| 発売日 | 2018年6月22日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 5.5インチ |
| 重量 | 157g |
| バッテリー容量 | 3100mAh |
| 対応SIM | nano-SIM |
| メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全142スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 28 | 13 | 2018年7月21日 21:47 | |
| 74 | 5 | 2018年7月20日 14:03 | |
| 20 | 3 | 2018年7月14日 13:21 | |
| 26 | 7 | 2018年7月14日 06:52 | |
| 9 | 2 | 2018年7月13日 17:02 | |
| 50 | 9 | 2018年7月13日 09:15 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense plus SIMフリー
久しぶりにこのスマホに変えました。満足ですが、ただ、気になる点があります。インカメラを覗くと下からバックライトの光が微妙に漏れているのですが、皆さんも同じでしょうか?
2点
>はなまるマーケットさん
別件ですが、AQUOS Rが販売された当初、同じような書き込みが、幾つか有りました。
確か交換又は、修理対応で、解決したと覚えています。
書込番号:21964289 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
5点
ご回答ありがとうございます。
AQUOS Rでも同じようなことがあったんですね。初期不良の疑いかもしれないので、販売店に聞いてみます。
書込番号:21964311
2点
キャリア端末だとキャリアショップへ持ち込みになりますが、この機種はSIMフリーのため故障や修理対応はシャープへ問い合わせになると思います。
MVNO取り扱い販売分の場合は、そのMVNOが端末補償を提供かつ契約していてそれが使えるかどうかもあるかな。
書込番号:21964342 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
4点
Amazonで購入したものなので、返品しました。ネットで色々調べたらシャープは初期不良が多そうなので諦めて別のメーカーのスマホを購入するこにしました。どうもありがとうございました。
書込番号:21964571
2点
その後、メーカーからの回答があれば報告お願いします
普通に光漏れしてますが、、、
書込番号:21971587 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
あっ、Amazonに返品したんですね。
構造的に仕様の様な気もしますが、、、
使っていて特に問題ないので使い続けます。
連投、すいませんでした
書込番号:21971599 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>何時もゴロゴロさん
何時もゴロゴロさんと同じ光漏れですね。やっぱり仕様なのかな?でも、光漏れは気持ちが悪いので返品しました。
気になったので、Y!mobileショップにて本機をベースとしたAndroid One X4の展示品を見てきました。Android One X4を見てみたところ、バックライトの光漏れはありませんでした。中身は同じだと思うけど、ちょっと仕様(ワンセグ対応)が異なっている点でしょうか。
私は既に返品してしまったので、メーカーに問い合わせしても回答が難しいかもしれません。
何時もゴロゴロさんはお持ちなのでメーカーに問い合わせしてみてはどうでしょうか。
書込番号:21972876
2点
>はなまるマーケットさん
>何時もゴロゴロさん
私のスマホも同じように光漏れがあり、サポートセンターに問い合わせてみましたが、メーカーも確認しており、製造過程での個体差である程度漏れてしまうものがあるとのことです。、インカメラに不都合がある場合は預かりますとのことでした。
書込番号:21978259
2点
>タッキーでーすさん
メーカーに問い合わせしてありがとうございます。
やっぱりタッキーでーすさんも光漏れがあるんですね。
メーカーも確認しているということは、結構光漏れの不具合が多いでしょうか。
タッキーでーすさんは光漏れていることですが、この口コミで気付いたのでしょうか?光漏れは気にしませんか?インカメラに影響がなければいいけど、このまま使い続けますか?それとも、メーカーに修理しますか?
シャープは他にXperiaと同様に液晶パネルがフレームからズレている不具合も多いようです。
製造過程での個体差もあるかもしれませんが、ちゃんと検品して許容範囲で出荷しているのでしょうかね。
書込番号:21978471
1点
>はなまるマーケットさん
こちらのクチコミで気づきました。見なかったら気づかなかったと思います。確かに気になりますが、替えるのも大変ですし、インカメラはほとんど使わないのでこのまま使おうと思っています。ただ、はなまるマーケットさんや何時もゴロゴロさんより光漏れは少ないと思います。
書込番号:21978645
1点
>タッキーでーすさん
そうですよね。気付かないまま使い続けているから、替えたくないですよね。ちょっとは気になりますが…仕様だったらいいけど。
SIMフリー機の購入時はちょっと気を付けた方がいいです。
まっちゃん2009さんの言うとおり、初期不良等はメーカー対応で修理扱いになりますので、その辺がめんどくさいです。
私はアマゾンで購入したので、返品できました。返品後、別メーカーのスマホを買いました。今のところは問題なく満足しています。
書込番号:21978791
0点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense plus SIMフリー
アプリが原因かもしれません。一度初期化して、アプリを追加していない状態で確認してみるといいでしょう。
それでも消えるなら初期不良の可能性があります。その場合は、販売店と相談してください。
ただ、不在着信の多くはスリープ中でしょうから、LED点滅で判断できると思います。
書込番号:21971827
16点
ありがとうございます それが着信ランプも 1回ついたっきりで消えてしまいます 充電中とかは点灯してるので他はOKのようです
初期化してみますかねぇ
書込番号:21973594
11点
未解決ですが・・ サポートセンターに電話して聞いてみました いろいろと試した結果 最後セーフティモードの状態で試すと きちんと表示されました よってプリイン以外のアプリが犯人のようです 担当の人は セキュリティー関係が 通知をしてくるアプリだと思うと言ってたので ひとつづつ強制終了して試していかないと解らないかも?
