AQUOS sense plus のクチコミ掲示板

AQUOS sense plus

  • 32GB

約5.5型IGZO液晶ディスプレイ搭載のSIMフリースマホ

<
>
シャープ AQUOS sense plus 製品画像
  • AQUOS sense plus [ホワイト]
  • AQUOS sense plus [ベージュ]
  • AQUOS sense plus [ブラック]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS sense plus のクチコミ掲示板

(918件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全142スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

荒野行動

2018/07/12 19:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense plus SIMフリー

スレ主 yuimiomioさん
クチコミ投稿数:2件

こちらの端末で荒野行動というゲームは快適にできますか?
またZenfone5と迷っています。性能はZenfone5の方が良さそうですが、値段が少し高いです。
目的は荒野行動というゲームが快適にできればいいのですがどちらがおすすめでしょうか?

書込番号:21958478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2018/07/13 11:43(1年以上前)

AQUOS sense plusを購入検討しているものです。

ZenFone5とのスペック比較ですが、

機種名   CPU                  メインメモリ
AQUOS  Snapdragon 630(SDM630)        3G
ZenFone Snapdragon 636 GPU: Adreno 509   6G

と、スペック的にはZenfone5のほうが高いです(特にメインメモリ)。

ZenFone5でのテストプレイの様子がYOUTUBEにあがっていたのでご参考までに
https://www.youtube.com/watch?v=DKPFV1AkvJQ
残念ながらAQUOS sense plusでのテストプレイを上げている方は見つけられませんでした。

後日ゲームがアップデートされ、重くなる可能性もあることを考慮すると、
ミドルクラスではなくてハイエンドクラス(Snapdragonでいうと8xxクラス)を考慮したほうがいいのかなと思います。
予算の制約で手が出にくいかもしれませんけど。

この2択しかないのであれば、私ならZenFone5を選ぶと思います。

書込番号:21959788

ナイスクチコミ!2


スレ主 yuimiomioさん
クチコミ投稿数:2件

2018/07/13 17:02(1年以上前)

大変詳しく教えていただきありがとうございました。
やはりZenfone5の方が荒野行動にてきしているのですね。こちらの端末にしようと思います。
ありがとうございました&#128522;

書込番号:21960261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ37

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

通知のランプ

2018/07/12 16:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense plus SIMフリー

通知のランプが点滅しません。
なので、LINEやメールが届いてもスリープ時には確認が出来ない状態です。

設定で、アプリと通知→通知→点滅のところにスライドボタンがあるのですが
グレーのままでスライドができません。

同じような現象の方や経験された方はいらっしゃいませんでしょうか?

書込番号:21958166

ナイスクチコミ!3


返信する
結衣香さん
クチコミ投稿数:806件Goodアンサー獲得:154件

2018/07/12 18:01(1年以上前)

>ギンガウィザードさん
こんにちは

AQUOSR2ですが、省エネモード中はそのようになるので、省エネ・バッテリー節約関連の設定を見てみてはいかがでしょうか?

書込番号:21958298 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9


結衣香さん
クチコミ投稿数:806件Goodアンサー獲得:154件

2018/07/12 18:14(1年以上前)

超エネスイッチOFFですね

超エネスイッチONのままご使用されたいときは、超エネスイッチONの詳細設定で、「ヒカリエモーションをOFFにしない」にすると、通知ランプ光るかもしれません

書込番号:21958320 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4件

2018/07/12 18:52(1年以上前)

機種不明

結衣香さん こんにちは。
早々に教えていただいてありがとうございます。

試してみたのですがダメでした・・・

症状としては、画像の点滅のスライドが動かずグレーのままなんです。

書込番号:21958403

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2018/07/12 18:59(1年以上前)

追記です。

超エネスイッチは、前からOFFにしています。

書込番号:21958415

ナイスクチコミ!3


結衣香さん
クチコミ投稿数:806件Goodアンサー獲得:154件

2018/07/12 19:06(1年以上前)

>ギンガウィザードさん

そうなんですね

あと、設定→ディスプレイ→詳細設定→ヒカリエモーションがOFFでも、点滅項目がグレー表示になると思います

書込番号:21958427 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:4件

2018/07/12 19:12(1年以上前)

結衣香さん

ありがとうございます!!

