AQUOS sense plus のクチコミ掲示板

AQUOS sense plus

  • 32GB

約5.5型IGZO液晶ディスプレイ搭載のSIMフリースマホ

<
>
シャープ AQUOS sense plus 製品画像
  • AQUOS sense plus [ホワイト]
  • AQUOS sense plus [ベージュ]
  • AQUOS sense plus [ブラック]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS sense plus のクチコミ掲示板

(918件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全142スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

4,800円(税抜), OCN音声SIM必須, オプション有

2019/03/13 23:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense plus SIMフリー

スレ主 結衣香さん
クチコミ投稿数:806件

【ショップ名】
gooSimseller

【価格】
○4,800円(税抜)
かけ放題とあんしんモバイルパックのオプション加入が条件です。

○9,800円(税抜)
オプション無しの場合


違約金が発生しないように音声SIMは7ヵ月目に解約、オプションは即解除、端末代金も全部込み込みで
約「18,100円」です。

費用計算は詳細に記載されている方がいらっしゃいますので省略します。
http://s.kakaku.com/bbs/J0000029552/SortID=22434741/


今、価格.comで話題のポイントサイトですが、

OCN契約が初めての人は、i2i経由(7,000円分ポイント)がいいと思います。無料会員登録・SMS認証するだけです。

私は既にOCN回線を持っているので、別サイトのハピタス経由(6,800円分ポイント)で購入しました。条件的には大丈夫なような気がしますが実際に付与されるまで分かりません。

※AQUOS sense2はオプション有りで端末代800円
(スペック的にもplusの方がいいと思います)

※IIJは音声SIMセットで、端末代10,000円
https://www.iijmio.jp/device/

書込番号:22530709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
スレ主 結衣香さん
クチコミ投稿数:806件

2019/03/20 14:36(1年以上前)

3/20追記
売り切れです

※※IIJ一括10,000円 は継続中

書込番号:22545391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 結衣香さん
クチコミ投稿数:806件

2019/03/22 11:17(1年以上前)

3/22追記
ブラックだけ在庫復活してます。
とてもお得だと思います。

書込番号:22549785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ93

返信14

お気に入りに追加

標準

初心者 過去最低のスマホ

2019/02/24 19:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense plus SIMフリー

スレ主 JROMARUさん
クチコミ投稿数:8件

これまで使ってきたスマホ5台の中で最低でした。
前の機種はM03でSHARP気に入っていたのに、07にしたらはっきり言って03以下の処理能力。
Googlemapは3回に1回、Gmailは5回に1回、LINEは3回に1回、カメラは2回に1回くらいの頻度で止まって応答なしになる。セーフモードでもカメラは止まった。
相性悪いアプリがあると思って色々入れ直しても改善せず。
こんなの市販できるレベルじゃないと思う。高いお金払って買ったのに信じられない。

書込番号:22491296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/02/24 21:03(1年以上前)

ハズレを引いただけでは?

どの端末にもハズレはあります。

書込番号:22491579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:3件

2019/02/24 21:27(1年以上前)

どう考えても初期不良なので修理だしな

書込番号:22491655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


スレ主 JROMARUさん
クチコミ投稿数:8件

2019/02/24 21:31(1年以上前)

もうハズレと諦めるしかないですね…

書込番号:22491665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 JROMARUさん
クチコミ投稿数:8件

2019/02/24 21:33(1年以上前)

すでに2回修理だしました。
2回とも基板交換でしたが、改善されず。
他のところが悪いんですかね?

書込番号:22491669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3件

2019/02/24 21:45(1年以上前)

2回基盤交換して改善しないのであれば本体交換してもらえるのでは?その頻度でアプリ落ちてたらイライラしてしょうがなさそう・・・

書込番号:22491710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ryu-ismさん
クチコミ投稿数:553件Goodアンサー獲得:132件

2019/02/24 22:11(1年以上前)

>JROMARUさん
前のスマホからのアプリをGoogleアカウント経由で一括ズドッと入れた、とかが原因の可能性もあるんじゃないでしょうか?

