに通知が来ます。
他方、Gmailなど、アプリによっては、スリープ時間が長くなると、メッセージを確認する間隔が長くなります。
これはアプリとサーバーの仕様なので、どうやっても通知は遅れます。
Gmailの場合、スリープ後は5分おき、30分が過ぎると、30分→1時間→2時間と長くなります。
自分宛にPCからメールを送るなどして、現象を確認してください。

スリープ時に確実にリアルタイムで確認したければ、k9-mailのように、IMAPでチェックするアプリを使うか、IFTTTを使ってLINEに通知を飛ばすなどの工夫が必要です。

書込番号:22325301

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 で〜きさん
クチコミ投稿数:2件

2018/12/15 10:27(1年以上前)

専用のアプリがあるんですね。試してみます。
ありがとうございました。

書込番号:22325351

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

AQUOS sense plus

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)