今、光エモーションをONにしてみたら、ちゃんと通知ボタンが
スライドされ、ランプも点滅しました。

本当にありがとうございます。
この点だけが不満点で、あとはいいスマホだと思っているので
とてもうれしいです。

本当にありがとうございました!!

書込番号:21958448

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ26

返信7

お気に入りに追加

標準

Ymobileで

2018/07/10 12:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense plus SIMフリー

スレ主 oniku029さん
クチコミ投稿数:37件

現在の所、こちらの端末はYmobileでは動作確認済はされていませんが使用してみた方いますか?

書込番号:21953618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28383件Goodアンサー獲得:4198件

2018/07/10 12:27(1年以上前)

この端末は3キャリア回線に対応してるので、AQUOS sense lite同様にY!mobile(ソフトバンク回線)も利用できますよ。
また、Y!mobileに限らずですが、格安SIMの動作確認は「確認した」というだけで、動作保証ではないので目安にしかなりません。

書込番号:21953630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


70爺さん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:3件

2018/07/10 14:49(1年以上前)

>oniku029さん

Ymobileをお使いでしたら、兄弟機種のandroid One X4 を機種変更されたら如何ですか?
ブルーとレッドみたいな色も選べます。

書込番号:21953853

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/07/11 19:32(1年以上前)

この機種は、docomo系, au系, SoftBank系全ての電波を掴めるマルチキャリア対応ですけど、
Y!mobile のキャリアモデルである Android One シリーズは、完全な SoftBank仕様で、docomo や au のプラチナバンド(Band18, 19, 26等)には対応していないのではないか、
と思いますが…。

私の勉強不足でしたら、ご容赦下さい。

書込番号:21956415

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28383件Goodアンサー獲得:4198件

2018/07/11 19:42(1年以上前)

機種不明

>モモちゃんをさがせ!さん

SIMロック解除すれば、LTE B19/28、W-CDMA B6/19にも対応してます。
ちなみにAQUOS sense plusもLTE B18には対応してません。
共通ハードみたいなので、実装周波数も同じみたいです。

Y!mobileだと、HTC製のAndroid One X2も他社プラチナバンド対応ですよ。

書込番号:21956437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28383件Goodアンサー獲得:4198件

2018/07/11 19:47(1年以上前)


LTE B26が抜けてました。

書込番号:21956444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/07/11 21:22(1年以上前)

またやってしまいました。
まっちゃん2009さん、正しい情報の開示、ありがとうございました。

書込番号:21956644

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2018/07/14 06:52(1年以上前)

Y!mobile快適使用中。

書込番号:21961402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ20

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

グーグルクロームのホームボタン

2018/07/07 08:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense plus SIMフリー

スレ主 commu-さん
クチコミ投稿数:8件

AUのトルクからの乗り換えです。
まだ2日しか使っていませんが画面も見やすいしサクサク動くし快適です。

ただ一点だけ…クロームにホームボタンが無くてこれだけが使いにくいんですけどなんとかならないんでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃいましたらご教授ください。

書込番号:21946569

ナイスクチコミ!1


返信する
redswiftさん
クチコミ投稿数:5099件Goodアンサー獲得:411件 MASA−XVのページ 

2018/07/07 08:46(1年以上前)

>commu-さん

Chromeのホームボタン(http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000027434/SortID=21903191/#tab
というスレで私が最後に二つ書き込んだのですが(書込番号:21905376)、もし良かったら検証してみたらどうでしょうか?
そのスレはその後、音沙汰無しで出来るのかどうか全くわかりません(笑)
最悪、右上の全てデフォルトに戻すボタンで初期値に戻ります。
なら、お前がやれよって話ですが、私の端末はホームボタンが表示されてるんですよね。
で逆に、それで消せるかやってみましたが、消すのはできませんでした(笑)

書込番号:21946609

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 commu-さん
クチコミ投稿数:8件

2018/07/07 10:54(1年以上前)

>redswiftさん
すごい、できました!!

アドレスバーから
chrome://flags#force-enable-home-page-button
をして指定の部分をenableに変更しクロームを再起動、それでもホームボタンが表示されず・・・
「ダメかぁ」と思ってdefaultに戻して再起動したらなんとホーム画面が!!