SH-M03はおそらくAndroid6.0止まりだったと思うので、OREOとかPieが入ってるこの機種で満足に動かなかったり、相性が良くなかったりする場合があるとは思います。

それと、Android OSの上書きアップデートはシステム不調の大きな原因になり得ます。特にAndroid8.0以降へのアップデートでは一部のユーザーにのみ発生した不具合の報告が多いです。

大半はシステム初期化後に面倒でも1つずつアプリを入れて環境を作り直すと、問題が発生しなくなったり、特定のアプリに対する特定のバージョンのAndroid由来の問題であることがはっきりしたりすると考えています。

端末を二度交換して全く同様な症状が再現されるとしたら、そうした環境由来の問題も考えるべきではないかと。

書込番号:22491796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


スレ主 JROMARUさん
クチコミ投稿数:8件

2019/02/24 22:17(1年以上前)

>おーたむんさん
イライラははんぱないです。。
みなさんのアドバイス見ながら、色々考えてみます。

書込番号:22491821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 JROMARUさん
クチコミ投稿数:8件

2019/02/24 22:22(1年以上前)

>ryu-ismさん
ご丁寧に説明いただき、ありがとうございます!
ご指摘にあった通り、もう少し丁寧に原因を探ってみます。
参考になりました!

書込番号:22491835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:1件

2019/02/25 02:42(1年以上前)

UMIDIGIでも買えば〜
Antutu約8万で3万もする技適取得版もあるよ

https://www.youtube.com/watch?v=cW3fkAJ5NNE&t=4s

書込番号:22492218

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:429件Goodアンサー獲得:8件 AQUOS sense plus SIMフリーのオーナーAQUOS sense plus SIMフリーの満足度4 今買いたいもの 

2019/02/28 02:48(1年以上前)

私はそんなこと無いですよ。快適に動いています。何か、問題のあるアプリを入れているのではないでしょうか?

書込番号:22498582

ナイスクチコミ!8


スレ主 JROMARUさん
クチコミ投稿数:8件

2019/03/01 07:42(1年以上前)

>うにこーねるUさん
参考にさせていただきます!

書込番号:22500799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 JROMARUさん
クチコミ投稿数:8件

2019/03/01 07:46(1年以上前)

>カニ食べ行く?さん
そうなんですか!?
セーフモードでもカメラは止まります。
あと、プレインストールアプリとGoogle系アプリ+ラインだけでも試しましたが、ラインがすぐ固まります。。
ラインが悪さしてる?

書込番号:22500807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:2件

2019/03/15 14:46(1年以上前)

microSD刺してませんか?刺してたら抜いて様子見てください。
調子が良ければmicroSDだと思います。僕もカメラ関連でそこがダメでmicroSDを交換したら劇的に改善しました。

書込番号:22533723

ナイスクチコミ!11


スレ主 JROMARUさん
クチコミ投稿数:8件

2019/03/21 23:13(1年以上前)

>ぴかちう2013さん
アドバイスありがとうございます!
修理から返ってきて、SDカード抜いて使っていますが、いまのところ調子良いです。

書込番号:22549032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

カーソル移動の挙動について

2019/03/20 10:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense plus SIMフリー

クチコミ投稿数:8件

スマホの向きが縦、かつ、QWERTYキーボードにしたときの確定状態の文字列のカーソル移動の挙動がおかしいです。
具体的には、
123|45
という文字が確定した状態であり、3と4の間にカーソル「|」があるとします。
QWERTYキーボードのカーソルキー(三角)の左に移動する方をタップすると、
12345|
というように最後尾にカーソルが移動します。
また、カーソルキー(三角)の右に移動する方をタップしたときのカーソルもおかしいです。
ちょっと、カーソルキーでカーソルの位置を移動したいときに意図通り動いてくれず不便です。