一応これで解決とします ありがとうございました
書込番号:21975768
9点
ツール類が原因であれば、強制停止ではなく、アンインストールを行わないと原因を突き止めることは出来ません。
多分、初期化して同期を無効にした上で一つずつアプリを入れたほうが楽でしょう。
書込番号:21975837
![]()
8点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense plus SIMフリー
microcim=microSIMのことだと思いますが、この機種はnanoSIM採用なので挿入できなくて当たり前です。
書込番号:21962039 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
いちいちSIMと言い直さないでも意味がわかれば良いと思いますが、スレ主様、MicroとNanoの違いみたいですね。
書込番号:21962094
4点
2015年頃の、micro と nano どちらでも使える国外メーカーの Dual SIM の SIM Free機とは違い、
この機種は、SIM は nano × 1で、その他に microSD が使える仕様です。現在お手持ちの SIM が micro であれば、SIM のサイズ変更が必要です。
書込番号:21962140
7点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense plus SIMフリー
この端末は3キャリア回線に対応してるので、AQUOS sense lite同様にY!mobile(ソフトバンク回線)も利用できますよ。
また、Y!mobileに限らずですが、格安SIMの動作確認は「確認した」というだけで、動作保証ではないので目安にしかなりません。
書込番号:21953630 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>oniku029さん
Ymobileをお使いでしたら、兄弟機種のandroid One X4 を機種変更されたら如何ですか?
ブルーとレッドみたいな色も選べます。
書込番号:21953853
5点
この機種は、docomo系, au系, SoftBank系全ての電波を掴めるマルチキャリア対応ですけど、
Y!mobile のキャリアモデルである Android One シリーズは、完全な SoftBank仕様で、docomo や au のプラチナバンド(Band18, 19, 26等)には対応していないのではないか、
と思いますが…。
私の勉強不足でしたら、ご容赦下さい。
書込番号:21956415
2点
>モモちゃんをさがせ!さん
SIMロック解除すれば、LTE B19/28、W-CDMA B6/19にも対応してます。
ちなみにAQUOS sense plusもLTE B18には対応してません。
共通ハードみたいなので、実装周波数も同じみたいです。
Y!mobileだと、HTC製のAndroid One X2も他社プラチナバンド対応ですよ。
書込番号:21956437 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
↑
LTE B26が抜けてました。
書込番号:21956444 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
またやってしまいました。
まっちゃん2009さん、正しい情報の開示、ありがとうございました。
書込番号:21956644
3点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense plus SIMフリー
こちらの端末で荒野行動というゲームは快適にできますか?
またZenfone5と迷っています。性能はZenfone5の方が良さそうですが、値段が少し高いです。
目的は荒野行動というゲームが快適にできればいいのですがどちらがおすすめでしょうか?