現在はdefaultの設定ですがちゃんとホームボタンが出ています。
本当にありがとうございます<(_ _)>>

書込番号:21946867

ナイスクチコミ!3


スレ主 commu-さん
クチコミ投稿数:8件

2018/07/07 11:39(1年以上前)

追加情報。

「上にenableにしてもダメでdefaultに戻したらホームボタンが出てきた」と書きましたがその後スマホを触るとホーム画面が無くなってる(>_<)

もう一度enableに変更して今度はクロームではなくてスマホごと再起動したら今のところホームボタン出てます。
クロームの再起動後すぐに設定変更される訳ではなくてじわじわ変更されるんですかね?(笑)

書込番号:21946943

ナイスクチコミ!2


redswiftさん
クチコミ投稿数:5099件Goodアンサー獲得:411件 MASA−XVのページ 

2018/07/07 12:16(1年以上前)

>commu-さん

どうもです。
逆に、私の方が出来る事分かってありがとうです。
commu- さんが、知的好奇心が旺盛な方で良かったです。
普通の方なら、Chrome Flagsなんて、なんじゃらホイ!でしょうからね。
「enableに変更して、スマホごと再起動」がキモって事がよくわかりました。

書込番号:21947023

ナイスクチコミ!4


スレ主 commu-さん
クチコミ投稿数:8件

2018/07/07 12:40(1年以上前)

>redswiftさん
ありがとうございます。

ずっとホームボタン出てるので大丈夫そうです。
変更出来て良かったです!!!

書込番号:21947062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


redswiftさん
クチコミ投稿数:5099件Goodアンサー獲得:411件 MASA−XVのページ 

2018/10/20 09:50(1年以上前)

機種不明

今日ふと気付いたのですが。
クロームのバージョンが上がったのか、設定のホームページにトグルスイッチが表示されて、ホームボタンの表示、非表示が可能になってます。
私の端末は、初めからホームボタンの表示されるクロームでしたが、スレ主さんのホームボタンが表示されないクロームがインストールされてた場合はどうなんでしょうね?
因みにクロームのバージョンは「70.0.3538.64」です。

書込番号:22194780

ナイスクチコミ!2


スレ主 commu-さん
クチコミ投稿数:8件

2018/10/20 09:56(1年以上前)

ホントだ、そんなところにスイッチが追加されています、私のも。
前からあったのかな?
スイッチをOFFにしたらホームボタンが消えました。
クロームバージョン69.0.3497.100

書込番号:22194793

ナイスクチコミ!0


redswiftさん
クチコミ投稿数:5099件Goodアンサー獲得:411件 MASA−XVのページ 

2018/10/20 10:01(1年以上前)

>commu-さん

レスポンス早!
>>スイッチをOFFにしたらホームボタンが消えました。
オンで復活すればOKですが(笑)

書込番号:22194805

ナイスクチコミ!0


スレ主 commu-さん
クチコミ投稿数:8件

2018/10/20 10:03(1年以上前)

ONにしたらちゃんと復活しました(笑)

書込番号:22194808

ナイスクチコミ!1


redswiftさん
クチコミ投稿数:5099件Goodアンサー獲得:411件 MASA−XVのページ 

2018/10/20 10:08(1年以上前)

>commu-さん

良かったです。
モバイルクロームもこれからは、任意で好きな方を選べるって事なんでしょうね!

書込番号:22194820

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ21

返信15

お気に入りに追加

標準

初心者 バッテリーがホントに3日持ちます!

2018/07/04 20:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense plus SIMフリー

スレ主 モコ046さん
クチコミ投稿数:9件

SHL25より買い換え!
SHL25が最近再起動が多くなってきたので、買い換えとなりました。購入後、1週間経ちましたので、レビューさせて頂きます。
もともと、AQUOSケータイを使っていましたが、更に電池持ちが良くなり、以前はギリ2日だったのが、余裕で3日持ちます。
動画を見ても本体の温度があまり変わらないので、安心して使えてます。

【デザイン】
今風のデザインで、丸み帯びて良いです。

【携帯性】
縦長デザインの為ポケットには収まりやすいです。

【レスポンス】
購入して間もないので、サクサク動いています。本体温度が上がらないので、長く使えそうです。

【画面表示】
さすかAQUOS!綺麗です。

【バッテリー】
バッテリーの使用配分のストレスから開放されました。

【カメラ】
これだけ写るなら、問題なし。

【まとめ】
テレビは観れません。が、アプリを上手く使えば解消出来ます。
日本に住んでいる以上、防水やおサイフケータイ等の機能が重視して、この機種になりました。共感して頂いた方の、参考になって頂けると幸いです。

書込番号:21941060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:13383件Goodアンサー獲得:536件

2018/07/05 12:29(1年以上前)

iPhoneをメインで使っていますが、Suica以外の電子マネーの為にAndroidも併用しています。
余裕で3日持つと言うのは素晴らしいですね。

ところで、テレビのアプリと言うのはリモート視聴アプリでしょうか?