ちなみに、意図通りに動いてくれるパターンもあるので、意図通りに動く動かないを以下にまとめました。

スマホの向き…キーボードの種類……文字列の状態…カーソル移動
縦………………QWERTYキーボード…確定……………NG
縦………………QWERTYキーボード…変換中…………OK
縦………………12キーボード…………確定……………OK
縦………………12キーボード…………変換中…………OK
横………………QWERTYキーボード…確定……………OK
横………………QWERTYキーボード…変換中…………OK
横………………12キーボード…………確定……………OK
横………………12キーボード…………変換中…………OK

フィルターは以下のものを貼っています。
ASDEC アスデック Android One X4/AQUOS sense plus SH-M07 フィルム ノングレアフィルム3・防指紋 指紋防止・気泡消失・映り込み防止 反射防止・キズ防止・アンチグレア・日本製 NGB-SHSP1 (Android One X4/AQUOS sense plus SH-M07, マットフィルム)
フィルターが悪さしていることも疑っていますが、変換中のときは意図通りに動いてくれるので、
違うのかなと思っていたりします。

色違いのSH-M07を2台所持しており、2台とも同様な動きでした。
皆様のところでは、スマホの向きが縦、QWERTYキーボード、確定状態の文字列のカーソル移動については、
問題ないでしょうか?

皆様のところでも発生しているのであれば、この端末全体の不具合の可能性が高いのかなと思っています。

書込番号:22544976

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2019/03/21 01:11(1年以上前)

私の手元のこの端末も同じような変な動きをします。
タップしたとき反応したキーの文字が一瞬表示されますが、左向きの三角をタップすると間違いなく左向きの三角が表示されます。
ということは、液晶のタッチパネルの不具合などで違うキーが反応しているのではないと言えるでしょう。
おそらくAQUOSの日本語入力「S-Shoin」アプリの不具合のように思います。

書込番号:22546673

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2019/03/21 17:23(1年以上前)

>文鳥LOVEさん
レスありがとうございます。

文鳥LOVEさんのところでも、同様の現象が発生するということで、
初期不良ではなく、不具合の可能性が高いですね。

今後のアップデートで、修正されることを願うばかりです。

書込番号:22548134

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:6件 AQUOS sense plus SIMフリーのオーナーAQUOS sense plus SIMフリーの満足度5

2019/03/21 20:20(1年以上前)

あまりレスがつかないので、見守っていましたが書き込んでみます。

私もNGとなっているものだけ試してみましたが、普通にカーソル移動出来ました。

>縦………………QWERTYキーボード…確定……………NG
>3と4の間にカーソル「|」があるとします。
>QWERTYキーボードのカーソルキー(三角)の左に移動する方をタップすると、12345|というように最後尾にカーソルが移動します。

QWERTYキーボードにて「12345」と入力し、カーソル移動をしてみましたが、左のカーソルキーをタップすると左になり、最後尾に移動するということはありませんでした。
3回トライしましたが、3回とも問題ありませんでした。
他のものについては、すみません面倒でやっていません…すみません。

私の貼っているフィルムはレイアウトの「AQUOS sense plus 3D全面保護 反射防止フィルム サラサラな指触り」というアンチグレアと防指紋タイプのものです。
以前リズムゲームなどもやっていましたが問題なくタップ出来ていました。
関係ないかもしれませんが、指は女性の中でも細め(肉が薄め)だと思います。

文字入力をしていてカーソルの挙動が変だと思った事がなかったので、私の機体では出ていないのか気付いていないだけなのか・・・。
これから少し注意して使ってみます。
症状の再現がかなり絞られているようですので、シャープに問い合わせてみてもいいのではないでしょうか。

書込番号:22548543

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:6件 AQUOS sense plus SIMフリーのオーナーAQUOS sense plus SIMフリーの満足度5

2019/03/21 20:36(1年以上前)

