| 発売日 | 2018年6月22日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 5.5インチ |
| 重量 | 157g |
| バッテリー容量 | 3100mAh |
| 対応SIM | nano-SIM |
| メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)
製品の絞り込み
選択中の製品:AQUOS sense plus SIMフリー絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全102スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 14 | 5 | 2018年8月12日 18:53 | |
| 28 | 13 | 2018年7月21日 21:47 | |
| 9 | 2 | 2018年7月13日 17:02 | |
| 37 | 6 | 2018年7月12日 19:12 | |
| 26 | 7 | 2018年7月14日 06:52 | |
| 20 | 10 | 2018年10月20日 10:08 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense plus SIMフリー
音量をMaxにしても音が小さいような気がします。
今使っているGalaxy S7 edgeに比べてかなり音が小さい(ついでに音質も悪い)のですが、こんなもんなのでしょうか?
書込番号:21963426 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
スピーカーはモノラルだったと思うのでそんなもんだと思います。
メーカーによって音量も変わります。
ハイレゾ対応なのでイヤホンの方が音質は良くなるかと思います。
音源にもよりますが。
書込番号:21972945 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
えるにのさん
ご回答ありがとうございます。
そんなもんなのですね。。。
YOUTUBEを音量Maxで見ていても聞き取りづらいことがありかなりのストレスです。
やはり、実機で確認してから買わないとダメですね。
書込番号:21973069 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
こんにちは。
auのトルクから乗り換えでこの機種になりました。
確かに音は全体的に小さいですよね。
壊れてるのかと思いましたがやっぱり薄く小さい分しょうがないのでしょうか?
まぁそんなに気にしないように使ってます。
書込番号:21976235
1点
SHARPは、ガラケー時代からアタリ、ハズレ音割れ等は仕方ない気がします、イヤホンは問題なくても。
書込番号:21998265 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
arrows M04のときに教えていただいた、ボリュームブースターというアプリをこの端末にも入れてみました。
ボリュームレベルを15〜20にして問題なく使えていますが、個人の責任でご利用ください。
書込番号:22026627 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense plus SIMフリー
久しぶりにこのスマホに変えました。満足ですが、ただ、気になる点があります。インカメラを覗くと下からバックライトの光が微妙に漏れているのですが、皆さんも同じでしょうか?
2点
>はなまるマーケットさん
別件ですが、AQUOS Rが販売された当初、同じような書き込みが、幾つか有りました。
確か交換又は、修理対応で、解決したと覚えています。
書込番号:21964289 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
5点
ご回答ありがとうございます。
AQUOS Rでも同じようなことがあったんですね。初期不良の疑いかもしれないので、販売店に聞いてみます。
書込番号:21964311
2点
キャリア端末だとキャリアショップへ持ち込みになりますが、この機種はSIMフリーのため故障や修理対応はシャープへ問い合わせになると思います。
MVNO取り扱い販売分の場合は、そのMVNOが端末補償を提供かつ契約していてそれが使えるかどうかもあるかな。
書込番号:21964342 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
4点
Amazonで購入したものなので、返品しました。ネットで色々調べたらシャープは初期不良が多そうなので諦めて別のメーカーのスマホを購入するこにしました。どうもありがとうございました。
書込番号:21964571
2点
その後、メーカーからの回答があれば報告お願いします
普通に光漏れしてますが、、、
書込番号:21971587 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
あっ、Amazonに返品したんですね。
構造的に仕様の様な気もしますが、、、
使っていて特に問題ないので使い続けます。
連投、すいませんでした
書込番号:21971599 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>何時もゴロゴロさん
何時もゴロゴロさんと同じ光漏れですね。やっぱり仕様なのかな?でも、光漏れは気持ちが悪いので返品しました。
気になったので、Y!mobileショップにて本機をベースとしたAndroid One X4の展示品を見てきました。Android One X4を見てみたところ、バックライトの光漏れはありませんでした。中身は同じだと思うけど、ちょっと仕様(ワンセグ対応)が異なっている点でしょうか。
私は既に返品してしまったので、メーカーに問い合わせしても回答が難しいかもしれません。
何時もゴロゴロさんはお持ちなのでメーカーに問い合わせしてみてはどうでしょうか。
書込番号:21972876
2点
>はなまるマーケットさん
>何時もゴロゴロさん
私のスマホも同じように光漏れがあり、サポートセンターに問い合わせてみましたが、メーカーも確認しており、製造過程での個体差である程度漏れてしまうものがあるとのことです。、インカメラに不都合がある場合は預かりますとのことでした。
書込番号:21978259
2点
>タッキーでーすさん
メーカーに問い合わせしてありがとうございます。
やっぱりタッキーでーすさんも光漏れがあるんですね。
メーカーも確認しているということは、結構光漏れの不具合が多いでしょうか。
タッキーでーすさんは光漏れていることですが、この口コミで気付いたのでしょうか?光漏れは気にしませんか?インカメラに影響がなければいいけど、このまま使い続けますか?それとも、メーカーに修理しますか?