書込番号:21958478 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
AQUOS sense plusを購入検討しているものです。
ZenFone5とのスペック比較ですが、
機種名 CPU メインメモリ
AQUOS Snapdragon 630(SDM630) 3G
ZenFone Snapdragon 636 GPU: Adreno 509 6G
と、スペック的にはZenfone5のほうが高いです(特にメインメモリ)。
ZenFone5でのテストプレイの様子がYOUTUBEにあがっていたのでご参考までに
https://www.youtube.com/watch?v=DKPFV1AkvJQ
残念ながらAQUOS sense plusでのテストプレイを上げている方は見つけられませんでした。
後日ゲームがアップデートされ、重くなる可能性もあることを考慮すると、
ミドルクラスではなくてハイエンドクラス(Snapdragonでいうと8xxクラス)を考慮したほうがいいのかなと思います。
予算の制約で手が出にくいかもしれませんけど。
この2択しかないのであれば、私ならZenFone5を選ぶと思います。
書込番号:21959788
2点
大変詳しく教えていただきありがとうございました。
やはりZenfone5の方が荒野行動にてきしているのですね。こちらの端末にしようと思います。
ありがとうございました😊
書込番号:21960261 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense plus SIMフリー
だいたい3分の2以下の輝度の時に、画面の淡く色が付いた部分(通知バーをおろした時に暗くなる部分など)がチラチラします。ほんの少し画面が明るくなったり暗くなったりの繰り返しといった感じです。
aquosは初めてなのですがこれは仕様ですか?それとも初期不良ですか? 設定とかも終わらせてしまって修理にだすのも億劫なので、なにか手元でできる解決方法はありませんでしょうか...。
書込番号:21915957 スマートフォンサイトからの書き込み
15点
>lrmobさん
他の方からコメントが付かないので、「ひょっとしたら」という、あやふやな想像でのコメントである点ご容赦ください。
私の端末の場合、「ディスプレイ」の「明るさの自動調節」がオンになっていると明るさが変わります。
ただ、チラチラというよりは、ホワンホワンという感じです。
「明るさの自動調節」をオフにすればホワンホワンしなくなります。
既に試していらしたら、見当違いのコメント、ご容赦願います。
書込番号:21919329 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
5点
コメントありがとうごさいます。
輝度の自動調節はオフにしています。
他のコメントが無いことを考えると、初期不良の線が濃厚のようですね。
今のところはチラチラしないギリギリの明るさで設定しています。修理についてはこれから考えます。
お気遣いありがとうごさいます。
書込番号:21919714 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
リラックスビューも切っていますかね?
淡い色合いになるようですが
書込番号:21921429 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
コメントありがとうごさいます。
リラックスビューももちろん無効にしてあります。が、そもそもオンでもオフでもチラチラしてしまいます。壊れかけの蛍光灯の様に、輝度が僅かにブレるといった感じです。
書込番号:21921556 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>lrmobさん
多分運悪く初期不良を引いたのだと思います。
以前に購入した他社スマホで、バックライトが古くなった蛍光灯のように
常時ちらつきっぱなしという現象があって、明るさ調整をオフにしても治らなかったため
初期不良として交換してもらい、解消したことがあります。
その製品もシャープ製液晶を採用していたので、同じ現象の可能性があります。
書込番号:21921727
4点
コメントありがとうごさいます。
そうなんですね。
交換してみることにします。
ありがとうごさいました。
書込番号:21922010 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
発売日当日、家電量販店で購入しました。セットアップ後にホーム画面が現れた瞬間から明らかに画面がチラついたので、メーカーに電話して問い合わせました。担当者は新発売の機器だからなのか、前例がないのでよくわからない、と言った対応で最初はこちらの言うことを信じてくれず、購入したお店に再度行って販売員やデモ機との比較で再確認してほしい、と言われました。でも明らかに初期不良だろう、と確信したので面倒でしたがお店に再度行って販売員と一緒に確認し、やっぱりおかしい、というお墨付きをもらってその場でメーカーに再度電話し、検査・修理という運びになりました。ヤマト宅急便が引き取りに来て、今預けています。数日たちますが、メーカーからの進捗状況の連絡などは今のところないです。販売店で確認した後の2回目の電話は担当者も変わってとても丁寧でした。修理担当者からの折り返し連絡も丁寧でしたが、、、、初期不良品に当たったこと自体はとてもアンラッキーだし、いくらSIMフリーの割安機とは言え、大手メーカーの商品として残念に思います。返品・交換はできず、よっぽど車などに惹かれてグシャグシャにならないかぎり、たいていの不具合は改善可能だと言われました。この当たりの対応は正直イマイチに感じます。新品初期不良なので、即断で新しい物と交換というオプションがあっても良いと感じます。発売当日に購入しましたが、追加で1週間から10日のロスは痛いです。面倒ですが、数万円する品物ですし、メーカーのためにもしっかりと改善してもらうのが良いと思います。
書込番号:21927356
5点
Pecolaさん コメントありがとうごさいます。
私はサポートセンターに電話したところすぐに理解していただけ、交換にて対応していただきました。
きっとPecolaさんのような前例があったからかもしれませんね。シャープ自慢のIGZO液晶なのですから、もっと完成度を高めてほしいですよね。(液晶が原因と決まったわけではありませんが。)
書込番号:21927396 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
SH-M01を使っていますが、最初からずっとちらちらしてます。仕様だと思っていました。
ちらつかないときは、大丈夫なのですが、ちらつき出すとしばらくちらちらと、気持ち悪いです。
交換できてよかったですね
書込番号:21959588
4点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)