>あきちょんさん

すみません!
書き込んだ後に数回試したところ、私も「最後尾に移動する」現象が出ました。

具体的に言いますと、「12345」と入力した後、左カーソルを1回タップすると「1234|5」と左にカーソル移動しますが、もう一度左カーソルをタップすると右(最後尾)に移動しました。
これが2,3回続いていたと思うと、次にはもう左に移動することも出来なくなりました。

最初に出来ていたのはなんだったのか…謎です。
やっぱり中途半端に書き込まなければよかったです、混乱させてすみません。

書込番号:22548595

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2019/03/21 20:57(1年以上前)

>烏丸少将かっこいいでおじゃるさん
レスありがとうございます。

うまくいくときもあるということですね。

ちょっと私の方でも試してみましたら、
左にカーソル移動する三角をタップするときに、左にスライドするようにタップすると、
左に1文字カーソル移動しました。意図した動きです。
同様に右にカーソル移動するときも右にスライドするようにタップすると、意図した動きになりました。
とりあえずは、これで回避するしかなさそうです。

書込番号:22548661

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ19

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

Androidバージョンについて

2019/01/13 14:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense plus SIMフリー

クチコミ投稿数:63件

この端末はAndroid9に対応していますか?
お願いします!

書込番号:22390664

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28385件Goodアンサー獲得:4198件

2019/01/13 15:03(1年以上前)

まだ発売時のAndroid 8.0のままですよ。
現時点で最新のAQUOS sense2が8.1ですし、AQUOS senseやAQUOS sense liteが8.0です。

発売日から2年間最大2回OSアップデートが約束されてるので、Android 9 Pieは当然対応しますし、次のAndroid Qにも対応すると思いますよ。

書込番号:22390673 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:63件

2019/01/13 15:10(1年以上前)

返信ありがとうございます!
また、Android9にはいつ対応すると思いますか?

書込番号:22390688

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:28385件Goodアンサー獲得:4198件

2019/01/13 15:23(1年以上前)

いつ提供するかはシャープ次第ですし、AQUOS sense liteがAndroid 8.0に対応したのもキャリア版AQUOS senseから3〜4ヶ月してからでした。

AQUOS sense plusはSIMフリー専用のため比較できるキャリア端末がありませんが、早くて年度内、遅ければ来年度ではないかと思います。

書込番号:22390713 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:63件

2019/01/13 16:37(1年以上前)

ありがとうございました!

書込番号:22390872

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2019/01/14 15:55(1年以上前)

http://k-tai.sharp.co.jp/support/osv/lineup.html
後に発売のキャリア版のsense2は載ってるのに、Plusのことは忘れ去られたかのようです。
simフリーは後回しな感じがしてます。

書込番号:22393451

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28385件Goodアンサー獲得:4198件

2019/01/14 18:40(1年以上前)

SIMフリー端末でAndroid 9 Pie対象なのに対象表から抜けてるのは、AQUOS sense plus SH-M07だけでなく、AQUOS sense2 SH-M08、AQUOS R Compact SH-M06、AQUOS sense lite SH-M05もですね。

シャープの場合、SIMフリーではSH-M04まではOSアップデートを提供しておらず、SH-M05で初めて提供しましたが、キャリア版から数ヶ月遅れでした。
SH-M07はY!mobile向けAndroid One X4と兄弟ですが、Android Oneなので単純比較はできませんし。

年度内に提供されるかは微妙でしょうね。
メーカーとして2年間のOSアップデート保証するようになり、結果的にOSアップデートが皆無だったSoftBank向けAQUOSも含め対象になりましたが、SIMフリーよりキャリア向け優先でしょう。

書込番号:22393836

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2019/02/03 04:44(1年以上前)

> 発売日から2年間最大2回OSアップデートが約束されてるので、Android 9 Pieは当然対応しますし、次のAndroid Qにも対応すると思いますよ。

2年なら問題ないですが、「または最大2回」ら、8.1 で1回で、9 Pieで2回なので、その次は無いのでは?。それともメジャーアップデート2回ですか?それならすごい。