シャープは他にXperiaと同様に液晶パネルがフレームからズレている不具合も多いようです。
製造過程での個体差もあるかもしれませんが、ちゃんと検品して許容範囲で出荷しているのでしょうかね。
書込番号:21978471
1点
>はなまるマーケットさん
こちらのクチコミで気づきました。見なかったら気づかなかったと思います。確かに気になりますが、替えるのも大変ですし、インカメラはほとんど使わないのでこのまま使おうと思っています。ただ、はなまるマーケットさんや何時もゴロゴロさんより光漏れは少ないと思います。
書込番号:21978645
1点
>タッキーでーすさん
そうですよね。気付かないまま使い続けているから、替えたくないですよね。ちょっとは気になりますが…仕様だったらいいけど。
SIMフリー機の購入時はちょっと気を付けた方がいいです。
まっちゃん2009さんの言うとおり、初期不良等はメーカー対応で修理扱いになりますので、その辺がめんどくさいです。
私はアマゾンで購入したので、返品できました。返品後、別メーカーのスマホを買いました。今のところは問題なく満足しています。
書込番号:21978791
0点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense plus SIMフリー
こちらの端末で荒野行動というゲームは快適にできますか?
またZenfone5と迷っています。性能はZenfone5の方が良さそうですが、値段が少し高いです。
目的は荒野行動というゲームが快適にできればいいのですがどちらがおすすめでしょうか?
書込番号:21958478 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
AQUOS sense plusを購入検討しているものです。
ZenFone5とのスペック比較ですが、
機種名 CPU メインメモリ
AQUOS Snapdragon 630(SDM630) 3G
ZenFone Snapdragon 636 GPU: Adreno 509 6G
と、スペック的にはZenfone5のほうが高いです(特にメインメモリ)。
ZenFone5でのテストプレイの様子がYOUTUBEにあがっていたのでご参考までに
https://www.youtube.com/watch?v=DKPFV1AkvJQ
残念ながらAQUOS sense plusでのテストプレイを上げている方は見つけられませんでした。
後日ゲームがアップデートされ、重くなる可能性もあることを考慮すると、
ミドルクラスではなくてハイエンドクラス(Snapdragonでいうと8xxクラス)を考慮したほうがいいのかなと思います。
予算の制約で手が出にくいかもしれませんけど。
この2択しかないのであれば、私ならZenFone5を選ぶと思います。
書込番号:21959788
2点
大変詳しく教えていただきありがとうございました。
やはりZenfone5の方が荒野行動にてきしているのですね。こちらの端末にしようと思います。
ありがとうございました😊
書込番号:21960261 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense plus SIMフリー
通知のランプが点滅しません。
なので、LINEやメールが届いてもスリープ時には確認が出来ない状態です。
設定で、アプリと通知→通知→点滅のところにスライドボタンがあるのですが
グレーのままでスライドができません。
同じような現象の方や経験された方はいらっしゃいませんでしょうか?
3点
>ギンガウィザードさん
こんにちは
AQUOSR2ですが、省エネモード中はそのようになるので、省エネ・バッテリー節約関連の設定を見てみてはいかがでしょうか?
書込番号:21958298 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
9点
超エネスイッチOFFですね
超エネスイッチONのままご使用されたいときは、超エネスイッチONの詳細設定で、「ヒカリエモーションをOFFにしない」にすると、通知ランプ光るかもしれません
書込番号:21958320 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
8点
結衣香さん こんにちは。
早々に教えていただいてありがとうございます。
試してみたのですがダメでした・・・
症状としては、画像の点滅のスライドが動かずグレーのままなんです。
書込番号:21958403
1点
>ギンガウィザードさん
そうなんですね
あと、設定→ディスプレイ→詳細設定→ヒカリエモーションがOFFでも、点滅項目がグレー表示になると思います
書込番号:21958427 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
10点
結衣香さん
ありがとうございます!!
今、光エモーションをONにしてみたら、ちゃんと通知ボタンが
スライドされ、ランプも点滅しました。
本当にありがとうございます。
この点だけが不満点で、あとはいいスマホだと思っているので
とてもうれしいです。
本当にありがとうございました!!
