AQUOS sense plus のクチコミ掲示板

AQUOS sense plus

  • 32GB

約5.5型IGZO液晶ディスプレイ搭載のSIMフリースマホ

<
>
シャープ AQUOS sense plus 製品画像
  • AQUOS sense plus [ホワイト]
  • AQUOS sense plus [ベージュ]
  • AQUOS sense plus [ブラック]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS sense plus のクチコミ掲示板

(918件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全142スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信0

お気に入りに追加

標準

セキュリティ更新

2019/12/04 20:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense plus SIMフリー

スレ主 knakachan2さん
クチコミ投稿数:250件 AQUOS sense plus SIMフリーのオーナーAQUOS sense plus SIMフリーの満足度4

https://k-tai.sharp.co.jp/support/other/shm07/update/index.html

ソフトウエアアップデートが来ましたね。セキュリティパッチみたいです。

ビルド番号02.00.02 になりました。

予告どおり10分弱で終わりました。アップデート後の動作は特に問題ありません。

書込番号:23087415

ナイスクチコミ!17




ナイスクチコミ16

返信2

お気に入りに追加

標準

T-mobile

2019/11/19 21:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense plus SIMフリー

スレ主 | さん
クチコミ投稿数:1376件

Band2/4に対応していることで動くかと思ってアメリカに持ち込みましたが、T-mobileで通信できませんでした。
ちなみにボストンで試しました。ご参考になれば。

書込番号:23057783

ナイスクチコミ!9


返信する
commu-さん
クチコミ投稿数:8件

2019/11/21 15:14(1年以上前)

今月、カリフォルニア州とネバダ州に行ってきましたがTモバイルのSIMでデータ通信できました。
ただ、LAの空港降りてからデータが使えるようになるまですごく大変でなかなかつながらなくて焦りました。
たぶん「モバイルネットワーク」内の「優先ネットワークタイプ」を3Gに変更したことで使えるようになったと思うのですが色々な部分をいじっていたので正直わかりませんが。
ホテルではWi-Fiではなく普通のデータ通信でユーチューブ見ていましたが普通に使えてました。

ただ、アメリカ、カナダ、メキシコ対応のSIMでしたがメキシコに入ったら全くデータ通信は使えませんでした

書込番号:23060879

ナイスクチコミ!6


スレ主 | さん
クチコミ投稿数:1376件

2019/11/21 19:29(1年以上前)

commu-さん、書き込みありがとうございます。
私はすぐにiPhone SEに差し替えたのでわかりませんが、もしかすると3Gを使えばつながったかもしれません。
T-mobileの4G LTEはBand2/4/5/12/66/71とのことですので、iPhone SEと同じくBand2/4/5/12に対応していれば無難かと思います。
https://support.t-mobile.com/docs/DOC-4988
https://support.apple.com/kb/SP738?locale=ja_JP&viewlocale=ja_JP

書込番号:23061302

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ67

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ステータスバーの色について

2019/11/10 00:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense plus SIMフリー

クチコミ投稿数:26件
機種不明

ステータスバー

Android9にバージョンアップしたところ、ホーム画面のステータスバーアイコン色がみづらくなってしまいました。
いろいろと調べたのですが、元の色に戻す方法が不明です...。
変更の方法をご教示ください。

書込番号:23037668

ナイスクチコミ!11


返信する
ryu-ismさん
クチコミ投稿数:553件Goodアンサー獲得:132件

2019/11/10 07:01(1年以上前)

>PEKOPOKO2015さん
残念ですがありません。

https://sharpmobile.zendesk.com/hc/ja/articles/360035430612

上記で説明されているように、公式にも不都合がおる場合は壁紙の変更で対処するようにとされています。

より色味の濃いものかダークな色合いのものに壁紙を変更する以外の対処としては、

・ご自身でPCを使い、壁紙のステータスエリア周りに影やグラデーションを付けてみる。無論、内蔵壁紙では無理ですが。

・ホームアプリを、Nova Launcherのようにステータスエリアの背景に壁紙を適用しない設定が可能な社外品に変更する。

申し訳ないですが、この程度しか思い付きません。

書込番号:23037864 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:26件

2019/11/10 13:00(1年以上前)

>ryu-ismさん

早速のレスありがとうございます。
仕様の変更が原因だったのですね...。
壁紙を変更して対応したいと思います。
お手数をおかけしました。

書込番号:23038484

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:26件

2019/11/10 15:04(1年以上前)

機種不明

デフォルトの壁紙でステータスバー部を黒にしたものを貼っておきます。
※画像の引用はスクショを貼るのと同等と考えています

書込番号:23038709

ナイスクチコミ!15




ナイスクチコミ527

返信18

お気に入りに追加

標準

メジャーバージョンアップ

2019/11/05 19:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense plus SIMフリー

クチコミ投稿数:20件

降ってきましたね。誰か挑戦する勇者はいないでしょうか?