書込番号:22439012

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28385件Goodアンサー獲得:4198件

2019/02/03 06:00(1年以上前)

Googleブランド端末じゃないので、メジャーアップデート最低2回と思えばいいですよ。

AQUOS sense plusと同じAndroid 8.0が最新だった機種(AQUOS R2、AQUOS R)は、マイナーなAndroid 8.1は飛ばして、Android 9 Pieになってます(AQUOS Rは発売時Android 7.1なので2回目の提供)。
現時点でAndroid 8.0が最新のAQUOS senseとAQUOS R Compact、Android 8.1が最新のAQUOS sense2も次はAndroid 9 Pieになるのが確定してます(AQUOS senseは発売時Android 7.1なので2回目の提供)。

シャープがメーカーとしてOSアップデートの2年保証する前から、ドコモとau向け端末は2回提供されてましたが(ミドル機種やコラボ機種、一部コンセプト機種除く)、2年保証するようになってからはミドル機種にも提供されるようになりましたし、提供されなかったSIMフリーもSH-M05以降対象になりました。
またOSアップデートが皆無だったソフトバンク向け端末も、2回提供されるようになってます。

書込番号:22439037

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:467件Goodアンサー獲得:13件

2019/02/22 13:34(1年以上前)

最大二回と最低二回は全く意味が違うと思いますが.......
最大二回は0回でも仕方がない事だと理解したうえで待っていれば精神衛生上良いでしょう・

書込番号:22485428

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28385件Goodアンサー獲得:4198件

2019/03/21 03:50(1年以上前)

最大2回のOSアップデートが約束されてるので当然といえば当然ですが、SH-M05〜M08の4機種がAndroid 9 Pie提供対象機種として追加されました。
http://k-tai.sharp.co.jp/support/osv/lineup.html

キャリア端末でも2回提供または2回目が予定されてるので、2回提供されて当然と思えばいいかなと。
ちなみにキャリア端末は、ドコモとauはシャープがメーカーとして2回提供を約束する以前からハイエンドを中心にOSアップデートは2回提供されてました。
逆にソフトバンク向けAQUOSシリーズはOSアップデート自体が皆無でしたが、シャープがメーカーとして提供を約束したAQUOS Xx3以降は2回提供になってます。

書込番号:22546760

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

こちらとnexus5xのカメラ…

2018/12/15 12:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense plus SIMフリー

スレ主 oniku029さん
クチコミ投稿数:37件

現在nexus5xを使用しておりますがこちらのAQUOSのカメラは質が落ちますでしょうか?
見た感じAQUOSはズームに弱く、明るく白飛びしているような気がします。
nexusもズームには強いわけではありませんが…
風景や食事の写真はネットにあがっていますが、人物を撮ったときにどのような写りになるのかとても気になります。
店舗が遠い為、触りに行くのがなかなか難しく、実際に使用している方に教えていただきたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:22325569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
hmsyyさん
クチコミ投稿数:11件

2019/02/17 13:07(1年以上前)

私はNexus5xから換えましたがカメラはNexusの方が良い感じはします。関係ないけど画面は綺麗ですよ。

書込番号:22473350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

Blootooth コーデックのaptx対応について

2019/02/10 09:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense plus SIMフリー

スレ主 dadadさん
クチコミ投稿数:100件

sense2 ・SH-M08と比べて、スペックがやや高い本機種(sense plus:SH-M07)を購入検討しているのですが、音楽をBluetoothで飛ばして聞くことがあり、コーデックがaptxに対応しているのか、ご存知の方、教えていただけないでしょうか?