書込番号:21942428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件 AQUOS sense plus SIMフリーのオーナーAQUOS sense plus SIMフリーの満足度5

2018/07/05 18:36(1年以上前)

参考になりますが、レビューの方に投稿される方が多くの方の目に入って良いと思われます。

書込番号:21943097

ナイスクチコミ!6


スレ主 モコ046さん
クチコミ投稿数:9件

2018/07/05 23:17(1年以上前)

ティーバーやTBS FREE、FOD、又は、パラビなど有ります。

書込番号:21943858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13383件Goodアンサー獲得:536件

2018/07/06 18:09(1年以上前)

なるほど、テレビの同時配信ではないのですね。
私のAQUOSは古い機種でSH-06Eです。
ワンセグが付いているのでテレビの地上波と全く同じ放送がどこでも楽しめます。
AQUOS sense plusでワンセグが無くなったのは大変残念ですが、テレビのネット同時配信(IPサイマル放送)が計画されておりNHKは2019年の開始を目指しているそうです。
それまではワンセグ非搭載機種でテレビを見る場合はスマホ用ワンセグチューナーを買ってくるかですかね。

書込番号:21945359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:300件Goodアンサー獲得:3件

2018/07/14 21:18(1年以上前)

私のはAndroid one x4ですが普通に使ってるだけで帰宅時には60%下回りますよ。
お昼休憩の1時間弱ネット観覧程度ですが。
3日なんて到底無理です。 
本家のAQUOSとは電池持ちが違うのですかね?

書込番号:21963095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13383件Goodアンサー獲得:536件

2018/07/14 22:19(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000012607/SortID=21963235/
古いAQUOSのSH-05Fですが、殆ど使わなければ満充電後3週間(=21日)程度持ちますよ。
それなりに使えば当然消耗は早くなりますがそれでも3日は余裕じゃないでしょうか?

朝充電し夕方残り60%は異常ではないでしょうか?

書込番号:21963250

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:48件 AQUOS sense plus SIMフリーのオーナーAQUOS sense plus SIMフリーの満足度5

2018/07/15 00:42(1年以上前)

>くぅちゃん@さん

私は、ゲームもSNSもやらないライトユーザーです。

それでも私のSH-M07では、一晩中充電しっぱなし、朝100%で7時から19時ぐらいまで持ち歩いて、帰宅時は40%ぐらいです。

日中外出時にGoogleマップを使うので、それ位消費しています。

機種変更前のSH-M04で同じような使い方をして、帰宅時20%ぐらいだったので、それよりは持つかな?という印象です。

SH-M07もAndroid one x4と、同じぐらいのバッテリーの持ちだと思われます。

書込番号:21963559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:5件

2018/08/14 19:49(1年以上前)

電池持ちなんて使い方しだいでは、例えばワンセグ3時間で3日ならSHARPには頭が下がりますけど
(笑)。

書込番号:22031676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:5件

2018/08/14 19:53(1年以上前)

訂正ワンセグないんでしたっけ。
サブ機種には良いかも。

書込番号:22031684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 モコ046さん
クチコミ投稿数:9件

2018/08/15 10:08(1年以上前)

>くぅちゃん@さん
以前使っていたAQUOS SHL25では、ほぼ使っていない状態でやっと3日持つかな?てな感じでしたが、現在使用中のAQUOS sense plusでは仕事でも使っていますので、約20件の通話に、約1時間のネット検索、自宅で約半時間ティーバー視聴に併せGPSは常時ONですが、1日使用でバッテリー残量70%以上有ります。

書込番号:22032921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 モコ046さん
クチコミ投稿数:9件

2018/08/15 10:17(1年以上前)