書込番号:23029250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!29


返信する
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:4件

2019/11/05 20:23(1年以上前)

きましたね!

カメラの調子が悪いので、アプデで改善されるなら期待してますが……

書込番号:23029309

ナイスクチコミ!30


クチコミ投稿数:20件

2019/11/05 22:22(1年以上前)

自己レスですみませんが、銀行系の認証で使われるシマンテックの VIP Accessというアプリを入れている場合に、アップデート後もクレデンシャルIDが変わらずに利用できるか試された方がいれば教えてください。

書込番号:23029629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!30


クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:16件 AQUOS sense plus SIMフリーのオーナーAQUOS sense plus SIMフリーの満足度4

2019/11/05 22:34(1年以上前)

さきほどアップデートしました。30分ほどで終わりました。

通話機能は使っておらず、データ通信でしか使っていませんが、
アプリを一通り使ってみましたが、特に不具合はありません。

書込番号:23029648

ナイスクチコミ!29


クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:48件 AQUOS sense plus SIMフリーのオーナーAQUOS sense plus SIMフリーの満足度5

2019/11/06 00:17(1年以上前)

機種不明

バージョンアップしました

バージョンアップしてみました。

残念ながら、VIP Accessは使っていないのですが、Google認証システムは、そのままで認証が通りました。

セゾンや三井住友のような指紋認証もそのまま通りました。

ざっとアプリを使った限り、問題はなさそうです。

Chromeのトップページに、よく行くサイトのアイコンが表示されなくなりましたが、何か設定かもしれません。

書込番号:23029828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!29


クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:48件 AQUOS sense plus SIMフリーのオーナーAQUOS sense plus SIMフリーの満足度5

2019/11/06 20:28(1年以上前)

バージョンアップ後、1日使った感想です。

全体的に、もっさりしていたのが解消された。
(決して、サクサクとかヌルヌルではなく、もっさり解消)

Coke ONでの自販機とのBluetooth接続に、1分ぐらいかかっていたのが、10秒程度で済むようになった。

バッテリーの持ちが、ちょっと良くなった。
(私の場合、帰宅時40%から50%に改善程度)

ちなみに、Chromeの画面が変わったと思ったのは、「ホームページ」をオフにしていたのに、バージョンアップでオンになっていただけでした。

しばらく使って、他に感じたことがあったら、改めて追記します。

書込番号:23031137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!29


chinstrapさん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:2件

2019/11/06 23:13(1年以上前)

でーわいさん
> 銀行系の認証で使われるシマンテックの VIP Accessというアプリを入れている場合に、
> アップデート後もクレデンシャルIDが変わらずに利用できるか試された方がいれば教えてください。

アップデート後、VIP Accessを起動すると、
 「クレデンシャルID」表示
 「セキュリティコード」なにも表示されない
 VIP Access Mobile - Error 4002
とでて、メールしてください。というようなメッセージがでます。
上記エラーメッセージを検索すると
 https://support.symantec.com/us/en/article.tech236667.html
がありました。
 再インストールしなさい
というようなことが書いてあるので、アンインストール、インストールしたところ、
クレデンシャルID、セキュリティコードが表示されるようになりました。

あと、実際に振り込みとかしていませんが、ID、コードが表示されるので、大丈夫かなと思います。

書込番号:23031479

ナイスクチコミ!30


クチコミ投稿数:26件

2019/11/07 21:36(1年以上前)

横レス失礼します。
メジャーバージョンアップを(バグ出しが終わってからするか)迷っております。
以前のスレにあった「カーソル移動の挙動について」はメジャーバージョンアップで
解消されているか教えもらえますか?
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000027418/Page=4/SortRule=1/ResView=last/#22544976

書込番号:23033330

ナイスクチコミ!29


クチコミ投稿数:20件

2019/11/07 23:41(1年以上前)

>chinstrapさん

ありがとうございます!VIP Accessは問題が発生する可能性があるのですね。アプリを再インストールするとクレデンシャルIDが変わると思うのですが、そうなると再登録が必要かもしれないですね。

書込番号:23033645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!29


クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:48件 AQUOS sense plus SIMフリーのオーナーAQUOS sense plus SIMフリーの満足度5

2019/11/08 21:49(1年以上前)