書込番号:21958448
3点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense plus SIMフリー
この端末は3キャリア回線に対応してるので、AQUOS sense lite同様にY!mobile(ソフトバンク回線)も利用できますよ。
また、Y!mobileに限らずですが、格安SIMの動作確認は「確認した」というだけで、動作保証ではないので目安にしかなりません。
書込番号:21953630 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>oniku029さん
Ymobileをお使いでしたら、兄弟機種のandroid One X4 を機種変更されたら如何ですか?
ブルーとレッドみたいな色も選べます。
書込番号:21953853
5点
この機種は、docomo系, au系, SoftBank系全ての電波を掴めるマルチキャリア対応ですけど、
Y!mobile のキャリアモデルである Android One シリーズは、完全な SoftBank仕様で、docomo や au のプラチナバンド(Band18, 19, 26等)には対応していないのではないか、
と思いますが…。
私の勉強不足でしたら、ご容赦下さい。
書込番号:21956415
2点
>モモちゃんをさがせ!さん
SIMロック解除すれば、LTE B19/28、W-CDMA B6/19にも対応してます。
ちなみにAQUOS sense plusもLTE B18には対応してません。
共通ハードみたいなので、実装周波数も同じみたいです。
Y!mobileだと、HTC製のAndroid One X2も他社プラチナバンド対応ですよ。
書込番号:21956437 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
↑
LTE B26が抜けてました。
書込番号:21956444 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
またやってしまいました。
まっちゃん2009さん、正しい情報の開示、ありがとうございました。
書込番号:21956644
3点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense plus SIMフリー
AUのトルクからの乗り換えです。
まだ2日しか使っていませんが画面も見やすいしサクサク動くし快適です。
ただ一点だけ…クロームにホームボタンが無くてこれだけが使いにくいんですけどなんとかならないんでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃいましたらご教授ください。
1点
>commu-さん
Chromeのホームボタン(http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000027434/SortID=21903191/#tab)
というスレで私が最後に二つ書き込んだのですが(書込番号:21905376)、もし良かったら検証してみたらどうでしょうか?
そのスレはその後、音沙汰無しで出来るのかどうか全くわかりません(笑)
最悪、右上の全てデフォルトに戻すボタンで初期値に戻ります。
なら、お前がやれよって話ですが、私の端末はホームボタンが表示されてるんですよね。
で逆に、それで消せるかやってみましたが、消すのはできませんでした(笑)
書込番号:21946609
![]()
5点
>redswiftさん
すごい、できました!!
アドレスバーから
chrome://flags#force-enable-home-page-button
をして指定の部分をenableに変更しクロームを再起動、それでもホームボタンが表示されず・・・
「ダメかぁ」と思ってdefaultに戻して再起動したらなんとホーム画面が!!
現在はdefaultの設定ですがちゃんとホームボタンが出ています。
本当にありがとうございます<(_ _)>>
書込番号:21946867
3点
追加情報。
「上にenableにしてもダメでdefaultに戻したらホームボタンが出てきた」と書きましたがその後スマホを触るとホーム画面が無くなってる(>_<)
もう一度enableに変更して今度はクロームではなくてスマホごと再起動したら今のところホームボタン出てます。
クロームの再起動後すぐに設定変更される訳ではなくてじわじわ変更されるんですかね?(笑)
書込番号:21946943
2点
>commu-さん
どうもです。
逆に、私の方が出来る事分かってありがとうです。
commu- さんが、知的好奇心が旺盛な方で良かったです。
普通の方なら、Chrome Flagsなんて、なんじゃらホイ!でしょうからね。
「enableに変更して、スマホごと再起動」がキモって事がよくわかりました。
書込番号:21947023
4点
>redswiftさん
ありがとうございます。
ずっとホームボタン出てるので大丈夫そうです。
変更出来て良かったです!!!
書込番号:21947062 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
今日ふと気付いたのですが。
クロームのバージョンが上がったのか、設定のホームページにトグルスイッチが表示されて、ホームボタンの表示、非表示が可能になってます。
私の端末は、初めからホームボタンの表示されるクロームでしたが、スレ主さんのホームボタンが表示されないクロームがインストールされてた場合はどうなんでしょうね?
因みにクロームのバージョンは「70.0.3538.64」です。
書込番号:22194780
2点
ホントだ、そんなところにスイッチが追加されています、私のも。
前からあったのかな?
スイッチをOFFにしたらホームボタンが消えました。
クロームバージョン69.0.3497.100
書込番号:22194793
0点
>commu-さん
レスポンス早!
>>スイッチをOFFにしたらホームボタンが消えました。
オンで復活すればOKですが(笑)
書込番号:22194805
0点
>commu-さん
良かったです。
モバイルクロームもこれからは、任意で好きな方を選べるって事なんでしょうね!
書込番号:22194820
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)