>マグドリ00さん
生でテレビを視ることが出来ないので、空いた時間に、視たい番組が視れるティーバー等のアプリが私にはベストです。

書込番号:22032945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 モコ046さん
クチコミ投稿数:9件

2018/08/15 10:29(1年以上前)

>オオオザキさん
私としても、レビューに投稿したかったのですが入り口が間違っていた様で、クチコミ覧への投稿になってしまいました。投稿後に気付きはしたが、再度投稿する気になれなくて現在に至ってます。

書込番号:22032959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 モコ046さん
クチコミ投稿数:9件

2018/08/15 10:40(1年以上前)

>マグドリ00さん
SIM無しですと、普段仕様に至らないのでは?
私の認識不足でしたら大変スミマセン!

書込番号:22032976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


70爺さん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:3件

2018/08/22 11:01(1年以上前)

>モコ046さん
快適そうですね!
指紋認証の反応は如何でしょうか?
個人の感じ方で異なるとは思いますけども。(*_*)

書込番号:22048609

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13383件Goodアンサー獲得:536件

2018/08/22 12:31(1年以上前)

大変失礼致しました。
SIM無しだと電波を捕捉しませんから当然、電池持ちは良くなります。
SIMが刺さった状態でも機内モードにすれば同じ効果が期待できるのではないでしょうかね?

機内モードで放置した場合は3週間くらい持ちませんかね?

書込番号:22048771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ84

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

AQUOS Homeでのアイコン変更方法

2018/07/03 14:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense plus SIMフリー

スレ主 mikenyanさん
クチコミ投稿数:11件

楽天で買いました。
届いてからいろいろと設定をする中で、不要なアプリをアンインしたり無効にしたりしました。
その後ホームアプリ(AQUOS Home)でアイコンの形を変更をしようとしたら、できなくなっていました。
ネットで検索したら、アイコンの形をスクエアやサークルなど変更できると出ていたので、可能なはずなのですが。
私が無効にしたアプリの中に関連するものがあったのかもしれません。
しかし一つずつ戻してみても改善されませんでした。

ホーム画面を長押しから、「ホームの設定」画面で
「アイコンの形の変更」という項目がある様なのですが、その項目が出てこないのです。

どなたか分かる方がいらっしゃいましたら、よろしくお願い致します。

書込番号:21938440

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件 AQUOS sense plus SIMフリーのオーナーAQUOS sense plus SIMフリーの満足度5

2018/07/03 21:46(1年以上前)

>mikenyanさん

確かにホーム画面で、空いてる場所を長押しすると、下部に「ホームの設定」が表示され、タップすると一番下に「アイコンの形の変更」というメニューが表示されますね。
この「アイコンの形の変更」が表示されないということでなんですよね。
でも、最初からインストールされているアプリで表示に関係しそうなのは、「AQUOS HOME」と「AQUOSかんたんホーム」くらいしかないと思うんですけどね。もし、これらのアプリをいじってないなら、再起動してみてはいかがでしょう。

書込番号:21939207

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:48件 AQUOS sense plus SIMフリーのオーナーAQUOS sense plus SIMフリーの満足度5

2018/07/03 23:14(1年以上前)

機種不明

ホーム画面の設定画面

>mikenyanさん

アドバイスでなく恐縮です。

私は店頭購入したものですが、購入時からAQUOS Homeを使っております。

添付画像のとおり、ホーム画面の設定画面には、3つしか項目がなく、アイコンの形の変更はありません。

また、シャープのサイトからダウンロードした取扱説明書のP58の記述でも、項目は3つしかありません。

違うランチャーを使っていたということはありませんでしょうか?

書込番号:21939419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 mikenyanさん
クチコミ投稿数:11件

2018/07/04 07:20(1年以上前)

返信ありがとうございます。

>ぴろぴろぴろぽんさん
そうなんです。「アイコンの形の変更」という項目が出てこないんです。
再起動もしてみましたし、「アプリの設定をリセット」というのもしてみましたが変化なしでした。

>sidestreamさん
まさに添付して下さった画像の通りです。
他のランチャーではなく、AQUOS Home です。

購入した端末により違いがあるのかしら?
実は「アイコンの形の変更」という項目が私の端末にあったかはわからないんです。
これを買ってからネットでこのスマホについて調べていたら出てきた情報だったんです。
なので「アイコンの形の変更」の項目が出るのが当たり前なのだと思ってしまいました。
まさか端末ごとに違うとは考えていなかったので・・・
だとしたら私のはその項目がない端末だったのかもしれませんね。