機種不明

S-Shoinのバージョン

>PEKOPOKO2015さん
普段、S-Shoinを使っていないので、バージョンアップ前のカーソル移動の挙動は、未確認である点、ご了承ください。

本日1日、S-Shoinを使い、ChromeのURL入力欄、Yahooの検索窓、Google ToDoリスト、テキストエディタ等で、QWERTY配列での左カーソル移動を試してみましたが、文末に移動する等の挙動はありませんでした。

普通にタップしただけ左に移動し、右も左も何も問題ありませんでした。

バージョンが上がっているかもしれないので、念のためバージョン情報の画像を添付します。

バージョンが上がっていたら、改善されているのかもしれません。

書込番号:23035238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!30


クチコミ投稿数:26件

2019/11/08 22:17(1年以上前)

>sidestreamさん
ご確認、ありがとうございます。

私(Android8)のS-ShoinはVer2.2.5ですので、バージョン上がっていますね^^
メジャーバージョンアップすることに決心がつきました。感謝です。

でーわいさん、横レス失礼しました。

書込番号:23035300

ナイスクチコミ!29


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:3件 AQUOS sense plus SIMフリーのオーナーAQUOS sense plus SIMフリーの満足度4

2019/11/09 04:49(1年以上前)

Android9が降ってきた当日にアップデートしてみました。

今のところ問題なく動いています。インストールしているアプリはほとんどが問題なく動きましたが、
一部のアプリは再インストールすれば大丈夫でした。

少し使ってみて思ったのが「ワンタッチ固定」が便利だと思いました。

ちなみにホームアプリは「NOVAランチャー」を、日本語入力は「Google日本語入力」を、SIMは「UQモバイル」を使っています。

1週間ほど使用してみてまた再レビューします。

書込番号:23035645

ナイスクチコミ!29


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:1件

2019/11/09 09:48(1年以上前)

android9にバージョンアップしたところ、パズドラだけ動かなくなりました。
そのほかのアプリは、問題なく動いています。

書込番号:23035978

ナイスクチコミ!29


クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:16件 AQUOS sense plus SIMフリーのオーナーAQUOS sense plus SIMフリーの満足度4

2019/11/09 16:10(1年以上前)

>sidestreamさん

CokeONアプリですが、エラーで落ちたり、アンドロイドとの歩数連携ができてない現象がみられましたので、
再インストールしました。今日一日、無駄足を踏んだ格好です(笑)

尚、再インストールすると、歩数履歴やチケットなどは引き継がれるものの、CokeOnPayの設定は吹っ飛ぶようで、
再設定が必要です。

書込番号:23036607

ナイスクチコミ!29


クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:48件 AQUOS sense plus SIMフリーのオーナーAQUOS sense plus SIMフリーの満足度5

2019/11/09 22:36(1年以上前)

>knakachan2さん

情報共有ありがとうございます。

私の場合は、どちらかというと逆で、バージョンアップ前はエラーで落ちたり、接続確認番号が表示されるのに1分ぐらいかかっていました。

接続確認番号が表示されないのは、Bluetooth接続に失敗している印象で、ランプのバーが黄色くなったり、消えたりして、SH-M07を遠ざけたり、黄色いバーにくっつけてみたり、角度を変えても接続を繰り返していました。

この現象は、職場の自販機、某所ラウンドワンの自販機、某駅の自販機と、どこでも起こったので、特定の自販機の問題とは思えません。

バージョンアップした今は、ランプのバーに当てていれば、すぐに接続確認番号が表示されます。

CokeON Payはクレジットカードを設定していますが、問題なく使えています。

歩数も連携され、スタンプが貰えています。

knakachan2さんと機種は同じ訳ですから、他にインストールしているアプリの違い等、環境に依存するバージョンアップ問題があるようですね。

ちなみに私は、セキュリティ系のアプリは何も入れてなく、違いがありそうなのは、そのあたりでしょうか。

ご参考までに。

書込番号:23037451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!29


クチコミ投稿数:1件

2019/11/11 10:58(1年以上前)

モバイルSuicaを使用している方で、アップデート行った方はいないでしょうか?
そのままアップデートしても問題ないですかね。

書込番号:23040228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!29


chinstrapさん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:2件

2019/11/11 21:55(1年以上前)

> しゃあしいさん
> モバイルSuicaを使用している方で、アップデート行った方はいないでしょうか?