シャープのHP見ると、ハイレゾのところに、SH-M07についてはaptxに対応しているとは明記しいませんが、SH-M08についてはaptxに対応していると明記しています。
私はハイレゾに興味があるわけではりません。通常のBluetooth利用でaptxに対応しているかについて知りたいのです。

●sense plus:SH-M07
ハイレゾのところ:「Qualcomm&reg; aptX&#8482; HD audio対応機器(別売)と接続した場合は48kHz/24bitにコンバートして出力します。」
http://www.sharp.co.jp/products/aquos-sense-plus/spec.html

●sense2 ・SH-M08
ハイレゾのところ:「本端末はQualcomm&reg; aptX&#8482; audioに対応しています。 」
http://www.sharp.co.jp/products/shm08/spec.html






書込番号:22455565

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28385件Goodアンサー獲得:4198件

2019/02/10 10:52(1年以上前)

AQUOS sense plusはaptX HD対応ですよ。
http://www.sharp.co.jp/products/aquos-sense-plus/function.html

書込番号:22455683 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:6件 AQUOS sense plus SIMフリーのオーナーAQUOS sense plus SIMフリーの満足度5

2019/02/10 12:48(1年以上前)

aptX HDはaptXに対して上位互換があります。
ですので、aptX HD対応の機器にaptX対応ヘッドホンを接続することが可能です

以下、aptX HDについてのリンクです。(とりあえず見つけたものなので良いかどうかわかりませんが)
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/keyword/1036865.html

[上記サイトから抜粋]
「またaptX HD対応ヘッドフォンをaptXのみに対応するスマートフォンへ接続したり、逆にaptX HD対応スマートフォンをapt X対応ヘッドフォンと繋いだ場合は、従来のapt Xで接続、つまり後方互換性もあります。」
[抜粋ここまで]

書込番号:22455910

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:6件 AQUOS sense plus SIMフリーのオーナーAQUOS sense plus SIMフリーの満足度5

2019/02/10 13:18(1年以上前)

質問とは関係ないことで恐縮ですが、購入の際には不具合が出た場合の保証などを確認して検討してみてください。

私はエディオンで「初期不良は自分でメーカーへ連絡すること」という条件で納得して購入しました。
が、不幸にも初期不良に当たらないとは限りませんし(私は7月に購入して以降不具合はありません)、シャープはこの機種に対して初期不良で交換という対応をとっていないようなので、初期不良があった場合修理対応となるようです。
もちろん、初期不良に当たらないこともありますが。

私は購入後、SIM契約をする際に端末保証をつけられるDMMにしました。

余計なおせっかいとは思いましたが、レビューでかなり修理対応にお怒りの方が多いので老婆心ながら…。
長文失礼しました。

書込番号:22455980

ナイスクチコミ!1


スレ主 dadadさん
クチコミ投稿数:100件

2019/02/10 14:35(1年以上前)

SH-M07がaptxに対応していることがわかり安心しました。

いまMVNO各社のHP見ると、キャンペーンが盛んなようで、SH-M08がかなり安く買えるようなので、
性能に大差がないこともあり、SH-M08にしようかと考え中です。
ゲームやりませんし、調べものや道案内といった使い方なので、SH-M08で十分かなと。

現在使用中のキャリア:iijmio(6年間)
機器:シャープ zeta SH-03G(中古購入で3年間)

新規入会のスマホセットですけど、SH-M08なら、
楽天モバイルだと、14,980円(税別)
OCNモバイルoneだと、7,800円(税別)

ネットで、OCNモバイルoneでスマホセット買うと思いますが、楽天もOCNも初期不良に関する対応は、
きっとイマイチなのでしょうね?