ちなみに私が見たサイトはこちらです。参考までに。
https://solodc2017.com/aquos-sense-plus/4-aquos-home

書込番号:21939766

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件 AQUOS sense plus SIMフリーのオーナーAQUOS sense plus SIMフリーの満足度5

2018/07/04 18:01(1年以上前)

機種不明
機種不明

AQUOS Homeのアプリ情報

AQUOS Homeの設定

>mikenyanさん
設定のアプリ情報からAQUOS Homeを選ぶとAQUOS Homeの設定ができます。この設定画面に「アイコンの形の変更」がありました。試してみてください。

書込番号:21940716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件 AQUOS sense plus SIMフリーのオーナーAQUOS sense plus SIMフリーの満足度5

2018/07/04 18:13(1年以上前)

でも、sidestreamさんの写真をみると、同じ「ホームの設定」の画面ですね。ということは、上記の方法でも表示されなさそうですね。
もしかして、アプリとかのバージョンの違いなんでしょうか?
ちなみに、私のAQUOS Homeのバージョンは、27.100.001です。

書込番号:21940735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:48件 AQUOS sense plus SIMフリーのオーナーAQUOS sense plus SIMフリーの満足度5

2018/07/04 19:49(1年以上前)

機種不明

バージョン情報

>ぴろぴろぴろぽんさん
画面キャプチャを付けていただきありがとうございます。

私のアプリのバージョンも、27.100.001です。

権限の設定の違いかとも思ったのですが、ぴろぴろぴろぽんさんの画面と同じ設定です。

権限でふと思ったのですが、権限を制限するようなセキュリティ系のユーティリティは一切インストールしていません。

念のため画面キャプチャを添付します。

違いは何なんでしょうね?

書込番号:21940923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件 AQUOS sense plus SIMフリーのオーナーAQUOS sense plus SIMフリーの満足度5

2018/07/05 07:54(1年以上前)

機種不明

>sidestreamさん
もしやと思い、何気にonにしていた「開発者向けオプション」をoffにしたところ、「アイコンの形の変更」が消えてしましました(^_^;)。
私のだけメニューが表示されていた理由はこれだったようです。
因みに、再度onにして再起動したところ、メニューが復活しました。
お試しください。
なお、「開発者向けオプション」をonにする方法は、ググればすぐ見つかります。

書込番号:21941985 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9


スレ主 mikenyanさん
クチコミ投稿数:11件

2018/07/05 19:13(1年以上前)

>ぴろぴろぴろぽんさん
>sidestreamさん

返信が遅くなり申し訳ありません。
色々とありがとうございます。
ぴろぴろぴろぽんさんのおっしゃる「開発者向けオプション」をonにしたら、
「アイコンの形の変更」が出てきました!!

いつもはスマホを変えた時は必ず「開発者向けオプション」をonにしているのですが、
今回に限っては忘れていました。
気持ちもスッキリしました。
本当にありがとうございました。

書込番号:21943202

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:48件 AQUOS sense plus SIMフリーのオーナーAQUOS sense plus SIMフリーの満足度5

2018/07/05 23:30(1年以上前)

>ぴろぴろぴろぽんさん
色々お調べいただき、ありがとうございます。
「開発者向けオプション」は常にオフのままなので、全く気付きませんでした。
大変参考になりました。

>mikenyanさん
結果として横入りしてしまい失礼しました。
ぴろぴろぴろぽんさんの検証で解決され何よりです。

取り急ぎ、お礼ならびにお詫びまで。

書込番号:21943899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 mikenyanさん
クチコミ投稿数:11件

2018/07/06 06:56(1年以上前)

>ぴろぴろぴろぽんさん
速い返信のおかげですぐに解決できました。
あらためて、ありがとうございました。

>sidestreamさん
いえいえ、私が何かおかしなことをしてしまったのかと不安になっていたので、
同じ状態の方が他にもいらっしゃると分かっただけでも良かったです。
書き込みしていただいてありがとうございました。

書込番号:21944205

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

AQUOS sense plus

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)