特に問題なく、使えています。

書込番号:23041400

ナイスクチコミ!29


クチコミ投稿数:20件

2019/11/15 07:26(1年以上前)

ついに私もアップデートしました。結果から言うと VIP Access は再インストール不要でそのまま使えました。今のところその他不具合などはなさそうです。内部ストレージでOSが占めていた容量が3GBほど減ったのは意外でした。

書込番号:23048055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!30


クチコミ投稿数:63件

2020/01/02 09:13(1年以上前)

バージョンアップして使用しています。
意外だったのは、音がすごく良くなった気がします。
bluetoothにしても、アナログのイヤホンジャックにしても。
音にあまりこだわりのない自分としてはこれで十分です。

疑問ですが、これはandroid9の成果でしょうか、それともこの機種だけでしょうか。

書込番号:23143602

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

非通知設定

2019/09/18 09:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense plus SIMフリー

クチコミ投稿数:429件 AQUOS sense plus SIMフリーのオーナーAQUOS sense plus SIMフリーの満足度4 今買いたいもの 

この機種は非通知設定を事前に設定することは出来ないのでしょうか?

書込番号:22930172

ナイスクチコミ!3


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28383件Goodアンサー獲得:4198件

2019/09/18 09:17(1年以上前)

発信時に電話番号の前に「184」を入れると、その発信に限り非通知設定で発信できるという簡易仕様のはず。

書込番号:22930198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


ACE-HDさん
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:108件

2019/09/18 11:48(1年以上前)

通知設定は電話会社毎で行うものでは?

書込番号:22930453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ACE-HDさん
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:108件

2019/09/18 21:18(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

私の書き込み時にナイスが2つもある影響のある方なので、
適当に書かないでください。

例えばdocomoで、携帯電話であれば

https://www.nttdocomo.co.jp/service/number_notice/usage/index.html
PDF操作・サービスコード一覧

のダイヤルボタン操作に従えば、設定できます。

書込番号:22931515

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28383件Goodアンサー獲得:4198件

2019/09/18 21:53(1年以上前)

適当とかではなく、SH-M07の取説を見る限り、通知/非通知の切り替えは発信前に番号を付与する以外の掲載がないため、そう書き込みしただけですけど。

キャリア端末であれば、電話アプリなどの設定内に設定項目がありますが。

書込番号:22931600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


ACE-HDさん
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:108件

2019/09/18 22:49(1年以上前)

説明書を見ましたが、どこにも簡易仕様などと記載されていないようでしたが。
見落としありましたら教えてください。

「電話番号の前に「186」/「184」を付けると、その発信に限り番号通知/番号非通知に設定して発信できます」
という部分を見て、そのように判断したのでしょうか。
(ここには186もあり、非通知を通知にできることも示していますので違う事が分かると思います。)

書込番号:22931734

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28383件Goodアンサー獲得:4198件

2019/09/18 23:00(1年以上前)

>という部分を見て、そのように判断したのでしょうか。

はい、取説には簡易仕様との記載はありませんが、取説の記載内容から端末設定に項目がないため簡易仕様ではと書き込みしただけです。

186付与で通知にできるのも読めばわかりますが、スレ主さんは非通知にする設定について質問されているため、そこには触れませんでしたけどね。

書込番号:22931759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


ACE-HDさん
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:108件

2019/09/18 23:06(1年以上前)

>カニ食べ行く?さん
スレ主さんに答えていなかったので。

電話会社がdocomoであればできます。おそらく、au, softbankも可能だと思います。

その他は、それぞれの電話サービスによると思いますので、機種のマニュアルでなく、
電話会社の該当ページを探してください。
(docomoのネットワークを使用しても電話は異なる場合もあるので)

>まっちゃん2009さん
まず申し訳ありません。「適当に書いた」は書きすぎでしたので取り消します。

ただし、端末設定に項目がないのは当然で、電話の機能ではないからです。

例えばdocomo 端末でしたら、「ネットワークサービス」ドコモのネットワークサービスを設定します。
とあり、その設定でauの非通知設定ができるとは限りません。

書込番号:22931776

Goodアンサーナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28383件Goodアンサー獲得:4198件

2019/09/18 23:12(1年以上前)

>ACE-HDさん

いえいえ、気にしないでください。
通知/非通知設定なんて何年も利用したことないので、曖昧な部分もありましたので。

書込番号:22931787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:429件 AQUOS sense plus SIMフリーのオーナーAQUOS sense plus SIMフリーの満足度4 今買いたいもの 

2019/09/19 01:50(1年以上前)

なるほど。常に非通知などは電話会社が指定するものなのですね。
最近は常時非通知というのもあまりないと思いますが、参考になりました。
必要時のみ184をつける方法を利用しようと思います。

書込番号:22932041

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

AQUOS Home

2019/09/18 09:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense plus SIMフリー

クチコミ投稿数:429件 AQUOS sense plus SIMフリーのオーナーAQUOS sense plus SIMフリーの満足度4 今買いたいもの 

AQUOS Homeって何で左側にアプリを配置できないのですか。またはホーム画面の場所を
他の位置に替えられないのでしょうか?

書込番号:22930169

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

AQUOS sense plus

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)