書込番号:22456123

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28385件Goodアンサー獲得:4198件

2019/02/10 15:14(1年以上前)

AQUOSシリーズの場合、Android 8.0以上でaptXに対応していて、AQUOS sense plus、AQUOS R Compactなど中位以上のモデルはaptX HDにも対応となってます。

ちなみにトータルの性能としては、スナドラ630採用、LTEキャリアアグリゲーション対応などAQUOS sense plusの方が上ですね。AQUOS sense2が上なのはカメラがAI対応になったことが一番大きいかな。

AQUOS sense plusはAQUOS sense/sense liteに足りないものというコンセプトで開発された、AQUOS senseシリーズの上位モデルです。
AQUOS sense/sense liteとAQUOS sense2を比較した場合はかなり性能アップしてますが、AQUOS sense plusと比較した場合はあくまでもAQUOS sense/sense liteの後継なのでAQUOS sense plusの良さを残しつつ一部スペックは下げてありますね。

初期不良対応は、基本各メーカーサポートへの問い合わせ及び対応です。
http://k-tai.sharp.co.jp/support/other/repair.html

キャリア同様に端末補償を契約していれば問題ないかなと思います。
https://www.ntt.com/personal/services/mobile/one/option/warranty.html
https://mobile.rakuten.co.jp/fee/option/smart_device_repair/

書込番号:22456200

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28385件Goodアンサー獲得:4198件

2019/02/10 15:16(1年以上前)

こちらも参考にされては。
http://k-tai.sharp.co.jp/appli/useful/bluetooth/

書込番号:22456204

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:6件 AQUOS sense plus SIMフリーのオーナーAQUOS sense plus SIMフリーの満足度5

2019/02/10 17:09(1年以上前)

こちらのクチコミで私も返答したのですが、このスレ主さんは楽天でした。
初期不良の対応の一例として参考になるかもしれません。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000027418/SortID=22007699/

購入する際に、補償内容をしっかり確認してご自身の望みに適っているかよく比較なさった方がよいかと思います。
私の場合は電話はガラケー所有なので、代替機など不要かと思ったものの、あれば便利だと思ってDMMにしました。

またまたおせっかいな書き込みですが、お許しください。
レビューでは不具合がある方の低評価も多いですけど、私はこのSH-M07に満足しています。
スレ主さまも、よいスマホが購入できると良いですね。

書込番号:22456444

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2019/02/11 19:37(1年以上前)

機種不明
機種不明

端末の開発者向けオプションではこうなっています。

書込番号:22459733

ナイスクチコミ!0


スレ主 dadadさん
クチコミ投稿数:100件

2019/02/12 09:14(1年以上前)

OCNモバイルoneの決算セールの激安価格7,800円に負け、サイトでsense2 ・SH-M08を注文しました。
OCNモバイルoneは、速度テストがいまいちのようでキャリア選択の候補ではありませんでしたが、
普通に使う分にはなんとかなるんじゃないかと。

価格コム経由だと、4,000円のQuoカードがもらえるというのもプラス要素でした。
(SH-M07は価格コム対象外)

最大の決め手は、私の考えでは、性能に大差がないことです。
以下のサイトのAntutuのスコア比較が参考になりました。
https://kakuyasu-sim.jp/aquos-sense2#CPU

格安スマホのAntutuスコア(v7以上)
・AQUOS sense plus: 88,670
・AQUOS sense2: 72,469

sense plus・SH-M07とsense2 ・SH-M08だけの比較で考えるんじゃなくて、
類似の機種、全体の中で見た上での比較検討結果でした。

皆さん、いろいろ教えていただいてありがとうございました。

今後の課題は、マイクロSDXCカードの容量不足の件です。
現在機種(Aquos SH-03G)には、128GBのマイクロSDXCを積んでいて、
MP3(192bps)で60GB程度使用していますが、できればMP3から、alac(アップル・ロスレス・エンコード)に変更したい。

私のPCに格納している音楽alac(アップル・ロスレス・エンコード)の容量は、190GBです(CD530タイトル)

256GBも8,000円位で買えるようになりましたが、その内いっぱいになりそう。
(実質の使用領域は、230GB位だと思う)

512GBのSDXCカードは20,000円位するし。
この件はいずれ、sense2 ・SH-M08の方で、書き込みするかもしれません。

書込番号:22460869

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

AQUOS sense plus

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)